10/02/27 10:36:27
サイレントテロと言うからには黙ってやるものだと思うが・・・。
本来の意味は消費活動からの逃避なので、
ITに対してサイレントテロをするなら、ネットを解約してパソコンを捨てればいい。
消費者に対してサイレントテロを推奨しようとしているのに、
労働者の集まる掲示板で「大企業に勤めろ」と言ったら全くの逆効果ではないか。
消費しないのだから、時給何円とか、昼何時に働いてるかもまったく関係無いはず。
お前がサイレントテロをやりたがる動機は、
単に自分が貧乏でまともな収入が得られないから、自己正当化しようとしたんだろ。
サイレントテロってのは「収入があるが消費しない」活動を指すんだ。
「収入が無いから消費できない」人を指してテロとは言わない。それはただのニートだ。
まず収入持ってからそういう意見を言えよ。働け(笑)