案件激減? そんなの当たり前だろ!at PROG
案件激減? そんなの当たり前だろ! - 暇つぶし2ch222:仕様書無しさん
10/02/13 13:51:59
>>11のように書いたが、時給換算3000円とか年収700万とか、そんな給料取ってる現役ITエンジニアが、
本当に俺への馬鹿呼ばわりのためだけにわざわざ朝昼晩と夜中にまでこういう場所へ来ているのか?
いや年収700万取ってるからといって必ずしも仕事熱心というわけでもなく、仕事はただの金稼ぎで本当の
楽しみはこうして俺と会話することなのか? 俺の話ってそんなに『無視できないほどに』魅力的なのか?

>・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。
> 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。

このような注意書きがあってなおかつ俺はこうして投稿が許されている。それでもなおレスをつけたがるのは、
俺のことが気になって気になってレスをつけずには居られないか、意図的な荒らしへの加担かのどちらかしかない。

民主党公約「最低賃金千円」で、中小ITどうなる?
URLリンク(yomi.mobi)

いや中には仕事よりも俺との会話が楽しくて熱くなってしまうという人間も居るかもしれない。
だがいずれにしてもそこはまあ匿名2チャンネルなので勝手な推測でしかないわけだが。

59 名前:53 mailto:sage [2009/12/01(火) 20:58:19 ]
>>54
すまん。
あまりに【シツコイ】&【会話になってない】からつい熱くなってしまったorz
荒らしてスマン。
URLリンク(yomi.mobi)

近年は大手でも正社員のリストラが進み、住宅ローンが払えないという世帯が増えているそうな。
これは身の丈に合わない大量消費にどっぷり浸かってるところで、バブルがはじけてしまったようなものだ。
そういうわけで俺としてはサイレントテロを強く推進する。百貨店やら高級住宅やらの贅沢産業は潰れてヨシ、
身の丈に合わない大量消費生活とはおさらばして、皆が平等に健康で文化的な生活を享受すべきなのだ。
生活保護何が悪い(湯浅誠)、みたいな言説をどんどん振りまいて、最低賃金千円にもっていこうとの狙い。
生活保護受給者であれば最低賃金引き上げに伴う一時的失業も恐れずに済むから、
次期参院選に備えて有権者の生活保護率をもっとふやしておく必要があるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch