ノートンとか金払って導入してるやつはアホat SEC
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ - 暇つぶし2ch925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 19:33:30
>>917
ソースネクストのZEROで対策しているつもりの自称上級者が一番アレなのだがwww

もう一つ反論、まともな会社は自宅PCでの持ち帰り残業をコンプライアンス上認めていません
本当にシッカリしたところはLANケーブルを持込ノートに接続した途端に社内SEがすっ飛んできて
凄い勢いで怒鳴られるはずだぞ?

文教関係ならUSBポートがロックされ、ROMオンリードライブが標準装備じゃないか?
重要データの権限制御やアカウンド毎のタイムスタンプ監視しているかもしれないな…

大体、公私混合のPCはどの会社のコンプライアンス上でも存在してはいけない事になっている筈だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch