案件激減? そんなの当たり前だろ!at PROG
案件激減? そんなの当たり前だろ! - 暇つぶし2ch456:仕様書無しさん
10/03/05 12:34:04
ふぁーあ、お前らおはよう!

>>405
>>434
>>455
希望が無いからサイレントテロなんてただのルサンチマンじゃないか、そういう見解もあるだろう。
確かに自分だって公務員親が無かったら硫化水素自殺してたろうし、自分の収入よりも実家が頼り。
なお「サイレントテロ」をどう定義するかだが、辞書的には以下の通りになっている。

日本において、いわゆるバブル経済期後の失われた10年以降、雇用縮小や世代間の経済格差が大きく
広がる結果となり、この時期に若者時代を過ごしたいわゆる氷河期世代には、無職となったり不本意に
非正規雇用に追い込まれるなどして経済的に圧迫される者が多数発生した。その結果として、
かつて消費意欲旺盛であった若者層の間の消費欲求は急激に落ち込み、また社会参加への意欲も著しく減退した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

だがこれだけに留まらず、その延長上に「俺流」サイレントテロをこうして加えてみる。

●ソフトウェアの使用料など払わずに海賊版を使えばいい。試用期限はクラックすればいい。
●企業や官公庁のあら捜しをして、インターネットで公開する。企業倒産が倒産したらそれを喜ぶ。
●大学や専門学校もみんな潰れろ。資格試験の勉強は独学でやったほうが安上がりだ。
●自分一人でやるだけではなく、インターネット上で他人にもサイレントテロを勧める。
●サイレントテロの効果はこれだけ出ているんだぞと、インターネットで公開してやる。
●攻撃対象を富裕層に絞らず中間層にも広げる。例えば法人税を払わない中小企業は潰れてよし。
●自分さえ都合が良いと思えば、大企業だろうが官公庁だろうが構わずに利用する。

というわけで官公庁の統計をやら富士通のサイトやらを引用して、サイレントテロの材料として「利用」する。
官公庁や富士通が特別優れているわけではなくても、中小企業と比べたら遥かにマシだろう。
そういうわけで新卒IT志望者には専ら外資系か富士通を勧めて、中小ITは残りカスだと言ってやる。
IT志望で外資系か富士通へ行けないなら、他業種の社内SEになるか、それもだめなら資格試験の
勉強でも続けていたほうがいい。自学自習でやるぶんには金もかからない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch