07/06/18 14:16:04
>>257
リリースされたばかりのNIS2004に嫌気がさして、NOD32に乗り換えを検討している時期に生まれた。
(2chで活動を始めたのは、もっと早くから)
つまり2003年のこと。最初のNODスレをセキュリティ板に立てたのも、そのNOD厨。
その頃から、テンプレにVirus Bulletin誌のネタを振っている。
>ウイルス検知率100% 軽快動作のNOD32
>スレリンク(sec板)
>
>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:03/02/21 14:06
>これってそんな優秀なんすか?
>ウイルスの検出力については、アンチウイルス業界の情報誌として有名な英Virus Bulletin誌
>が行っているウイルス検出テストにおいて、100%ウイルスを検出できた場合に贈られる「VB
>100% Award」を24回中21回受賞していることからも、その強力さがうかがえる。ちなみにこ
>の21回受賞という数は業界最多であり、日本市場における主なライバルであるトレンドマイクロ
>の11回中4回、シマンテック(Norton)の25回中19回、マカフィーの26回中10回と比べると、
>さらにその優秀さが光る。