中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?at PROG
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね? - 暇つぶし2ch90:仕様書無しさん
10/03/13 15:33:35
>>84
調べてみると、最近の「自動車暴走問題」は個々のメーカーの問題というより構造問題だろう。
この10年ほどで制御系でのソフトの量が何倍にもなって、誰がやっても品質保証できない
レベルに達している。それでも自動車業界の競争は激しいので、止められないわけだ。

トヨタには不運だが、この際業界として一時電子化は停滞するかもしれないが徹底的に
見直してもらったほうがいい。

・ハード自体の未発達(ECU基板などが物理的に壊れる例が多数ある)
・フォールトトレラント、フェイルセイフの未発達
 いまだにECUではコストが重要で、できるだけ単純なハードで、少ないプログラムで動かそうとする。
 商用コンピュータの世界では複雑でもいいから絶対間違いが起きないように進歩してきた。
 例えば非常に品質の良いハードディスク1個で運用するより、1個が壊れても連続して運用
 ができる2個のハードディスクでディスクアレイを組むといった具合に。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch