10/07/23 17:43:17
だめだこりゃ。
民主党政権批判・小さい政府の「みんなの党」も、「中小企業向けローン債権に政府保証」だとさ。
どいつもこいつも中小企業中小企業の大合唱なんだな。
・政府から日銀に対し、例えば、20兆円の中小企業向けローン債権に政府保証を付与した上で、
金融機関から日銀が買い取ることを要請できるようにする。これにより、地域金融機関のローン債権
がキャッシュに変わることで、貸出余力が高まり、有効需要創出の効果が期待できる。
・あわせて、地域の信金・信組などが、中小企業等の議決権のない株式を保有することを促進し、
地域密着型金融を強化する。リスクウェイトをローン並みにする。
・そうした政策を通じて、我が国経済に欠けるリスクマネーの供給を増やす環境を整備する。
・中小企業の銀行からの長期借入金のDES(デット・エクイティー・スワップ)も検討。
URLリンク(www.your-party.jp)
// 古い古いJapanist2003でもATOK2010の75%まで正しく文節区切りできるんですけど(爆)。
// Japanist2003よりはるかに新しいはずのATOK2009は相当なおばかということですか(火暴)。
732 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:40:16 ID:5sJvLYFy [2/2]
比較が気になって検索してみたらこんな記事みっけた
ひょっとして,ATOK2009はおばかなのですか?
URLリンク(kusup.cocolog-nifty.com)
場合によっては最近のATOKに勝つこともあるらしいw
でも、やっぱ辞書だけは勝ち目ないだろうね。
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part3
スレリンク(win板)