中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?at PROG
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね? - 暇つぶし2ch275:仕様書無しさん
10/03/23 09:31:50
>>271
>底辺介護アルバイターだけどみんなを馬鹿にしてるんだよねw

平日の午前9時前後でカキコしてるお前らには馬鹿にされてたまるかって意識はあるよ。
でもそろそろ彼女見つけてここは去ろうとも考えてるけど。

>>272 >>273
当たらずしも遠からずだが、その分析なかなか鋭いね。こりゃ一本取られたかも。
今日は早く終わったけどそのぶん給料激減。これでは今も公務員親が頼り。

ん? 公務員親の話は羨ましすぎて信じられない?

276:仕様書無しさん
10/03/23 09:37:52
9時ぐらいならフレックスでまだ暇な奴のが多いだろ
底辺でしか働いた事ない馬鹿にはわからないかな

277:仕様書無しさん
10/03/23 10:24:29
彼女が出来ると思うのか?お前が女なら30過ぎてアルバイトしてる無能の彼女になるか?

278:仕様書無しさん
10/03/23 10:26:01
>>275
>でもそろそろ彼女見つけてここは去ろうとも考えてるけど。

・・・自分を客観的に見ることをお薦めします。

279:仕様書無しさん
10/03/23 10:41:47
>>276
>9時ぐらいならフレックスでまだ暇な奴のが多いだろ

いねーよそんな奴w

システムエンジニア プログラマー の求人 - 東京都
URLリンク(www.indeed.jp)

「フレックスで10時以降の出勤可能」なシステムエンジニア・プログラマーがどこにあるのか探してこいやww

280:仕様書無しさん
10/03/23 11:13:24
うちはコアタイムが13~17時だがw
お前みたいな無能に勤まる求人でフレックスは確かにないw

281:仕様書無しさん
10/03/23 12:14:56
つーか息子に年収や勤務状態まで細かく言う親にドン引き。


282:仕様書無しさん
10/03/23 12:32:25
>>280
だから君のような優秀なエンジニアにこそ、技術立国日本の未来がかかっているってことさ!

283:仕様書無しさん
10/03/23 12:35:59
プログラマーはもういらないんじゃなかったの?
言うことがころころ変わるなあ

284:仕様書無しさん
10/03/23 12:50:06
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   >だから君のような優秀なエンジニアにこそ、
    |      |r┬-|    |     技術立国日本の未来がかかっているってことさ!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

285:仕様書無しさん
10/03/23 12:58:00
>>279
そこに載ってるのは底辺ばっかだね。君はそこさえクビになったらしいけど。

あ、私は今、ひるやすみ。

286:仕様書無しさん
10/03/23 17:04:12
馬鹿からしたらみんな優秀なエンジニアだけどなw
そんなに嫉妬されると照れるよ

287:仕様書無しさん
10/03/23 17:14:57
123

288:仕様書無しさん
10/03/23 18:11:22
うあはり遊ばれすぎワロタwww

289:仕様書無しさん
10/03/23 18:35:01
底辺通しで叩くのは良くあるがこいつは地面から見上げて自信満々に馬鹿にしてるからなw
何がこいつの自慢なのかつったらヒラの公務員親だしw

290:仕様書無しさん
10/03/23 19:06:57
>>289
親が公務員ってのも怪しいよ。
コイツは公務員に嫉妬してるからね。
みんなに公務員を批判してもらおうと、公務員の親(仮想)自慢をしてるんだよ。
現実は公務員批判されず、コイツ自信がぶっ叩かれてるけどねw

地面から見上げて自信満々なのは禿同w
自分に誇れるものが何もないのにどーして偉そうにしてられるのか理解に苦しむぜwww
こーいうヤツは社会に出てもぶっ叩かれるんだよなwww

291:仕様書無しさん
10/03/23 20:17:05
フレックスでやりたい放題だが、信じられない奴には信じられないんだろうなー。哀れだな…

292:仕様書無しさん
10/03/24 00:08:13
まぁ馬鹿を見てるとこんな30にはなりたくないなあとしか思わんわな


293:仕様書無しさん
10/03/24 02:57:49
>>269
> ああ。もしそうだとすれば、馬鹿にされたのはお前らのほうだぞ。
(中略)
> 自分のを除いても200以上のレスがついたわけだ。

つまりそれはお前が200レスも馬鹿にされたということに他ならないのでは?

>>267にはレスできないんだよね?
親の年収設定だけが唯一の心のよりどころで、それが崩れたら大変だもんなあw

294:仕様書無しさん
10/03/24 08:25:09
公務員の世話になるのがなんで誇らしいんだ?
生活保護なら更に公務員のおかげ!おもしれえ!とかなにが面白いのか分からんw馬鹿の頭かねw

295:仕様書無しさん
10/03/24 08:33:20
公務員は凄い→俺の親はヒラだけど凄い→公務員の息子の俺のがプログラマーより生活が安定?→俺クビになったけどプログラマーに大勝利!
こうかなw
介護で働いてるのも中小企業だろうに無能を受け入れてくれる企業を潰せとも言い出すw
世の中には馬鹿の受け皿も必要なんだよwww

296:仕様書無しさん
10/03/24 10:33:07
よう。今帰ってきたんで、必死で遊んでやらぁ♪

>>290
>親が公務員ってのも怪しいよ。

もしそうだとすれば、平日の午前中にこうやってカキコしているだけの環境はどうするのだ?
俺が具体的にどういう家族環境で毎日を暮らしているのかは、お前らの好きなように想像してみろよw

>>295 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2010/03/24(水) 08:33:20
>介護で働いてるのも中小企業だろうに無能を受け入れてくれる企業を潰せとも言い出すw
>世の中には馬鹿の受け皿も必要なんだよwww

平日の8時33分というと多くの会社で出勤間近であろうか、お前は自分自身が中小ソフトハウス勤めで、
「中小企業って非効率だから潰したほうがいい」と言われて激怒しているということなのか?

いや笑っている様子(www)がもし本当だとすれば、朝はフレックスもしくは本日有給休暇なのか?
そうだとすれば「無能を受け入れてくれる中小企業も必要」というのは、誰に対しての発言なのだ?
もし俺に対して言っているとすれば、本気で俺のことを心配して俺のために親身になって忠告してくれているのか?
しかしながらそもそもお前は、「俺を徹底的に馬鹿呼ばわりしてやりたい」という立場なんだろ?

>介護で働いてるのも中小企業だろうに

というか、下請けの町工場が「単価半減“食えない」なら、介護職へ行けばいいというだけのことだぞ。
また介護職のようなプログラマーにも劣る薄給では暮らせないと力説するなら、俺の今の立場はどうなる?

トヨタ 残酷/単価半減“食えない”/下請け企業 低価格競争のツケ
URLリンク(news.livedoor.com)

それから「馬鹿の受け皿も必要」というが、自分にとっての受け皿は公務員の親元なのであしからず。
それとも公務員の両親という設定が羨ましすぎて、そんなの信じられるかと悲憤慷慨しているのか?

 公 務 員 の 両 親 に 守 ら れ る 3 0 過 ぎ っ て 羨 ま し す ぎ て 信 じ ら れ な い か ?

297:仕様書無しさん
10/03/24 10:45:58
相変わらず意味不明
文章力が無さすぎ。

馬鹿に職があるだけ有り難いと思えって意味なんだろ。お前は明らかに無能なんだからさ
みんな羨ましいんじゃなくて哀れんでるんだよ。こんな30あり得ないってな


時間気にする馬鹿に先に言っておくと俺は今日は人間ドックで昼過ぎからです。あしからず

298:仕様書無しさん
10/03/24 10:49:02
>>267
>プログラマー敗北!みたいな話から年収700のプログラマーが
>出てきたら800対プログラマーの話になったんだよな

↓これみると、情報サービス産業で30歳で年収600万以上ってほんの僅かでしかないみたいだけど?

サービス業態別 30歳平均年収の分布
資本系列別 30歳平均年収の分布
主たる営業地域別 30歳平均年収の分布
従業員規模別 30歳平均年収の分布

2009 年版
情報サービス産業 基本統計調査
URLリンク(www.jisa.or.jp)

ん? 俺はそいつらとは違うもっと優秀だ?   

      な  ら  こ  う  い  う  の  は  ど  う  だ  !

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 

    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

299:仕様書無しさん
10/03/24 10:51:08
馬鹿にしてやろうってのは間違い。
みんな馬鹿だと思ってるんだよ
文章から頭の悪さがにじみ出てる

300:仕様書無しさん
10/03/24 10:54:59
>>297
>馬鹿に職があるだけ有り難いと思えって意味なんだろ。

ならお前は、「中小企業って非効率だから潰したほうがいい」というスレの主旨に賛成するのか?

単価半減“食えない”?

そいつらも下請け中小なんてとっとと潰して介護職行け、馬鹿に職があるだけ有り難いと思え、でいいんだなw

>俺は今日は人間ドックで昼過ぎからです。あしからず

おお、そうかそうか。ならお前のためにお前のスキルアップのために、お前の友人を紹介してやらぁ♪

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 

    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

301:仕様書無しさん
10/03/24 11:01:54
700ぐらい普通だからなんとも思わんのだけどw
これならどうだっていわれても…

302:仕様書無しさん
10/03/24 11:08:33
>>299
>馬鹿にしてやろうってのは間違い。
>みんな馬鹿だと思ってるんだよ

んでお前は、俺に説教するほど自分が優秀だと本気でそう思っているのか?

ならお前はエンジニアとして優秀なのか? いや人格が高潔だという意味なのか?
あらゆる面で優秀なお前がこのスレを眺めていると、俺に説教をしたくなるということか?

お前は自分に自信があるんだな。本日有休もしくはフレックスで、全ての面で自信に満ち溢れているんだな?

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 

いいだろう。ならもっと語れよ。お前は優秀なんだろう。お前は自分で自分に絶対の自信があるんだろう。
俺がこうして「必死で」挑発しても、お前は常に冷静かつ合理的で正しい回答ができるんだろう?

    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
    優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の 助 言 が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

303:仕様書無しさん
10/03/24 11:21:29
お前の年収=能力理論で行くとお前の八倍能力があることになるよ
そもそもアルバイトしてる30代の時点で一般人以下だろ


別に説教垂れるつもりもお前の人生変えるつもりもない、馬鹿だなあ情けないなあと思って見てるだけ。


こんな馬鹿飼ってる無能公務員なんか羨ましくもなんともないしなwwwwww

304:仕様書無しさん
10/03/24 11:24:46
今日はうあはり君元気だねwまたいやな書き込み見て我慢ならなくなっちゃったのかな?www
しょうがないよね、ばかなくせにプライドだけはたかいんだもんねw公務員に養ってもらうのが誇らしいことなんだよねw
普通はつらいんだけど馬鹿だから自慢しちゃうんだよねw


305:仕様書無しさん
10/03/24 11:28:44
>>301
>700ぐらい普通だからなんとも思わんのだけどw
>これならどうだっていわれても…

どうだっていわれても…ついに『涙目』なのか?

いや涙目は隠したいし、そんなの公式に認めるわけにはいかないよね。でも年収700が普通というのは
あくまで公務員の世界であって、SE・プログラマーでは無い。これは俺がパラサイトだろうが生活保護だろうが、
覆しようの無い事実だからだ。俺のカキコがいかにデタラメでも、リンク先の情報はまず本物だからだ。

         公 務 員 平 均 年 収 7 0 0 万 、 全 然 「 普 通 」 で す ね ♪

平成20年 プログラマー
平均年収:399.0万円
平均月収:28.8万円
平均時給:1590.6円
URLリンク(nensyu-labo.com)

平成20年 システムエンジニア
平均年収:547.0万円
平均月収:37.0万円
平均時給:2065.9円
URLリンク(nensyu-labo.com)

平成18年度の公務員と民間の平均年収比較
国家公務員 662.7万円
地方公務員 728.8万円
上場企業  589.3万円
民間平均  434.9万円
URLリンク(nensyu-labo.com)

         公 務 員 平 均 年 収 7 0 0 万 、 全 然 「 普 通 」 で す ね ♪

306:仕様書無しさん
10/03/24 11:55:43
ああ、馬鹿は能力低いからプログラマーで700なんて知り合いにいないし信じられないんだね。
ごめんね、君にとってば雲の上の神々の世界だったね
俺や多くのプログラマーには普通か中の上ぐらいだけどね

307:仕様書無しさん
10/03/24 12:03:54
うあはりキレすぎワロタ
余程悔しいんだなw

308:仕様書無しさん
10/03/24 12:05:39
うわはり涙目wwww

その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw

>>254
>その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw

その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw
その1100万も28の俺の年収の半分以下だけどねw

309:仕様書無しさん
10/03/24 12:13:25
相変わらず下から自信満々wwww
親と自分は別だって小学生でも分かるぞwwww

310:仕様書無しさん
10/03/24 12:16:33
>>306
>>308
絶対いねーよ、そんな奴。

>>1と同レベルで張り合ってるか、あるいは>>1の自作自演、のどちらか。

私はひるやすみ中。

311:仕様書無しさん
10/03/24 12:21:21
所謂IT関連のプログラマーでは今は確実に居ないだろうね
俺も500万弱ぐらい。


でも外資でプログラム使ったトレーダーやクオンツ、医薬品開発、マーケッターなんかにはまだゴロゴロ大台~億までいるよ
プログラマーというには抵抗があるがプログラムで食ってるみたいな人たちだね

312:仕様書無しさん
10/03/24 12:21:37
>>310
お前がうわはりだろ?  実は業務経験ないんだろ?

うちは社員20名くらいの零細ソフトハウスだが、うちの社長は年収800万くらい普通に取ってる。

313:仕様書無しさん
10/03/24 12:24:10
勤め人では無いが、BOT作って販売とRMTで年収億越えてた奴なら昔はちらほらいた


314:uy ◆e6.oHu1j.o
10/03/24 18:03:39
ちょっと本気で調べてみたけど
実際、月給が億超えてるプログラマもいるらしい
URLリンク(www.seprogrammerjobs.com)

315:仕様書無しさん
10/03/24 19:09:11
公務員擁護とか以前に馬鹿は犯罪者だからな。
公務員親も巨額の賠償払ったあとに養ってくれるのか?w

316:仕様書無しさん
10/03/24 19:16:20
>>314
SAS、Google、オラクルはマジでガチだぞ

俺は給与は平均ぐらいだけどフリーライター兼業してたときは1500ぐらいいってた
今は多分無理、良い言い方をしたら個人の仕事から組織の仕事になったんだな


317:仕様書無しさん
10/03/24 19:23:43
うあはり必死わろたwww

>>314
うあはり乙www



318:仕様書無しさん
10/03/24 19:53:28
余裕無くなってんぞ!うあはりくんw

319:仕様書無しさん
10/03/24 20:01:18
お前ら!
うあはりは今日あの日なんだから勘弁してやれよw

320:仕様書無しさん
10/03/24 22:29:39
ふあーぁ、お前らおはよう。んじゃまた必死で遊ぶ♪

1 名前:就職戦線異状名無しさん [2009/11 /18(水) 21:44:49 ]
うっかり気がつかずにシュレッダーに放り込んだら機械がぶっ壊れるからな。
採用断るなら断るで、しっかり断りの手紙を書いて出せってこと。

貼り付け写真の裏あたりが案外気がつきにくいだろうw

履歴書の裏に「返信用」百円玉を貼っておけ
URLリンク(yomi.mobi)

かなり前になるが、このスレを立てたのは自分だ。新卒向けには就活不安を煽って挑発的言辞を吐く。
さすがにキモイってことで無視されてこのスレはあまり伸びなかった様子。けれどもまだしばらくは
これと似たような工作を続けるつもりでいる。自分の「私怨」だが、どちらかというとこれから就活
に励む就活中の新卒に読ませたいと思ってるわけだが、誰が読んでどういう影響を受けているのかは不明。

321:仕様書無しさん
10/03/24 22:42:28
>>290
>現実は公務員批判されず、コイツ自信がぶっ叩かれてるけどねw

公務員には頭が上がらないんでそっちは批判せず、代わりに俺をぶっ叩いてウサ晴らしをしてるんだってこと?

>>301
>700ぐらい普通だからなんとも思わんのだけどw
>これならどうだっていわれても…

  公 務 員 平 均 年 収 7 0 0 万 ぐ ら い 普 通 だ か ら な ん と も 思 わ ん の だ け ど ?

平成18年度の公務員と民間の平均年収比較
国家公務員 662.7万円
地方公務員 728.8万円
上場企業  589.3万円
民間平均  434.9万円
URLリンク(nensyu-labo.com)

  公 務 員 平 均 年 収 7 0 0 万 ぐ ら い 普 通 だ か ら な ん と も 思 わ ん の だ け ど ?

公務員給料よすぎwあいつらの給料下げさせようぜw
スレリンク(recruit板)
民主は公務員給与削減は急にだんまり、何故?
スレリンク(soc板)
★公務員給与を下げたほうが、優秀な人材が集まる。
スレリンク(seiji板)
はやく公務員給与を下げろ!!!
スレリンク(seiji板)
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ 2
スレリンク(eco板)

  公 務 員 平 均 年 収 7 0 0 万 ぐ ら い 普 通 だ か ら な ん と も 思 わ ん の だ け ど ?

322:仕様書無しさん
10/03/24 23:09:47
>>306
>俺や多くのプログラマーには普通か中の上ぐらいだけどね

もしかしてこのご本人が来てるのかな?

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 


もしご本人だとすれば、むしろ時給3300ごときでは満足せず、さらに上を目指したほうがいいんじゃないかな。
3300貰ってるプログラマーは優秀かもしれないが、上には上がいるって言うじゃないか。

>俺や多くのプログラマーには普通か中の上ぐらいだけどね

だから本気でそう思うなら、自分の知り合いの中では「普通か中の上」だと本気で思ってるのなら、
こんな場所で業界去って介護職やってる俺なんかの相手なんかしないで、もっと上を目指したら?

それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?
それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?
それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?
それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?
それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?
それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?
それとも俺は天才だから努力しなくても困らないし、周りのやつなんていつでも追い抜いてみせるってこと?

323:仕様書無しさん
10/03/24 23:30:25
よっぽど悔しかったんだなw

324:仕様書無しさん
10/03/24 23:45:38
俺23才高卒正社員年俸400+副業100
友達23才高卒自営年収1200
バカ息子3x才?バイト?年収250?

それでもめげないお前を尊敬するよ

325:仕様書無しさん
10/03/24 23:47:46
いつまで"188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55"と戦ってんだよwww
もしかしてお前を批判してるのは188の人だけだと思ってるのか?
いいか?

お 前 以 外 の 全 員 が お 前 を 全 否 定 し て い る 事 実 を 受 け 入 れ ろ w w w



326:仕様書無しさん
10/03/24 23:59:43
何故 馬鹿+公務員vsプログラマーになってるんだ?w
プログラマースレで公務員公務員叫んでるのは馬鹿だけだろw気に食わない事があるなら普通は当該機関無いし公務員スレにでも行くわなw

余程悔しかったのは分かるよ、パパが若造より給料低いなんて信じられないんだなw

327:仕様書無しさん
10/03/25 02:04:33
>>296
> 平日の午前中にこうやってカキコしているだけの環境はどうするのだ?

ニートでも自称介護職でも、平日の午前中に書き込む事は可能だろう。
親が公務員でも民間企業でも、ニートなら可能だ。

>>305
結局、お前の父親は年収700万円の用務員59歳という設定で確定していいのか?
700万なのか1100万なのかはっきりしろよ。

お前が 公務員>プログラマー を主張する根拠が年収なんだから、
そこははっきりしとこうぜ。

「俺の親父は59歳で年収700万なんだぜ、どうだ、うらやましいだろう」と
「俺の親父は59歳で年収1100万なんだぜ、どうだ、うらやましいだろう」には、雲泥の差がある。

328:仕様書無しさん
10/03/25 08:48:56
年収1100万の用務員と言うからにはパートのおばちゃん五人以上の用務能力があるんだろ?
スーパー用務員だなw
馬鹿は能力が高いから年収高いって主張なんだから誰にも出来る仕事なわけないよな。
想像がつかないなw

329:仕様書無しさん
10/03/25 08:59:40
馬鹿はまずは自分の能力のせいで仕事がないのと非正規雇用問題を節があるな
こいつがアルバイトなのは自己責任で馬鹿にされて当然

「親のがお前らより給料高いんだ!」の捨て台詞は伝説だろうなw

330:仕様書無しさん
10/03/25 09:00:58
ふあーあよく寝た。今日は休み。んで彼女できるまで「必死で」遊ぶっ。
はやく彼女つくって、こんなテレビゲームみたいな趣味は終わりにしたい。

>>306 :仕様書無しさん:2010/03/24(水) 11:55:43
>俺や多くのプログラマーには普通か中の上ぐらいだけどね

お前、今日は「フレックスだ」と言ったよな?

もしそうだとすれば、こんな場所で俺と会話するのに時間費やしてて、時給3300をパーに
してることになるんだぞ。「時は金なり」とはよくいったものだが、俺との会話は時給3300
に匹敵するだけの値打ちがあるということなのか?

単に「馬鹿が喚いてるな」ってだけなら、レスをつけずに無視したほうが合理的なはずだ。
それが無駄ではないとすれば、俺のレスが時給3300の値打ちがあると認めたことになる。

>・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。
> 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。

>>295 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2010/03/24(水) 08:33:20
>介護で働いてるのも中小企業だろうに無能を受け入れてくれる企業を潰せとも言い出すw
>世の中には馬鹿の受け皿も必要なんだよwww

俺のことを徹底的に馬鹿呼ばわりしたあげく、馬鹿の受け皿も必要だ、では全然筋が通らんぞw

本気で俺のことを「全否定」>>315したいのなら、中小企業のような馬鹿の受け皿はいらん
ということで、最低賃金を上げろとか法人税を一律30%にしろとか、雇用調整助成金を
打ち切れだとか、ソフトウェアは海外オフショアにしろとか、中小企業は非効率だから
中小企業への政府支援は中止して潰れるに任せろとでも主張してみたらどうだ?

331:仕様書無しさん
10/03/25 09:07:07
>>327
>結局、お前の父親は年収700万円の用務員59歳という設定で確定していいのか?
>700万なのか1100万なのかはっきりしろよ。

ん? 退職公務員年収1100万ってのは信じられないか?

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料
URLリンク(www.geocities.jp)
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
------------------------------- -----
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万

俺の親父は休日出勤や住み込み残業も含めて1100万だから、小金井市職員には及ばないかもしれないが参考に。

332:仕様書無しさん
10/03/25 09:22:20
>お前、今日は「フレックスだ」と言ったよな?

>>297 は「今日は人間ドックで昼過ぎから」って書いてあるが?

馬鹿には文章が読めないのかな?

333:仕様書無しさん
10/03/25 09:28:29
彼女とか無理だろ
自分に魅力あると思う?

334:仕様書無しさん
10/03/25 09:34:02
馬鹿の受け皿は必要だろ
古くは3kであり土方であり今は介護
馬鹿や無能にも生存権はあるからね


335:仕様書無しさん
10/03/25 09:37:38
>>330
なんでお前を全否定=中小企業否定なんだ?
お前の意見にも同意しないに決まってるだろw
お前は公務員や中小企業の代表なのか?か弱き大人の代弁者なのか?

336:仕様書無しさん
10/03/25 09:52:14
うあはり2ch
 ふあーあよく寝た。今日は休み。んで彼女できるまで「必死で」遊ぶっ。
 はやく彼女つくって、こんなテレビゲームみたいな趣味は終わりにしたい。

うあはりリアル
 チキショー!悔しくて寝れねー!!取り敢えず「彼女出来るまで遊ぶ」カキコして余裕があるとこ見せとくか。
 はやく彼女つくって、こんなバカにされた人生を終わりにしたいお。
 はぁ~コピペ疲れた・・・


みんなの反応
 おっ!またバカがレスしてるぜ!今日も遊んでやるかwww
 バカの相手は楽しいぜぇ~(・∀・)イイ!!


337:仕様書無しさん
10/03/25 10:37:48
うあはり君は最近余裕無くなって来たねw
そんなにレスにいらついちゃうのかな?wどこからそのプライドが出てくるのか知りたいよw

338:仕様書無しさん
10/03/25 11:08:30
>>332
>「今日は人間ドックで昼過ぎから」って書いてあるが?

ご本人?  だとすると昨日は人間ドックで、今日は有休? それとも毎日がフレックス?

>>334
>馬鹿や無能にも生存権はあるからね

俺=馬鹿または無能? ならその馬鹿または無能の受け皿を潰せという本スレの意義はどうだ?

>>335
>なんでお前を全否定=中小企業否定なんだ?
>お前の意見にも同意しないに決まってるだろw

ん? ならお前は中小企業を守れという立場なのか? 中小企業を守れという立場で、
中小企業は非効率だから潰せという俺の主張に悲憤慷慨しているのか?
お前は馬鹿だ無能だ、お前は全否定だ、しかしながらお前を受け入れてくれる中小企業は
職があるだけ有り難いと思って大切にすべきだ、というふうな主張がしたいのか?


もし我が家が官公庁とも大企業とも無関係だとすれば、我が家の生活費はどこから出ていることになる?
それから「中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?」などという主張をする人間を、どこの企業が雇う?

ニート自慢?

ならニートならニートで、生活費はどうする?  結局は親元しかないだろう?
再度繰り返すが、俺は公務員の親元が無かったらとっくにこの世界から消えていた人間だ。
それで何か矛盾点があるか?  

339:仕様書無しさん
10/03/25 11:27:30
支離滅裂過ぎてとても中学卒業した人間とは思えん文章だ
情けない人間、って主張しか分からないしそんなのみんな知ってるからわざわざ言わなくても良いよ
お前は馬鹿で無能だから給料安いしプログラマーもクビになるしサラ金に手を出すし妄想癖があるし親しか自慢がない哀れな人間なんだよね
そんなのみんな知ってるよwで?w

340:仕様書無しさん
10/03/25 11:27:53
>>336 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 09:52:14
>みんなの反応
> おっ!またバカがレスしてるぜ!今日も遊んでやるかwww
> バカの相手は楽しいぜぇ~(・∀・)イイ!!

んでお前は平日のこの時間帯に俺の相手をして、俺のカキコが時給3300に匹敵する値打ちがあると思うのか?
会社遅れてでも俺との会話が楽しくて、そっちのほうが自分にとって有意義な時間だと本気で思うのか?

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 

341:仕様書無しさん
10/03/25 12:07:07
はいはい、うあはり君得意技「なんか良くわからないけど言い返せないから馬鹿にしたら俺の勝ち」発動wwww

342:仕様書無しさん
10/03/25 12:15:40
サラ金で金を借りたあと逃げる→社会への仕返し
金がないからなにも出来ない→サイレントテロ
公務員親の年収が高い→俺は生涯安泰だから凄い
プログラマー→中小企業とゲームプログラマのこと
アルバイト→自分探し
自分→国公立卒業してSEになり資格を取った優秀だが社会に敗北した人間

うあはり辞典です。適宜追加希望

343:仕様書無しさん
10/03/25 12:26:04
こいつってネトウヨみたいだよな
社会への怒りに溢れてる癖に自分を馬鹿にされるとブチキレる
レッテル貼るのは大好き、貼られるのは我慢ならない

ここまで書いて思ったがこいつは元々ネトウヨクズって呼ばれてたんだったなw

344:仕様書無しさん
10/03/25 14:41:50
うあはりは時間気にするなんてほんとに底辺でしか経験がないんだな
普通は頭脳労働ならフレックスで職場で2chぐらいするだろう
「毎日フレックス」って笑える表現だからリアルでは使わない方がいいぞ、そしてフレックスは時給契約でもないから覚えた方がいいぞ

345:仕様書無しさん
10/03/25 15:12:04
大手都市銀行を合併でさらに少数にした結果、
全然金が回らない惨状が今の不況の一因でもあるのに
何言ってるのかと。

346:仕様書無しさん
10/03/25 17:08:21
>>344
>普通は頭脳労働ならフレックスで職場で2chぐらいするだろう

わかったわかった。

要するにお前は、時給3300を犠牲にしてでも、2chでの俺との会話を優先させてるってことなのだな!

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 

>「毎日フレックス」って笑える表現だからリアルでは使わない方がいいぞ、
>そしてフレックスは時給契約でもないから覚えた方がいいぞ

通勤が渋滞とか急用とか、これといった理由もないのに、2chに夢中で我を忘れて会社に遅れるのを、
フレックスですからってことにするのか?

347:仕様書無しさん
10/03/25 17:28:58
202 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 21:20:49
>>200
別にここで今言うべき文句はないな、公務員に対して。
日ごろから公務員のこと考えながら生きてるわけじゃないし。

お前はプログラマのことが頭から離れないみたいだけどね。

>お前はプログラマのことが頭から離れないみたいだけどね。

お前は勤務中も「俺との激論」のことが頭から離れないみたいだけどね、と返しておこうかww

>>344
>普通は頭脳労働ならフレックスで職場で2chぐらいするだろう

上と同一人物ではないのかもしれないし、なにが「普通」なのかも基準がまったく不明なわけだが、
もし本当だとすれば勤務中であっても俺なんかのカキコが気になって反応せずには居られないと。

つまりお前は、仕事よりも2chの俺を優先させていると告白してしまったわけだ。

「類は友を呼ぶ」とはよくいったものだな。もしお前が時給3300取ってる優秀なエンジニアだとすれば、
ここで毎日お前と俺で会話することで、お互いに磨き合おうってことになるな。
もちろん時給3300よりも多く取ってるエンジニアも居るはずだが、民間が公務員と互角以上に稼ぐ
のはまれなことと自分がそう考える以上、年収700万以上は「優秀」と言っておく。

     優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 に も っ と 教 わ り た い ん だ ぁ !
     優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 に も っ と 教 わ り た い ん だ ぁ !
     優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 に も っ と 教 わ り た い ん だ ぁ !

ん? こんなキモイやつ嫌?

>・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。
> 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。

348:仕様書無しさん
10/03/25 17:39:28
勝手に色々同一人物にしたり100個前の書き込みにもまたむかついちゃったうあはりくんww
最近の煽りコピペの数に余裕のなさがみえるw

349:仕様書無しさん
10/03/25 17:43:25
>>341
>うあはり君得意技「なんか良くわからないけど言い返せないから馬鹿にしたら俺の勝ち」発動w

これは「当たらずしも遠からず」」だな。

>なんか良くわからないけど

「止むを得ない理由」があるわけでもないのに、匿名2chで俺との会話に夢中になって会社遅れるのを、
フレックス勤務なんだって? なんか良くわからないけどこれは言い返しようがないなぁ♪

時給3300を犠牲にしてまで、俺との会話が有意義とお前がそう思うなら、それもそれまでだが。
勤務中でも2chでカキコ、仕事よりもこんな「うわはり馬鹿息子」のことが気になって反応せずには居られない?

>馬鹿にしたら

「馬鹿」とは一言も言ってない。但し「馬鹿にされた」とそっちはそう思うならそれもそれまでのことだ。
なんか良くわからないけどこれは言い返しようがないなぁ♪

>俺の勝ち

お前が俺との会話で「負けた」と、お前が思うなら、それもそれまでだ。自分は責任取るつもりないのであしからず。

350:仕様書無しさん
10/03/25 18:08:12
毎日必死に書き込みとコピペ続けるアルバイター30台と余暇に哀れな30代を煽るサラリーマンじゃリアル持ち出しても勝負にならんよw

351:仕様書無しさん
10/03/25 18:49:22
>>350
>リアル持ち出しても勝負にならんよw

で、お前は「勝った」つもりなのか?

俺に勝ってうれしいのか?  仕事中も俺に勝ちたくてウズウズしてるのか?

>哀れな30代を煽るサラリーマン

またそれが「勝負は戦う前から俺の勝ちだ」という意味なら、二度とレスをつける必要はないはずだ。

352:仕様書無しさん
10/03/25 18:55:02
違うだろw
アルバイト30代で経験も資格も無い馬鹿がなぜか公務員以下とか勝負持ち出してるだけだろwww

353:仕様書無しさん
10/03/25 19:01:36
>>352
>勝負持ち出してるだけだろwww

んでお前は、これは「勝負」であって、この勝負は俺の勝ちだとでも力説したいのか?

「勝負」などという言葉を使い始めたのは自分ではなく>>350。勝負だなんてそういう意識なのかフーンってとこ。
俺は余暇に哀れな30代を煽るサラリーマンだから、戦う前からこの勝負俺の勝ちだ?

なんか良くわからないけど言い返せないねぇ・・・いやはや参ったよ。

354:仕様書無しさん
10/03/25 19:03:56
うあはりいじられ過ぎワロタ

355:仕様書無しさん
10/03/25 19:18:32
>>346
かれこれ6ヶ月もの間188の亡霊に嫉妬するうあはりwww

い い 加 減 、 お 前 以 外 の 全 員 が お 前 を 全 否 定 し て い る 事 実 を 受 け 入 れ ろ w w w


356:仕様書無しさん
10/03/25 19:19:41
>>350
>余暇に哀れな30代を煽るサラリーマン

自分で言うのもなんだが、俺はいつもワンパターンで単細胞な煽りしかしていないぞ。

46 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:17:29 ]
>>41-43
思考が単純過ぎてワロタw
技術がない人間がクレクレ言ってるようにしか聞こえん。

47 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:19:33 ]
>>46
>技術がない人間がクレクレ言ってるようにしか聞こえん。

なのに我慢できずにそうやってレスをつけてしまう、優秀なエンジニアの君!

