【鬱病】 壊れたプログラマー21人目 【爆発】at PROG
【鬱病】 壊れたプログラマー21人目 【爆発】 - 暇つぶし2ch846:仕様書無しさん
10/03/11 09:20:22
ネトゲはやばそうだなw

847:仕様書無しさん
10/03/11 09:22:23
マジでやばい
ウルティマは人生を壊すよ

848:仕様書無しさん
10/03/11 09:28:29
強い意思でネトゲには近づかないことにしている

849:仕様書無しさん
10/03/11 10:20:20
ぽめーらフォントサイズいくらに設定してプログラミングんの?
おれっち14ptだもんね^^

850:仕様書無しさん
10/03/11 10:39:50
FF11がネトゲで出たときは、
従来のイベント直前でセーブしておいて何年か後で見直すとかできねえし
5年後にプレイできるとは思えないから思い切りスルーしたんだが
残ってますね。
まあネトゲやりたいとは全く思わないけど。
毎月1000円以上かかるんだろ?

851:仕様書無しさん
10/03/11 11:08:56
>>849
おれも14ポイント。
ただし、一番小さいときで。
10年前は11ポインタだった。
20年前は9ポイントでもOKだた。

ただ、昔のブラウン管ディスプレイは、
小さい文字でも綺麗に表示できたと思う。
液晶になってから小さい文字はギザギザになってしまう。


852:仕様書無しさん
10/03/11 11:11:23
ゲームをやめたくなったら
予算を削って更新を少なくしてユーザがつまらなくなったと自発的にやめるのを待つのだね。
アカウントを維持するためだけに金を払い続けるユーザはそうそういないから。

853:仕様書無しさん
10/03/11 11:54:25
>>851
昔のモニタは輪郭がぼやけてただけだろ。何言ってんだ。

854:仕様書無しさん
10/03/11 12:02:13
高級CRTから安物液晶(目潰しの類)に落ちぶれたんだろうよ。
察してたもれ。

855:仕様書無しさん
10/03/11 12:32:22
CRTだと自然にアンチエイリアスがかかるもんな

856:仕様書無しさん
10/03/11 14:22:05
CRT最後期の高級品はマジで凄いよな
液晶はやっぱり汚い


857:仕様書無しさん
10/03/11 16:47:17
でも、死ぬほど重かったんだぜ。
机がたわむぐらい、一人じゃ運べないぐらい。

858:仕様書無しさん
10/03/11 19:31:49
10年業界にいて、なんとかやっていけると思ったのに
出来ない仕事を割り振られたあげく、
どうにもならなくなって人生まで終わりそうだわ
何度も「できません」って言ったのになあ
年齢的に転職は無理
家庭の事情で別の地域に行くことも無理

859:仕様書無しさん
10/03/11 20:20:36
>>843
つ レーシック

860:仕様書無しさん
10/03/11 22:29:50
> 昔のモニタは輪郭がぼやけてただけだろ。何言ってんだ。

そりゃ、個体差が大きかったといっても
全くにじみのないことないけどさ。

そういうとこ、つっこまないでほしいな。。。
もう、おれ、頭ボケてるんだから。

老人にいたわりを!
よろしこー!


861:仕様書無しさん
10/03/11 22:49:44
レイシック(霊視津苦)

霊視津苦とは、自らの眼球に刃物などを当てることにより、
眼球から入る光の角度などを変え、通常では決して
見ることの出来ない霊、彼岸(津)からの者達を
認識する為の手法であるといわれる。
眼球に刃物を入れる際、地獄の苦しみを味わうことから
度胸試しの一種としても行われたという。
それが近年レイシック=視力を回復する行為、として
認識されるようになった。

       民明書房刊「霊、この世の見えざる者たちへ」


862:仕様書無しさん
10/03/12 02:44:10
ただいまーーヽ(`Д´)ノ

夜中の10過ぎに仕様変更の電話がぁ
締め切りは明日というか今日の朝だ

今日は7時おきで出張なんだけど、もうすぐ3時だよ
何時寝るの

しむ

863:仕様書無しさん
10/03/12 03:14:23
>>862
無茶な要求は無視するに限るよ。
無理な要求に応えようとして、寝ないでやった結果、1つでもバグがあったらこちらののせいにされてしまう。
だから無理してもいいことは何もない。

どうしても仕様変更したいと言ってきたら、追加の予算と作業時間を出して、それが通ってからにさせてもらうといいよ。
そうでないと自分にだけしわ寄せが来る。プログラマーも人間だからね、休まないと頭も働かないし精神的にも壊れるよ。

864:仕様書無しさん
10/03/12 03:21:12
上司が客にいい顔するから仕方ない

もう周りには言ってる「俺はもうだめ」と。

865:仕様書無しさん
10/03/12 06:55:02
>>862-864
上司と称する人がマトモなら、たとえ担当の不手際が原因でも
出張で多忙な担当の代わりに作業するか、客に事情話して
期限延ばすよう頼むのが普通。
そういうのやらないと下から上司と認めてもらえないということを
マトモな人は知っているから。

866:仕様書無しさん
10/03/12 14:47:19
演技でいいからいっぺん切れた演技してみたらどうかな
上司の目の前で、机に書類バーンと叩きつけて帰ってしまうとか。
これでさすがにまずいと思わない上司なら転職考えたほうがいいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch