10/06/24 19:03:43
若いうちはよくあることだよ。
最新の言葉や技術を覚えると、途端に現在のシステムや業務を否定して、それにするべきだ!ってなる。
経験を積めばおのずとわかってくるさ。
ところが、原点から、その「するべきだ!」について質問すると支離滅裂になってくる。
人に説明しようとすると、わけがわからなくなるってことは、
つまるところ、「その最新の技術とはそもそもなんなのか?」を正しく理解していないってことなんだよね。
なのに、「老人はわかってない。頭が固い」などと言っている。自分も正しく理解していないのにw