プリウスのブレーキ問題=日本のソフトウェア技術力が低い証拠at PROG
プリウスのブレーキ問題=日本のソフトウェア技術力が低い証拠 - 暇つぶし2ch31:仕様書無しさん
10/02/24 15:01:41
エンジン切ればいいんじゃね? あるいは1速に無理やりブチ込めば、1速で190kmは
物理的に出ない

32:仕様書無しさん
10/02/24 19:25:00
>>31
プログラムが逝かれているから何をやっても無駄だろ。
天国に行けるよう神に祈るのが一番だよ。


33:仕様書無しさん
10/02/24 19:28:46
アクセル→もどらない
ブレーキ→効かない

なら、単純にアクセルとブレーキを逆にすればいいんでない?

34:仕様書無しさん
10/02/24 20:03:12
「24日の米公聴会、ノーカット版をLiveで見たいけど、どこで見れるの?」

たぶん、ここで見れます!

URLリンク(oversight.house.gov)<)

現地日付:2010年2月24日(水曜日)
現地時間:10:00AM



35:仕様書無しさん
10/02/24 20:54:54
“トヨタ・ショック”で芸能界もピンチ

記 者 “トヨタ・ショック”で芸能界にも動揺が広がっています。
デスク 米国での大量のリコールが問題になってるんだっけ?
記 者 「プリウス」のブレーキにも苦情が相次いでいるそうです。
デスク それと芸能界とどんな関係があるんだよ?
記 者 CMの問題です。
デスク 去年、トヨタは1000億円以上あった広告宣伝費を3割カットしたっていうよね。
記 者 今後、さらに減りそうです。
デスク そうなのか。

記 者 まず、TBSの番組「ワンステップ!」のスポンサーを降りるそうです。
デスク 山口智充と佐藤隆太がMCを担当しているやつだっけ。
記 者 1社でCMを提供してきたトヨタが降りるため、番組が3月いっぱいで終了するそうです。
デスク そうなのか。
記 者 トヨタが筆頭スポンサーを務めていたテレ朝の「地球号食堂」も春改編で終了します。
デスク 劇団ひとりがメーンでやってる番組か。
記 者 間もなく、トヨタの冠スポンサー番組はすべて消えることになりそうです。
デスク なるほど……。

記 者 テレビ局だけじゃなく、タレントや芸能プロも戦々恐々だと思いますよ。
デスク どんな顔ぶれがトヨタのCMに出演してるんだっけ?
記 者 「こども店長」シリーズの加藤清史郎クンが有名です。
デスク 清史郎クンは契約更改でギャラが450万円アップしたって聞いたけど?
記 者 子役だからギャラはもともと安めですが、次回の更新は今回みたいな
     “大幅アップ”を期待できないと思います。
デスク 頑張ってるのにかわいそうだね。


36:仕様書無しさん
10/02/24 23:01:28
○ゴーン日産社長、不具合には「すみやかな対処が重要」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は24日、トヨタ自動車の
大量リコール(回収・無償修理)問題に関連して、不具合が
起きた場合は「きちんとすみやかに対処することが重要だ」
と述べた。自動車に品質問題はつきものとしたうえで、
「重要なのは問題が起きた後」と説明。透明性を確保し、
顧客の信頼を得ることが大事だと強調した。

日産車体九州(北九州市)の新工場稼働式典の後、
記者団に語った。

ゴーン社長は「他社の問題にはコメントしない」とし、品質問題に
対する日産の姿勢を説明した。日産は2012年に品質領域で
世界トップクラスになる目標を掲げている。トヨタ問題を契機に
品質全般の体制をチェックし、一段と強化していく考えを
明らかにした。

□ソース:日経新聞
URLリンク(www.nikkei.co.jp)



37:仕様書無しさん
10/02/25 10:06:39
ところで↓この優秀なエンジニアの彼はもう来ないのか?

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ


こうした優秀なエンジニアを揃えていれば、今回のプリウスの不祥事も無かったはずだぞ。

38:仕様書無しさん
10/02/25 12:27:14
全然関係無いのに何が「ところで」なの?頭が悪いの?

39:仕様書無しさん
10/02/25 19:55:33
豊田佐吉「豊田綱領」
一、上下一致、至誠業務に服し産業報国の実を挙ぐべし
へっ、何言ってんだい。言う事聞かないと、日本出て行っちゃうよ

一、研究と創造に心を致し常に時流に先んずべし
不具合? フィーリングの問題じゃん

一、華美を戒め質実剛健たるべし
レクサスじゃあ、F1じゃあ、新社屋じゃあ

一、温情友愛の精神を発揮し家庭的美風を作興すべし
格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない

一、神仏を尊崇し報恩感謝の生活を為すべし
市場が全てを決める。株主様は神様です。


40:仕様書無しさん
10/02/25 20:29:39
フジテレビでプリウスのブレーキ抜け検証。
ブレーキ抜け出まくり。
さらに速度計を見てると抜けたときは加速してました。

トヨタオワタw


41:仕様書無しさん
10/02/25 20:38:08
ABSを作動します。よろしいでしょうか?
  [ OK ] [キャンセル]
□今後このメッセージを表示しない


42:仕様書無しさん
10/02/25 20:53:26
(エヴァンゲリヲンの第1話風に)

「これ…ロボット?」
「いいえ、汎用車型殺人兵器・トヨタ自動車 その量産機よ」

「フッ…出撃。」
「出撃!?ブレーキはきかないはずでしょ!?」
「さっきリペアが届いた。」
「リペア!? トヨタが??」
「こんなの…乗れるわけないよ!!」

「大丈夫、ドライバーの脳がL.C.L.(Low Cost Luxury = 安い高級感)で満たされれば、次もトヨタを買ってくれます」

「シンジ君!今は止まることだけを考えて!!」
「止まる…止まる…(ブレーキ踏む→急加速)うわぁ!!」
「シンジ君!!!」

「動力遮断して!」
「だめです!ブレーキを拒絶しています!!」
「なんですって!?」

「これは…暴走!?」


43:仕様書無しさん
10/02/25 20:54:07
彰男「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめ逃げちゃだめだ…」

44:仕様書無しさん
10/02/26 02:08:10
誰うまwww

45:仕様書無しさん
10/02/28 18:56:15
ブレーキのアルゴリズムの変更前と変更後ってそれぞれどんな感じ?

46:仕様書無しさん
10/03/03 13:50:36
ブレーキよりも加速がクールだ!というすばらしいアルゴリズム

47:仕様書無しさん
10/03/04 18:51:31
米調査会社エドマンズ・ドットコムは3日までに、トヨタ自動車などに関して
米道路交通安全局(NHTSA)に多くの苦情が寄せられている
「予想外の急加速」の原因を解明した研究に対して賞金100万ドル
(約8850万円)を提供する、と発表した。

米国ではトヨタ車だけでなく、ほぼ全メーカーの車に対する急加速の苦情が
報告されている。
エドマンズは、米議会の公聴会で「明快な答えが示されたとはいえない」と指摘。
賞金提供で幅広い層の知見を掘り起こし、早期の問題解決を促す考えだ。

エドマンズは現在、賞金支払いの条件などの詰めを進めている。
同社は自動車に特化した調査、研究活動を行っている。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



48:仕様書無しさん
10/03/05 23:52:01
で、実際にシステム開発したのはどこよ?

49:仕様書無しさん
10/03/06 10:47:38
やっぱ中国じゃね

50:仕様書無しさん
10/03/13 12:40:19
>>37
時給3300円って安くないか?

51:仕様書無しさん
10/03/13 12:45:17
ショーン・ケイン

52:仕様書無しさん
10/03/13 13:09:07
今回の件でトヨタ叩きを大々的に始めた勢力の代表が韓国系米国人だったり。
ニュースになったプリウスの加速暴走事件で運転手が警察の支持に従って無かったりと
疑惑が浮上したとたんに運転手側が訴訟をしないと言い始めたりといろいろとワロスw

53:仕様書無しさん
10/03/13 13:27:03
>>47
金目当ての結末

米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
3月13日1時30分配信 時事通信

【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映した
トヨタ車の急加速原因が電子制御装置の欠陥であることを立証したとする
ギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したものであることを認めた。
米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を
一方的に脚色して伝え、トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、
非難する声明を発表していた。 

54:仕様書無しさん
10/03/13 14:15:52
トヨタ黙ってるつもりか?ここまでコケにされてよ。控訴したれや。

55:仕様書無しさん
10/03/13 15:05:47
賠償請求はしてもらいたいね、少なく見積もっても1000億円、実際には1兆円ぐらいの損害があったんじゃないか?

56:仕様書無しさん
10/03/13 15:16:19
プリウス、本当に急加速? 米ドライバーに疑惑浮上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


57:仕様書無しさん
10/03/15 18:11:53
やっぱ何かあんじゃねーの?
URLリンク(www.afpbb.com)

58:仕様書無しさん
10/03/16 09:05:38
加速問題で米の政府機関とトヨタで共同調査しても何も出てこなかったみたいね。
大騒ぎしてた連中が沈黙し始めてるところを見ると本当に何もないんだろうね。
まあフロアマットやブレーキの欠陥があった時点で終わってるが。


59:仕様書無しさん
10/03/16 12:31:37
アメリカの韓国人のやつは便乗っぽいが、火のないところにというわけではなさそうだな。

60:仕様書無しさん
10/03/16 23:37:33
って、今時のファームウェアって結構巨大で、一昔前の銀行の基幹システム
ぐらいの規模有るのに、そんな数日でバグ出しできるのか?
そんな超世界の技術が有るなら誰も苦労しない。

61:仕様書無しさん
10/03/16 23:49:06
>>60
バグ出しは実機で。
契約書をよく読むと小さな時で、このファームで事故っても
責任はトヨタにはない。随時更新されるとか書いてあったりして。

62:仕様書無しさん
10/03/18 15:51:43
年収相応の性能だろ

63:仕様書無しさん
10/03/18 19:52:16
この先アメリカ仕様の車にはアクセルはつけない

64:仕様書無しさん
10/03/19 07:56:58
↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 

65:仕様書無しさん
10/03/19 19:02:05
特定派遣は契約がないときの給与を確保するために月例給を抑えてる。
>>64の引用は偽装請負を特定派遣と勘違いしてるな。

66:仕様書無しさん
10/03/19 22:06:56
255 :山師さん@トレード中 :sage :2010/03/19(金) 20:05:08 ID:VwvjpVo60
アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏が意図しない加速は
勘違いだったことを認めてます。

スティーブ氏の話す内容から推測し、結局彼の体験はこの様な現象なのではと
指摘され、彼が認めているので、彼の車が前方車両を感知し、それに
スピードを合わせるというCC(クルーズコントロール)の仕様を理解して
おらず、低速で走行していた前方車が車線を変更した際等に
突然CC設定スピードに戻る現象を意図しない加速と勘違いしたようだ。

Steve Wozniak Admits He Doesn't Know How To Use Cruise Control... Kind of
URLリンク(priuschat.com)

Steve is going 85 MPH and so is the guy in front of him (Car #2)
Steve wants to go faster, so he presses up on the cruise control stalk
a few times to inch closer to the person in front of him
Car doesn't change speed because the radar is telling the Prius' computer
to keep a certain distance away
Steve presses up on the cruise control stalk a few more times
Car #2 moves to the right.
Steve's car accelerates like a bat out of hell to reach the desired speed
that he has been requesting while held in check by the Prius' radar cruise control.
Steve pulls back on the cruise control stalk or hits the brakes to stop the acceleration.

67:仕様書無しさん
10/03/28 23:03:59
ココ読んどけ馬鹿。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

68:仕様書無しさん
10/04/05 10:19:08
ぷりうすいいよん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch