【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part43】at SEC
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part43】 - 暇つぶし2ch696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:22:26
ウィルスセキュリティ0でウィルスが発見されたけど、
駆除できません。
駆除する方法を知っている方、教えてくれるとありがたいです
[ウィルスファイル]
C:\windows\system32\gebyyaa.dll


697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 03:56:13
かなり初歩的な質問です。よくP2Pをやって個人画像流出っていう事件あるけど、当の本人達はウイルス対策がずさんだからこのような結果を招いたって事?
それとも対策はしてても防げなかったって事?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 07:21:06
隣に橋が架かっていても
飛び越えてみる奴もいる
橋を見ないで泳ぐ奴も
やった本人に聞かないと
実際のところは判らない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 07:22:30
>>697
>>13

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:17:23
ウイルスチェキが分かりません?><
サイト?ソフト?教えてください

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:28:59
日本語でおk

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:40:01
>>701
Oops!!!!!!
thank you ,your response.
but I have just solved my problem. XD

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 23:25:07
ワラシヨメナイアルネ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 00:40:55
すいませんパソコン初心者です。
パソコンの電源が切れなくなったと思ったら画面が骸骨1つになってしまい動かなくなってしまいました。これはやっぱりウイルスですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:41:48
>>704
釣りでもいいや…
>これはやっぱりウイルスですか?
そうで~す。
P2P関係のウイルスはダウソで
URLリンク(tmp6.2ch.net)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:56:38
何をやったらそうなったぐらい書けよ
どうせ違法行為だから書けないんだろうけど

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:05:24
ふ~ん
ドクロまだ放流されてんだな。


708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:08:26
>>705
釣りじゃないです。ダウンですか…頑張って調べてみます。ありがとうございました。

>>706
すいません書き忘れてました。Cabosを使ってるのですがそれが原因でしょうか…

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:18:29
>>708
明らかにP2Pを介した感染は、セキュ板ではスルー。
ダウソ板いくか、とっととリカバリする。

ちなみにそのウイルスは初心者程度じゃ一切手に負えない。
ご愁傷様

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:53:51
色々調べた結果私には無理そうなのでリカバリすることにしました。スレ違いなのに皆さんありがとうございました!!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:19:14
【使用OS】 「WinXP SP2」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「なし」
【スパイウェア対策ソフト】 「Spybot 1.4」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「してない&さっきした」
【ルータの有無】 「あり」

【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
D:\4DB79B1C.exe は Infostealer.Gampass に感染しています。
D:\openjane_bu\Logs\2ch\ネットゲーム\ネトゲ実況2\1096907580.dat は VBS.Internal に感染しています。
C:\WINDOWS\system32\a.exe は Infostealer.Gampass に感染しています。
C:\WINDOWS\Help\4DB79B1C.chm は Infostealer.Gampass に感染しています。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\4DB79B1C.dat は Infostealer.Gampass に感染しています。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\4DB79B1C.dll は W32.Condown.A に感染しています。
(シマンテック社のオンラインウィルススキャンによる)

【どんな症状が出るか】 「PCが重い。フォルダオプションで「ファイルを全て表示」にしても、表示されない。
セーフモードで起動しようとしても、強制再起動される。ウィルス対策のサイトを開くと、IEが強制終了されることがある(再現性あり)」
【症状が出る前に何をやったか】 「使用者にどんなファイルをDLしたか、怪しいURLを踏んだかなどを聞いたが、曖昧な答え」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「隠しファイル表示を試行。セーフモードを試行。スパイボットでチェック。グーグル検索」

感染したPCは家族兼用で、私の自作機のお下がりです。そのため、セキュリティソフトは入れてませんでした。
URLリンク(housecall.antivirus.com)が終了してから、定期的な検索はしていなかったようです。
CとDの両方に感染しているため、ファイルを退避してのリカバリーもためらわれます。
隠しファイル表示不能やセーフモード不可は初めての症状なので、どうしていいかわからず困っています。
有効な対処法があれば、ご教授ください。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:25:46


  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     クリーンインストール     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:31:21
質問なのにage忘れていました。申し訳ない。
本日は出かける用があるので、対策ソフトを買ってこようと思います。

補足:確認した、IEが落ちるサイトは以下のとおりです。
URLリンク(www.avast.com)
URLリンク(ringonoki.net)
URLリンク(www.clamwin.com)
URLリンク(ringonoki.net)
URLリンク(www.avgjapan.com)
URLリンク(www.bitdefender.com)

>>712
ありがとうございます。やはりそれが一番確実なのでしょうか。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:35:52
>>711
URLリンク(www.nifty.com)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 13:18:40
>>714
チェックしてみましたが、該当のウィルスは検出されませんでした。
やはり、クリーンインストールして市販のアンチウィルスソフトを入れることにします。

答えてくださった方々、ありがとうございました。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 14:32:02
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] BIO-T.JP

[登録者名] バイオテクニカ
[Registrant] Biotechnica

[Name Server] dns01.hs.kddi.ne.jp
[Name Server] dns02.hs.kddi.ne.jp

[登録年月日] 2003/07/01
[有効期限] 2008/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2007/08/01 01:05:05 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 富田 泰史
[Name] Tomita,Yasushi
[Email] biot999@hotmail.com
[郵便番号] 150-0000
[住所] 東京都渋谷区渋谷1丁目13-8
[Postal Address] 1-13-8,Shibuya,Shibuya-ku,Tokyo,150-0000,Japan
[電話番号] 03-6418-0304



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch