10/06/11 21:35:45
仕様を頭ん中だけに置いて、(わざと)ドキュメント化しない。
しても(わざと)テーブル構造とか見りゃ分かる内容とか、
実際と乖離してるとか、読んでも目的が分からんとかいう
内容しか残さず、自分が居ないとどうしょうもない状態を作るからな。
で、客がメンテナンス向上したくて、完全な作り直しの新システムに移行するとなると、
当然の流れとして移行プロジェクトの中心に居座り、生ける要求仕様書と化す。
そして旧システムの実装に合わせたどうでもいいような細かい挙動を要求仕様化し、
旧システムの単なる焼き直しで作らざるを得ない状況を作り出し、
移行後もウマーな状態を維持しつづけさせる。
(以後無限ループ)