08/01/05 13:21:25
実はもうネカフェ行ってやってるんですけど;;
別にあとあと自分に何か降りかかってきてもいいんです。
どうにかして自分がAdministratorになりたいっす。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:55:26
自分だけに降りかかることなら、親もロックせんだろうが。
ロックしている意味を考えろ。勉強とかじゃなく、セキュリティについてな。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 15:56:13
一台しかない家族共有マシンでゲームとはふてぇ野郎ですね。
ゲームしてる間は他のこと出来なくなるんじゃないですか?
まぁ、専用機を用意してもさせてくれないと思うけど。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:29:56
>>452
Administratorの友達を見つけてヤシのPCでゲームをやるんだ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:07:29
PCは三台あってそのPC殆ど誰も手つけてない状態なんです!!
どうか救いの手を・・・
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:23:43
自分専用のPCがあるってこと?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:31:28
ん?落ちた?まあいいや、説明マンドクサイし。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:37:48
言わば自分専用ですね。
どうかお願いします。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:02:46
パスワード解析しろよ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:26:48
使いもしないのに家にあるPC3台とも制限かけられるって
家族の気持ちを汲んでまっとうに生きろ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 09:25:02
パスワード解析したいっすよ!!!
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:33:00
>>462
板違いですよ。
ネットワークセキュリティ板はPCへの侵入など、
パスワードアタックをどのようにして防ぐか等を語る板です。
パスワードアタックの方法を教える板ではありません。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 12:57:01
>>462
暗号解析ならこちら
【分散処理】またーりdistributed.net 4?【懸賞有】
スレリンク(jisaku板)
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 01:17:28
管理者権限を持たないユーザーによる IE の修正プログラム適用について
URLリンク(support.microsoft.com)
↑制限ユーザーで自動更新を使ってインストールした場合はどうなるのだろう?
一応Windows Updateとしか記載ないので大丈夫なのかな
URLリンク(blog.tsukacyi.net)
↑この人のように設定したら、制限ユーザーでも
自動更新はインストールできたようだが、果たして。。。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:16:48
自動更新だろうと、WindowsUpdateだろうと、runasによるEXE実行だろうと全部同じ事じゃないの。
とくかく更新時の再起動後、1回だけは管理者で入らないと駄目って言う。
私もそれに従って更新後は管理者でログオンするようにしてるけど。
Vistaではそこらもうまく考えてくれてると思うけどねぇ(多分)。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:46:16
Vistaにしてからこのスレいらなくなった。
権限に躍起になってた頃が懐かしい。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:38:46
Vista(笑)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:25:16
>>467
そんな糞OS使ってる時点で負け組だってことに
いい加減気づこうな。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 03:30:47
>>469
結構悪くないよVista
UACはやっぱ便利だし慣れたらXP使ったときに面倒って思うかも。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:27:03
Vista(笑)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:23:53
約20日振りのレスがこれか
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 13:43:23
XP Pro使ってます。
Admin権限はもっているんですが、Secondary Logonなどが無効に
なっているため、別ユーザでの実行ができません。
開始状態にしようとするとエラー 1058というのがでてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか・・・orz
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:15:33
Secondary Logon などを有効にすればいいですよ!
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:40:54
普段はXP ProをPower User権限で使ってるが
Administratorじゃないと使えないソフトがたまにある
476:473
08/02/22 13:39:27
>>474
有効にしてから開始にしようとするとエラーがでるんです。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 19:35:19
依存関係では?
478:473
08/02/23 01:52:03
>>477
依存関係の部分はなし、なしです。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:47:46
xp pro sp2 でAdministrator権限のユーザで使用。
何の気なしに、
xp pro sp2がインストールされているCドライブを右クリック→
セキュリティ タブ→
SYSTEMの権限がフルコントロールとかにチェックされてるのを外す→
といった操作をして終了。→
次回起動時に青色背景xpの旗がでるところから先に進まなくなる。(ログインできない)→
caclsで元にもどさねば、とセーフモード(コマンドプロンプト)で起動。
上記同様でログインできない。→
xp pro sp2用のインストール用起動ディスクに回復コンソールというのがあると知り、
「修復」を試すも、「ハードディスクを認識できませんでした」とエラーが出て終了。
最初の時点でSYSTEM権限ってのがどういうものなのか、
ちゃんと理解してないままいじってしまったのが痛い。
(今もいまいちよくわからんけど。)
自業自得だけどオワタ。
>>473
以前色々とサービス無効にしてたら、guestログインできなくなったことある。
一見、guestログインとは無関係なサービスでも無効にすると支障がでたりするからこまる。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 03:02:19
管理者権限のユーザーAと制限ユーザーBを作成して
普段は制限ユーザーBを使っているのですが、この制限ユーザーBのレジストリを
管理者権限のユーザーAから変更する方法はありますか
、
制限ユーザーBに管理者権限を与える・昇格するなどせず
管理者権限のユーザーAでログオンして、制限ユーザーBのレジストリをいじる方法はありますか
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:41:02
>>480
いじりたいレジストリのキーが制限ユーザーBのHKEY_CURRENT_USER以下に
あるということならば、普通にレジストリエディタを起動して、HKEY_USERSの下の
いずれかのキーがローカルのユーザーのHKEY_CURRENT_USERに対応しているから、
ユーザー名で検索するなどして見当をつけてから、そこをいじれば良いと思う。
・・・単に別のユーザーのHKEY_CURRENT_USER以下がいじりたいだけなら、
runas等で別のユーザー権限でレジストリエディタを起動したらいいだけだけど。
482:480
08/03/28 01:53:53
>>481
レスありがとうございます。regedt32を使ってHKEY_USERSにntuser.datを
ハイブのロードで読みこんで、編集した後ハイブのアンロードで解決しました。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 11:34:57
Cドライブのアクセス権
Administrators フル
Authenticatede Users 読み取り
System フル
OS インストールすると即効変更します。
Everyone は匿名ユーザーを含むので使いませぬ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 10:27:52
あげ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:21:52
困りました~
XP proでAdministratorを無効にして、後で有効に戻したんですが
管理ツールのローカルセキュリティーに(管理者権限を与えた)他のユーザーでアクセスできません。
直す方法はありますでしょうか?
他にも制限が出てないといいんですが、全部はテストできず、
後から出てくるのはメンドイので速めに対処したいです
よろしくお願いします。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:34:26
Vista Homeだけど、Administratorでログオンするようにしたらちょっとなじめるようになったわ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:01:51
VISTAはどの権限で使うか迷う
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:41:36
>>485
Vistaはどうだかしらないけど、XPは頻繁に権限を変えるようにはできてないね。
一度adminにしたらずっとそのまま、一度userにしたらそのままにしないと
プロファイル関係がおかしなことになる。
つまりuserではほとんど使えないってこと。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 05:12:27
Windows VistaはIDやパスワードが判らなくても誰でも容易に管理者権限を奪える
1) LinuxのLiveCDなどでパソコンを起動
2) WindowsディレクトリにあるUtilman.exeを cmd.exeに置き換えてリブート
3) ログイン画面でユーザーIDやパスワードが判らなくても「U」を押す
4) 「Utilman.exe」のコンソール画面が起動
5) コンソール画面から「explorer」を起動
所要時間は2~3分でログインをしていなくても管理者権限で全て操作を行うことが可能
URLリンク(www.technobahn.com)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:17:15
ええええええええええええ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:19:35
XPで制限ユーザでログインしている状態で
Microsoft update を「別ユーザ」として実行すると、
インストールするモジュールの選択やダウンロードまでは問題なく進むんだけど
その後のインストール処理がことごとく失敗します。
ログインし直さずにupdateをすませる方法って無いのかな?
自動更新以外で
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:20:51
491「別ユーザ」は当然administratorで実行しています
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:17:01
月一だし更新したらどうせ再起動だろうし原因を調査するの諦めた俺
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:52:51
>>491
まず、実際にHotfixなどのインストールを行うプログラムがどんな権限で起動しているかが
問題として考えられるよね
制限ユーザレベルの権限で起動しているとすれば、失敗するのは自明だよね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 03:15:09
ProcessExplorerで起動プロセスを監視しながら確認してみました
一瞬なので何回も試行する必要がありましたが
どうやら wuauclt.exe がログオン中のユーザの権限で起動されることが原因だと分かりました
その際、IE(Microsoft update)はadministratorで、wmiprvseはNETWORK SERVICEで、
wuauclt.exe が SYSTEM により起動させられているのに、
何故だかインストール時は、別の wuauclt.exe がログオン中のユーザにより起動させられて
失敗するのです
この仕様ひどくないですか?回避は難しそうです
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:13:29
つか諦めて自動更新汁
497:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/18 13:49:05
突然ですが、どなたか助けてください。OSはXP home editionで
ソフトをインストール使用するにはadoministratorの許可を受けて使用して下さいという
ものでした。起動時F8を押してセーフモードにしenterキーを押したあとstart→
ファイル名を指定して「msconfig」と入力、safebootにチェックを入れました。
しかしソウトのアイコンをクリックしてもインストールされません。
どのようにしたらいいんでしょうか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:21:07
>>495
そこがXPの限界かもね
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 11:14:56
制限ユーザーでログインしたWin2000にRUNASAでいくつか管理者権限のアイコン作ってみました。
結果、>>491の方と同じでMS Updateダウンロードはできてもインストールで失敗しました。
また、レジストリ削除ツールやmsconfigも管理者権限で起動すると
表示されるレジストリやスタートアップ項目は管理者アカウントのものだから
現在Windowsにログインしている制限ユーザーのレジストリやスタートアップをいじるには
この制限ユーザー自身の権限をあげてやらないとだめってことですよね?
普段は制限ユーザーでログインしてWindowsや各アプリのアップデート、システムいじるアプリは
RUNASAでアイコン作って実行しようと思っていましたがなにかと面倒そうですね・・・
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 20:05:45
スレリンク(sec板)l50
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 15:59:17
スレリンク(sec板:500番)n
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 07:30:58
URLリンク(www.nicovideo.jp)
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 10:35:58
数時間前まで大丈夫だったサイトが改竄されてた!なんて話も珍しくない
ご時世だから管理者権限でネット接続するのは控えてる。さすがにログイン
し直すのは面倒だから、RUNASAで制限アカウント作成して1ヶ月ほど使ってみたけ
けど、終了時3秒ほど多めに待ってやればキチンと切り替わるので特に不都合は感じないな。
やっぱ未知のアドウェアに関して効果が見込めるのがいいね。
>>495
wuauclt.exe ←起動後しばらく経って立ち上がるヤツね。いつも思うんだが
Update無いのに数分居座られるのが気に入らないw RUNASA使うと楽だよ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 05:13:54
普通にAdminで使ってる
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 15:55:14
自分専用のPCでMakeMeAdminを使用していますが、いつの間にか管理者権限に昇格されていました。
バグなんでしょうか?
>>30-31を見て便利そうなんで使ってたんですけど。。。
んでセキュリティーソフトで検疫したらWINDOWSフォルダ以下のToolsフォルダにRegexe.exeというトロイが発見されんでこれが原因かもしれない。
う~ん便利なだけに謎を解明したい(汗
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:51:57
>>505
MakeMeAdmeinは一時的に使用中のユーザをAdministratorsグループに追加するだけの
バグの入りようのないくらい簡単なバッチファイルなんだけど。
すでにウィルスが入り込んでる時点で>>505のPCは何も信用できないぞ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:44:25
古い話だけど、>>389のリンク先にあったPrivBar.zipがなくなってるんですが
どこか置いてあるところありませんかね?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 09:36:42
URLリンク(blogs.msdn.com)
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:35:52
PrivBarなんてあるんだ
510:507
08/12/16 22:43:55
>>508
ありがとう。これはWindowsXPからなんだね。Windows2000に入らなくて
悩んじゃった。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:30:02
XPをUsers権限で常用している人
各種セキュリティソフトは何を使っていますか
アンチウイルスソフト、パーソナルファイアウォール、HIPS等々
Users権限でも難なく使える、Users権限では使いにくい、やや難あり、とかあれば教えてください
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:13:20
XPでAdmin常用でネットに繋ぐものだけDropMyRightsしてるわ
アンチウイルスは期限が切れてから入れてない
ファイアウォールはOS付属
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:33:29
制限ユーザだとHIPS不要なの?んなわけないよね?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:57:24
Power Usersアカウントが持つ恐ろしい「力」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
セキュリティ保護にならないPower Users
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:09:57
うむ。あらためて Users 常用&臨時 MakeMeAdmin でよかったと思う。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 01:40:21
これってどう?
MakeMeAdminのように現在ログオンしているユーザを昇格させるツール。
URLリンク(www.moongift.jp)
URLリンク(sudown.sourceforge.net)
結構前からあるツールみたいだけど、日本じゃほとんど知られてないっぽい。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:14:30
「セキュリティ」タブと WinXP Home Edition
URLリンク(pg-torch-ic.jugem.jp)
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥SafeBoot¥Option
をたどり(無かったらキーを作成)、OptionValue の値を DWORD 値で「1」に設定します。
すると、フォルダを右クリックすると「セキュリティ」タブが表示されるようになります。
ところがこの状態で Windows を再起動すると、まるでセーフモードになったかのように、
一部の機能が使用できなくなって管理者ユーザーでしかログインできなくなってしまいます。
どうやら、上記の値は rshx32.dll 以外の DLL もチェックしているように思われます。
なので、実際に普通の状態で「セキュリティ」タブを使うには、
通常起動してからレジストリを書き換え、終了前に元に戻す作業を毎回行うか、
rshx32.dll をうまく書き換えて値のチェックを通るようにする方法をとる必要があります。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:36:21
>>516
JaneStyleを起動させようとしたら、フォルダのアクセス権が足らなくて
結局RunAsで起動した。
MobileMeterを起動させようとしたら、「このプログラムの実行には
Administrator権限が必要です。」と出た。
やっぱ最初からAdminでログオンしないと出来ないことが多いな。
時々努力はしてるけど、これじゃ一般のPCユーザーは見向きもしないね。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:47:11
>>518
一般ユーザーと言っても何も考えないでケチつける馬鹿に使って
もらおうなんて誰も考えてないから心配するなw
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 17:44:43
そのとおりだな
別に買いたくない人にまで売りつけようとしてるわけじゃないんだし
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 13:01:56
XPまではUACみたいなものがなかったから仕方がないんだがな。
JaneStyleとかアクセス権弄ればいいし、
mobilemeterとかはrunasを含んだショートカットつくっとけばまだ使いやすいだろ。
そもそも一般ユーザにadministorators権限だのusers権限だのいっても分からんから
結局のところ使い込んだユーザ向けのもんだろ。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 13:08:04
RunAs(笑)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:02:18
「Administrator権限でご使用ください。」なソフトを作ってる会社は糞だな。パナソニックとか。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:46:59
ノーガード
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:31:26
制限ユーザーで使うとどんな良いことが有るんですか?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 08:00:05
>>525
ソフトのインストールができない。
まともに動かないソフトがある。
コントロールパネルで使えないものがある。
つまり、良いことなし。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 08:08:53
インストール不要、管理者権限不要で使えるアプリが対応しているファイルの拡張子を関連付けようとしたら
管理者権限が必要だったのでイラッときた
関連付けはユーザ毎にできるもんだと思ってたよ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 03:05:39
>>527
フォルダオプションからはできないが、関連付けてたいファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択でできる。
open動詞しか変更できないが。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:36:03
MakeMeAdminを実行させパスいれたら
ログオン失敗になる・・・パスあってるのに
なぜだろう
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 04:57:05
管理者権限がないと動かないソフト大杉。
安いネットブック買って、ネットに繋がないAdministrator専用PCにすると幸せになれそうだな。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 03:50:18
いいとこなしかよ、結局
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 04:17:37
>>531
自分が管理者だという優越感がある
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:02:28
230 :名無し.EXE:2009/09/23(水) 23:59:39 ID:Z+PLlkal0
Pentiumが良かった。そう呼べる時代は死語だな。 今時、Corei7が出始めてたあたりから新陳代謝が始まって、今じゃ
スタンダードクラス・ミドルクラス・ハイスペクラスでCorei3,i5,i7なんて格付けとはな。
昔に比べて安価で高性能なパーツが手に入りやすくなったのは、テクノロジーの進化もあるが、このまま進化が続いても、行く末には衰退しかない。
いずれPCなどなくなって、全てクラウドになるんだろうな。
ワープロを使ってた時代(キャノワードって知ってるか?)の人間だけど、win95~になってから、スペック重視が出てきたな。
それでも、win2k,Xpの天下だった時代は、家庭向けがCeleron,高性能なのはPentiumとわかりやすい格付けだったからまだよかった。
C2Dの登場以来、曖昧になって、そのC2Dは早くもCoreix系列になるだろう。今C2DのPCで自慢してるやつ、正直大したことないぞ。
まぁ、Celeronは今も生き続けているのが昔を思い起こさせる唯一の残り香だな。Pentium系列の終焉が目に見えている今、PC業界はもう死滅じゃないか。
必要以上のCPUを出すのは、結局分散するだけで、生き残りがいなくなるだけだ。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:00:40
少し手間は掛かるがMakeMeAdminで、セキュリティ面は大丈夫みたい。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:17:35
面倒くさいからそのまま使ってる
権限がどうのこうのとか考えたことは一度も無かった
今となってはどうでもいい