 優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

48 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:28:00 ]
>>41
しるかボケ。何度も加減ウゼーんだよ!

59 名前:53 mailto:sage [2009/12/01(火) 20:58:19 ]
>>54
すまん。
あまりに【シツコイ】&【会話になってない】からつい熱くなってしまったorz
荒らしてスマン。
URLリンク(yomi.mobi)

357:仕様書無しさん
10/03/25 19:22:32
>>343
ネトウヨクズ = コピペクズ = うあはり = uy ◆e6.oHu1j.o

358:仕様書無しさん
10/03/25 20:06:19
↓このコテハンうあはりくんなんだなwググったらワロタwww
uy ◆e6.oHu1j.o

359:仕様書無しさん
10/03/25 20:50:28
uyはプログラム書けるからな
プログラムやコンピュータのことをこれっぽっちも
わかってないここの馬鹿とは違うだろw

360:仕様書無しさん
10/03/25 20:56:30
馬鹿のレス見てていつも思うんだけどさ
こいつが、「○○だって?ということは△△なのか?」みたいな
返しをよくやるじゃん
毎度毎度○○と△△の間で飛躍しまくってるのがうけるww
ああ、こいつにはロジック組み立てる力がないんだなーってw
そりゃあ社会で通用するはずもなく

361:仕様書無しさん
10/03/25 21:08:20
>>359
ざっとログ見た限り書けるようには見えないが・・・お前さては!

362:仕様書無しさん
10/03/25 21:29:16
>>340
> 俺のカキコが時給3300に匹敵する値打ちがあると思うのか?

その理屈で行くと、自称時給1200円で朝から晩まで張り付いてるお前には、
このスレの書き込みが一日1万円くらいに見えてるんだな。

>>331
> 俺の親父は休日出勤や住み込み残業も含めて1100万だ

さて、これは「断言」とみなしてもいい表現だな。
お前は自分の父親が年収1100万円稼いでいると断言した。

363:仕様書無しさん
10/03/25 21:39:35
>>264
> 俺が今勤めてる「○川の里」だけど

「○川の里」をぐぐると出てくる、八瀬川の里は群馬県。比謝川の里は沖縄県。
三大都市圏に住んでいなくて4000万円の家があるらしいので、群馬県は該当する。

職員の平均給与月額、初任給等の状況
URLリンク(www.pref.gunma.jp)

用務員の平均年収は587万円。平均年齢は53.9歳。
父親の年収が600万円だとすれば、まあリアリティはある話だろう。

600万の年収から「休日出勤」と「住み込み」で1100万円にするには、
1ヶ月に100時間規模の残業が必要だ。

これは現実的では無いし、
「公務員は貰いすぎている。罪滅ぼしに息子のパラサイトを認めたい」
と言った発言と明らかに矛盾している。

364:仕様書無しさん
10/03/25 21:43:02
面白いもの発見したw
構造改革が進むまで資格勉強に励んだ結果が夜勤バイトwwwwww


204 :仕様書無しさん:2009/03/27(金) 21:29:38
>・ユーザの目がソフト産業を鍛える

俺は親元だからしばらくは食うに困らない身なので、就職のためではなくてユーザーとして
賢くなるためにまた批判的な視点を養うために基本情報技術者の勉強を続けてる。
この勉強を続けていると、グローバル変数を多用するのがなぜいけないのか、
オブジェクト指向がなぜ大切なのか、なぜ無能な人間が経営陣に残るのかがわかってくる。
泥のように働きたいなら止めはしないが、自分はそれよりも構造改革が進むまでは資格勉強
に励んでおくことが自分のためにも日本経済のためにも有益だと信じている。

中小ベンダーの利益率は良くて2%未満
中小ベンダーの利益率は良くて2%未満
中小ベンダーの利益率は良くて2%未満

365:仕様書無しさん
10/03/25 21:54:57
あれ、SEになるのは諦めたのに自称元SEなの?????

128 :127:2009/03/18(水) 22:27:04
さて。SE就職はもうスッパリ諦めたものの、今春こそ基本情報は必ず突破の予定。
知識はないよりあったほうがいいし、パソコンやインターネット機器の使い方も学べる。
アセンブラやCとかも、やっておけばコンピュータの動作原理が掴めるようになる。

>>56
はげしく同意だ。本当に中小IT勤めにはロクな人材が居ない。
せいぜいピンハネ派遣業でちまちま小銭を稼ぐくらい。
案外セールストークに騙されるやつも多いんで、そういう稼ぎ方もある。

URLリンク(jp.fujitsu.com)
~マイクロソフト社が最も優れた「Windows Embedded Partner」に認定~

ITの最大手といえば富士通だが、ここだとそれなりのソフト開発はやってるらしい。

366:仕様書無しさん
10/03/25 21:58:49
こいつ、1年半もやってんだなー

352 :仕様書無しさん:2008/11/27(木) 14:14:28
ソフトウェア業界勤めてるやつは負け組wwww

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料URLリンク(www.geocities.jp)
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
------------------------------- -----
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万

367:仕様書無しさん
10/03/25 23:04:03
>>363
ああわかったわかった。けど、我が家はそんな田舎じゃないし、実売価格4千万くらいなら、
都市圏でもそう珍しくはないと思うぞ。これも信じる信じないはお前らの勝手だけど。

>用務員の平均年収は587万円。平均年齢は53.9歳。

公務員は60歳で退職だから、民間の用務員より平均年齢は若いんだぞ。

      地方公務員       民間会社員
      平均年収 平均年齢 平均年収 平均年齢
給食調理員  889    46.2     352   41.7
学校用務員  929    47.7     332   54.0
URLリンク(rank.in.coocan.jp)

>>364 >>365 >>366
それらはすべて自分の書き込みではない。但し信じる信じないはお前らの勝手。
但し>>366については、それを見て真似したつもり。

>>365
>本当に中小IT勤めにはロクな人材が居ない。

中小ITは止めとけ50
スレリンク(job板)

だがこれみると何だか俺の分身みたいなカキコが5000近くも続いているので、
同一人物視されてもしょうがないのかもしれないな。

368:仕様書無しさん
10/03/25 23:15:12
501 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:43:12 ID:HtM4zdnh0
株式会社ウェルシステムズ
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル11階


給与明細↓
URLリンク(beautiful-noise.up.seesaa.net)

旅行積立金5000円
これはひどいww

369:仕様書無しさん
10/03/25 23:19:04
>>368
ふーん。

ってことはお前、その会社に勤めてたってことなのか?

そうすると年収250万にも届かないし、嘘と恥の上塗りになるだけだぞww

どうだ、うわはり。そろそろ涙目になってきただろう?

370:仕様書無しさん
10/03/25 23:33:41
>>369
>嘘と恥の上塗りになるだけだぞww

脊髄反射レスをつけてるようだが、それも俺のカキコじゃない。
SE経験皆無の新卒バカが自作自演してるって思われるだけだぞww

だが信じる信じないはお前らの勝手だし、何を想像するかもお前らの勝手だ。

>128 :127:2009/03/18(水) 22:27:04
>さて。SE就職はもうスッパリ諦めたものの、

もしこのカキコが自分だとすれば、俺は「未経験新卒」ということになるな。
就活がうまくいかずにここでウサ晴らしをしている情報系専門卒だと。

んで就活にも失敗し基本情報も受からない情報系専門新卒と、2年前に年収250万
でカーナビソフト作ってて基本情報持ちってのと、選ぶならどっちがいい?

>中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?

ただこういう主張をする人間だったら、年齢のいかんを問わずシカトされるかも。

371:仕様書無しさん
10/03/26 00:03:08
>>370
なんで未経験新卒ということになるの?
なんで就活がうまくいかずにウサ晴らししてることになるの?
なんで情報系専門卒だということになるの?
なんで基本情報も受からないことになるの?
>>360をよーく読んでね^^^

372:仕様書無しさん
10/03/26 00:31:14
話は逸れるが、自分の大好きなアーティストの局をyoutubeに投稿したんで、聞いてくれや!

三上 寛 - 犯されたら泣けば良い
URLリンク(www.youtube.com)

じゃ、今から仕事行ってくるわ!

373:仕様書無しさん
10/03/26 03:22:49
>>367
> 実売価格4千万くらいなら、都市圏でもそう珍しくはないと思うぞ。

お前はまた過去の発言と整合性の無いことを言っているなw
お前は「三大都市圏には住んだことがない」と言っていたんだぞ。

それとも今度からは、都合の悪い発言は全部「俺のカキコじゃない」で通す気かな。
>>364>>365は口調も主張も同じだから、本人だとみなすのが自然だ。

374:仕様書無しさん
10/03/26 12:05:38
お前らやめろよ
弱いもの虐めは情けない事だと教わらなかったのか?
今までもこれからも人生に希望がないんだぞ
そんなきたねえおっさんの楽しみがネット弁慶なんだ・・・泣ける話じゃないか?

375:仕様書無しさん
10/03/26 12:10:09
基本情報取ってたら常識レベルの間違いをして「そんなの見たことがない。匿名2chだから信じるかどうかは任せる」とか言い出すからな
その上自分で自虐的に書き込む癖に同意して憐れんだらブチキレるんだよなw意味わからんw

376:仕様書無しさん
10/03/26 12:53:29
仕事から帰って、少し寝た。人付き合いないからしょうがないここで必死で遊ぶ!

>>373
>それとも今度からは、都合の悪い発言は全部「俺のカキコじゃない」で通す気かな。
>>364>>365は口調も主張も同じだから、本人だとみなすのが自然だ。

わかったわかった。要するにお前は↓これの仕返しがしたくて、そうやって息巻いてんだろ?

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 


俺のカキコじゃない?  本人扱いのレッテル貼りするな? 

口調も主張も同じだから、本人だとみなすのが自然だ、で返しておこうか。

377:仕様書無しさん
10/03/26 13:00:40
>>374
>泣ける話じゃないか?

さあ!これで泣きたきゃ泣け!

三上 寛 - 犯されたら泣けば良い
URLリンク(www.youtube.com)

378:仕様書無しさん
10/03/26 13:29:24
>>376 >>377
話逸らししてるんじゃねーよw

お前が馬鹿で無能でニートで臆病で、そのくせ虚栄心が強くて変な見栄を張るが、
お前の発言は矛盾だらけでチャランポランだとみんなにそう指摘されているんだよw
偏屈こねくりまわしたって馬鹿は馬鹿。もうそろそろ自分が馬鹿だと自覚が出てきたろ?
それともお前は、自分が馬鹿を言ってることさえ分からない真性キチガイ馬鹿なのか?

ん? 泣いてるのかwwwwwwwwwwwww

379:仕様書無しさん
10/03/26 13:54:40
>>370
>もしこのカキコが自分だとすれば、俺は「未経験新卒」ということになるな。
>就活がうまくいかずにここでウサ晴らしをしている情報系専門卒だと。

見え透いた嘘と恥の上塗りをしなくてもいいよ、ぼうず。

その幼稚な文体からして、業務経験どころか社会経験も学歴も感じられない。中学生なんだろう?

中学生が苛められて登校拒否して、家で少しプログラムかじって一知半解というか馬鹿の
一つ覚えというかで、知ったかぶりのいい加減な知識をここで披露して威張ってるわけだ。
お前は中学生だから午前9時以降の大人は必ず働くものだとの思い込みを披露するが、
有給休暇とかフレックスとかにはまるで無知で大恥掻いて、あわてて訂正ww

プロのエンジニアをなめちゃぁいかんよ、ぼうず!

380:仕様書無しさん
10/03/26 14:52:33
        ___
         | う  |
         | わ  |
         | は  | 
         | り  |
      ,,,.   |の   | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |墓   | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

381:仕様書無しさん
10/03/26 15:17:11
>>379
>業務経験どころか社会経験も学歴も感じられない。中学生なんだろう?

「SE就職はもうスッパリ諦めた」なんて、スッカリ告白しちゃってるもんねwww
これだけ素直に告白しちゃってると、コイツさらに痛いやつだって勘ぐりたくもなるw

128 :127:2009/03/18(水) 22:27:04
さて。SE就職はもうスッパリ諦めたものの、

128 :127:2009/03/18(水) 22:27:04
さて。SE就職はもうスッパリ諦めたものの、

128 :127:2009/03/18(水) 22:27:04
さて。SE就職はもうスッパリ諦めたものの、

128 :127:2009/03/18(水) 22:27:04
さて。SE就職はもうスッパリ諦めたものの、

382:仕様書無しさん
10/03/26 15:21:38
上級プログラマだと有給休暇やフレックスタイムが腐るほどあるからなぁ。

うわはり涙目wwwww

383:仕様書無しさん
10/03/26 15:32:23
笑えるのはフレックスで遅れると給料減るとか言い出したのだなwマジでプログラマー経験ないだろw

384:仕様書無しさん
10/03/26 16:06:43
>>381
というか>>1って、実際は30過ぎではなくて40過ぎじゃねーの?
未経験新卒がどうたらとか、若者コンプレックスが滲み出てる様子でww

まさにきたねえおっさんの楽しみがネット弁慶wwww

385:仕様書無しさん
10/03/26 16:19:34
>>382 >>383
俺らのようなベテランになれば、昼の3時にフレックス退社もできてしまうからなぁ。

386:仕様書無しさん
10/03/26 16:47:15
ってかプログラマーが勤務中に2ちゃんやるのは普通なことだし。

387:仕様書無しさん
10/03/26 17:09:14

~~~~~~~\     毛       /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ─ 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/

388:仕様書無しさん
10/03/26 17:21:56
>>385
お前うわはりだろww

389:仕様書無しさん
10/03/26 18:21:13
馬鹿は基本情報取ったら自慢になると思ってるからな
俺は高校でとったしエンジニア志望なら遅くても20までには取れるだろ
自称国立理系卒らしいが基本情報自慢にする理系なんて信じられない


390:仕様書無しさん
10/03/26 21:51:11
>>376
中小ベンダーの云々とか、富士通コピペとか、お前しかやってないじゃんw
そんなに「この発言は自分ではない」ことにしたいなら、トリップつけたら?
馬鹿だからトリップわからんかな?

俺は時給契約特定派遣ではないが、時給換算すると3300円以上貰ってるし、
お前に対しては「死んだ方がいいレベルの無能」だとも思っているので、
口調は違うけど、その書き込みと同一視されてもまったく困らないよ。

仮に時給3300円だとしたら、単純計算で人月単価52.8万円、年収633万6千円。
派遣で人月53万という条件は、去年以前なら新人レベルのはず。今年は知らん。
だから「別にその時給は珍しくもなんともないと思うぞ」と言ったのだが。

それでも、お前がそのコピペにずーっと固執してる理由って、
そいつが用務員親父の年収を超えてるからじゃないの?

時給3300円で休日出勤やら泊り込みをしたら、年収1100万は超えるかも知れない。
三六協定に違反しているから、そんな無茶な労働は普通しないと思うし、
お前の親父が無茶な労働で年収を1100万にあげてるはずが無い事は既に論破したけど。

391:仕様書無しさん
10/03/26 22:08:12
確かに全くの未経験で時給2000、自宅経験あり+300~みたいな相場だったから俺もおかしくないと思う
これからは知らんが俺もまぁまぁ近い水準だ


そして馬鹿は死んだ方が世のためになると思うのも同意www
ならお前らも○○じゃないか?どうなんだ?とか言い出すしなw
同じデータから逆の結論も出せるしましてや自分の理論に合うコピペなんてGoogleで一発で出てくる時代にコピペやコラム程度で社会を語るのが一番馬鹿だと思うな。

392:仕様書無しさん
10/03/26 22:12:45
馬鹿の反論集
「なら○はどうだ?△だろう?それはつまり×だろ」
困ったら小金井市か3300のコピペ
全然関係無い反論しやすいレスを数ヶ月前に遡って叩く

などなど。
流石に優秀な公務員の息子ともなると掲示板スキルにも幅があるねw

393:仕様書無しさん
10/03/26 22:48:40
馬鹿は自分ではなんにもできないネット弁慶なのを自覚してるのに他人に言われると頭に血が上るんだなw


394:仕様書無しさん
10/03/26 22:51:59
しかしこいつはほんとに3300円が信じられないんだなw
そんなに自分より若くて三倍貰ってるのを認めたくないんだろうか

395:仕様書無しさん
10/03/26 23:38:17
うあはり馬鹿にされすぎ
うあはりだって生きてるんだぞ
可哀想な奴なんだ、ネット弁慶しか楽しみが無いんだよ

396:仕様書無しさん
10/03/27 00:02:16
うあはりはみんなのオモチャだなw

397:仕様書無しさん
10/03/27 16:05:29
今起きたんで、また少し遊ぶ。

>>390
>中小ベンダーの云々とか、富士通コピペとか、お前しかやってないじゃんw

中小ITは止めとけ50
スレリンク(job板)

わかったわかった。なら上のスレのカキコも、全て俺の(=>>1)の自作自演ってことにしたいんだな?
金曜の午後という時間帯で延々と俺への馬鹿呼ばわりカキコが続けられているのを>>378-388、
俺が可愛そうだとか涙目だとか言いたいのか?
毎日がフレックスだ有給休暇だと、冗談にしても馬鹿馬鹿しすぎていい加減に飽きてきた。

>仮に時給3300円だとしたら、単純計算で人月単価52.8万円、年収633万6千円。
>派遣で人月53万という条件は、去年以前なら新人レベルのはず。

平成20年 プログラマー
平均年収:399.0万円
平均月収:28.8万円
平均時給:1590.6円
URLリンク(nensyu-labo.com)

サービス業態別 30歳平均年収の分布
資本系列別 30歳平均年収の分布
主たる営業地域別 30歳平均年収の分布
従業員規模別 30歳平均年収の分布
URLリンク(www.jisa.or.jp)

あまりにも事実に反する内容なので、「お前らが馬鹿なことはよくわかった」としか言いようがない。
かくいう俺も公務員の親元でパラサイトで友人も恋人も居ないので、「類は友を呼ぶ」でこの結末か。
なんだか本当に自分が情けなくなってきたので、遅くとも今月中にはこの板は去るよ。
登校拒否の中学生だか情報系新卒か40代生活保護受給者か、あとはお前らの好きに想像してくれ。

398:仕様書無しさん
10/03/27 16:44:01
>>344
>「毎日フレックス」って笑える表現だからリアルでは使わない方がいいぞ、
>そしてフレックスは時給契約でもないから覚えた方がいいぞ

マジレスだとしたら馬鹿丸出しだぞ。フレックスだからこそ、使用者は労働時間を把握する義務がある。

それとも俺を馬鹿にして俺を挑発するために、わざとデタラメを吹聴しているのか?

フレックスタイム制においては、始業及び終業の時刻を労働者の決定に委ねることになりますが、
その場合にも使用者は労働時間を把握する義務があり、使用者は、各労働者の各日の労働時間
を把握しなければなりません。そして、労働者が清算期間の総労働時間を超えて労働した場合に
は、それに応じた賃金(割増賃金)の支払いが必要となります。
URLリンク(sme.fujitsu.com)


エンジニアが平日の朝昼夕に2チャンネルなんてなんかおかしいと前からずっと思ってたが、
ここまで来るともう支離滅裂すぎて、煽りすぎた自分が悪かったと反省するしかない。

もうここには来ない・・・いや俺にそう思わせるために、お前らはわざとやってるのかもしれないがな。
そうだとしてもそろそろ2チャンネル以外に楽しみを見つけたほうが自分のためか。

399:仕様書無しさん
10/03/27 16:53:09
毎日フレックスがおかしい表現、って指摘からなんでそこまで飛ぶのか分からないよw
また頭の中で飛躍しちゃったのかな?w

なんでその指摘から使用者や割増賃金の話になるの?w


お前が情けないのを今まで自覚してなかったのにびっくりしたよ
気付いたなら早く介護に精を出せよw

400:仕様書無しさん
10/03/27 17:49:15
フレックスは時給契約ではない=フレックスなら勤務時間を報告しなくてもいいに飛躍したんだろw
別にそのコピペと馬鹿がいらついた書き込みは矛盾してないがなwまたまたうはありは早とちりしてレスしちゃったんだなw
ここから何回も後付けコピペラッシュがはじまりますw

401:仕様書無しさん
10/03/27 18:56:18
>>398
>そうだとしてもそろそろ2チャンネル以外に楽しみを見つけたほうが自分のためか。

そろそろ?
前から止めたかったけど、悔しくて止められなかったんだろwww
こんな言い訳を残して止めようと思ってんだろーけど、絶対無理w

お 前 は 一 生 嫉 妬 せ ず に は い ら れ な い W W W


402:仕様書無しさん
10/03/27 21:25:49
>>397
他所の板にお前が立てたスレには興味が無いのでどうでもいい。

あと、お前を叩いてるのは会社勤めの平社員だけじゃないと思うよ。
お前の想像力が足りない上に、説明しても嫉妬されるだけだから、
みんなわざわざ言わないだけだと思うけど。
会社員じゃない人が集まるスレも自分で荒らしてたくせに、考えが浅いよ。

> 【月収例73万5000円(時給3500円×1日8時間×20日+残業40時間の場合)】
> 【月収例/70万円(時給3500円×1日7.5時間×20日+残業40時間の場合)】

ググって一番上にあった。宣伝意図は無いので、気になるなら自分で探してくれ。
これは派遣でなく正社員のようなので、派遣だと単価はまだ上がる。

ところで、この例とお前の年収の平均を取ると、400万前後になるだろうな。

403:仕様書無しさん
10/03/28 12:24:07
うあはり = uy ◆e6.oHu1j.o がバレるのを恐れての逃走だろうwww

404:仕様書無しさん
10/03/29 16:47:15
 
在日朝鮮人は 「差別されている」 などとウソをつく

●在日朝鮮人が日本国籍を取ろうとしないのは
日本人になると【生活保護】がもらえなくなるからです
日本人ではほとんど認めてもらえない【生活保護】ですが
在日朝鮮人なら、ほとんど無審査で【生活保護】もらえます

●在日朝鮮人が役所の窓口で【生活保護】を断られると  
認定されるまで徒党を組んで「差別だー!」と叫び続けます
役所の担当者の自宅にまで押しかけ家族にも脅迫します
「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」
在日朝鮮人には暴力団組員が多いから、まさに脅迫のプロです

●在日朝鮮人は強制連行された被害者だと主張していますが
その人たちのほとんどは戦後すぐに祖国へ帰りました
いま日本にいるのは戦後のドサクサで不法入国した犯罪者です
勝手に日本に来て被害者のフリをして悪事のやりたい放題です

●リストラで月収二十万円の仕事もない日本人もいっぱいいるのに
在日朝鮮人は毎月二十数万円もらって遊んで暮らしています
公営住宅にも優先入居で住居費もごくわずかで済みます

●在日の多くは【生活保護】以外にもかくし収入があるので
【生活保護】をもらいながら高級外車に乗るような生活です
さらに税務署が来ると集団で「差別だー!」と叫んで追い返します
差別どころか在日は、税金を免除された貴族、特権階級です

●働かなくてもOKなので、有り余る自由時間を政治活動に使い始め
最近では「選挙権をよこせー!」などと叫び始めています
驚いたことに【民主党】はそれに賛成しています

405:仕様書無しさん
10/03/29 21:40:44
昔は、大型コンピュータを売る時には、技術者を「おまけ」でつけて売っていた。コンピュータ技術者は、
コンピュータの付属品、添え物に過ぎなかった。それが、逆転したのだから、嬉しくて良い筈なのだが、そうはいかない。

理由は簡単だ。使えない技術者を使う必要がなくなってきたのだ。単純作業しかできないような技術者の代理くらいは、
もうコンピュータで十分だ。コンピュータの方が、余程きちんとやってくれる。

仕事が全般的に減ったので、仕事がとにかく欲しいところは、どんどん単価を落としてくる。
もう、派遣会社、ソフトウェア会社同士で、仕事を獲得するために、ダンピング合戦である。人を減らさず、
とにかく仕事を取ってくる。皆、これに必死である。

仕事を出す方は、できるだけ安いところに発注しようとする。まあ、相手の能力を判定するなんてことを
するところは、まずない。馬鹿でも安ければ、経理もトップも満足するのであろう。それが、その後、
どんなトラブルを引き起こすかも知らずに。

プログラマは職を失って大変だ、と同情する声がある。でも、どこがプログラマなんだという程度の技術者(?)
に同情などする必要はない。下手糞なプログラマがプログラムを作っていると、この世の中、危なくて仕方がない。
下手糞プログラマのために自分が命を落とすことだって有り得るのだ。とにかく、

   早  く  辞  め  ろ  

と言いたい。

406:仕様書無しさん
10/03/30 00:58:07
398 :仕様書無しさん :2010/03/27(土) 16:44:01
405 :仕様書無しさん :2010/03/29(月) 21:40:44

2回目のモウコネーヨ宣言は2日ちょいで挫折。
次は3日坊主にならなくて済むといいね。

407:仕様書無しさん
10/03/30 12:08:40
この意思の弱さがうはありだなw
ふあーあ、それは俺じゃない。か?w

408:仕様書無しさん
10/03/30 15:58:55
うあはり(もうこねーよ宣言中)

1年半ほど板に張り付いている事が発覚したコピペ荒らし。今の所名無し。
中小IT企業に入社希望するが門前払いを食らいマを妬むようになる。

年齢は30台で、朝から晩まで2chに入り浸って書き込みを繰り返す。
年収は自称「生涯250万を超えた事が無い」が実際は200万円も貰っていない。
「○川の里」という中小介護派遣会社で深夜バイトをしている(自称)。

ネット上で見つけた情報を、見栄を張ってさも自分の事のように語る虚言癖があり、
自己主張をするために都合のいいページを探してきて引用しようとするが、
主張と引用内容が一致していることは殆ど無く、意味不明のコピペになるのが特徴的。

過去にIT企業に勤務して無能と罵られたという設定にはリアリティがあったが、
50万円借金したのを会社に押し付けてバックレたという話は信憑性に欠けた。
実際には面接の場で「無能だから不採用」と言われただけかも知れない。
基本情報は勉強中だった。その後資格を取得出来たかは定かではない。

首都圏近畿東海在住では無い。群馬県と推測される事も。
父親はメガネデブと馬鹿にされている59歳の用務員らしい。持ち家は4千万円。
「父親が公務員で年収1100万円貰っている」だとか、
「実は母親が給食おばさんで年収800万円である」という設定を追加したが、
矛盾点を指摘されて説明できず「信じる信じないはお前らの勝手」と居直ってしまった。

対処方法
・コピペに記載されたリンク先を読んだり、リンク先の記事への反論をしない。
・スレタイや本人の主張は無視して、動機や設定に対してツッコミを入れると楽しい。
・めんどくさい時は「自慰コピペご苦労様です。今日も必死ですねwww」でおk

409:仕様書無しさん
10/03/30 19:06:10
♪においがつかない無臭だ
♪中傷IT、DQNだ
♪サービス残業、普通だ
♪休日出勤、無給だ
♪目標、英検5級だ
♪業界トップの不況だ
♪会社で宗教、布教だ

410:仕様書無しさん
10/03/30 19:28:02
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

411:仕様書無しさん
10/03/30 19:43:41
>>405が、馬鹿にしてはそこそこまともな文章だと思ったら
URLリンク(www.kojima-cci.or.jp)
をそのまんまパクっててわろたww

ほんとコピペしかできないんだな、馬鹿だからw

412:仕様書無しさん
10/03/30 19:47:02
♪高卒DQNが部長だ

413:仕様書無しさん
10/03/30 19:54:23
♪給料カットは遡及だ
♪リストラ宣告は急だ
♪失業保険、未加入だ
♪健康保険も未加入だ
♪当然年金も未加入だ
♪税金しばしば未納だ

414:仕様書無しさん
10/03/30 19:56:30
♪経営多角化、無謀だ

415:仕様書無しさん
10/03/30 20:10:55
社長の頭は痴呆だ
専務は元々無能だ
常務はかなりの阿呆だ
やることなすこと違法だ

416:仕様書無しさん
10/03/30 20:17:23
うあはり君それは何が面白いのかな?
馬鹿のセンス分からないから説明してよ

417:仕様書無しさん
10/03/30 20:53:21
♪社長の息子は池沼だ

418:仕様書無しさん
10/03/30 21:22:16
♪業績いつでも下降だ
♪陳腐なイイワケ無用だ
♪何でもかんでも妥協だ
♪転職活動、佳境だ
♪転職できるか微妙だ
♪休日無理矢理、野球だ
♪この世で一番不幸だ
♪顧客に居留守は卑怯だ
♪会社の倉庫は魔境だ

419:仕様書無しさん
10/03/30 21:45:47
♪結婚相手は非処女だ
♪会社の宣伝、過剰だ

420:仕様書無しさん
10/03/30 22:00:24
悪いけどそれすごいつまんないんだけど

421:仕様書無しさん
10/03/30 23:02:57
♪人の流動性、異常だ

422:仕様書無しさん
10/03/30 23:10:38
新卒、学歴詐称だ
中途は職歴詐称だ

423:仕様書無しさん
10/03/31 11:43:38
>>405
>>401

お 前 は 一 生 嫉 妬 せ ず に は い ら れ な い W W W

424:仕様書無しさん
10/03/31 20:33:18
♪効率悪くて多忙だ

425:仕様書無しさん
10/03/31 23:00:37
♪うあはり必死だ

426:仕様書無しさん
10/04/01 15:00:12
良スレあげ

427:仕様書無しさん
10/04/01 15:32:04
新卒に即戦力は求めていません。
新卒は時間をかけてじっくり教育するので、専門的な能力は入社してから鍛えればよいのです。

今の日本では正社員は簡単にはクビにできない(基本的に定年まで雇用しなければならない)ので、
最初だけ活躍する即戦力よりも、長期的に見て活躍する人間が欲しいのです。
なので大学で学ぶ知識など大して評価していません。
それよりも入社してから知識を素早く吸収できる、伸びしろのある人間が欲しいのです。

高学歴の学生は難しい試験を突破しているのだから、
少なくとも地頭は悪くなく、やればできる奴です。
なので今はチャラそうな奴でも、長期的に考えれば伸びる可能性が高いと考えられます。

逆に専門知識のある低学歴大卒や専門卒などは、悪い地頭に知識を詰め込んだだけなので、
数年後には教育した高学歴に追い抜かされてしまうでしょう。

内定を取得するためには、
バイトやサークル・部活でコミュ力と体力を鍛えた事をアピールしましょう。
勉強だけしていたような、コミュ力無し・体力無しの人間は真っ先に落とされます。

428:仕様書無しさん
10/04/01 15:38:21
うあはり(=>>1)の日常www

URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

429:仕様書無しさん
10/04/01 22:36:02
>>427
uy。お前はいつまで続けるんだ?

430:仕様書無しさん
10/04/04 21:27:21
でもさあ、地頭っていうけどさあ
昔から成績よいのに貧乏で進学できないやつと
金で学歴買ってる奴は居るから

必ずしも高学歴=優秀 じゃないとおもうよw

まあ、田舎の誰も知らないような大学院とかでても
芋でも掘ったか掘られたかぐらいなもんだけど

本人のプライドだけたかいね

431:仕様書無しさん
10/04/06 09:10:18
うあはり君、捨て台詞残して逃亡しちゃったね。

みんながよってたかって苛めるから、ついに泣き出しちゃったんだよ。
弱いもの苛めって罪なことだな。

432:仕様書無しさん
10/04/06 10:42:39
>>431
お前がうあはりだろ?

「苛められた」だなんて、いかにも自虐的な自演ageだなww

433:431
10/04/06 12:42:39
>>432
いや、うっかり間違えてageてしまっただけ。

434:仕様書無しさん
10/04/07 21:05:01
うあはりが戻ってこないとツマラナイな。。。
もっと遊ばせろようあはり。

435:仕様書無しさん
10/04/07 21:14:11
消えたタイミングがアホコテとほぼ同じ
何かの偶然か?w

436:仕様書無しさん
10/04/07 23:25:16
>>435
アホコテってなに?

437:仕様書無しさん
10/04/07 23:29:57
えっ

438:仕様書無しさん
10/04/10 00:42:39
uy。

439:仕様書無しさん
10/04/11 08:26:10
うあはり「はぁ~やっとコピペやめれたよ・・・もうみんなにバカにされるのはゴメンだよ。もう二度と強がってコピペしない(キリ)。 
      ・・・でも公務員って羨ましいなぁ~」

440:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:01:54
ほんとに可愛そうな奴がいるみたいだ。

このスレで好き勝手にゴミみたいなことをグダグダ言うのは勝手だが
他のスレッドに宣伝しにくんな死ねハゲ
人の迷惑を考えろカス死ね

441:仕様書無しさん
10/04/16 00:05:17
また火病ってるし。

442:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:09:07
で、俺はここで何をすりゃ言いわけ?
スレタイについてかたりゃいいのか?
中小企業が非効率? 全体みえてねえカスが何いってんだよ
細分化されていたほうが良いに決まってる

ー高学歴
ああ、優秀だね、 そうだね


ー低学歴
カスだ。 低学歴は雇うな、 門前払いしろ


はいはい、以上です

443:仕様書無しさん
10/04/16 00:15:19
また自虐か

444:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:18:05
公務員の息子とか、
んなこと言った覚えなかったけど
このスレ発祥だったか

マジで頭悪いんだな・・・・
予想を超えてるよお前ら・・・・
流石に、怒る気もしない・・・
ただただ可愛そうに思う。
どうして、この程度のこともわからないんだろうて。
そんなんでよくプログラミングに手をだそうと思えたね??
他の学問で、勝てないから、プログラミングに逃げたタイプの人たちかな?

厄介なゴミだな・・・ まぁ、PGも30こえたらいつきられるかわからん立場だし
発狂するのもわかるけど


  人 の 迷 惑 を 考 え ろ 屑

445:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:19:29
>>443
馬鹿というかもう、レスすら読んでいないな

2chやめれば?

ゴミだっていう自覚がないんでしょ?


446:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:25:01
っあー。 なんなんだろう・・・。
馬鹿すぎて気持ち悪い

お前たちの、知能が、一般人視点からみて、いちぢるしく低いことわかるかなぁ??
流石に、このスレッドの「うあはり」と呼ばれている奴と、俺を見間違えるっていうのは、
頭が悪いなんていう次元じゃないよ。 長文を書く = uy みたいな、 そんなレベルの判断力だろ
文章を読む力がないのか?
読んだそばから、考えが抜けてっているとか・・・

信じられないものをみちったな。
まえから、変な奴がいるスレだとはおもっていたけど、
このスレの流れつまらんから見てみぬ振りしてたんだ。 それがいけなかったか・・・。
お前らが、流石にuyと見間違えるってことは想定外だったよ。
俺が定期的にこのスレきてやんなかったのが悪かったんかなぁ、
予想を超えた馬鹿だったな、 プログラマって。

とりあえず、 勘違いしていた奴は、俺に謝れ
そうしたら許してやるよ

447:仕様書無しさん
10/04/16 00:25:08
どうみても自覚のなさ過ぎるお前がちょっと心配
どうでもいいけど

448:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:49:58
寝たのか?
怖くてスレッド開けないのか?
もう一度いおう

 他 人 に 迷惑 を か け る な 
 
  死 ぬ な ら 一人 で 死 ね 

449:仕様書無しさん
10/04/16 00:52:48
で?

450:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 00:57:03
>>447
大丈夫
俺は、本来内容のない長文は書かない。
内容のない長文を書いてる時は、相手を憂鬱な気持ちにさせるため。


>>449
まだ生きてるのか、
お前は明日の7時55分に電車に飛び込んで死ぬつもりなんだろうけど
俺は止めないからね

451:仕様書無しさん
10/04/16 01:03:41
おお、コレが同一人物と言われていた糞コテか。
必死に否定してる辺りが笑えるが、仮に同一人物ではないとしても、
うあはり君なんかと同一人物判定されるほど、
お前も同レベルの幼稚なレスを繰り返してるってことかと。
そのことに危機感を持った方がいいぞ。
実際かなり馬鹿っぽいしw

452:仕様書無しさん
10/04/16 01:05:58
発狂してるのはお前じゃんw
憂鬱になってるのもお前じゃんw

ダメだこりゃ

453:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 01:15:41
実際もう飽きたんだここ。
そろそろ消えるよ。

プログラマって結局、クオリティなんて求めていなくて、
自分より下を探しにここきてるよね?
だから、何もみせるつもりは無くなってる。
ほんとに分かってる奴は、俺がどの程度か直感的に分かるはずだし、
無理に認めさせようとはおもわないよ

uyは技術ない。バカだ。

そう思う事で、自分を保てるならそれでいいとおもうよ。
でもマジで、俺を下にみてられるのは、ネット上だけ。
こんだけ真面目に書いても、 ただの痛いコテハンのうわ言にしか見えないのかもな
残念な事

現実世界で、出来がよすぎると嫉妬対称になるのは、嫌というほど味わってる
ネットは文章だから、 言葉よりもよっぽど、知能のよしあしが見えてくるね
俺は頭が良くなりすぎたのかもしれん。 確かにお前らの中には俺よりも遥かに長い時間プログラミングをやってきた奴もいる
けどやっぱ、そういう問題じゃないね。 越す奴は、1日で越すとかじゃない。 一瞬で、数十年単位の時間を越すらしい。
いつか俺も誰かにそれをやられるとはおもってるよ。
そんときにおれは、 あまり嫉妬とかをぶつけない人間になりたいとおもってるけどね

454:仕様書無しさん
10/04/16 01:23:15
中二病だなー
イタすぎる

455:仕様書無しさん
10/04/16 01:47:30
レスついてたから、うあはり復活でもしたのかと期待しちまったぜ。
この糞コテはいつも読み飛ばしてたけど、こうして見ると結構似てるかもな。
意味のない長文垂れ流すあたりとか、わけわかんない事言うあたりとか。

まあとりあえず、「俺を見下してる奴は糞」みたいな主張をする糞コテでも、
うあはりと同一視されると劣化のごとく怒るんだなあというのが楽しかった。

456:(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
10/04/16 02:04:37
社会人が、こんな下らない事、延々とやってるわけないし、
学生だと決め付けてレスをしよう。

プログラマー全員が、頭言い訳じゃないんだけど。
現代において、プログラミングほど、頭のいい奴が才能発揮できる分野が無いのも、また事実。
この世界は、計り知れないほど奥が深いって事を分かって欲しいかな
おれは、リアルでもネットでも、大うそつきだから
もう、誰にも自分の本音の3割も話してない気がする
そんな虚像といつまでも戦わしちゃったことは悪いと思ってるけど
虫の居所が悪かった。 そんだけだ。 俺の環境は、相当に最悪だからな。 温室っていう言葉の意味すら忘れかける
そのストレスがちょっと、ネット上にまできちゃっただけ。 ごめんな。

兎に角ね、 社会出ていない奴って、2chでも嘘を見抜けてないよな
だから可愛がられてる。 技術者として生きるつもりなら、
まずあらゆる嘘を見抜かないと、一生を台無しにする。
嘘はそこら中にある。 書籍、blog、ITPro、
俺様レベルになれば自力で嘘を見抜けるんだけど、そこまで昇る覚悟はあるか?

この業界は、結構血も涙もないことをやってるよ。
鬱にさせて自殺させる人殺しじゃん。 これらは計算されて作られた世界だってこと、
若い奴には気づいて欲しいな。 いえることは、 バカがこの業界にきても
利用されるだけされて、捨てられるのがオチって事。
俺のついてる嘘にすら気づけない馬鹿が、あまりに多いので、こりゃダメだとおもうた。
あまりにも単純で、操りやすい。  ほんとの話、vipperよりも、操りやすい。
せいぜい気を付けろと、言いたいわけだ。
この世界は、プログラミングの天才が一番上じゃなくて、さらに上がいる。
プログラミングの天才よりもさらに強い天才が、プログラミングを利用してるんだよ
お前たちは、あまりにも知恵が浅い。 思考停止しないで考えたほうがいいよ。 自分の人生を、終わりまで自分でプログラムしてみろ

457:仕様書無しさん
10/04/16 12:19:51
社会人なので長文は読んでないんだけど、今後はこいつの相手すればいいの?
いじっても楽しくなさそうなんでフィルタかけたほうがいいのかな。

458:仕様書無しさん
10/04/16 12:24:38
この子何と戦ってるん?馬鹿なの?

>457
このオモチャはダメだな。
面白くないし存在価値がない。

459:仕様書無しさん
10/04/18 15:45:05

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||               ~~~~~~~~~~~~~~~
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ <@♯@> キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

460:仕様書無しさん
10/04/18 16:37:39
意味の無い長文書かないのか
そうかそうか、馬鹿だから「俺はまだ本気出してない」しかわからなかったよ
ダグラスカイエンに憧れる時代はおじさんにもあったから分かるよ

461:仕様書無しさん
10/04/28 20:46:17
今の30代は「次はどんな仕事をしたら自分の能力を伸ばせますか」と、皆が同じ
ようなことを言っている。自己啓発の延長なのか、いまだに勉強モードでキャリアアップが
頭から離れないようだ。
そもそも仕事は自分の能力を伸ばすためにするのではない。全力で取り組んで結果を出す
ものだ。そこを勘違いしている。
世界不況でカネも凍りつき、ベンチャーには資金が回ってこなくなった。新興市場がこれ
だけ低迷していると、どんなに有能な経営者でもベンチャーを上場させることは難しい。
一人の力ではいかんともしがたい。だから目端の利く30代が金儲けを目指さず、社会起業家に
なるというのは理解できる。
それは社会意識が高いというよりは、ほかにエネルギーの行き場がないということでないか。
つまり経済環境がそうさせているのだ。
もし仮に景気がよければ、社会起業家にはならず、今も外資系金融やベンチャーに在籍して
いるはず。本人たちは、社会起業家としての社会的意義や使命について何ら疑うところはない
し、心の底からそれを信じているのだろうが、私に言わせれば経済で先行きが見えないから、
別の方面に関心が向かっているだけなのだ。
私の周りの30代でも、組織を飛び出したのがいる。でもそれは官庁や民間企業で自分の腕が
振るえないから、新たな場所を求めただけ。もし霞が関が元気なら、今頃バリバリと役所で
働いているはずだ。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

462:仕様書無しさん
10/05/04 07:04:16
>>442
>中小企業が非効率? 全体みえてねえカスが何いってんだよ
>細分化されていたほうが良いに決まってる

いや。マジで中小企業の多くは法人税を払っていないんだが?

463:仕様書無しさん
10/05/04 07:51:16
>>295 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2010/03/24(水) 08:33:20
>介護で働いてるのも中小企業だろうに無能を受け入れてくれる企業を潰せとも言い出すw
>世の中には馬鹿の受け皿も必要なんだよwww

残念! 中小企業は潰れて経営者が自殺したほうが景気は回復し雇用は増える!

 志位 まず「不良債権の処理」についていいますと、たしかに大銀行の帳簿
はきれいになったかもしれません。しかし、年間四千人を超える中小・零細企業
の経営者の方々が自殺に追い込まれているんですよ。六年連続なんです。
「不良債権処理」の掛け声で、貸し渋り、貸しはがし(が起きている)。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

>年間四千人を超える中小・零細企業の経営者の方々が自殺に追い込まれている

カミカゼ特攻隊と比べればそんなに多いとはいえないし、しかもカミカゼ特攻隊
は愛国心に燃えてやったことだが、中小企業の経営者たちは専ら私利私欲。
労働者の味方を自称する日本共産党でさえも「中小企業を守れ」でウンザリ。

そのような「普通」と「常識」に一石を投じたくて、またカキコする。

464:仕様書無しさん
10/05/05 09:16:16
○川の里はつぶれてしまえばいいということですね。わかります。

465:仕様書無しさん
10/05/05 11:17:46
>>463
>年間四千人を超える中小・零細企業の経営者の方々が自殺に追い込まれているんですよ

労働者の味方を自称する日本共産党でさえも「中小企業を守れ」だってさ。法人税は大手の黒字企業だけが
最高税率40%を負担するが、赤字企業や中小企業は払わないで済む。業界ではそれが「普通」「常識」とされ、
こうした「普通」「常識」に異論を言い立てる自分などは徹底的に馬鹿呼ばわりされて排斥される。
あんなやつらでも自分の倍くらいの給料は貰っているわけで、中小企業経営者の自殺に同情の余地は全くない。

中小零細ワンマン社長の生態を語ろう
スレリンク(prog板)

>大手ソフト会社による法的な人材引抜きを、国家が奨励しているに等しい

「大手からの搾取」を言い立てるが、そもそも中小企業の多くは法人税をロクに払ってはいない。
大手からの搾取とやらが嫌なら海外で勝負すればいいのに、実はそんな実力も持ち合わせておらず、
雇用調整助成金に頼って倒産を免れようとする。自分らの非を棚に挙げて官公庁が悪い悪いの大合唱。
そしてそのくせ非正規雇用には上から目線で、自己責任を押し付け最低賃金上げにも反対する。

富士通、クラウド分野に1000億円の投資計画
IAサーバーの国内出荷は目標に到達せず、2009年度決算は減収増益
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)

>2010年度は、海外売上比率を、2009年度の37%から40%に引き上げる

>そのうちサービス事業は売上高が3.4%増の2兆5104億円、

日本のITダメダメ論もあるが富士通のITサービスはこれだけ伸びている。
つまり日本はIT産業がダメなのではなくて、中小企業がダメということ。

466:仕様書無しさん
10/05/05 15:08:12
NとかFとかも経営やばいんだって?
中小企業がどうのって話じゃないな。

467:仕様書無しさん
10/05/05 16:05:08
>>463
>年間四千人を超える中小・零細企業の経営者の方々が自殺に追い込まれているんですよ

あんな景気拡大の絶頂期に自殺に追い込まれるなんて、中小企業の経営者がいかに
「上から目線」でやってきたかがよくわかるエピソードじゃないか?
会社が倒産してもあの時代なら就職先はいくらでもあったはずだ。
公務員の年収が高すぎるというが、経営者は公務員以下の年収では生きられない。
普段から俺みたいな非正規雇用を見下してるから、自分がその立場になれば自殺しかない。
ここで介護職年収250万の俺を見下してる自称ベテランもそういう末路を辿るだろう。

468:仕様書無しさん
10/05/06 15:59:22
ふぁーあ。お前らおはよ。またいろいろ言いたくなってきた。

>>295 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2010/03/24(水) 08:33:20
>介護で働いてるのも中小企業だろうに無能を受け入れてくれる企業を潰せとも言い出すw
>世の中には馬鹿の受け皿も必要なんだよwww

ん? ならお前が「馬鹿」「無能」呼ばわりしている俺がそのような発言をしたらどういうことになる?

あるいは俺が「馬鹿」「無能」だから中小企業のありがたみがわからないんだとでも反論するのか?

それから「中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?」なんて主張する人間を、中小企業は雇いたがるか?

>ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ 

ああ。それなら「死んだ方がいいレベルの無能」が年間四千人を超えてるなってことになるな。
いやあるいは俺は一生時給3300は固い、公務員にも負けないほど一生安泰な立場だという自信があるのか?

>>463
>年間四千人を超える中小・零細企業の経営者の方々が自殺に追い込まれているんですよ

だからこういう言説をネットで広めて、中小企業経営者の自殺に同情する風潮に一石を投じる狙い。
労働者を道具として使い捨てるのが資本主義なら、会社もまた道具として使い捨てられるのが資本主義だ。

469:仕様書無しさん
10/05/06 16:13:58
>>468
>俺は一生時給3300は固い、公務員にも負けないほど一生安泰な立場だという自信

かくいう俺は30超えて非正規雇用介護職だから時給3300など「雲の上の神々の世界」だが、
それでも親の公務員年金をアテにしておれば生活に困ることも貯金が底を尽きることもない。

富士通のような大手を伸ばし中小Slerは潰れろ経営者は自殺しろだなんて、弱いもの苛めか?

>>463
>年間四千人を超える中小・零細企業の経営者の方々が自殺に追い込まれているんですよ

こうして自殺していった経営者だって、年収700万くらいは取ってたはずだ。あれくらい景気のいい時代なら、
会社が潰れたとて再就職先はいくらでもあったはずだ。年収700万取ってる「自称弱者」への同情は不要。
粗末に扱われる低賃金労働者が自己責任なら、倒産して自殺する経営者もまた自己責任だ。

労働者を商品として使い捨てる中小企業が、そのまま自らも商品として使い捨てられた。ただそれだけのことだ。
しかしながら残念なのは、「労働者の味方」を自称する日本共産党が、労働者を使い捨てる中小企業の味方をすること。

470:仕様書無しさん
10/05/10 10:06:39
w

471:仕様書無しさん
10/05/15 20:45:19
中小企業向け融資を特色とする日本振興銀行(東京)の木村剛会長(48)が
退任の意向を固めたことが15日、明らかになった。

債権の自己査定の不備などによる経営管理に問題があったほか、10年3月期
決算(単体)で純損益が50億円前後の赤字に転落する見通しとなり、
事実上の引責辞任とみられる。17日にも発表する。

木村氏は振興銀の創業メンバーの一人で、05年6月から会長を務めていた。(共同)

●木村剛会長(48)
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)

◎日本振興銀行
URLリンク(www.shinkobank.co.jp)

◎週刊! 木村剛
URLリンク(kimuratakeshi.cocolog-nifty.com)

◎ソース
URLリンク(news.goo.ne.jp)

472:仕様書無しさん
10/05/16 11:44:01
>大手ソフト会社による法的な人材引抜きを、国家が奨励しているに等しい

大企業や外資の横暴と言うが、中小企業だってフリーターを差別扱いし社会保険にも入れないわけで、
そのような「中小企業の中金持ち」こそ淘汰されるべきだ。弱者切捨てというが、中小企業こそ
非正規雇用の弱者を「自己責任」と切り捨ててきたのだから、今度は自分らが報復を受けるべきだ。
だがもし中小企業の団体が、フリーターも正職員も同一賃金に、最低賃金引き上げと非正規雇用の
社会保険加入に前向きになるのなら、考え直してやってもいい。

473:仕様書無しさん
10/05/17 06:43:49
>考え直してやってもいい

別にお前の考えなどどうでもよい


474:仕様書無しさん
10/05/17 13:43:40
>中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?

◆雇用のミスマッチ=学生らの「就きたい仕事」と、企業側の「欲しい人材」
の条件がかみ合わないこと。リクルートによると、来春新卒予定の大学生・院生の求人倍率は、
社員5000人以上の大企業で0・47倍なのに対し、中小企業は4・41倍で人手不足が深刻だ。
中小企業が求人情報を積極的に出さないことと、学生側が仕事内容ではなく、
中小企業への就職を最初から敬遠するケースもあるとされる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

475:仕様書無しさん
10/05/17 14:07:48
>輸出志向の大企業の収益が拡大する一方で中小企業は停滞

調査は2003年以降、毎年行っており、昨年は10~12月に全国693企業から回答を得た。
時間外手当を除く平均月例賃金を比べると、
課長級では、従業員千人以上の大企業では52万8千円で、前年より1万6千円上がった。
一方、従業員100人未満の小規模企業は38万8千円で、2千円下がった。
その結果、企業の規模別格差は、前年の12万2千円から14万円に広がった。

部長級では大企業が69万4千円(前年69万7千円)、
小規模企業は50万5千円(同51万7千円)でともに減少したが、
小規模企業の下がり幅が大きく、格差が広がった。

一方、係長級は大企業40万5千円(同39万6千円)、小規模企業33万5千円(同31万6千円)で、
昨年より差が小さくなった。
日本生産性本部では「新卒者の初任給を中心に、係長以下では賃金相場が平準化していく一方、
上級職にいくにつれ、格差が広がる傾向が顕著になっている」と分析している。

ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
■日本生産性本部 URLリンク(www.jpc-net.jp)
 2009年度「能力・仕事別賃金実態調査」結果概要.pdf
 URLリンク(activity.jpc-net.jp)

476:仕様書無しさん
10/05/17 19:34:53
URLリンク(www.nta.go.jp)



URLリンク(www.esri.go.jp)

477:仕様書無しさん
10/05/19 14:26:49

金融屋は夢見たのでしょうか。
金融屋なしでは事業ができない世界を。

URLリンク(ja.wikipedia.org)



478:仕様書無しさん
10/05/20 14:15:18
民主党政権も小さい政府論者も「中小企業を救え」を言い立てるけど、脱税するのも中小企業、
新卒に人気無いのも中小企業、雇用調整助成金取ってるのも中小企業、最低賃上げに反対
してるのも中小企業、労働基準法守らないのも中小企業、生産性が低いのも中小企業、
社員教育をロクにやらないのも中小企業、ITスキル標準を無視するのも中小企業のIT、
非正規雇用を差別し社会保険に加入させないでいるのも中小企業、著作権がどうのこうので
くだらん規制をかけてくるのも中小企業。中小経営者の自殺が報じられてたころは景気が良かった。

中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
スレリンク(part板)l50

479:仕様書無しさん
10/05/23 20:39:06
マスコミも政治家も官公庁や大企業の批判はするけど、中小企業の批判は一切しないんだよね。
どう見たって大手>>>>>>中小なのに、なんで中小を庇いたがるのか理解に苦しむ。
んで俺みたいなのが異論を言うと、未経験に何がわかるお前は馬鹿だキチガイだ苛めてやると非難轟々。

 その結果、通報総数は前年比34件減の510件。通報の多かった業界ワースト3については、
1位がソフトウェア関連業界、2位がマスコミ関連業界、3位が建設・不動産関連業界となった。ワースト1、
2位は2008年と同様だが「ソフトウェア関連業界」は前年比約26%増の111件となっている。
URLリンク(topics.jp.msn.com)

●情報サービス部門の輸入超過が近年急激に拡大
 情報サービス部門の輸出入の状況を示すのが図表2-1-2-12である。情報サービスでは大幅な輸入超過
となっており、輸出額の減少が続く一方で、平成12年以降減少していた輸入額が平成17年以降に急増し、
輸出入比率は平成20年で4.19に達している。
  図表2-1-2-12 情報サービス業の輸出入額、輸出入比率の推移
URLリンク(www.soumu.go.jp)

①サービス
売上高は2兆5,104億円と、前年比3.4%の増収になりました。国内は5.8%の減収です。アウトソーシングサービス
は安定的に推移しましたが、ソリューション/SIが企業の投資抑制の影響により製造・流通及び金融分野を中心に減収
となりました。海外は22.9%の増収となりましたが、FTSを連結子会社化した影響及び為替影響を除いた実質ベース
では4%の減収です。欧州を中心に景気低迷の影響を受けました。
URLリンク(pr.fujitsu.com)

>海外は22.9%の増収となりましたが、

日の丸ITダメダメもよく言われるが、最大手の富士通は大きく伸びている。悪いのはIT企業ではなくて、
専ら中小企業のオヤジどもの頭が悪いということ。こういうのは意図的に全体をダメダメということにして、
ダメなのは専ら『中小の』ITなのだという根本事実を隠したがっているようだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch