企業向けウイルス対策製品を語るat SEC企業向けウイルス対策製品を語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/28 19:44:50 >>105 そういう上長に限って、blasterとかでネットワークパンクした時に パニック起こすんだよなあ。 ちなみにゲートウェイもNAI? 107:名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/28 22:45:41 加えて運用やサポートも煩雑になるね。 有償サポートなんかも複数契約する必要が出てくるし 製品説明や打ち合わせ回数が増えて作業工数が増えそう。 108:名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/28 22:46:09 スマソ107は>>103 109:Sヨ 04/11/29 07:25:41 GWは別製品です。NET閲覧とメールで分けてます。 ブラスターもナチも大騒ぎでしたよ、その上長。で、今居ない。 110:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/04 21:29:52 やぱーり GWとかは別製品にしたほうがいいよね 111:Sヨ 04/12/05 13:09:18 自分の勤め先が買収され、ある日から外資になりました。 で、セキュリティより金、の上長はどこか遠くへ行っちゃいました。 はーすっきり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch