ノーガード戦法こそ最強at SEC
ノーガード戦法こそ最強 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:26:14
この前品川かどっかの駅で構内の柱に
カスペルスキーのパッケージそっくりの広告が張ってあってワロタww

88:ファイヤーバード
08/12/24 14:38:02
今日彼女ができてもう早くも
二日めでデート行きました??
絶対あんたらにはできないけどね
まあ俺がそこまでかこいいからかな
あっちなんか一目ぼれだって
うらやましいだろ
あんたらもほしかったら
俺にいろいろ聞いてこい
恋の必勝法を教えてやるよ!!!!!!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:49:15
Meじゃウィルスも対応しとらんだろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 01:11:26
>>1
ノーガードというか囮戦法が結構有効

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:49:36
2001年頃まではノーガードでも殆ど問題が無かった。
不正アクセス自体が一日に一回あるか無いかだった。
不正アクセスが異常に増えたのは2002年頃から。
FW無しにはインターネットは到底出来ない状況になった。
回線速度が速くなるにつれトラブルが増えていった感じだった。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 01:50:19
一理あるかも・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 11:36:33
(´・ω・`)ノーガードにしたら感染しますた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 04:54:06
FWだけはしっかり入れているけど、その他のウイルス対策ソフトは入れていない。
たまにオンラインスキャンで調べるけどウイルスは見つからない。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 05:22:45
おれも無知なころはそんな感じだったが
気づいたら大変なことになってたので急遽ソフト導入した。
重くなるのが嫌でずっと避けてたけど、そんなことどうでもよくなったわ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 05:45:22
ノーガードと言ってもカウンターしなければただのアホ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 20:58:50
>>95
逆の方向に動いている
無駄なものは省いて非常に軽くしてある
できるだけPCの外で済むことは済ませている。
ノーガードじゃないけどノーガードとほぼ変わらない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 07:49:00
最凶

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:02:55
陸奥圓明流

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 15:12:49
ふるちんフロさいきょ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:57:07
ルータと常識があれば大丈夫だろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:33:16
3年以上ノーガードですが、無問題。
どうせ大丈夫だろうと思っていたが、やっぱり今回もノーウィルス。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:01:37
一人暮らしで知人とのメールのやり取りもなく、趣味にしかPCつかってないならノーガードもありだよな。

まあ、俺は結婚してから嫁もPC使うようになって、セキュリティソフト入れ始めたが。
一番怖いのは人だ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:21:30
お前は家庭に嫁というウイルスを侵入させてしまった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 23:04:55
パソコンってレベルじゃねーなw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 02:59:46
>>104
お前、うまいこと言い過ぎた。
よって死刑。


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:22:17
ノーガードって本当にいるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch