10/01/31 17:14:17
>>46
>仮に最低賃金が千円になっても、800円~1,500円で募集している企業は困らない。
人件費のアップに弱い業種はどんな業種でしょか。
7-8%程度の人件費アップで、経常利益が赤字に転落する業種は、飲食業と美容業です。
情報サービスでも10%強、旅館ホテルや、小売業全体では 12%、食品スーパーに絞れば15%の
人件費アップで赤字です。建設業は13%で赤字転落です。労働集約的な業種ほど、
赤字になりやすくなっているのがわかります。
URLリンク(member.diamond.jp)
隔世の感がありますな。私がライブドアの起業のきっかけとなった、コンピュータ会社でのアルバイト
の最初の時給が900円でした。なんだか、最低賃金がどんどん高くなって生活保護支給金も高くなっ
たら、がんばって働いて生活水準を上げていこうとかそういうモチベーションは、なくなるんじゃないのかなあ。
URLリンク(ameblo.jp)
最低賃金の引上げには、生産性の向上や取引環境の改善による中小企業全体の
底上げが不可欠であり、中小企業の経営実態や支払能力を無視した引上げは行わ
ないこと。また、産業別最低賃金は早急に廃止すること。
URLリンク(www2.chuokai.or.jp)
ブラック企業体験談、まとめブログ
URLリンク(blacktaikennkigyou.seesaa.net)
急速に冷え込むIT人材市場 ・・・求人数半減
URLリンク(yamashi3.livedoor.biz)