【ニート】Kaspersky Lab Part50【と呼ばないで】at SEC
【ニート】Kaspersky Lab Part50【と呼ばないで】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:18:00
URLリンク(ratan.dyndns.info)
カスペルスキー7 簡易パソコンウイルステストレポート

プロアクティブディフェンスを歌う効能も特になく、わざわざ高い料金を
支払ってこの製品を選択する余地は無くなったと私的に思う次第です。


101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:39:31
>>97-98
ありがとうございます。
両方インストールしてみます。
初心者スレの方に書き込みをしたのですが、親切な方がこちらの方にコピペしてくれたみたいです。
>>99
そうなのですか?
見た所入ってなさそうなのですが…
公式もアンチスパイウェアの記載が無いですし、混乱してきました;

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:41:20
カスペオワタ\(^o^)/

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:53:45
どうしたんだ。ユージンが天に召されたのか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:56:18
とっくの昔に終わっとるがなwww

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:57:51
>>1



106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:00:00
> アンチウイルス機能ではスパイウェアも検知 。
> 専用対策ソフトに劣らない検知率で、スパイウェアの侵入を防ぎます。
URLリンク(www.just-kaspersky.jp)

っとの事。安い売り文句なのがちょっとねぇ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:02:08
所詮ニート専用だからなw


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:05:57
7.0.1.252 nct
ベータ更新まだか・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:17:40
次スレまだ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:18:04
>>109
ここだよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:19:33
バスターが正解

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:54:20
バスター人気爆発でごめんねぇwwwww

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 03:43:51
その前に、おまいの脳味噌が爆発しとるがな(´・ω・`)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 10:37:57
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                              

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 10:58:00
一太郎シリーズに深刻な脆弱性
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:18:47
>>115
既に対応してるものを張り出されても(^ω^;)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 12:23:40
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 16:13:58
Leopard入れてみたけど、やっぱMacはセンスいいなぁ

アポーもMSもアイコンデザインは外注で、しかも同じ人が作ってたりするのもあるのに
なんでこんなに差が出るんだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 17:02:04
冬になったらテントウムシは死んでしまう ω

・・・と思ってググったら冬越しするのね ω

寿命3ヶ月って冬に成虫になった奴はじっとしてるだけで死んでしまうのね ω

そう思うと悲しいお ω

すごく悲しいお ω










(´ω`)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 17:03:41
セミは一週間の短い命 ω

・・・と思っていたけど実際は土の中で何年も過ごしているのね ω

卵が産み付けられた後に舗装されてしまったらアスファルトのせいで地上に出て来れない ω


そう思うと悲しいお ω

すごく悲しいお ω












(´ω`)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 17:32:08
7.0.1.254 nct
きてるみたいだけど、少しはマシになったのかね。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 19:33:23
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part51【カスペルスキー】

スレリンク(sec板)


123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:20:15
立てたのか(笑)
まぁいいけど、信者のプライドの高さには驚いた。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:24:12
このスレは重複スレです

正規スレはこちらですので移動ください
スレリンク(sec板)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:53:16
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:52:46
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:12
このスレは重複スレです

正規スレはこちらですので移動ください
スレリンク(sec板)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:22:37
わざわざ噛みつくことでもないのにね
荒らしの粘着に驚くよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:24:46
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:52:46
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:12
このスレは重複スレです

正規スレはこちらですので移動ください
スレリンク(sec板)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:54:09
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:12
このスレは重複スレです

正規スレはこちらですので移動ください
スレリンク(sec板)

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:53:16
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:52:46
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:12
このスレは重複スレです

正規スレはこちらですので移動ください
スレリンク(sec板)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:49:31
Aviraで検出・駆除出来ないのが増えてきたので
乗り換えた

ちと重いがosとウィルス対策ソフトは金出さなきゃ
それなりの物は得られないと勉強なったよorz

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:51:01
Kaspersky Anti-Virus Personalの期限が切れるので違うソフトを入れようと思ってるんですが、
どのようにアンインストールしたらいいのか分かりません。
箱もCDもかなり前に捨ててしまいました^^;

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:55:23
>>129
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  窓からPCを
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:04:54
>>130
すいませんノートです。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:06:10


 ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ・_・)ノ     どいつもこいつも変態ばっかりじゃん!
  /  /

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:58:59
┝┥┌─────────┴┐
│┝┥┌─────────┴┐
││┝┥┌─────────┴┐
│││┝┥┌─────────┴┐
││││┝┥┌─────────┴┐
│││││┝┥SGアンチスパイ                    [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌──―┐                    ´||`| カチ
  └┤│││││ Λ_Λ  | 在日に住み着かれました。  │ カチ
    └┤││││<=( ´∀`) | 謝罪と賠償をするまで終了は │ カチ
      └┤│││(    ) │できません。なお無視すると    |  カチ
        └┤│└──┘パソコンが破壊されます。     |  カチ
          └┤      [謝罪と賠償をする] [無視する]    |   カチ
            └──────────┘

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 01:37:43
ニート!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 05:16:41
新スレ立った事だし
>>133に関連して
となりの国はこんな国・・・

【金大中事件】韓国真相究明委「静かにした方が互いのためだ…こんなことで気分を害する日本は小さな国」[10/26]
スレリンク(news4plus板)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:40:45
ホモ!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 13:07:50
口元!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:57:58
ジョブ:ニート


139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:09:28
これxpに入れてる方はな~んか不安定なんだけど
vistaのほうは気持ち悪いくらい快適だよ、なんで?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:16:06
ミート!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:14:43
カート!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:27:29
脱毛!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 05:58:45
>>139
プロアクティブを見直したら良い

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:02:14
Leopard入れてみたけど、やっぱMacはセンスいいなぁ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 16:08:35
勃起!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 20:57:24
【ニートン】Kaspersky Lab Part50【と呼ばないで】

また~り逝こうか・・・

【金大中事件】「日本は保護責任を放棄した。これは人権侵害だ」拉致事件報告書受け金大中氏[10/30]
スレリンク(news4plus板)
1973年の「金大中事件」は当時の中央情報部(KCIA)が主導したとする報告書を出したことについて、
「日本は主権侵害される一方で保護責任を放棄した。これは人権侵害だ」と述べ・・・

■■■【アンラボ】V3ウイルスブロック Part4■■■
スレリンク(sec板)
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/24(水) 13:46:18
11月も近いのに2008の話題が一つも出ないのはこれいかに?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 02:07:48
俺達ニート 最強ニート!俺らの任務はオナニーさ!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 10:08:36
>>139
俺はXPだが快適だお

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:42:28
マルウェアやキーロガーというのが、警告されます。
今までは他社のウイルスソフトでは、反応しなかったのだが

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:54:02
リスクウェアInvader(loader)と新しい脅威Hidden,Object(亜種)というのです。
これは誤検知のことが多いでしょうか


151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:55:30
>>149
カスペは判定が厳しいからね
自分で安全なソフトとして登録してやらないと駄目
中級者、上級者向けのウイルスソフト

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:56:25
>>150
普通に出るけど何を入れようとしてかな?
それも書こうね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:28:44
>>152
プロテクションの検知で表示されるやつです。
!検知しました: リスクウェア Invader (loader) プロセスを実行します: C:\Program Files\MouseWare\system\em_exec.exe

!見つかりませんでした: 新しい脅威 Hidden.Object (亜種) ファイル: C:\Documents and Settings\*******\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\K3NVUGXP\search[1]
これは大手のメールソフト

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:44:46
       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;

>>153
自分でどうにかできない奴が使うな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:53:51
うん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:54:51
KISにヒューリスティック・スキャンってある?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:25:27
ヒューリスティックならNOD32

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:02:24
俺達ニート 最強ニート!俺らの任務は寄生することさ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 12:02:59
友人カス「ニートを脱出したければオハケンになればいい。」

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 15:02:03
お前相当バカなんだなwww

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 20:12:32
baka

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 20:15:27
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:02:11
ホモ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:55:31
XPで体験版を使ってるけど、explorer.exeとか云々のメッセージが出たりする。
これって勝手にexplorerが落ちるのを防いでる?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:49:43
>>164
カスペでexplorer云々が出るって相当やばいぞ?
既にrootkit入りかシェル入れ替えか、a-squared入れてるか。
explorerの署名がMSじゃないと警告出る。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 08:37:39
…………………………………………………………………………………………
     カスペルスキー「緊急モバイルサービス」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 11月1日より、「緊急モバイルサービス」を開始いたしました。
 万が一、カスペルスキー製品が原因でご利用のパソコンが起動できない、
 インターネットに接続できないなどの障害が発生した際に、携帯電話から
 障害の発生状況や対処方法をご覧いただくことができるサービスです。
 あらかじめお手持ちの携帯電話にご登録いただけますと幸いに存じます。

 ▼「緊急モバイルサービス」のご利用方法はこちらをご覧ください。
  URLリンク(www.just-kaspersky.jp)



167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:10:57
矯正!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:12:45
開けマンコ!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:14:19
しゃくれ!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:53:47
今日、カスペ買った。。。
GDATAとどっちにしようかまよったけど・・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:55:44
そういえばニートってあんまり勘当されないよな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:57:38
そろそろ肛門の掃除でもしておくか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:02:37
うんこ汁飲みたい・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:03:12
ま た お 前 か

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:40:50
うんこ汁飲みたい・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:43:27
うんこ汁飲みたい・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:11:20
カスペルスキーIS7.0を入れてみました
初期設定のままインストールして、プロアクティブディフェンスの設定を見ると
アプリケーション・アクティビティ・アナライザは有効だが
アプリケーション・インテグリティ・コントローラ(以下AIC)と
レジストリ・ガード(以下RG)が無効になっていたので、どんな物かと試しに
有効にしてみたところ、「『218.108.70.246』の侵入を受けた」と出たり、IEを開こうとすると
「...\explorer.exeが新規または修正したモジュールのロードを試みましたが遮断しました」
といった通知ウィンドウが開くようになりました

IPに関しては、
inetnum: 218.108.70.244 - 218.108.70.247
netname: wangJiangFeng
country: CN   → (中国)
descr: wangJiangFeng
admin-c: XW49-AP
tech-c: XW49-AP
status: ASSIGNED NON-PORTABLE
remarks: ****************************************************
remarks: * please report spam/abuse to abuse@chinahcn.com *
remarks: * reports to other addresses will not be processed *
remarks: ****************************************************
changed: keeper@chinahcn.com 20040301
mnt-by: MAINT-CN-HZCNC
source: APNIC
こんな感じで、
AICとRGを無効にすると、通知ウィンドウは出てきません
IPが通知されたのは最初だけで、闇雲に許可や拒否を繰り返している内に
出てこなくなりました

どういうことなのでしょうか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:52:37
>>177に付け足すと、なぜか操作した覚えの無いwindows defenderが無効になっていました・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:33:16
>>177-178
うんこ汁飲めば解決

180:177
07/11/03 22:49:37
IEに直接入力でしか書き込みが出来なくなっている・・・検索すら出来ない・・・::

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:54:17
ボクハココ二イル
イルンダ
ミンナキヅイテヨ

と叫んでる「カワイそうな子」の書き込みと思えば我慢できる。
にしても、両カスペスレに平等に湧いているあたり、スクリプト的な
思考を(ry

182:177
07/11/03 23:17:57
あれ?もう一つスレがあるんですか?
目に付いただけだったので、こちらに書き込んだのですが・・・

183:177
07/11/04 00:29:22
アレからまた2回、中国からアクセスがあった
ファイアウォールが、『攻撃を探知しました』と出る・・・
俺、大人気・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:26:15
>>177
闇雲に許可や拒否

ba-ka

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:44:52
>>183
お前・・・大人気って・・・
みんなにほぼ分け隔てなく優しく接する女に対して
自分に掘れているんじゃないか、と勘違いする童貞君
みたいな奴だなw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:49:49
■ 攻城戦関連サイトwww.raginfoy.com/roblog/
公式

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:51:35
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   <      癌呆倒産まだー?        >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:55:15
うんこ汁飲みたい・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 15:29:42
Skin Download
Kaspersky Lab. - Bienvenue au Support kaspersky Lab France
URLリンク(skin.kaspersky.fr)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:13:19
うんこ汁飲みたい・・・

191:177
07/11/04 23:44:05
う~ん、念願のカスペだったが、俺のスペッコが低すぎて話しにならん
前のバスター先生は何とか使っていたが、もう少し勉強してから来るわ・・・
マジで、荒らしちゃうかんね

とりあえず、インスト直後の設定に戻す方法を教えてください

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:16:10
>>191
カスペ先生にはリセットボタンがあるだろ?
リセット出来るのはゲームだけじゃないんだぜ?

193:177
07/11/05 00:38:58
(;゚∀゚)リセットボタンの場所が分かりません
   見事に分からない・・・アハハ
ポートの閉じ方が分からなくて、ODBCデータソース・アドミニストレータで
SQL Serverを「プールしない」にしたとこからおかしなことが始まったのかな?
初心者質問スレで、1434ポートを閉じれば、中国からの攻撃が無くなるって聞いたから
やってみたけど、1434ポートの閉じ方がそもそもこれでよかったのかさえ・・・分からない
とにかくAICとRGを切って、SQL Serverを元に戻したら、初期インスト状態にはなりました
しかし、あの中国の攻撃は、なぜAICとRGをオンにしてから急に検知されたのだろう?
つか、バスター先生では、こんなファイアウォールは動いたためしがなかったのに・・・
チラ裏みたいでホントにごめんなさい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:04:50
次スレあげ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:24:28
誰か頼むから うんこ アナル 等々で荒れ出した
原因・由縁教えてくれ 気になって眠れんw

そんな俺はavira&comodo使いのよそ者だ
軽くていいぞ ザルだけど・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:40:17
新たにPCを購入してアンチウイルスソフトを購入したのですが
カスペルスキーの、間違えて優待版を買ってしまいました
フリーのアンチウイルスソフトをいれてから、この優待版をインストールすることは可能でしょうか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:44:49
>>196
いきなり優待版でおk
つかNortonもバスターも昔は優待版って書いてあっただろ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:50:12
>>197
>いきなり優待版でおk

えー、そうなんですか?
公式見たら結構お高い通常版も記載されてたので、やべーやっちゃったと思ったんですが。
ありがとうございます。安心しました。このままインストールしてみます。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 09:08:07
ここ荒らしているのは誰?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 09:14:54
ヒント バスター伝説 相模原

これで間違いないだろうw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:20:09
脱毛!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:35:41
 このたびはカスペルスキー 7.0の発売を記念した
「Kaspe de SLOTキャンペーン」の
『新型PSP(プレイステーション・ポータブル)』または
『iPod nano』プレゼントにご応募いただき、
 誠にありがとうございます。

 厳正なる抽選の結果、残念ながら、今回は落選となりました。

。゚(゚´Д`゚)゚。・・・・・(´Д⊂ヽ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:08:18
>>202
プギャー

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:13:40
あたるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 13:32:38


本スレ誘導

【Anti Virus】Kaspersky Lab Part52【カスペルスキー】

スレリンク(sec板)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:17:03
アンチが立てたんだからアンチが埋めればいいよここは

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:28:24
ニートってアンチの事だろ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:39:54
カスペ厨ってみんなニートだろ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:08:45
ニート最強!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:16:35
なにこのスレ・・・・
ダメだ・・・もう我慢の限界だわ

もうね、確率論を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:19:24
>>210
m9(^Д^)プギャー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:41:55
>>211
m9(^Д^)プギャー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:46:54
>>213
m9(^Д^)プギャー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:40:48
>>215
m9(^Д^)プギャー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:06:24
いい加減にしろ!!!!!!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:44:28
>>210
へー、確率論学ぶ人って文系と高卒を馬鹿にする傾向でもあるの?そう聞こえる言い回しだね。

おれ理系なんだけど、君みたいな人と一緒にされたくないなあ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:05:52
>>200
相模原kwsk

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:01:00
air_map

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:37:38
早く取りに行けよ!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:06:47
バスターが今年度もちょっとダメっぽいから総合セキュリティとしてカスペを考えているんだが
コイツってインストールしたままの状態だとどんな不都合が考えられる?
遠隔地に住む親のPCに入れさせるから、あんまり細かいことは出来ないんだ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 08:00:06
初期設定のままだと、ファイアウォールが学習モードになってると思うから
何も知らない人だと最初ポコポコ選択肢が出てわずらわしく感じるんじゃね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 08:10:49
>>220
セキュリティソフトとしてはバスターより優秀明らかに優秀だから、バスター2006から乗り換えた。
性能的には問題ない。
けど>>221と同じで選択肢がよく出てくるから、PC初心者だと困ることになるんじゃない?
まあそれは他のソフトでも同じだろうけど、カスペだと回数が多いだろうね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 11:13:31
コマンドパラメーターを使ってwinrarでもウィルススキャンを使えるようにするとなんかメリットあるかな?
カスペは書庫得意だし、う~ん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:09:14
ためしにパラメーター入れたがうまく機能しないよ
何かが違うんだろうな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:37:13
でけた
初期設定でiチェッカースウィフトONだね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:48:52
だれも相手にしてくれないのね
消す消さないはGUIの命令の方が優先しちゃうような気がするけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:11:49
なんか勘違いだったかも

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:38:06
放置すか
じゃあ・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 14:06:25
おめこ汁飲みたい・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 14:15:37
おめこ汁飲みたい・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 14:38:24
早く埋めろよw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:59:43
>>205

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:54:41
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)

金賞
Dr.Web Anti-Virus 4.44 Beta (82%)

銀賞
Kaspersky Anti-Virus 7.0 (71%)
Symantec Norton AntiVirus 2007 (71%)

銅賞
Panda Antivirus 2008 (59%)
Avast! Professional Edition 4.7.1029 (53%)
AVG Anti-Virus 7.5 (47%)

Poor
McAfee VirusScan 2007 (29%)
Trend Micro Internet Security 2007 (ウイルスバスター) (29%)
Avira AntiVir PE Premium 7.0 (24%)
F-Secure Anti-Virus 2007 7.0 (18%)
Eset NOD32 Antivirus 2.7 (18%)
Sophos Anti-Virus 6.5 (18%)
Dr.Web Anti-Virus 4.33 (12%)
BitDefender Antivirus 10 (6%)
VBA32 Antivirus 3.12 (6%)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:55:20
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)

金賞
Dr.Web Anti-Virus 4.44 Beta (82%)

銀賞
Kaspersky Anti-Virus 7.0 (71%)
Symantec Norton AntiVirus 2007 (71%)

銅賞
Panda Antivirus 2008 (59%)
Avast! Professional Edition 4.7.1029 (53%)
AVG Anti-Virus 7.5 (47%)

Poor
McAfee VirusScan 2007 (29%)
Trend Micro Internet Security 2007 (ウイルスバスター) (29%)
Avira AntiVir PE Premium 7.0 (24%)
F-Secure Anti-Virus 2007 7.0 (18%)
Eset NOD32 Antivirus 2.7 (18%)
Sophos Anti-Virus 6.5 (18%)
Dr.Web Anti-Virus 4.33 (12%)
BitDefender Antivirus 10 (6%)
VBA32 Antivirus 3.12 (6%)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:56:17
さまざまな「攻撃」にアンチウイルスソフト自身がどのくらい耐えられるのか、というテスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)

金賞
Kaspersky Internet Security 7.0 (97%)

銀賞
VBA32 Antivirus 3.11 (71%)
Symantec Internet Security 2007 (71%)
F-Secure Internet Security 2007 (61%)

銅賞
ZoneAlarm Internet Security 7.0 (58%)
Panda Internet Security 2007 (48%)
McAfee Internet Security 2007 (47%)
ESET Smart Security 3.0 Beta (44%)
Trend Micro PC-cillin 2007 (ウイルスバスター) (42%)

Failed
Avast! Professional Edition 4.7 (33%)
Avira Premium Security Suite 7.0 (33%)
Sophos Anti-Virus 6.0 (33%)
DrWeb 4.44 (32%)
Microsoft Windows Live OneCare 1.6 (32%)
BitDefender Internet Security 10 (30%)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:56:59
Packer対応テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)

金賞
F-Secure Anti-Virus 2006 (81%)
Kaspersky Anti-Virus 6.0 (81%)

銀賞
BitDefender 9 Professional Plus (76%)
Dr. Web Anti-Virus 4.33 (76%)

銅賞
Eset NOD32 Antivirus 2.5 (57%)

Failed
AVG Anti-Virus 7.1 (10%)
Avira AntiVir PE 7.0 (10%)
CA eTrust EZ Antivirus r8 (10%)
Clam AntiVirus 0.88 (10%)
McAfee VirusScan 2006 (10%)
avast! Professional Edition 4.7 (5%)
Panda Platinum Internet Security 2006 (5%)
Sophos Anti-Virus 6.0 (5%)
Norton AntiVirus 2006 (5%)
VBA32 Antivirus 3.11 (5%)
Trend Micro PC-cillin 2006 (ウイルスバスター) (0%)
UNA 1.8 (0%)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:57:54
現代のウイルス対策ソフト、過去のウイルスに対処できず
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(sunbeltblog.blogspot.com)

正常に検出および削除ができたソフト
BitDefender Internet Security 2008 (v10)
G Data (AVK) Total Care 2008
Kaspersky Internet Security 7.0

検出できたが削除はできなかったソフト
Avira AntiVir Personal Premium (v7)
BullGuard Internet Security 7.0
McAfee Internet Security 2007
Trend Micro PC-cillin Internet Security 2007 (ウイルスバスター2007)

検出および削除はできたが、その後 OS が起動できなくなってしまったソフト
Panda Internet Security 2008 (v12)
Symantec Norton 360

検出できなかったソフト
Microsoft OneCare 1.6

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:01:29
ファイアウォールのリークテスト
URLリンク(www.matousec.com)

Excellent
Online Armor Personal Firewall 2.1.0.19 FreeFREE 9625
Outpost Firewall Pro 2008 6.0.2162.205.402.266 9625
Comodo Firewall Pro 2.4.18.184FREE 9475
Jetico Personal Firewall 2.0.0.35 9375

Very good
ProSecurity 1.40 beta 1 8875
ZoneAlarm Pro 7.0.408.000 8600
Lavasoft Personal Firewall 2.0.1019.7604 (700) 8500
Kaspersky Internet Security 7.0.0.125 8475
System Safety Monitor 2.4.0.617 beta 7975
Jetico Personal Firewall 1.0.1.61 FreewareFREE 7750
Privatefirewall 5.0.8.11 7625
Ghost Security Suite [BETA] 1.110 7500

Good
Dynamic Security Agent 1.0.8.8FREE 7375
Trend Micro PC-cillin Internet Security 2007 15.30.1151 7000
F-Secure Internet Security 2007 7.01.128 6625
G DATA InternetSecurity 2007 6100

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:02:37
Poor
PC Tools Firewall Plus 3.0.0.36FREE 5825
BlackICE PC Protection 3.6.cpv 5750
Sunbelt Personal Firewall 4.5.916 5200
FortKnox Personal Firewall 2007 2.0.205.0 5125
Look 'n' Stop 2.06 4300
Safety.Net 3.61.0002FREE 4000

Very poor
Norton Internet Security 2008 15.0.0.60 3600
Avira Premium Security Suite 7 build 98 2450
SensiveGuard 1.06FREE 2350
Sygate Personal Firewall 5.6.2808FREE 2350
McAfee Internet Security Suite 2006 8.0 2325
Blink Personal Edition 3.0.8.1496FREE 2250
ZoneAlarm Free 7.0.302.000FREE 1500
CA Personal Firewall 2007 3.0.0.196 1000

None
Outpost Firewall Free 1.0.1817.1645FREE 1000
BitDefender Internet Security 10.108 750
Norman Personal Firewall 1.42 750
TheGreenBow Personal Firewall 2.60.005 750
Panda Antivirus + Firewall 2007 6.00.00 650
AVG Anti-Virus plus Firewall 7.5.431 500
Armor2net Personal Firewall 3.13.30 500
Ashampoo FireWall Pro 1.14 500
Filseclab Personal Firewall 3.0.0.8686FREE 500
Rising Personal Firewall 2007 19.33.10 500
Prisma Firewall 2.4.4.0 250
Windows Firewall XP SP2FREE 0

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:03:24
一部の2008が2000をサポートしない件

ウイルスバスター 2008
 Windows XP / Vista
Norton Internet Security 2008
 Windows XP / Vista

McAfee インターネットセキュリティスイート with サイトアドバイザ
 Windows 2000 / XP / Vista
F-Secure インターネットセキュリティ 2008
 Windows 2000 / XP / Vista
Kaspersky 7.0
 Windows 2000 / XP / Vista
ESET Smart Security
 Windows 2000 / XP / Vista
Panda Internet Security 2008
 Windows 2000 / XP / Vista

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:43:43
脱毛!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:11:19
植毛

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:11:58
増毛

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:28:24
>>221-222
そっか・・・バスターでクッキーが検出されただけで
パニック起こすようなうちの親には無理そうだな。
バスターだめ、ノートンだめとなると今年はマカヒーしかないのかな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:34:59
まあ今時2000使う理由がない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:01:52
pdm起動させておくと、explorer.exe関係で結構ひっかからね?
もう少しこなれてくればいいのにな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:27:21
紙ベースの説明書がしっかりと付属している
かつてのノートンISもこれくらい有ったな~

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:40:58
うん汁定食食べたい・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:58:30
冬のHOTうん汁飲みたい・・・

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:46:41
つぶ入り飲みたい・・・

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:58:57
KISやっぱ重いなぁ。
KAV+PFWとかどうなんだろうか?
KAV使ってる方の情報とかあったらききたいなぁ


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:37:34
津軽海峡うんこ汁のみたい・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:33:13
おめこんだ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:41:42
>>251
KAV+LnSは鬼軽い。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:01:07
>>251
使ってるFWスレ荒れるから断る!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:36:42
ルックンストップ汁飲みたい・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:15:33
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 06:04:53
カスペのパッケを見たらNOD32だけ○社という言い方をしないで
名指し比較しているんだが、これは了承を取ったのかねえ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 06:54:03
了承なんかいらないだろ。
E社と書くべきかC社と書くべきか迷ったんじゃね?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:07:46
カスペのおっさん歳とったな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:26:13
ノートンのオッサンは90年に引退したけどね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:32:42
ホモ!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:45:17
ノートンのおっさんは金儲けだけの為にプログラマーをやってただけだよ。
だから儲かったらすぐにシマンテックに売りつけておっさんは投資家になって、更に資産を増やした。
情熱がなくともユダヤの天才なら何でも出来るって良い例だね。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:58:02
ナチに滅ぼされちまえばよかったのにね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:58:28
ユダヤとチョンはよく似てるよな。
思想とか社会的ポジションとか。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:59:57
ニートホープ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 14:24:26
>>265
チョンの脳味噌は支那譲り。チョンは救いようがありませんよ
ユダヤは神様が救ってくれそうだけどw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 14:46:12
ユダヤの豚どもは死ねばいいよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:21:02
>>265
突然だがオレもそう思う。
チョンがジューの真似してるんだろうけど。

270:a
07/11/14 20:00:36
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /



271:a
07/11/14 20:02:32
現代のウイルス対策ソフト、過去のウイルスに対処できず
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(sunbeltblog.blogspot.com)
検出および削除はできたが、その後 OS が起動できなくなってしまったソフト
Symantec Norton 360

ファイアウォールのリークテスト
URLリンク(www.matousec.com)
Very poor
Norton Internet Security 2008 15.0.0.60 3600

Packer対応テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Failed
Norton AntiVirus 2006 (5%)

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     Windowsを撃破しVery poorでFailedなNortonを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 20:05:20
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Poor
Trend Micro Internet Security 2007 (ウイルスバスター) (29%)

Packer対応テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Failed
Trend Micro PC-cillin 2006 (ウイルスバスター) (0%)

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     PoorでFailedなウイルスバスターを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

273:a
07/11/14 20:39:26
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:00:06
ニートホープ

275:a
07/11/15 08:38:45
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Poor
Eset NOD32 Antivirus 2.7 (18%)
↑McAfeeやバスターにすら及ばず

Webサイト4万ページに不正スクリプト トルコのMSNBCも感染
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(isc.sans.org)
スルー avast McAfee NOD32等

「YouTube」の偽サイト出現、ウイルスをFlash Playerに見せかける
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.castlecops.com)
スルー AntiVir avast BitDefender McAfee NOD32等

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     さっぱり駆除できずPoorなNOD32を
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

276:a
07/11/15 20:11:25
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:27:44
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Poor
Eset NOD32 Antivirus 2.7 (18%)
↑McAfeeやバスターにすら及ばず

Webサイト4万ページに不正スクリプト トルコのMSNBCも感染
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(isc.sans.org)
スルー avast McAfee NOD32等

「YouTube」の偽サイト出現、ウイルスをFlash Playerに見せかける
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.castlecops.com)
スルー AntiVir avast BitDefender McAfee NOD32等

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     さっぱり駆除できずPoorなNOD32を
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

278:a
07/11/15 20:34:57
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:12:45
レギン!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:26:52
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Poor
Eset NOD32 Antivirus 2.7 (18%)
↑McAfeeやバスターにすら及ばず

Webサイト4万ページに不正スクリプト トルコのMSNBCも感染
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(isc.sans.org)
スルー avast McAfee NOD32等

「YouTube」の偽サイト出現、ウイルスをFlash Playerに見せかける
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.castlecops.com)
スルー AntiVir avast BitDefender McAfee NOD32等

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     さっぱり駆除できずPoorなNOD32を
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

281:a
07/11/16 00:49:20
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:28:05
Opera!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:27:56
駆除テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
Poor
Eset NOD32 Antivirus 2.7 (18%)
↑McAfeeやバスターにすら及ばず

Webサイト4万ページに不正スクリプト トルコのMSNBCも感染
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(isc.sans.org)
スルー avast McAfee NOD32等

「YouTube」の偽サイト出現、ウイルスをFlash Playerに見せかける
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.castlecops.com)
スルー AntiVir avast BitDefender McAfee NOD32等

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     さっぱり駆除できずPoorなNOD32を
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

284:a
07/11/16 22:09:27
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:12:33
ニートホープ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:31:00
うんこ汁飲みたい…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:04:54
このスレを荒らしてなんの得になるの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:11:55
委託のあった製品のスレは全て荒らす。
それが業者の仕事。

289:a
07/11/16 23:22:28
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:51:20
うんこ汁飲みたい…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 03:57:04
外付けUSBドライブをスキャンすると途中で青画面が出てきて固まる、OSはXP SP2
確かBUG CODE USB DRIVERがどうのこうの、みたいな

重いクソノートンじゃこんなことはなかったけどどうすりゃいいんだろう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:21:10
優待版の購入ってどうやって他社のセキュリティソフトを使ってる証明をするんだろう??
ダウンロード版を購入してて、CD-ROMとか無いんだけど。。

カスペの注意書き

※優待版の対象は他社セキュリティ対策ソフト・サービスをご利用の方、
  及び、ジャストシステム製品をお持ちの方になります。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:24:56
優待版なんて、ただの安売りの言い訳
チェックなんてない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:26:59
>>293
らじゃー。マカフィーが12月に契約切れるんでカスペも候補にしてます。
とりあえず12月から試用版を使ってみて、年始辺りに判断するかなあと思ってます。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 21:53:41
ニートホープ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:25:14
ニートホープ

297:a
07/11/17 22:28:44
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 17:01:26
ニートホープ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 17:02:09
アゴ!

300:a
07/11/18 20:27:17
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:46:21
ニートホープ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:14:00
茄子焼き

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:14:05
しゃくれ!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:39:24
うんこもりもり!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:47:59
下唇!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:54:23
体験版入れたら蔵などにやられた
Aviraもしかり
NODでやっと食い止められた
Nortonがだめな以上NODしかない!!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:56:20
ニートホープ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 10:05:21
>>306
やられたんじゃ無くて許可したんだろ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 10:16:32
90日の7.0くれw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 11:32:18
KisKav7Remove.zip

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 12:38:23
>>308
そもそもクラナドウイルスは存在しない架空のウイルスらしい。
BOTに情報収集させたが感染報告は1例だけで真否が問われる。
>>306の真偽は不明だが主要スレにコピペしまくりでかなりの基地外だと思われる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 13:57:45
話題がそれるが、
ルートキットで個人の主要ファイルを集中させているマイドキュメント
あたりを対象フォルダにして、ルートキットスキャンを行った。

ファイルの破損が2個検出される。

XPのボリュームチェックで不良セクタをスキャンをリアルにおこなう。

電源設定の関係でサスペンドする。

電源を入れる。

サスペンド状態保持のままセッションは維持されたまま。

カスペのルートキットスキャンをおこなう。
ファイルの破損が0個となる。

すばらしいじゃないか。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 18:09:51
レギン!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 18:17:47
ここ早くどうにかしろよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 18:18:29
ここ早くどうにかしろよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:09:16
ビギンザビギン

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:25:54
うんこ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:46:49
太くて長いのに限る

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:54:02
うんこ汁飲みたい…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:07:33
ニートホープ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:07:58
うんこ汁飲みたい…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:13:29
ルートキットスキャン

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:53:57
ニートホープ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:56:10
ここ早くどうにかしろよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:00:19
IDつければ多少は解消すると思うけどな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 00:07:11
ルートキットスキャン

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:14:58
ニートホープ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 00:06:36
うんこ汁飲みたい…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 00:07:44
ニートホープ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 01:06:56
ルートキットスキャン

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 10:49:20
ルートキットスキャン

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 10:59:09
ニートスキャン

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 13:39:05
ニートホープ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 13:44:32
うんこ汁飲みたい…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:04:12
ルートキットスキャン

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:18:49
ニートホープ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:37:43
ニートセキュリティ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:45:56
Kaspersky

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:46:54
カスペニスキー

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:50:28
ニートホープ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:59:29
ルートキットスキャン

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:59:44
ニートホープ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:45:42
チンカスペルスキー

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:07:42
うんこ汁飲みたい…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 13:56:28
放尿 パンスト パンティ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 17:18:45
アンチウイルス

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 18:35:10
ニートホープ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:03:28
>>344
はやく飲めよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:03:48
ニートホープ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:10:27
なにこの糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:41:13
ニートホープ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 06:31:54
カスペ入れたら年中サーバーが見つかりませんや画面表示まで時間が掛かるのですが
どうしたらよいでしょうか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 11:31:45
ツクモ!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 11:33:34
>>352
設定見直す。
ウェブアンチが高とかなってないか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:55:31
年中サーバーが見つかりません

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 14:35:20
中年サーバーに見えた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:55:25
ニートホープ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:11:28
光でKIS使ってる人スループットどの位出る?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:13:42
ああごめん、別スレで聞くわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:25:30
極真!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 12:51:01
糞スレっぷりに吹いた
とりあえず初心者な俺はプロアクティブディフェンスの使用をオフにしたよ
使わなくても充分検知してくれるみたいだし出所不明のファイルをスキャンもせずダブルクリックする馬鹿でもないし。
金額分有効活用できないという点はもったいないかな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:35:35
どうしたらいい?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:56:48
KISの優待版で他社のセキュリティ対策ソフト、ISPのセキュリティ対策サービス、ジャストシステム製品のいずれかのユーザー様が対象となります

ってなってるけどPC初めて買ってセキュリティソフトなんも入れてない自分は買って使ってはいけないのでしょうか??

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 15:11:54
>>363
気にすんな、買っとけ!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 18:21:33
>>363
気になるなら他社の体験版でも入れとけばいいじゃないかw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 18:49:46
AVG糞杉クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 18:52:36
レギン!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:12:04
>>363
マジレスすると優待版は確認無しでインストール出来る。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:28:19
俺の>>368それだ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:56:45
ニートホープ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:38:58
カスペってスケジュール機能はないのか?
Nortonだと毎週とか毎日とか設定できるアレ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:39:31
ニートホープ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:48:04
極真!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:48:52
ニートホープ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:42:04
>>371
あるよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:30:10
ニートホープ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 13:03:09
試用版いれてみたんだけど、
OS(XP SP2)のシャットダウンに失敗すると、
KISだけ先に落ちて、ネットに接続した状態で
OSも落ちないって怖い事が起きるんだけど、
試用版だけの仕様ってわけじゃないですよね?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:24:09
ニートホープ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:12:19
2台のパソコンともにカスペ入れるとマイネットワークでの他のコンピュータの
ブラウズできなくなった。
信頼するネットワークにもしてるし、アドレス直打ちでならつながってファイルやりとり
できるけどなぜかマイネットワークやワークグループに表示されなくなってしまった。
どうしてだろう?


380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:48:40
>>371
設定→完全スキャン→実行モード

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 10:42:21
>>379
なぜか俺の場合、ウィンドウズ付属のファイアウォールも起動したままになってて
そっちが邪魔してた
もしファイアウォールサービスが動いているようだったら停止してみな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:37:00
>>381
何故かじゃなくて、そういう仕様だ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:41:01
知ってた?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:36:59
ニートホープ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 11:14:46
>>381
windowsファイヤーウォール自体は無効になってましたが例外の設定でファイルの共有を
チェックしたら相手のパソコンが表示されるようになりました。
無効になってるのに効いてるみたいでちょっと謎ですが目的は果たせました。ありがとう。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:13:12
URLリンク(www.kaspersky.co.jp)

法人向けのラインナップがいまいち分からんのだが、
基幹システムのサーバやDBサーバには不向きなんだろうか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:18:56
ZoneAlarm今まで使ってたんですが、先日試用版いれてみました。
ファイアーウォールが阿呆な俺には難解orz

そこで質問なんですが、某ネットゲーで、
ポート
TCP12000、15000
UDP27000-28800
使ってます。と公式サイトで発表してるゲームがあるんだけど、
この場合、送受信、ローカル、リモートポート、両方開けるって
とらえるといいんでしょうか?

阿呆な俺にアドバイスお願いします。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 13:00:37
>>387
リモートだけでよくないかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:56:10
OpenOffice!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:55:58
ニートホープ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:50:30
EngForum adi_bunワロス

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 09:18:55
設定→スキャン→完全スキャンやスタートアップオブジェクト、重要な領域の実行モードの設定には
何もチエックしていないのに、突然スキャンが始まったり、PCを立ち上げるとスキャンが始まるのは
なぜなのでしょうか?
vistaです。

393:392
07/12/01 09:41:15
あ、これ本スレじゃないんですね。本スレにいってきます。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 13:46:26
一度どっかに書いたけど一週間位前から画面が丸ごと固まる事が発症して
カスペのせいかどうかはわからないけど念の為に定義ファイルを0から更新し直したよ
しばらく様子みよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 14:02:09
ついでに魚青もかえとこ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:16:17
ニートホープ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:16:23
もしかして調子復調したかも
一度、一連のxml受信が中途でストップして他のところに接続し直したときあったんだよな
そん時かな
やる前にレコード数ぐらい最新を追従しているか確認すればよかったな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:31:13
ニートホープ


399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:03:02
iスウィフト・iチェッカーは賞味期限があるのですか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:08:57
ねーよバカ
その時の設定でスキャン済かどうかとか
最新定義までの距離を測る印

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:12:52
高速回線の時代に
通信受信処理速度低下するカスペ! ワロ~~~~~~~~~~~~~~~~~~スwwwwwww
      ~~~~~~~~~

おもロシア^^


やっとカカクで発表来たみたい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 22:29:04
次スレage

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 00:00:49
                      |\
      /|               |\| ヽ
     / |/|           __ \  /
     \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
      | | '"-ゞ'-'____| | __//
      \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
    /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
    /\|               |/\
    /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
    /\|      ヾニ二ン"    |/\
       \_________/

     蟹は蟹であると見抜ける人でないと
 (ハイエンドなセキュリティ環境を実現するのは)難しい 蟹チップノートPC涙目^^

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 01:48:58
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     RealtekのLANチップを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 01:52:13
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  蟹さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 01:59:13
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―~,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―~'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    本日もFTTH環境で蟹チップPCご苦労さま!
      Intelチップじゃないお、Realtekだお!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 02:08:22
                      |\
      /|               |\| ヽ
     / |/|           __ \  /
     \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
      | | '"-ゞ'-'____| | __//
      \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
    /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
    /\|               |/\
    /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
    /\|      ヾニ二ン"    |/\
       \_________/

     蟹は蟹であると見抜ける人でないと
 (ハイエンドなセキュリティ環境を実現するのは)難しい 蟹チップノートPC涙目^^

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 02:14:02
だからCardBusLANカード使えって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!蟹チップのせいじゃないお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____計測サイトが悪いんだおw
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    ∑ ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 02:16:11
                      |\
      /|               |\| ヽ
     / |/|           __ \  /
     \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
      | | '"-ゞ'-'____| | __//
      \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
    /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
    /\|               |/\
    /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
    /\|      ヾニ二ン"    |/\
       \_________/

     蟹は蟹であると見抜ける人でないと
 (ハイエンドなセキュリティ環境を実現するのは)難しい 蟹チップノートPC涙目^^

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 04:03:46
カスペ付けてると、下り速度20mps
消してると55mps出るんだけど、設定で変えられないですかね?
明らかにもっさりします

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 04:13:03
プライバシーコントロールとプロディフェンスが重くなる原因
だとわかった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 07:13:00
脅威レベルGREEN(ステータス:安定)

ウイルス活動は安定しています

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 08:37:18
         ,,,,、、、、...
       ,;'"     `ヽ       
      彡           ミ      
.     彡          ミ
     彡   、ヽ     ミ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     彡    ヽ ; r   ミ     < くさいー!もう一本!
    r‐ニ "”"\キ/'"”" ミ      \______
    |h三  " ̄ =( ̄` ミ        
    ヽニ      l    ミ           /⌒ヽ⌒ヽ
     彡    (,、_,、)、  }ミ                 Y
     彡  ノ    !  jミ               八   ヽ
      |  ! /ココニN  /          (  __//. ヽ,, ,)
     //ヽ ヽ ヾコココノ /_          丶1   八.  !/
   /::::::`、 \_二_/:::::::::`ヽ          ζ,巛  八  j
  /::::::::::::::::ヽ `/ ヽ /::::::::::::::::\       i 巛 丿 、 j    
 /:::::::::::::::::::::`、/>ー〈 y:::::::::::::::::::::::::\_ _|巛     」_
 :::::::::::::::::::::::::::`、!  l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( )巛    (_   )
 ::::::::::::::::::::::::::::::`、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|《巛    {   }
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|《巛    {  ノ


414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 10:45:58
Q. 蟹チップとはなんですか。
A. Realtek社製のチップのことでチップ上に蟹の絵がシルク印刷されています。
  しばしば低価格帯のPCでメーカー問わず採用されています。

Q. 蟹チップの何が問題なのでしょう。
A. 一般の範囲での使用において速度・動作安定性は特に問題ないのですが
  目一杯のデータ送受信の際にCPU負荷が他社に比べ高くなる傾向があります。
  新旧チップ問わず。チップ温度も高くなります。

Q. 自分のPCに使われているかどうか確認したいのですが…
A. デバイスマネージャからご確認下さい。ネットワークアダプタの項目に記されています。

Q. 使われていました。どうしましょ。
A. ADSL環境でそこそこのCPU搭載でしたら特に気にする必要はないかと思います。
  光環境でしたら個人の環境において目一杯のデータ送受信時のCPU負荷をご確認
  されても良いかと思います。タスクマネージャより負荷の様子をご覧になれますが
  その際ファイアウォール以外を一時停止した方が正確な値が期待出来ます。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 10:46:32
Q. 負荷高いです^^
A. そうでつか^^

Q. カスペが好きです><
A. 個人の通常使用でカスペのデータ送受信時の負荷を下げる方法があちこちで紹介
  されています。ネットワーク負荷のマージンに割り当てられるようがんばりましょう。
  それで我慢出来なければNIC(ノートPCならCardBusLANカード後付け)の買い替え
  も一案です。どの程度の効果が有るのかは予想の範囲でも言明を避けさせていた
  だきます。素の時の速度・CPUの能力よりけりですので…。

Q. どれを買えばいいでつか><
A. NICなら自作板、CardBusLANカードならハードウェア板がカオスです^^


追記
アップストリームの速度低下はプライバシー情報のデータ精査によるものとか…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:29:03
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < とりあえず氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:33:49
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:37:03
 m9( ^Д^)9m
≡ ( ┐ノ プギャー蟹!!
:。;  /

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:38:09
( ´_ゝ`) フーン

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:41:24
CPU換装しますた

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:42:56
                      /フ
      i ̄7            //
       ヽ\        /⌒v´/
        ヽ;;;)  ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ
        く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 
〔 `ゝ      彡 ,,,,    ,,,,, シミ
 |_ ̄ ̄7  レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ      CPU(笑)
    ̄|; ;|  /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ 
     |; ;;|  /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ  /;;;;〕     
     \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ /
       "''"  ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ   く く、_
          (;;;;;;,. ‐''"      `‐、_〕
            \\
              \\
              ⊂ノ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 11:44:53
  ___/ ̄/          / ̄/___              _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/  __ __ __  / __  .__/  ┌──┐/ ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  / ̄  // /// / /__ノ_,/ /   └──┘ ̄/ /   /_/
/_ノ,___/    ̄  ̄/_/   /__ノ             /__/   /_/
     r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
     { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
    (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
     j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
    1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
      {(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`㍉ミ
     `;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`
      {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`
       ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
        ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
        ヾ、,_,,,/// / \

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 13:34:19
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>カニさん!
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、眺めてみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 14:04:18
ずっと前のスレでRWINが適正でない値になってたとか書かれていたと思うけどどうなの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 14:50:57
それ知らないけど気になるようならスピードガイドアナライザーで希望の数値にすればいいのでは
FFはコネクション数とセッション数を控えめにすればいいのでは
ついでにポート80スキャンはオフにしてもバックドアの話とは関係ない
じゃあオフにしてもいいのか?
オフにすると2重だった保護をひとつメクラにするだけ
残りの保護、ファイルアンチの設定しだいにかかるだけ

ハイ終了!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:15:41
どもです
そっかぁ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:13:47
落ちますた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:19:55
落ちますた
Failure reason: 1 wildlist misses

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:23:46
でもF-SecureはPASS
わかんねーな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:26:58
VB100のことね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 20:01:47
オワタ\(^o^)/

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 20:41:01
珍しいな
そう言えばバスターがパスしなかったとき
カスペユーザーがぼろ糞に言ってたな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 21:04:31
さっきまでらしいところが規制されてたと思ったんだけど今見たら無い
今しがた解除されたのかな
URLリンク(qb6.2ch.net)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 21:47:09
カスペオワタ\(^o^)/

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 22:14:46
たまにはある

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 22:37:08
いい具体例の質問だあ

> 54 :192.168.0.774:2007/12/04(火) 20:58:31 ID:AZLttKOs
> HTTPポートの監視を切るってことは,ローカルに落ちてくる
> キャッシュファイルを監視するってことよね?
> それってキャッシュファイルに拡張子がないブラウザでも大丈夫?


> 55 :192.168.0.774:2007/12/04(火) 21:07:49 ID:M8+kKBrV
> とりあえずバイナリエディタに拡張し削ったファイルつっこんだら
> ファイルアンチウイルスにレポート乗ってたけど(設定はすべてのファイル形式)
>
> テストウイルスを読み込んでみればいいのでは
> URLリンク(www.f-secure.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:30:19
カスペルスキーの試用版のスロットで90日が出ません
DLする方法あるみたいですが、わかる人いますか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:36:19
>>436
スレリンク(sec板:661番)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:38:44
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part54【カスペルスキー】
スレリンク(internet板)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 01:54:08
プロアクティブディフェンスを切っても切らなくても速度変わらないね
一杯食わされた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 02:15:51
更新サーバが重くて更新できてないのに最新とか言うのやめてほしい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 02:26:18
更新出来ないことは無いけど重くなって来てるな
ユーザー増えたんなら鯖増強しろよな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 09:10:06
本当だ、新規勧誘してる感じといいまるでテレビショッピングの都合のいい所だけの実演みたいだわ。
あっちの板は初心者ゆとり向けと銘打ってやればいいのにあれじゃ不信感募らせるだけだな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 10:38:20
>>443
それなんてESS?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 11:10:29
張本人は表活動も裏活動も事あるごとに小便マーキングのメーカーを口に出すから要注意な

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 19:10:50
週末あたりベータ版のアップデートが上手くいかなかったので、
フォーラムで見たとおりサーバのURLを正式版と同じに変えたら上手くいった。
まあベータ使うぐらいの奴なら、みんなやってると思うけど。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 00:04:42
73 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 23:59:38 ID:bpmsl2KV
7.0だとLAN共有にアクセスできなくなるから使用を止めた者ですが,
上記のバグ(?)はまだ直ってないですかね.

直ったらまた使いたいんですが.
74 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 00:01:54 ID:F2N+aeDU
>>73
1ヶ月位試用版使ってますがLANは何も問題出てませんね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 00:57:37
ニートホープ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 01:13:11
75 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 01:12:48 ID:3xyEcWBP
>>73
複数台にカスペいれてんの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 20:13:05
定義データベースが6日の5時53分、レコード数473352から更新しないんだけど
俺だけかな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 23:48:01
83 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 18:01:48 ID:RI/eH0jG
今カスペ90日試用版使ってますが、ESSとカスペはどちらが良いのでしょうか?

カスペは「定義ファイル更新の頻度」が売りだし、
ESSは「高機能ヒューリスティック」が売りのようですし。

カスペの方が良いのなら2年優待版買おうと思っています。
84 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 18:42:00 ID:o0Hrm4IL
自分にあう方をどうぞ
85 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 19:03:32 ID:XajAOg54
>>83
今カスペ試してるんなら、次はESSを試せばよいではないか
86 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 20:25:10 ID:UPidi41a
ドゥン!ドゥン!ドゥン!
新着レス 2007/12/06(木) 23:47
87 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 23:40:20 ID:zpIxyW4Y
>>83
NOD32単体ならいいけど、ESSはやめとけ、
FW機能やアンチスパム機能は性能は良い・悪い以前の問題だ
KISもそうだったけど、どの機能も最初のバージョンは避けた方がいい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 00:13:53
ジャストがあって日本語ヘルプがあって日本語pdfがあって日本語フォーラムがあって
Wikiがあって英語フォーラムがあってベータテストがその様子まで一般公開されてて2chもある
これ以上なにを望む
URLリンク(www5.uploader.jp)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 00:38:46
う○こ汁

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 02:42:08
再起動キタ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 02:49:06
久々に再起動きたな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 03:39:03
再起動したけど7.0.0.138は変わってない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 03:40:55
ていうかPart54は作らないの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 03:51:25
>>457
>>439

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 07:32:38
>>452
2chはイラネ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 08:52:53
うp後にfirefox,outpostが具合悪くなったなんて報告があがっているな
まあβの頃からいわくつきのアプリだが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 10:29:46
OEのスパム設定ボタンメニューの出が思わしくない
    ↓
プラグインのファイルの吸いが悪いな
    ↓
NTFSストリーム付け直してみるか
    ↓
システムドライブスキャン+一応再起動
    ↓
中卒ですが何か?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 10:38:38
Windows Live OneCare の有料サービスは、オーストラリア (英語)、オーストリア (ドイツ語)、
ベルギー (オランダ語、フランス語)、カナダ (英語、フランス語)、フランス (フランス語)、ドイツ (ドイツ語)、
アイルランド (英語)、イタリア (イタリア語)、日本 (日本語)、メキシコ (スペイン語)、オランダ (オランダ語)、
ニュージーランド (英語)、シンガポール (英語)、スペイン (スペイン語)、スイス (フランス語、ドイツ語)、
英国 (英語)、および米国 (英語、スペイン語) で使用できます。


民度の低い国(中国韓国ロシアなど)では、サービスを提供していないようですwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch