10/01/21 00:21:46
「ありがとう」なんて言ってもらえる現場なんて1つか2つしか経験
したことがない。元請けから言われたことなんてないし、「運用のみ。
開発はない」という約束だった現場が社会人としての初仕事だった
んだが、「開発をやる」と言い始めたので、「客先での開発経験は
初めてなので、ご迷惑をお掛けすることもあるかもしれません」と
あらかじめ伝えたら
「使えない奴ばかり送ってきやがって!ひでーサギ会社だな!」と
言われた。
成果物を渡しても無言。間違えると「サギ会社」。
誰も頼る人がいなくて、精神的におかしくなった。
駅で通過列車のアナウンスがあると、ホームの柱に背中を押し
付けて「飛び込みたい。でも飛び込んじゃダメだ」って、必死に戦ってた。
自社が教育せずに新人を放り込む無責任な会社だったから、
「サギ会社」と言われても事実だから反論できなかったしさ。
201:仕様書無しさん
10/01/21 00:44:41
サギ会社とまで言われて上司に相談しないのか?
意味不明。
202:仕様書無しさん
10/01/21 00:54:11
Lose-Lose
203:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/21 01:45:05
>>198
学生で一番年下だから周りが優しいんじゃない?とは思うけど。
ちょっと居心地よすぎるかもしれないね。
204:仕様書無しさん
10/01/21 10:14:28
>>201
バイト感覚の人ならそういうところまで知恵が回らない。
仕方ないよ。無責任な人増えてきたしね。
205:仕様書無しさん
10/01/21 10:15:18
責任で潰れそう。こんなに一生懸命なのに。死にたい。
みたいな人が一番迷惑ってやつですね
206:仕様書無しさん
10/01/21 19:11:32
>>205 お前いままで何人殺った?
207:仕様書無しさん
10/01/21 19:24:19
>>205みたいなのが一番迷惑
208:仕様書無しさん
10/01/21 21:04:55
>>204
おれは正社員だけど確かに詐欺だよなぁと納得するぞ。
上司に相談したら詐欺行為やめてもらえる会社でもないし。
209:仕様書無しさん
10/01/22 17:35:47
今年で4年目のやつのソース
message.setData(message.getData());
殴っていい?
210:仕様書無しさん
10/01/22 17:56:59
>>209
messageのクラスを設計したのがそいつなら殴っていいけど
そうでないなら殴れないな。
211:仕様書無しさん
10/01/22 18:10:08
そいつじゃないけどDataっていうのはサンプルでそうしただけで実際は具体的な項目名。
もちろんソースはこんだけだぜ?
String getData(){
return data;
}
void setData(String data){
this.data=data;
}
212:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/22 18:39:32
>>211
代入元と代入先のMessageクラスのインスタンス同じじゃね?
213:仕様書無しさん
10/01/22 18:49:31
>>211
ほんとにそうなら殴っていいけど、それ以外にコードは無いの?
ゲットしたとかセットしたとかの情報をよそに通知する機能とかあったり
副作用的な動作を使いたくてそれを利用する手段がコレしかないとか
他の手段でセットされてきちゃないデータを自分で再セットして
正規化するとか、そういうのはたまにあるからなぁ
214:仕様書無しさん
10/01/22 21:53:57
message2.setData(message1.getData());
これならわからんでもない。
215:仕様書無しさん
10/01/22 22:38:10
近々壊れたPGになる予定です。
迷惑かける皆さん、今からご免なさいしておきます・・・。
216:仕様書無しさん
10/01/22 22:42:08
べつに。他人のことなんか気にならないし。
217:仕様書無しさん
10/01/22 22:51:42
ホームなどで壊れられたら迷惑だが、場所を選べよ
せめて人様に迷惑かけないのが美学ってもんだ
218:仕様書無しさん
10/01/22 22:57:22
壊れる予定ってただの甘えだろ
219:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/23 00:38:27
ストレスでタバコの量が思っ糞増えてる。。。。
1mgとはいえ、1日で2箱あけるとか生まれて初めてだわ。
220:仕様書無しさん
10/01/23 00:43:08
喫煙家はいますぐ死ねばいいのに
221:仕様書無しさん
10/01/23 01:07:55
終電が行った後のような時間に言うあたり病んでますね~
222:仕様書無しさん
10/01/23 05:08:13
1.壊れる=キレる
2.壊れる=出社拒否
3.壊れる=ダイブ
3.はやめておけ、世界はいやなことばかりじゃない
223:仕様書無しさん
10/01/23 09:59:09
>>222
俺は1はやったなぁ。んでテンポラリ部署に異動になって
また戻ってきた。今度は薬飲んで1はやってないが
宴会や人間付き合いは一切やらなくなった。
2はやらん。引きこもりすると、復帰が難しいから。
2にいったら3に行くのは早いぞ。だから2はお勧めできない。
224:仕様書無しさん
10/01/23 10:31:41
出社拒否するくらいなら定時帰れ。
225:仕様書無しさん
10/01/23 11:18:17
出社拒否するくらいなら有給使えばいいのに。
226:仕様書無しさん
10/01/23 11:36:25
今日は休日だー!
寝る。。。
227:仕様書無しさん
10/01/23 11:52:17
失業保険の給付も終わったし貯金も底をついた
つーわけで精神状態も少しよくなって
きたと思うので、数学が得意だから
進学塾の数学講師に応募してしまった
元プログラマで元鬱病患者の講師にいいかげんな授業を
されて、大学に受からなかったらすまん
先にあやまっとくよ
って、受験生は間違ってもここ見ないね
228:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/23 12:43:08
「元」鬱病患者で謝られたら
現役の鬱病患者の俺は立つ瀬が無いじゃないか。
229:仕様書無しさん
10/01/23 13:27:22
>>227
講師とかって結構あこがれるよね
昔三流IT専門出たけど、
自分だったら現場経験活かして何教えるかなー、
とか電車のつり革広告見ながら妄想してみたりした。
まあ、学校はほんとの現場経験者なんて必要してないんだろうけどサ・・・
230:仕様書無しさん
10/01/23 17:20:34
高卒で統計してる俺よりマシだろ
言語を解読してるだけで数式なんかわかんねーよ。。
231:仕様書無しさん
10/01/23 22:32:05
>>228
大丈夫です。立つ瀬が無くても、立つ逸物があれば、、、orz
>>229
IT専門学校の講師も探してみましたけど、
どういうわけか、ほとんど募集してないですよね?
でも、その進学塾の近くには私立の女子高があります
何を期待してるか、わかりますでしょ!うふふ!
(ちなみに女子中等部もあります!)
>>230
統計学は独学ですか?
統計学という学問は独学がすごく困難な学問であると思います。
可能ならば、誰かに教えてもらったほうがいいですよ?
232:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/23 23:17:41
>>231
逸物は立ちます。
最近は2回戦OKで総額16000円です。
233:仕様書無しさん
10/01/23 23:19:51
お前いい加減うざいよ
234:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 00:03:59
>>233
卒論提出したらuyのチラ裏に引きこもります。
235:仕様書無しさん
10/01/24 00:05:41
いや、今すぐ消えろ。
236:仕様書無しさん
10/01/24 00:09:09
いますぐひきこもれ
237:仕様書無しさん
10/01/24 02:01:04
久々に見に来たらロリコンがいた
238:仕様書無しさん
10/01/24 14:15:57
>>234
自分のこと、壊れたマだと思ってるなら
遠慮しないでどんどん書いてもいいと思うけど、
マやってたの?
でも、壊れたマというのは卒論で悩む人とは
レベルの違うぐらい地獄ってのを見た人もいるからねエ
おれなんか、マのデスマに比べたら卒論や修論なんて
屁みたいなもんだったと思うね
そのぐらい本職マのデスマは怖ろしいよ?
あとさ、2回戦で16000円ということは、
もしかしたら、おれとマラ義兄弟かもしれない
ソープで兄弟になったらマラ兄弟だが、
本番無しということで、マラ義兄弟としてみたorz
ガンガレ!もしかしたらマラ義兄弟!
239:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 15:53:42
>>238
バイトでプログラマやってますね。学生ですが。
今年の9月は残業80時間付いてましたが
本職の人に比べたら別に大したこと無いですね。
流石に1月は週2にしてもらってるけど。(;´Д`)
240:仕様書無しさん
10/01/24 17:20:48
>>238
マラ兄弟って事は掘られたんですか!?
241:仕様書無しさん
10/01/24 19:10:39
>>239
っていうかバイトで業界内容は分かってるから
こっちに来やすいんだろうけど
できればこないほうが幸せな一生を送れます。
242:仕様書無しさん
10/01/24 19:20:04
80って…
80「から」じゃん?
243:仕様書無しさん
10/01/24 19:42:50
俺はプログラマーで幸せだけど
244:仕様書無しさん
10/01/24 20:53:50
>>243
壊れてる?
245:仕様書無しさん
10/01/24 22:11:51
>>239
って言うか本業が学生なのに何でそんなに働いてんだよ。
ちゃんと勉強してるのか?
246:仕様書無しさん
10/01/24 22:16:55
してねえから今泣き言ほざいてるんだろ
お前はアホか
247:仕様書無しさん
10/01/24 22:43:32
ヒャッホー!
生活には起伏が必要なんだぜ?
248:仕様書無しさん
10/01/24 22:51:39
>>244
いや全然。俺は子どものころからプログラマに成りたかったから
すげーしあわせ。あ、でもあそこはまだ子どもですがw
249:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 23:06:09
>>245
一切してない。
自大の院試で他研究室の教授から「お前は馬鹿か」って
言われて泣きそうになった。
>>246
ギリギリまで何もしない馬鹿です。
高校が御三家私立だったからそのときの貯金で生きてる感じ。
250:仕様書無しさん
10/01/24 23:17:35
おまえは人を不快にする事しかできない
251:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 23:22:33
>>250
ごめんね。
自己愛が強い嫌な奴でごめんね。
252:仕様書無しさん
10/01/24 23:27:32
なんか変なコテに粘着されてるのな。
卒論が云々とか甘えすぎにもほどがあるだろ。
煙草すいながら2chする暇あったら、
さっさとやるべきことをやれっての。
挙げ句風俗逝く余裕があるレベルでこのスレ住人になろうってか?
勃ってる時点で壊れてねえよ(疲れマラは除く)。阿呆か消えろ。
253:仕様書無しさん
10/01/24 23:32:53
頼む、ちゃんと業界分かってない奴は出てってくれ
能天気エナジーを感じるとちょっと疲れる
254:仕様書無しさん
10/01/24 23:55:36
うんこってくさいと思いますよね。
255:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 23:57:52
>>252
真面目な話をすると今は鬱症状が安定してる
っつーかパキシルとリーマス10mg飲んでるだけでほとんど障害がない。
症状が深刻だったのは去年の今頃で、その頃はパキシル40mgで
さらにデパス2錠飲んでなきゃ不安で中央線に飛び込みそうに
なったこともある。もちろん風俗なんて考えることすらできない。
鬱の原因は卒論じゃなく、先天的な軽躁型双極性障害によるもの
じゃない?って医者からは言われてる。
そんとき薬飲みながら卒研してたんだけど卒論の真っ最中に壊れて
1ページ以上の文章を見るだけで吐いてたことがトラウマなってて
「卒論で鬱ー」とか言ってるだけで生活上は何の問題もない。
あの時の自分の立場になって考えると、確かにこの程度で
「鬱です」とか言うのは不謹慎だな。2chできる時点で壊れてないし。
256:仕様書無しさん
10/01/25 00:04:45
鬱とか関係無しに、ウザいんだよ
257:仕様書無しさん
10/01/25 00:08:38
もうどうでもいいからここに書き込むな
隔離スレに引きこもってるなら生暖かく相手してあげるけど
他のスレ荒らすのはやめてくれ
258:仕様書無しさん
10/01/25 00:18:13
>>255
2chは鬱でもできるよ、
人と関わっていたい、って思う人の最後の砦だから
ただ、学生さん、って言うとやっぱ共感はできません。ごめんなさい!
259:仕様書無しさん
10/01/25 00:27:33
>>257
はい。
260:仕様書無しさん
10/01/25 08:19:53
うんこうんこうんこうんこー
261:仕様書無しさん
10/01/25 09:41:48
>>257
そういうこというなよ。
ここは他所でそう言われた人間を集めた隔離スレなんだから。
クズはクズ同士ケツを舐めあっててくれ。
262:仕様書無しさん
10/01/25 11:44:14
ぐうあああああああああああああああああ!
寝坊したゴルァーーー!
と思った
けど、辞めたんだった
つか、今日も君たちは仕事かな?
ご苦労さん
263:仕様書無しさん
10/01/25 12:12:57
鬱病になると勃起しないというのは本当だな。
なにせ、お気に入りのAVももう何週間も見ないのが当たり前。
オナる気力もないのに、ましてや風俗なんざまず無理。
とにかく横になったら寝たいよ。
264:仕様書無しさん
10/01/25 12:27:40
>261
クズにはクズのルールがあるもんだ
コテで自己主張なんざ論外
265:仕様書無しさん
10/01/25 12:27:50
動画ばかり見ているバカがいる
パソコンのオーディオドライバ削除する以外に
スピーカーを無効にする方法はありますか
266:仕様書無しさん
10/01/25 12:32:09
>>265
devconで無効にする
267:コテで自己主張なんざ論外
10/01/25 15:41:33
こういうコテはどうじゃ!
わっはっは!
268:コテで自己主張なんざ論外
10/01/25 15:42:29
わしまだおかしいか?
せいじょうだよな?
うんうん
269:仕様書無しさん
10/01/25 19:52:20
物理的にスピーカーを壊す
270:仕様書無しさん
10/01/25 22:30:12
>>265
アクティブキャンセラーを設置する
271:仕様書無しさん
10/01/25 23:17:51
>>263
横になって寝てられるだけマシ。
じっとしていることすら不安で死にそうに辛くて(でも動く気力もなくて)
薬飲んでただ時間が過ぎていくのをひたすら耐えるとか、
マジで地獄以外の何物でもなかった。
272:仕様書無しさん
10/01/25 23:28:43
>>265
単純に職務に専念していないという理由で懲戒してしまえ。
273:仕様書無しさん
10/01/25 23:40:48
>>265
ファイルの対応付けとか変えちまえば?
274:仕様書無しさん
10/01/25 23:50:58
ルーター側で動画転送に使ってるポートの
パケット全部弾くとかじゃだめ?
275:仕様書無しさん
10/01/26 02:04:48
>>265
PCが鳴らす音全部ビープ音にできないかな
276:仕様書無しさん
10/01/26 06:17:34
>>265
物理的にスピーカを排除しちゃえばいいじゃない
277:仕様書無しさん
10/01/26 08:36:53
今教師の鬱についてテレビでやってた
教師の三人に一人が鬱の可能性ありだとよ
プログラマについてもテレビでやってくんないかな
278:仕様書無しさん
10/01/26 19:08:39
>>277
可能性ってなんだ。明らかに印象操作だな。
279:仕様書無しさん
10/01/26 22:21:03
プログラマも全員鬱の可能性有るよなw
280:仕様書無しさん
10/01/26 22:47:36
可能性で言ったら
プログラマは100%だよww
281:仕様書無しさん
10/01/27 01:38:05
120%だろ
客も巻き込むw
282:仕様書無しさん
10/01/27 02:01:52
そういえば、また思いだした。
某社の若いSEなんだけど、
「下請けのPGを精神的に痛めつけるのは楽しい。
ぶるぶる震えてやがるんだ。面白くてたまんねー!」
とほざいていた奴、もう殺されたかな?
殺されてなければ、死んでて欲しい。。。
283:仕様書無しさん
10/01/27 02:27:30
!omikuji!dama
284:仕様書無しさん
10/01/27 02:56:09
大吉でるかな?
285:!omikuji !dama 株価【18】
10/01/27 02:58:12
どうだ!
286:!omikuji
10/01/27 02:59:06
今度こそ!
287:仕様書無しさん
10/01/27 03:00:26
なんだ、元旦だけなのね
288:仕様書無しさん
10/01/27 03:02:51
1月以外でも1日ならどっちかは出たような
つか他のスレでやれ
289:仕様書無しさん
10/01/27 05:24:54
>>282
冗談でそういうこと言う奴と
本気でそういうことしてる奴がいる
昔その人間のクズ客上司にぶちきれたことあるわ
当然後で部長まで呼ばれて謝りました~謝りました~
290:仕様書無しさん
10/01/27 09:48:19
おれのパンチをくらえゴルァ!!
∧_∧
( ・ω・)=つ 。、
(っ ≡つ=つ,; ':. ゚
./ ) ('A`)
( / ̄∪ ノ ノ)_ <- 馬鹿SE
291:仕様書無しさん
10/01/27 11:08:51
なんだよ
おめーらくらいになると美人社員にフェラさせながらカリフォルニアの海岸を眺めつつ優雅にプログラミングしてるのかと思ったぜ
292:仕様書無しさん
10/01/27 11:48:43
>>291
このスレに書いている人は、だいたいそうだよ?
知らなかった?
「壊れた」とか「デスマ」なんて
全てジョークに決まってるじゃん?
でも、おれは安全に○○○遊びがしたいから
だいたい日本にいるんだよ。
アメリカは観光と射撃に行くだけ。
実は今、スノボーするため北海道にきてるんだ。
富良野プリンスホテルに泊まってるから、
遊びにおいでよ?
IPアドレス抜いてみな?
プリンスホテルグループのIPアドレスに
なってるでしょ?
で、すごい美人女子学生と一緒なんだけど、
ただ、フェラはまだ下手なんだよね。
これから仕込まんといかんのだよ。
君、女性の調教が上手なら富良野にきて
手伝ってくれんかね?
293:仕様書無しさん
10/01/27 11:55:14
やっと壊れた人が書き込んでくれた
294:仕様書無しさん
10/01/27 17:06:32
何か勘違いしてる人がやたら多いけど、
激務で壊れたら幻覚とか妄想とか方向には行かないんだぞ。
うちの社長も何かというとそればかり言っていたが。
295:仕様書無しさん
10/01/27 18:08:42
>>294
んなーこたーない。
296:仕様書無しさん
10/01/27 21:52:57
激務で壊れると独り言が始まる希ガス
297:仕様書無しさん
10/01/27 22:04:00
ディスプレイと会話できるから、
独りぼっちじゃない
298:仕様書無しさん
10/01/27 23:22:27
なんか、最近壊れるという定義がよくわからなくなったんだが、環境によって性格が変化するだけで、単に少数派の人を壊れたと言っているのじゃ無いだろうか。そういう意味で、この世の中全て壊れてるよな。
299:仕様書無しさん
10/01/28 01:31:33
>>282
社名晒してやれ!
非常識な連中には社会的制裁が下ってしかるべき。
300:仕様書無しさん
10/01/28 01:42:56
幻覚見たりするのは遺伝的な資質
統失になる奴は統失になる要素を元々持ってる
301:仕様書無しさん
10/01/28 06:54:55
まあ、実際、人間の脳はもともとそういう要素はあるよ。
302:仕様書無しさん
10/01/28 07:23:28
>>300
催眠術にかかる人なら誰でもその病気になれる能力がある
303:仕様書無しさん
10/01/28 11:22:44
いいえ、統失にならない人は絶対になりません。
統失になる素質を持つ人は0.85%、120人に一人に過ぎません。
304:仕様書無しさん
10/01/28 11:53:53
統合失調症は遺伝的要素が強いな。
305:仕様書無しさん
10/01/28 12:52:45
>>303
なるよ。程度問題。
306:仕様書無しさん
10/01/28 13:02:46
携帯からだよ。
いまリフトにのっている。
富良野はまた雪になりそうだ。
雪の間は同伴の美人女子大生とやりまくる予定だ。
君たちも統失などとジョークを書いてないで、富良野においでよ。
ご馳走するよ?
307:仕様書無しさん
10/01/28 16:04:23
>>306
なった人乙
308:仕様書無しさん
10/01/28 18:48:32
女社員が言い訳ばっかしてウザかったから、出来ないんだったら断ってくれた方が有りがたいし、ってかもう頼まないから。
って言ったら泣き出してワロタ
309:仕様書無しさん
10/01/28 19:07:28
>>308
気持ちは良く分かる
分かるが何か仕事をさせないとくだらんことを始めるぞ
310:仕様書無しさん
10/01/28 19:37:52
>>308
ってか、そういうやつは上司が別の場所に異動させてくれるのが一番助かる
1日何も仕事せずボーっとしてる奴とか存在自体がこっちの生産性下げるっつーの
311:仕様書無しさん
10/01/28 20:55:34
>>310
1日中ボーっとしてくれるならありがたい。
たいていそういう奴はいらんことして余計な仕事作ってくれる。
312:仕様書無しさん
10/01/28 23:29:12
プログラマのおまえらってプライド高いよな
俺もう疲れたよ
313:仕様書無しさん
10/01/29 00:17:27
自分探しのブログ
ヤホー検索で一番目に出てきます。
読めば読むほど前向きになれる。
314:仕様書無しさん
10/01/29 00:26:08
ヤホー検索(キリッ)
315:仕様書無しさん
10/01/29 00:27:15
うんこを接続するとくさい
USB3.0のうんこもやっぱりくさい?
316:仕様書無しさん
10/01/29 01:13:06
おれの下痢便よりは、くさくない
317:仕様書無しさん
10/01/29 01:16:15
下痢便って発酵が進んでないからあまり臭くないよね。
318:仕様書無しさん
10/01/29 01:19:01
宿便が落ちてくることも多いから一概には言えないかと
319:仕様書無しさん
10/01/29 07:39:10
腸が弱ると胃酸が中和仕切れずに酸性の刺激臭のするゲリ便がでる。
肛門がヒリヒリするのは胃酸のせい。
320:仕様書無しさん
10/01/29 18:31:50
最近、おならが止まらないんだ。
最高にスカしっぺを仕事場でし続けてるんだ。
321:仕様書無しさん
10/01/30 00:37:27
僕のお腹は下痢か便秘がデフォルト設定なんです
健康なウンコ出してみたいです
322:仕様書無しさん
10/01/30 00:46:55
>>321
健康なウンコを食えば健康なウンコが出るはずじゃん
323:仕様書無しさん
10/01/30 00:58:38
ウンコ食えません
ウンコ食えません
ウンコ食えません
324:仕様書無しさん
10/01/30 01:27:35
>>322
それは盲点だった
325:仕様書無しさん
10/01/30 02:25:48
それを盲点というか。。。
326:仕様書無しさん
10/01/30 14:04:56
昨日、休出してくれと言われたが、
具合がちょいと悪いんでといって断った
本当はゲームがしたかっただけなんだ
すまんな課長
327:仕様書無しさん
10/01/30 20:04:48
仕方がないから、おならをし続けてたんだ。
そしたら、みんな俺の席前にやってきて、スカしっぺをするようになったんだ。
おばさんとか特に。
328:仕様書無しさん
10/01/30 21:53:24
おれの前でおならするんじゃねーぞゴルァ!!
∧_∧
( ・ω・)=つ 。、
(っ ≡つ=つ,; ':. ゚
./ ) ('A`)
( / ̄∪ ノ ノ)_ <- 327
329:仕様書無しさん
10/01/31 07:10:47
うんっ・・・ぅんふんぅ…んぁっぁぁぁ・・・んふぅ…っっ!!
とか真夜中の女子便から聞こえてきたんだけどナンだったんだろう。
330:仕様書無しさん
10/01/31 08:44:48
想像におまかせします。よかったら使ってね。ってことだろ
331:仕様書無しさん
10/01/31 17:30:39
>>329
便秘気味でキバってたんだろ。
332:仕様書無しさん
10/01/31 19:38:51
太くて固いウンコが出たから、
違うアナに入れてみたんじゃないかな?
333:仕様書無しさん
10/02/01 12:12:18
>>332
想像しちまったじゃねーか!
334:仕様書無しさん
10/02/01 12:55:03
壊れた会話はここまでだ
---------- ここまで読んだ -----------
335:仕様書無しさん
10/02/02 00:21:24
雪の日ぐらい早く帰らせろ!
家についたが雪かぶって真っ白だ!
寒くて寒くて死にそうだぞ!
靴下が冷たくて冷たくて凍傷にかかりそうだ!
ぶっころすぞてめー!
336:仕様書無しさん
10/02/02 12:28:32
昨日は寒かった
337:仕様書無しさん
10/02/02 13:54:03
今日も寒いぞ
338:仕様書無しさん
10/02/02 20:08:19
雪の呪いかダスターの冷気のせいかHDDが2本飛んだ。
家でもトラブル対応ってのが宿命だな。。。
339:仕様書無しさん
10/02/02 22:21:02
> 雪の呪いかダスターの冷気のせいか
ユキの呪いのほうじゃないかな?
340:仕様書無しさん
10/02/02 22:59:57
でも家の中だよ、
室温あんま変わらずだよ
もうマジわけワカメ
341:仕様書無しさん
10/02/03 02:24:18
だからさ、
雪の呪いじゃなくて、
ユキの呪い、、、
ユキを虐めたでしょ?
可愛いユキは、ここで見られるよん。
URLリンク(www.yukiweb.net)
ハアハアしちゃだめよ。
つか、ぬいちゃだめ!
342:仕様書無しさん
10/02/03 04:52:10
>>338
ワラたw
343:仕様書無しさん
10/02/03 14:11:45
鬱になったり
躁になったり
のような希ガス
気のせいだな
344:仕様書無しさん
10/02/03 19:15:59
明日から仕事だ
5日程度だけど自宅で待機してる間ちょっとそううつはいりかけた。
仕事がないのって怖いよ、暇だけあってもなにしていいのかわからないし
(ひさしぶりに勉強してた)
345:仕様書無しさん
10/02/04 00:53:29
金使わない暇つぶし方法確立しておくと、いいよ。
俺の場合はスケッチとおもしろい風景の撮影だけど。
あと、勉強は暇があろうがなかろうがやるもの。
346:仕様書無しさん
10/02/04 06:45:56
>>345
自慰コピペご苦労様です。今日も必死ですねwww
347:仕様書無しさん
10/02/04 08:38:30
コピペなの?
いいこと言ってるかと思ったのに残念だ
348:仕様書無しさん
10/02/04 16:26:39
>>347
そこら中のスレで、近辺のレスに対してアンカー付けてpostしてんな、これ。
>>346 こそが、自動ポストのコピペであって、
というか、おまえさんはコピペならすべて無価値で、
内容はどうでもよく、
コピペでなければすべて信ずるに足る内容であるとでも思っているのか?
349:仕様書無しさん
10/02/04 23:29:50
>>348
いや、今ほめてもレス見てくれないんならさみしいな、と思ってさ・・・
レスは生ものだから
350:仕様書無しさん
10/02/05 22:07:39
え?生でやらせてくれんの?
351:仕様書無しさん
10/02/06 00:42:32
おれ、思い切り早漏なので
ゴムがないと1分ももたないでござるで候
だって生ってあったかくてキモチいいんだもーん
352:仕様書無しさん
10/02/06 00:49:17
いやぁん
353:仕様書無しさん
10/02/06 01:19:18
彼女とはいつも生でやるけど中出しはダメというのだ
タイミングを見計らっての外だしはマジ大変!
他人の作ったPerlスパゲティのデバッグより大変!
おねがいだから中だしさせてー!
354:仕様書無しさん
10/02/06 01:53:12
壊れてるくせに彼女とか語ってるやつ、
なんなの?
はったり?
いや、それこそが破砕者のさだめ・・・
355:仕様書無しさん
10/02/06 03:05:35
はったりじゃないー!
おれは壊れていたけど、かなり治ってきたの!
だからもう立つの!
どう?うらまやしい?
356:仕様書無しさん
10/02/06 03:48:45
このクソ寒いのに会社にいられっか!
暑い暑いって暖房切るなよクソが!
こっちは死ぬ程寒いんだよ!!
この寒いのに半袖でいる猿はなんなんだよ!お前が一番いらねーよ。
ほんとクソだな。
357:仕様書無しさん
10/02/06 03:51:16
そこは日本かい?
そんな時間に会社にいるって、クソ以下の存在だよ?
358:仕様書無しさん
10/02/06 23:07:10
>>356
新宿近くの、某ビルにある某企業は、
真冬でもずっとクーラー付けてる。
おれがもといた会社だけどね。
>>356さんの環境と同じように、ごく一部の猿どもが、
PCが近くにあるから発熱で熱くて仕事やってらんねー!
とかいって、真冬でもクーラー全開!
寒くて寒くて死にそうな環境。
女の子が入社してきても、寒さのため3ヶ月も保たず退社。
暑がりの猿って、なぜかどいつも知能低いよね?
知能低い猿は相手するだけ時間の無駄だから転職したほうがいいよ。
359:仕様書無しさん
10/02/07 13:17:21
>>353
生でやらないとセックスはうまくならないから、まあ勉強だとおもって頑張れ。
病気に注意しろよ。
360:仕様書無しさん
10/02/07 14:29:48
彼女に「うんこだすところ見せて」って言ったらぶん殴られた。
361:仕様書無しさん
10/02/07 15:21:01
おれはラブホで、彼女がトイレにはいっているの忘れて、
お風呂場にはいったら、なんと、お風呂場から隣のトイレが
ガラス張りでスケスケで見えた!
彼女が洋式便器に座って恥ずかしそうにしてるのが
すっげー可愛いかった!後ですっげー怒られたけどね。。。
壊れて退社したからこそ、たっぷり時間があって彼女ができたんだが、
しかしデート代がない。
うまくいかんもんだよね。。。
362:仕様書無しさん
10/02/07 15:30:05
はーい、次の方ー
363:仕様書無しさん
10/02/07 15:51:09
おじいちゃん
このメソッドは今朝実装したでしょ
はいはい、早くテストつくりましょうね
364:仕様書無しさん
10/02/07 20:35:46
>>57
や め ろ wwww
365:仕様書無しさん
10/02/07 22:12:13
やっぱり生だよな?
スキン付け挿入するなんて、
ゴム手袋でキーボード打つようなもんだ。
366:仕様書無しさん
10/02/07 22:47:08
>>365
壊れ度120%の星島って手袋してキーボード打ってたんだっけか?
367:仕様書無しさん
10/02/07 23:28:14
2週間ぐらい前のソースコードみてももうピンとこない。
だんだん複雑巨大になってきてもちろん部品ごとにエラーチェックしてきたけど
どこか手が届かないとこがないか不安になってきた。
368:仕様書無しさん
10/02/08 01:08:09
ちなみに、言語はなーに?
369:仕様書無しさん
10/02/08 01:34:20
>>367
その状況が続くと考える力がなくなってくるよ
パソコンから離れて、頭の中にあるコードを紙と鉛筆でまとめてみな
370:仕様書無しさん
10/02/08 01:34:32
Javaですー
371:仕様書無しさん
10/02/08 02:39:50
Javaー!
オブジェクト指向言語というのは、いろいろコツがあって、
そのコツをうまく使える人(なじめる人?)にとっては
いいんだろうけど、なじめない人にはどうもダメみたいだね。
おれは最初のJavaの仕事の時、いろいろコツを伝授してくれる人が
いたから助かったけどね。
まあ、今のところ死なない程度にやってね!としか
言えないよね。
そうそう、おれが作った某巨大自動車メーカーのWebサイトに、
おれの作品が登場した!
自分で見てると泣けてくる!
PGの苦労を知らない人にとっては、
単なるHPなんだろうけどね。。。
372:仕様書無しさん
10/02/08 16:48:27
>>371
ト○○は下請けイジメが醜いからな
373:仕様書無しさん
10/02/08 17:31:01
ヨタ話も大概にしておけよ
374:仕様書無しさん
10/02/08 21:04:13
>>372
あのー、どの自動車メーカーも下請けイジメって
やってないですよ。ホントです!
特にト○○なんて、下請けを大切にしてるんじゃないかな?
と思いますね。。。
朝青龍が来場所も優勝するってぐらいホントですよ!
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
375:仕様書無しさん
10/02/08 22:31:22
うちの県にト○○が大規模工場作ってんだよ。
それが県知事の巨大な功績になって来期も安泰だとよ。
なんで今ト○○なんだ。アホすぎるうちの県の人間どいつもこいつも。
すげえ極左とか金権政治家とかクズばかり当選させやがって。俺の一票はいつも死あるのみ。
メディアリテラシーが低すぎるんだよ。
ああそれで、大学は他県にいって東京に就職して、
壊されて実家に帰ったんだった。
もう逃げられないんだ。
376:仕様書無しさん
10/02/09 00:18:48
なんだ負け犬か
負け犬が知事よりメディアリテラシーが高い情報通なの?
377:仕様書無しさん
10/02/09 00:28:49
寝巻きのパンツが穴開いたんだけどキンタマだけ外にだせて冷やせて便利だわこれ。
378:仕様書無しさん
10/02/09 00:34:47
プリウスのブレーキリコール問題って、
プログラムのバグらしいと聞いたんだけどホントなの?
379:仕様書無しさん
10/02/09 00:59:44
>>378
プログラムが原因で、ABS作動の直前にブレーキが緩むのだとか。
最初は「お客さまの感覚の問題で、運転には支障はない」とが
寝ぼけた言い訳をしてたよ。
トヨタ側は密かに改修プログラムを作成し、新規出荷版には改修
プログラムを搭載していた。
その矢先に問題が明るみになって大騒ぎ。
380:仕様書無しさん
10/02/09 01:40:25
そのプログラムを作ったのはだーれ?
名乗り出る勇気はないかな。。。
381:仕様書無しさん
10/02/09 02:21:46
若ハゲの同僚にハゲって影のあだ名で呼んだらすげえ嫌がらせ受けちゃって困ってしまった。
382:仕様書無しさん
10/02/09 02:42:32
よかったな
刺されなくて
383:仕様書無しさん
10/02/09 02:49:20
バグじゃなく設計思想の問題だろ
384:仕様書無しさん
10/02/09 03:02:22
昔のソース見てなんでこここう書いてんだよく動いてるなと
思って修正すると動かなくなってよく見てみると今の自分の方が間違っていて
昔の自分もちゃんと考えて作ったんだなあと関心することがある
385:仕様書無しさん
10/02/09 03:50:30
>>384
うむー、レベル低すぎのような希ガス
自分で作ったソースだろ?
むかしのソースを修正すると動かないなんて信じられん。
プロじゃないだろ?
バイト学生の作ったお遊びソースならありそうだが。
386:仕様書無しさん
10/02/09 04:05:51
んなくだらない事を一々追及してやんなよ。
性格ネチネチしてそう。
まあ万年プログラマらしいっちゃあらしいけど。
387:仕様書無しさん
10/02/09 04:19:14
そもそも、昔のソースなんて覚えてられないしな。
388:仕様書無しさん
10/02/09 04:34:49
お前ら、なぜこんな時間に起きてるんだ?
徹夜か?
389:仕様書無しさん
10/02/09 05:40:07
鬱の典型的症状が不眠って知らなかった?
390:仕様書無しさん
10/02/09 08:30:55
数年前のソースはしょぼすぎて修正すると動かん
391:仕様書無しさん
10/02/09 11:10:26
>>389
マジかよ
昨日から全然眠れてない
392:仕様書無しさん
10/02/09 14:23:14
コンサルさん仕事してくださいSEの自分より給与貰ってるでしょ
何で俺がクライアントに業務仕様のレビューをしてんだよ
「僕よりよく知ってるでしょ」じゃねぇよ
クライアントに突っ込まれたよ。伝えた要件が反映されてないって
俺も初めて聞いたよそんな要件
コンサルちょっとお前説明し…って何で空席なんだよ
何処行ったあいつ…
フルボッコだよ
PGのみんなごめん…ガッツリ改修だわ…
あぁちなみにコンサルくんはレビュー終了直前に戻ってきたよ
(#゚д゚)
393:仕様書無しさん
10/02/09 15:36:11
そういうときはウォシュレットでアヌスを洗いながら脱糞すればすっきりよ
394:仕様書無しさん
10/02/09 15:39:15
>>392
コンサルの仕組み
企業の担当者=>莫大なコンサル料=>バックマージン
実際には、何もしなくていいんだから、
8割バックマージン払ってるコンサルもいるみたいね。
普通は5割~6割らしい。
コンサルなんて別名バックマージン屋だもん。
企業担当者がお金を受け取っているのを証明しないかぎり
文句言えないんだよね。
コンサル頼んでいる奴は、バックマージンでお小遣いを稼いでいるわけ。
それが実態。
395:仕様書無しさん
10/02/10 07:12:23
憤怒ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ザオアオアあああおあおあおああおあおあおあああdだああああああああああああああああああ
ウーーーーーーーエムーー!!!!得るあああああああああああああああああああああああああああああああ
396:仕様書無しさん
10/02/10 15:15:51
デスマーチです。すいません。たすけてくだちゃい…
397:仕様書無しさん
10/02/10 15:19:30
上司が様子見に来た…
カクカクカク
398:仕様書無しさん
10/02/10 15:53:11
>>396
大丈夫だ、2chに書く元気があるなら
あと3ヶ月は会社に泊まれる!
がんばれ!
399:仕様書無しさん
10/02/10 21:41:49
アー疲れた
寝るか。
400:仕様書無しさん
10/02/10 22:15:02
いつもお先しちゃってすいません、
み、みなさんはいつ来ていつ帰ってるんですか・・・
会社によって出退勤の風土ってぜんぜん違うんだね
いままでは残業禁止(残業代出るから)な会社だったから早く帰ってもぜんぜん平気だったのに
401:仕様書無しさん
10/02/10 23:22:33
単価だと300万以上、億単位のプロジェクトリーダーだったりした俺の上司(29)を
長時間残業、複数プロジェクト同時進行などで壊した上
自己都合扱いで解雇しやがった。
今は暗い部屋に引きこもって、家族が寝静まってから
食料漁りとしびん捨てるだけのうんこ製造機にされちゃった。
新しく俺の上についた奴は進捗報告すると「殺す」
クレームつけてきた客先に俺を送るとき「命まではとらない」
加えて月600時間会社に拘束される生活で壊され
うつ病で労災認定されたけど
もうすぐ自己都合扱いの解雇されそう。
退職届書かなくても会社が自己都合退職と言い張った場合、
覆すには裁判しかなくなるんだよな。
今の労働基準法と労働基準監督署は使い物にならねえ。
402:仕様書無しさん
10/02/10 23:32:00
>>399
仕事が暇なときには10時出社の23時退社だったな。
仕事が忙しいときには、ずっと泊まりだったな。
そして、一年のうち340日ぐらいは忙しかった。
そういう生活を4年半やって壊れて退社した。
失業保険が切れたので、数学が得意だから
予備校の講師をやってる。
給料は安いけど、ほっとするほど人間的な生活だよ。
生徒達がかわいくてたまらん!
高二に無茶かわいいのがいて、
授業に集中できないのが難点といえば難点かな?
403:仕様書無しさん
10/02/10 23:32:42
プロジェクトリーダーっつうか、実質マネージャーだな。
20代高卒だけど、総務省の官僚と渡り合える会社のエースを
焼き畑農業で使い潰す弊社はどこに向かってるんだろうか。
ごめんね。俺大卒だから法知識あって。
「こんなこと(労災、労基署への申告、内容証明等)する奴は我が社始まって以来だ」
まあ俺あんたの会社の大卒新卒第一号だし。
焼かれたけど燃え尽きる前に会社に燃え移らせてやる。
404:仕様書無しさん
10/02/10 23:51:48
>>403
どこの会社なの?
社名書いてよー!
405:仕様書無しさん
10/02/10 23:57:31
>>403
暗号っぽくでいいから社名書いてみたら?
406:仕様書無しさん
10/02/11 00:03:52
今日日大卒採ったのが初ってある意味めずらしくね?
407:仕様書無しさん
10/02/11 00:12:26
>>403
これで晒そうぜ
URLリンク(raki.st)
URLリンク(to-a.ru)
408:仕様書無しさん
10/02/11 00:32:25
IT業界で重要な
ほう 放置放任
れん 連日連夜のサビ残
そう 躁うつ病発症
409:仕様書無しさん
10/02/11 00:40:00
>>408
その「ほう、れん、そう」で詰んで医者や労基などに相談しても、
あまりにもひどい内容である上に病気であることが加わって、
誰からも理解を得られず妄言扱いされてしまってる俺が通りますよ。
410:仕様書無しさん
10/02/11 00:41:40
他の職種は知らんがITにかぎっては、病気になった人間そのものもダメ人間だしな
411:仕様書無しさん
10/02/11 00:43:48
技術力が全てと思ってる人間関係の中にいると鬱になる
412:仕様書無しさん
10/02/11 00:46:34
>>411
そうか?楽だと思うけど。
413:仕様書無しさん
10/02/11 00:49:10
この世界と関係ないお姉さんといる時がやっぱりいいぜ
414:仕様書無しさん
10/02/11 00:49:12
俺はむしろ技術力が全てと思っている人間関係じゃないと鬱になる
415:仕様書無しさん
10/02/11 00:49:30
>>411
昔そんなことを思ったこともあったけれども
今では現場の第一線でいまだにやってる人たちを見て、
( ´ー`)フゥー...って顔をするようになった(とてもじゃないがついていけん)
おじさん、ノックアウトよ、テスターやるよ~
416:仕様書無しさん
10/02/11 06:20:02
自分の技術力が通用するのなんてせいぜい30過ぎくらいまで。
そっから先は管理する側にまわってのんびりやるのがいいよ。
現場は若いのに押しつける。これが一番。
417:仕様書無しさん
10/02/11 06:57:40
自分が若いころの悪い意味で古い知識のまま指示を出してくる上司はどうすれば良いですか?
418:仕様書無しさん
10/02/11 08:26:58
何歳くらいから開発できなくなるんだろう
今35だけど今はまだ若いやつに負ける気はしないけど
40くらいになるとダメになるんだろうか
419:仕様書無しさん
10/02/11 08:41:01
なんて言うか若い奴が成長してくれる気がしない
人が辞めて行くのが一番ツライ・・・
420:仕様書無しさん
10/02/11 08:42:30
育てないんだから当たり前だろ
421:仕様書無しさん
10/02/11 09:11:54
>>416
管理だと競争がないかというと、そうでもないわけで。
むしろ、早めに第一線から降りて管理職を目指そうとする
若いやつらと競い合うことになるよ。
422:仕様書無しさん
10/02/11 09:14:04
管理になりたがる人、結構いるのか
423:仕様書無しさん
10/02/11 09:20:00
普通の会社の管理職
上司にたたかれ、部下につきあげられ
ITの管理職
客にたたかれるのはSE,PGにつきあげられるのもSE
管理職ははっぱかけるだけ
424:仕様書無しさん
10/02/11 14:00:31
胃腸が弱くなって食後お腹がゴロゴロいうのが恥ずかしい
425:仕様書無しさん
10/02/11 14:19:51
>>418
自分の経験で過去を振り返ると、35才ぐらいが経験と知識が
MAXになる年齢だと思う。
おれの35才の頃は、「神」と呼ばれていた。
若いのに負けないどころじゃなくておれさまが世界一だと信じてた。
そして、プログラマとして最も仕事ができるのが、
30才から35才だったように思う。
そこからは体力も落ちてくるし、反射神経も落ちてくる。
35才からは徐々に体力が落ちてきて、40才すぎると、
突然、がっくりと体力が落ちる。
42才ぐらいから老眼になり、キーボードを打つ速度も
低下し、新しい技術を習得するのにも時間がかかるようになる。
そこは経験がものをいうSEという仕事もあるけど、
プログラマという立場では、40才過ぎると大変に厳しいと思う。
おれは42才で引退し、全く別の職業についた。
その準備はしていたからね。
35才は、別の職業に就く準備を具体的に開始する年齢だと思う。
そのまま管理職になれるんだったらいいけど、
いまのうちに、どこか安定企業の社員になって、
若いPGを使う立場になったほうがいい。
PGを作るのがいくら好きであっても、
好きなこととできることが一致しないのが、
40才過ぎのPGであると思う。
いま小さな会社にいるなら、しっかり転職にそなえるべし。
不況なので、なにかしっかりしたもの身につけないと
転職できませんからね。
426:仕様書無しさん
10/02/11 14:22:52
>おれは42才で引退し、全く別の職業についた。
自宅警備員っすかw
427:仕様書無しさん
10/02/11 14:34:25
プログラムやってる時はそればっかりにとらわれて世間の流れに追いつけるか焦りさえあるのに
別の仕事の準備ができるって凄いな。
428:仕様書無しさん
10/02/11 14:39:18
35でまさに今神だと思ってる
429:仕様書無しさん
10/02/11 14:47:47
プログラミングは好きだけど、35にもなって何の権限もないPGなんてやりたくない。
今久しぶりに客先に出て底辺PGやってるけど、精神的にきついわ。
430:仕様書無しさん
10/02/11 15:01:28
>>427
おれが35才のときには、コンピュータのハードやソフトに
ついて、学ぶことはすでに無いぐらいでしたから、(自信過剰でした)
あいた時間は全て試験勉強してました。
まずは簿記から開始して、税理士の試験科目を順に勉強して
いきました。
税理士試験は、一度に一科目ずつ合格していけばいいのですから、
仕事をしながらでも受験しやすい資格だと思います。
まず最初は簿記から始めましたけど、左手で電卓をたたくのにまず苦労しました。
でも、一ヶ月もたたないうちに、左手で早くたたけるようになりましたよ。
いまの時期は決算で大忙しです。
でも、プログラマほどじゃないですね。
プログラマのデスマを何度も経験していれば、
会計事務所の決算時期も、まあ、かわいいもんです。
431:仕様書無しさん
10/02/11 15:50:03
35歳で終わる職種なんて
最初からやるもんじゃないという結論ですね
432:仕様書無しさん
10/02/11 16:03:52
AV男優も35くらいまでだな
433:仕様書無しさん
10/02/11 16:14:32
>>426
他宅潜入捜査官だ
434:仕様書無しさん
10/02/11 16:14:58
35でまさに大地を這ってる気分
自信は20代で捨てた
435:仕様書無しさん
10/02/11 16:32:14
年々覚えなければいけない技術が増えていくからなあ
昔はDOSとC++だけでよかったんだろうけど
436:401
10/02/11 16:42:08
>>404
「割り当て」とだけ言っておこう。
同名の会社が全国に沢山あるが、おそらくその中でホームページの作りが一番立派なところだw
>>406
氷河期なので優秀な大卒を高卒とほぼ同じ給料で雇えると思われたんだよ。
俺というテストケースで味をしめて、今は大卒しか募集してない。
別方向に優秀でごめんね。
少し嘘入れてるけど、特定されそうだ。
社長2chの評判すげえ気にしてたし。
437:仕様書無しさん
10/02/11 17:02:51
>>430
俺は今労災と障害年金受給中なので、
その経験を生かし社会保険労務士の勉強中。
食えないって話も聞くけどな。
438:仕様書無しさん
10/02/11 17:25:53
,―ヽ_(((((_、―
,/ ノ ヽ ~\
/ ノ IPA ヽ ~\
/ ノ ヽ、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/ 今インド人プログラマを育ててるからな。あと少し頑張れ。
i、 \ ./ /
\ ーー ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
439:仕様書無しさん
10/02/11 17:46:18
中途取らずに新卒だけ取る会社ってある意味、
うちは人辞めないから!
って自信があるところ?
そこサビ残とかありまくりなんだけど、たしかに技術力のある人が残ってるんだ。
理由がさっぱりわからん。1度話してみるかな。
440:仕様書無しさん
10/02/11 18:27:21
30後半になって確かに体力衰えてきたな。白髪も増えたし。
特有のIT疲労で寝るときはぐったり寝込んでしまう。
441:仕様書無しさん
10/02/11 18:34:23
俺はむしろ寝れなくなった。
昼間は糞眠たいのに、夜眠れない。
というか、寝ても二時間くらいで目が覚める。
442:仕様書無しさん
10/02/11 20:07:25
>>439
違うよ。世間知らずの坊ちゃん嬢ちゃんを会社色に染め上げる。
これはどこの大企業もやることだ。
全社員を最適化するには0から教育するのが一番。
ただし中小IT企業の場合は、「世間知らず」という部分が特別に重要だろうな。
これ蠱毒なり。
一人のベテランの後ろには30人の廃人がいると思った方がいい。
443:仕様書無しさん
10/02/12 02:59:04
今日も仕事なのに
まだ眠れない
寝坊しそうだ
444:仕様書無しさん
10/02/12 08:08:03
うちの35歳正社員プログラマー
10時にきてキッチリ19時には帰る
体調崩してて毎週就業時間内に通院に抜け出す
時々休む
給料上げろとのたまう
今手取り毎月30万
今月でクビにすることにした
445:仕様書無しさん
10/02/12 08:37:54
>>444
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
それ、おれと被るわ・・・
ら、来週は死ぬ気でがんばります
だから許してください
446:仕様書無しさん
10/02/12 09:37:54
>>444
そんなやつクビでおk
447:仕様書無しさん
10/02/12 14:50:52
なんかナメられてんだなってわかったからクビにする
不況だし代打見つかるから
448:仕様書無しさん
10/02/12 15:43:17
35才で30万?
安すぎないか?
代打見つからないぞ?
449:仕様書無しさん
10/02/12 16:03:40
おれにはコレがある!
というスキルがないなら30万順当だろ
自分自身がそうだからこそ言える・・・
450:仕様書無しさん
10/02/12 16:33:24
35で俺は26万だけど
451:仕様書無しさん
10/02/12 17:01:23
上も下も見ればきりがない
仕事も現場も見ればきりがない
ちょっとだけ、ちょっとだけ今の自分より幸せに、そういう気持ちで毎日を乗り切るよ
452:仕様書無しさん
10/02/12 23:19:23
35才で30万だったら
結婚したら苦しいだろ?
今のおれは会計事務所で、プログラマ時代よりは給料安いけど、
仕事が楽だから、まあいいかと思っている。
ずっと将来も大丈夫かといえば、いまの経済状況を考えると、
やはり次のことも考えておいたほうがいいのかと思って、
それで、今後10年とか20年間は、インド、中国の時代かなーと思って、
現在、ヒンディ語と中国語を猛勉強中だ。
できれば、マラティ語、タミル語も勉強したいと思ってる。
大変だけどね。がんばらねば。。。
453:仕様書無しさん
10/02/12 23:28:30
すごい勉強家だねえ 見習いたい。
454:仕様書無しさん
10/02/13 00:57:11
中国は今年か来年に終わるだろう
455:仕様書無しさん
10/02/13 07:05:15
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwww
納期うきうきウキウキwwwwノウキウイキウキwww縮まったぁぁぁぁぁん俺の寿命もちじまったぁぁぁぁぁ
456:仕様書無しさん
10/02/13 23:00:19
オリンピックかあ
体を動かしてる方が頭も回るんだよね。
軽運動しながらプログラミングできる機器ないかなあ。
姿勢も悪くて困ってる。
457:仕様書無しさん
10/02/13 23:08:28
そこはバランスボールだろ。
むかい席の女がケツプリプリしながら事務作業してるわ。
458:仕様書無しさん
10/02/14 04:39:12
勃起したままプログラミングすれば、
運動になるかな?
459:仕様書無しさん
10/02/14 08:01:42
そっちもだいぶ弱ってるだろ?
460:仕様書無しさん
10/02/14 08:48:05
性欲の方がやばいかも
無意識でオナ禁1ヶ月とか普通だ
461:仕様書無しさん
10/02/14 13:44:58
体調悪くて特定の薬飲むよりも睡眠薬飲んで早寝する方がいかに健康にいいか実感した。
あとラジオ体操とか風呂にゆっくりつかるとか。
当たり前の生活習慣を忘れてしまった頃に健康を壊すんだなあと思った。
462:仕様書無しさん
10/02/14 13:47:30
やっぱセックスが足りないんだろ。
463:仕様書無しさん
10/02/14 13:52:09
その切り替えは心身が分断される気分だ
464:仕様書無しさん
10/02/14 17:03:20
俺まだ大丈夫
まだ生きてる
465:仕様書無しさん
10/02/14 17:37:52
いろいろ事情があって自宅警備中なんだけど、
友達からgoogleのアドオンを入れた
ブラウザーで、変なこと書き込みするなと言われた。
googleは現在、世界で最もハードディスクの購入量が多い
企業なんだそうだけどアドオンで、ブラウザから入力した
文字は全て収集され、入力された文字列は、全て永久保存される
そうなんだ。
googleメールも使ってしまうと、
個人が特定できてしまうというわけ。
本当にgoogleがそんなことしてんのかな?
と、googleのアドオンをはずしたブラウザから書いてみた。。。
466:仕様書無しさん
10/02/14 17:44:11
いい感じに壊れてますな。
お前さんの書き込んだキーワードなんて
さして重要だとは思われてないよ。
467:仕様書無しさん
10/02/14 18:34:51
インキンというかタムシというか猛烈に痒い
おまえらにうつしてやりたい
468:仕様書無しさん
10/02/14 19:22:27
気がつくといつの間に会社にピアノがあって
俺がピアノを弾けるようにってて
みんなが俺に敬意を持つようになる
とゆう夢をみました
ピアノは弾けません
469:仕様書無しさん
10/02/14 19:30:35
でへへへーーー!
彼女からメールきた!
チョコ買ってあると!
今日は仕様変更がはいってしまい、
仕事で会えないけど、
来週もらう予定だーーー!
いいだろ?
うらまやしいだろ?
わっはっは!
470:仕様書無しさん
10/02/14 19:32:57
そんな君の大事な2chステージ!
471:仕様書無しさん
10/02/14 19:33:08
営業用だろ
472:仕様書無しさん
10/02/14 19:41:15
>>469
そのメールには、
「チョコを早くお渡ししたいので、
URLリンク(jiyelini.com)
にアクセスしてくださいね!」
などと書かれてなかったか?
だまされてるぞ?
473:仕様書無しさん
10/02/14 20:37:43
amazonの購入履歴が消せない方が気色悪いわ
474:仕様書無しさん
10/02/14 22:54:39
>>473
アダルト本は当然買ってるとして、
「カルトとしての創価学会」と「麻原彰晃の誕生」、
「大麻入門」と「合法ドラッグ体験マニュアル」
そのほかに何を買ったの?
475:仕様書無しさん
10/02/14 23:05:48
ウンコしたい
476:仕様書無しさん
10/02/14 23:18:55
>>465
google以前個人情報がデフォルト公開になってる事件あったけど、
またやったらしい(Google版のツイッターみたいな奴で)
なんであいつらなんでもデフォルト公開なんだ??
477:仕様書無しさん
10/02/14 23:20:51
アマゾンのレビューが
クソのような商品でも
5つ星がならんでいるのがウザイ
おれも友人に頼まれて、友人の書いた本に5つ星つけたが、
とんでもないクソ本。
本は書店で、中身を見てからかいましょう!
478:仕様書無しさん
10/02/15 00:43:00
休職の残り期間があと1週間
復帰できるかどうか心配だけど、もうたくわえがないから
復帰するか死ぬか1週間で決めなきゃならない・・・
479:仕様書無しさん
10/02/15 01:48:23
マは死んでからが本番やで!
480:仕様書無しさん
10/02/15 02:01:44
死んでからどうやって本番やるんだよ!
つか、もちろん生だろうな?
481:仕様書無しさん
10/02/15 03:13:05
昨夜、焼き肉食ったら
お腹痛くなった
どうしよ
482:仕様書無しさん
10/02/15 08:15:34
死んでもええやん
483:仕様書無しさん
10/02/15 10:20:54
よろしい ならばプログラミングだ
URLリンク(geki.excite.co.jp)
484:仕様書無しさん
10/02/15 10:52:09
>>460
俺もそんな感じ。
時々ふとオナるけど、めっちゃ濃くて量が多いこと…
相手がいれば濃くて量が多いのは嬉しいのだけど。
485:仕様書無しさん
10/02/15 10:56:26
>>478
休職延長はできないの?
もう満期かな?
俺も仕事辞めたし、傷病手当金が来月で最後だから不安だよ。
「就労可能」の診断が下りなければ、失業給付ももらえず無収入だし。
もう、世間様と関われる気がしないんだよね…
486:仕様書無しさん
10/02/15 11:05:33
俺はソースコード食ってると食欲もなくなる。
487:仕様書無しさん
10/02/15 15:55:19
前向きにさせてくれるブログ。過去の記事が面白かったです。
「自分探しのブログ禁パチ禁スロ鬱病日記」
最近更新してらっしゃらないですが、前向きになれるブログです。
管理人さんとは何度かメール交換して元気をもらいました。
2chに紹介した事は内緒にしておいて。
488:仕様書無しさん
10/02/15 20:37:50
頭が回らない日はぜんぜん進まないなあ
頭痛い
489:仕様書無しさん
10/02/15 20:39:37
しかーし直接人に感謝されるような仕事でもないし、これなくしたら何も残らない-なんて人も多いんじゃないだろうか。
490:仕様書無しさん
10/02/15 22:31:56
おいおい、大体の人はそうだろ、この業界にかぎらずとも
491:仕様書無しさん
10/02/15 23:43:13
くっそー
今日もインキンが痒い
492:仕様書無しさん
10/02/16 02:42:33
>>489
公務員なんてどうする?
人からは恨まれ、何もスキルが身につかない。
仕事にしがみつくしか生きる道がないではないか?
493:仕様書無しさん
10/02/16 05:46:53
納期15日だった
まだコーディングしてるんだが
これからまだテストや修正
もう逃げたい
昨日ひとり出社してこなかった
逃げやがった
地獄はこれからなんだろうな
逃げようかな
494:仕様書無しさん
10/02/16 07:15:01
納期がおくれちゃったらどうなるの?
495:仕様書無しさん
10/02/16 08:12:23
ごめんなさいすればいい
496:仕様書無しさん
10/02/16 08:59:13
マジ逃げされたのが
壊れたきっかけでした・・・
497:仕様書無しさん
10/02/16 14:22:05
>>492
役所の窓口やってると、キチガイをあしらうのは無茶苦茶上手くなるぜ。
498:仕様書無しさん
10/02/16 15:01:52
もともと無茶苦茶なスケジュール押し付けられてるのに
なんでこっちが怒られなくちゃならねーんだ?
499:仕様書無しさん
10/02/16 18:28:43
僕の場合、怒られるの大嫌いだから、
怒る人がいたらすぐ辞めてしまいます。
PGは怒られると萎縮してしまって能力を発揮できず、
余計に作業が遅れると思います。
500:仕様書無しさん
10/02/16 18:41:37
俺は怒られたら怒り返すから鬱にはならないなぁ
501:仕様書無しさん
10/02/16 18:45:19
>>499
いくじなしだね。怒られるのは君が無能だから。
↓この優秀なエンジニアであれば怒られることは殆どない。逆に優秀さが褒められて仕事が楽しい。
188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ
↑
彼は優秀なエンジニアなので、不況なんてお構いなしに案件がぞくぞくやってきて大忙し。
502:仕様書無しさん
10/02/16 18:47:51
>>499
ああわかるな
まずは自分の状態が良好でないとよい仕事はできないな
しかし空気を悪くしてくる人間はやっぱりいるんだよねえ
503:仕様書無しさん
10/02/16 18:50:02
>>501
2chで脳内年収書けば権威ができると思ってるヤシはアホらしいぜ!
504:仕様書無しさん
10/02/16 20:13:50
昨年は仕事が無くて年収30万のおれが通りますよ
505:仕様書無しさん
10/02/16 22:15:28
>>504
俺も年収そんなもんだったよ。壊れて働けなくなったのが原因だけど。
昨年は所得税を100円しか納めてないw
確定申告でその100円も還付してもらうんだけどね。
506:仕様書無しさん
10/02/16 23:17:51
ああ疲れたわ、なんかもうだめ
プログラマ上がりの上司って性格キツいな
話してるだけで死にたくなるわ
507:仕様書無しさん
10/02/16 23:49:04
>>506
自分の技術に自信ある人はとくにね
昔は自分もワケワカメな自信持ってたけど今はぜんぜんない
人当たりがかなり変わったわ・・
508:仕様書無しさん
10/02/17 00:06:03
そうだね。
自分すげえと思ってる上司は相談事は全て頭ごなしに
怒られる。提案は覆され、何してもレベルが低いといわれる。
ごめん、今日ちょっと死にたいと思った
509:仕様書無しさん
10/02/17 00:14:43
なんだか壊れそうだ。
今の開発中のシステム本番機で動かしたら、性能の1/4ぐらいしかでないぜ!!
SQLをEXPLAINしても問題なくて、これで後4倍の性能だせっていわれてもなー。
機能が多すぎるんだよね。削れば動くけど、ユーザーの意図しているシステムじゃなくなるし
これをユーザーが知ったら激怒だろうな。動くけど、遅すぎて使えませんって。
510:仕様書無しさん
10/02/17 00:20:17
>>509
性能出ない原因がDBなら
・ チューニング
・ 非正規化
ぐらいなんだろうけど・・・
511:仕様書無しさん
10/02/17 02:13:42
・ 鯖の交換or新設
512:仕様書無しさん
10/02/17 03:27:46
ああ食欲性欲睡眠欲どれもない どうしちまったんだ俺
513:仕様書無しさん
10/02/17 05:00:52
わーい地震だーーー!
みんな壊れてしまって
納期なんかすっとんじゃえー!
みんなシネーーーーーー!
514:仕様書無しさん
10/02/17 09:57:39
>>508
うちにもそういうのたくさんいるわ。
今はじっと我慢して、あいつら超えてから自分たちで変えよう。
近い将来、奴らの多くは、子供の面倒を見てこなかったが故に老後の面倒見でもらえない親、みたいになるさ。少なくとも俺が上にたったら、クソ性格悪い老害は容赦なく切り落とすから覚えとけよ。
515:仕様書無しさん
10/02/17 10:46:06
>>514
それがさ、超えられないんだよ。
日本というのは徹底した年功序列社会なんだよね。
法律上も労働基本法がある限り、
年功序列にするしかないんだ。
小さい会社なら、ごくまれにあるんじゃないかと
思うでしょ?ところがないんだよな。
おれは多くのソフトハウスとかメーカーを
見てきたけど、後から入社 and 年齢が若い、で
老害上司の上に立った人間をただの一度も
みたことがないんだ。
そしてソフトハウスの経営者はもともと外国籍の人だったり
することが多いんだけど、半島というのは儒教社会だから、
それはもう徹底した年功序列社会なわけだ。
法律面からも、文化面(?)からも
年功序列は絶対にくずれない。
どんな馬鹿でも、性悪な奴でも、
一度上司になったら、部下に抜かれることは絶対にない。
それが日本の社会なんだ。
516:仕様書無しさん
10/02/17 11:06:36
>>515
お前は本当に才能が無いんだな。
517:仕様書無しさん
10/02/17 13:57:30
>>500
俺も、なんか自分がのし上がるために相手を責めるようなやつとか
もたれかかってくるようなやつは一つの観念でまとめて逆責めして反省を促す
518:仕様書無しさん
10/02/17 16:42:56
マジで一回、デスマ体験して写真とか色んなところに貼られて、
今は 精神病発症して「スパゲッティ怖い」しか言えなくなった
知り合いの女をお前らに見せてーよ。
519:仕様書無しさん
10/02/17 16:53:04
日本語でおk
520:仕様書無しさん
10/02/17 19:03:33
「責任感がある」という言葉は、デスマに参加することではなく、
デスマから逃げることであると定義し、広めましょうよ。
じゃないと、この世からデスマはなくならないと思います。
521:仕様書無しさん
10/02/17 20:19:44
国の首相たる者が脱税してるくらいなんだからデスマ逃げたってどうってことないよな。
宇宙とかすごいよな。
何も無い、ただ有るのは「有の可能性のみ」
そっからはじまって偶然なのか必然なのか生き物が生まれて俺らが生まれたわけで。
そもそも俺ってなんだろう。
細胞の集まり?
俺は細胞?
うーんちがう。
細胞の一つ一つに分けるとそれぞれはたぶん俺じゃない。
何かが集まって俺が形成されてる感じ?
じゃあ俺のコアってなんだろう。コアなんてないのか?
細胞活動の総論が俺ってわけなのかな。
うーん、つまりデスマ逃げてもいいよね。
522:仕様書無しさん
10/02/17 21:01:26
>>521
そうそう、生物物理学の観点からは、
人間なんて所詮は原子の集まりでしかない。
宇宙のはじまりは無である。
どうして宇宙が崩壊しないで存続できるのかというと、
「自発的対称性のやぶれ」があるからだ。
これは南部陽一郎先生がノーベル賞を受賞したからご存知と思う。
だから人間も、「自発的対称性のやぶれ」を起こさないといけない。
そうしないと人類は存続できないんだ。
発狂するとか、自殺するとか、躁鬱病にかかるとかもあるが、
「逃げる」というのが最も現実的な手段であると思う。
だから、デスマからは逃げてよし!
523:仕様書無しさん
10/02/17 22:14:46
NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。
URLリンク(up3.viploader.net)
要保存! 全国民が一生、監視を!
アメリカでは、GPSを体内に埋め込み、周辺住民には犯歴や顔写真を公開。
佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ については
佐藤容疑者「毎日、痴漢をするために家を早く出ていました。」
全国民が社会人として、一部上場企業の社会的責任として
即 クビ!並びに役員に対する処罰を行ったという発表を待っている。
現時点でNEC側は、一切の発表を行っていない。
524:仕様書無しさん
10/02/17 22:43:27
>>523
とあるNECの子会社の人らと会ってたんだが、なんか不自然にピクンピクンしてたのはこのせいかw
525:仕様書無しさん
10/02/17 23:14:21
>>524
そのピクンピクンしてたのは、陰茎の部分なんだろ?
NECは犯罪者多いね。
どうして?
526:仕様書無しさん
10/02/17 23:23:34
しばらくソース見たくない気分…
527:仕様書無しさん
10/02/18 07:05:26
地震がこねーーーーーーーー!
528:仕様書無しさん
10/02/18 07:07:53
sudo rm -rf /var/svn/
ウハハハハはハハはーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
529:仕様書無しさん
10/02/18 11:31:09
やばい、本気で壊れた(身体の方が)、うぉー、3連休しちまった
明日行ったら「いやもうこなくていいから」って言われるのも怖いし
なんとも言われなくても怖い
うあ~、転職ひさしぶりだったんで自分にプレッシャー掛けすぎた。
考えるとまた胃が痛い。寝るとすぐ明日が来る。どうすればいいんだ~
とりあえず「リラックスできるとやら言うクスリ」でも飲むか・・・
530:仕様書無しさん
10/02/18 12:08:02
末端作業員が3日休んだくらいでわざわざ何か言わないって。
ごちゃごちゃ言われるほどの仕事してるんなら、
休んでる間に電話とかメールがばんばん飛んでくる。
531:仕様書無しさん
10/02/18 14:16:12
無断欠勤2日で、普通はクビだと
聞いたんだが?
532:仕様書無しさん
10/02/18 14:27:04
まずは宗教裁判が始まるよ・・・
533:仕様書無しさん
10/02/18 14:56:01
無断じゃないし、フェーズ的にプレスはされない・・・
でもね、すっごくプレッシャーなんだ
いやぁ、思ったよりとなりの水は甘くなかった、ってことかしら
534:仕様書無しさん
10/02/18 14:59:58
ゴミか
535:仕様書無しさん
10/02/18 17:51:21
>>635
(´・ω・`)キャシャなのにガッシリしててメリハリ利いた移動が良かったのに
なんかこれはちがうよね
536:仕様書無しさん
10/02/18 18:08:45
> 3連休しちまった
深夜までネトゲと2chしてて会社に行けなかった
だけのクソ
537:仕様書無しさん
10/02/18 18:53:34
ネトゲなんてやってるの?
538:仕様書無しさん
10/02/18 19:06:02
ネトゲおいでよ
オアシスだよ
539:仕様書無しさん
10/02/18 23:27:31
ネトゲって面白いの?
なにかオススメある?
シューティング系かアクション系がやりたいんだけど。
540:仕様書無しさん
10/02/19 03:07:18
たまにはおうちに帰りたいです・・・
541:仕様書無しさん
10/02/19 07:15:40
なんか>>540が臭う…
542:仕様書無しさん
10/02/19 14:26:16
なんでみんな会社から徒歩圏内に引っ越さないの?
貧乏だから?アホだから?
543:仕様書無しさん
10/02/19 15:50:37
引っ越したところで帰れないのは同じ
544:仕様書無しさん
10/02/19 16:29:48
>>542
「お前いつでも帰れるじゃん」って仕事を押し付けられるハメになる。
545:仕様書無しさん
10/02/19 16:47:28
そこまで会社に尽くす義理は無い。
家賃全額出すなら考えてやっても良いがな。
546:仕様書無しさん
10/02/19 17:02:16
会社の中にホテルみたいな個室を割り当てられても
それは自由のある監獄
547:仕様書無しさん
10/02/19 17:03:05
ホテルみたいな→ホテルのスイートルームみたいな
548:仕様書無しさん
10/02/19 18:00:13
できない仕事を
まだがんばれる
まだがんばれる
いつまでがんばればいいんだよ?
549:仕様書無しさん
10/02/19 18:20:32
>>548
倒れるまで
550:仕様書無しさん
10/02/19 18:52:37
プログラマーにできるエコはなんでしょうか
551:仕様書無しさん
10/02/19 19:00:22
>>550
自殺・・・かな?
552:仕様書無しさん
10/02/19 19:02:24
呼吸を止める
553:仕様書無しさん
10/02/19 20:31:37
>>544
いつでも来れるから、帰るよー
って帰ってますが。
554:仕様書無しさん
10/02/20 03:01:13
>550
資料を印刷しない
コンパイル回数を減らす
PCを落として寝る
555:仕様書無しさん
10/02/20 04:23:57
>>550
世界中のプログラマの仕事を減らすような、
すごいソフトを開発する!
556:仕様書無しさん
10/02/20 04:26:30
そもそもプログラマが働くと仕事が減るはずなんだがな
557:仕様書無しさん
10/02/20 04:54:24
仕事が減ってるから、失業者が増えてるってことでOK?
ってなことないか。。。
558:仕様書無しさん
10/02/20 10:30:24
VisualStudioのせいで仕事が簡単になりすぎて
誰でもプログラマになれるようになったからMSを恨む
559:仕様書無しさん
10/02/20 11:12:31
>>554
> コンパイル回数を減らす
コンパイルに一晩かかるころの話かと思った
560:仕様書無しさん
10/02/20 11:26:08
>>559
いまだにコンパイルに一晩かかるよ。
561:仕様書無しさん
10/02/20 12:58:16
>>558
その点Eclipseはなんだこりゃ?って設定を沢山残してくれてるからおk
562:仕様書無しさん
10/02/20 13:12:46
一晩かかるころは、コンパイル開始してそのまま帰ってたから楽だったなぁ。
今は一時間くらいになったけど、コンパイル終わるまで帰らずに待ってないといけないのが辛い。
563:仕様書無しさん
10/02/20 13:42:15
VisualStudioでリンクエラーが出て、
いろいろ調べてたら2日ぐらいかかった。
知ってたら簡単なんだろうけど、
いつも調べるのに随分と時間かかってます
564:仕様書無しさん
10/02/20 13:50:58
上司「調べてばっかりいないで仕事しろよ」
565:仕様書無しさん
10/02/20 14:45:05
>>564
オレ「えええっ!」
566:仕様書無しさん
10/02/20 15:10:18
ババア上司「私のカラダならたっぷり調べてもいいのよー!」
567:仕様書無しさん
10/02/20 15:11:37
>>566
静電気怖いんでグローブしますね
568:仕様書無しさん
10/02/20 15:31:22
怖いんで化学防護服を着ますね
569:仕様書無しさん
10/02/20 16:08:25
ババア上司
「あらまあ、恥ずかしいのね。
じゃあ、あたしがあなたのカラダを調べてあ・げ・る!うふふ!」
570:仕様書無しさん
10/02/20 17:47:08
そして私は壊れました
571:仕様書無しさん
10/02/21 20:49:55
この仕事が馬鹿馬鹿しくなっちゃったよ
572:仕様書無しさん
10/02/22 00:03:07
>>571
そう思う。
いくらプログラム作るのが好きだといっても、
食えないんだもん。
家にも帰れないし。
38ぐらいからマジ体力的にきつかった。
だから転職したんだけどね。
ところで、>>570に座布団5枚!
573:仕様書無しさん
10/02/22 01:28:41
転職先もプログラマ?
俺も疲れたよ、曖昧な仕様で実装させられ
変更を何度も命ぜられ、最後に客に土下座行脚とか
ハゲたらどうすんだ
というか精神安定剤飲んでないと発狂する自信がある
574:仕様書無しさん
10/02/22 01:37:28
少し前に書きましたけど、会計事務所です。
プログラマやってたせいなのかちょいと前髪が
後退してきましたよ。。。ストレスのせい?
> 曖昧な仕様で実装させられ
そういうのも多かったですね。
仕様書書けないSEと仕事したときには、
しかたないから私が仕様書を書いて渡して、
これで発注してくださいっていってやりましたよ。
>発狂する自信がある
私もそうでしたね。ホントに神様がいるなら
第三次世界大戦を起こして、世界中壊滅させてくれー!とか
本気で思ってましたよ。
プログラマやってたとき、何度も倒れましたし、
入院もしました。
生き残って転職できたのが、奇跡のようです。。。
現代に、これほど過酷な職業が存在するなんて、
いまでも信じられないような気持ちですね。。。
575:仕様書無しさん
10/02/22 02:56:41
,―ヽ_(((((_、―
,/ ノ ヽ ~\
/ ノ IPA ヽ ~\
/ ノ ヽ、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/ 今インド人プログラマ育てているからな。 あと少し頑張れよw
i、 \ ./ /
\ ーー ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
576:仕様書無しさん
10/02/22 05:39:48
中国人プログラマは?
育てないの?
577:仕様書無しさん
10/02/22 09:59:58
マだから禿げるわけではないだろ?
578:仕様書無しさん
10/02/22 12:01:26
>>577
パソコンは悪いらしいよ
遺伝もあるけど、パソコンのやりすぎは明らかに禿げるってさ
ハゲを早めるんじゃない?
579:仕様書無しさん
10/02/22 14:18:04
なにその都市伝説
580:仕様書無しさん
10/02/22 14:55:11
田舎伝説かもしれんぞ?
などといっとる場合じゃなくて
マジ薄くなってきた
危機感ヒシヒシだ
581:仕様書無しさん
10/02/22 15:00:17
バグとハゲって、字で書くとちょっとの差しかないのな
582:仕様書無しさん
10/02/22 19:55:28
パソコン出始めの頃、まだマイコンとか言ってた頃から使ってるけど、
まだ禿げてないぞ?
583:仕様書無しさん
10/02/22 20:15:38
問題は周波数なんだ
毛母細胞をアポトーシスへと導く自殺酵素を特定の周波数のマイクロ波が活性化させるらしいんだが
マイクロ波というのは周波数にして300
584:仕様書無しさん
10/02/22 20:25:22
>>582
一日にどのくらいパソコンやり続けてるの?
585:仕様書無しさん
10/02/22 20:40:16
問題は周波数なんだ
毛母細胞をアポトーシスへと導く自殺酵素を特定の周波数群のマイクロ波が活性化させるらしいんだが
マイクロ波というのは周波数にして300MHz~3THzでPCの動作周波数がその領域に達した90年代後半からが危うい
特に問題なのはバスのほうでCPUの内部周波数は日進月歩で変化しているものの
バスの周波数はそれがIF規格である以上それほど変化しないし後方互換性を保つために周波数が定数倍となっていたりする
加えてその用途上端子部分を外部に露出させざるを得ない
新興国メーカの参入や自作ブームで不要輻射に対する全体設計の甘さが生じたであろうことは想像の域を出ないが
過去10年以上それらに類するPCを常用していた場合は残念ながら既に手遅れと言わざるを得ないであろう
という文章をでっちあげようと思ったの。
586:仕様書無しさん
10/02/23 22:20:43
しめきりまにあわないお…
こわいお…たすけてお…
上司や客からメールが来るたびに心臓がドキドキするお…
こわいお…
587:仕様書無しさん
10/02/23 22:25:18
気にすんな
無茶言われたら無理だって言え
世の中仕事なんていくらでもある
588:仕様書無しさん
10/02/23 22:32:29
ついに能力のなさが認められて開発からはずされました
当然だけど他の開発メンバーに無視されてる
この仕事に割り当てられたときから、俺の能力ではできないって
何度も言ってきたんだけどなあ
こんなこと初めてだよ
会社辞めたい
589:仕様書無しさん
10/02/23 23:32:56
無能な社員に成長のきっかけを与えたにも関わらず
できないできないと騒いで無下にしちゃったか…
590:仕様書無しさん
10/02/24 00:18:19
そういうきっかけを生かせるかどうかを含めて能力だと思うので、しょうがない、というか
できないって何度も言ってたのが認められてよかったジャマイカ。
591:仕様書無しさん
10/02/24 00:49:18
>>588
似たような状況だけど
上司の人とかがみんなフォローに回ってくれてなんとかこなしてる
(周りの人が代わりにやってくれてる=自分じゃこなせてないんだけどね)
おれは逆に人情その他に感謝したい、早く自分も成長して
足手まといから、人並、できるなら受けた恩を返せるようになりたい
592:仕様書無しさん
10/02/24 03:26:17
>>588
はずされたほうが勝ち組。
同じ給料を、楽してもらえるからいいじゃないか?
ちょいとプログラムが作れると思って、
思い上がっていると、そのうち酷い目にあうのさ。
人間万事塞翁が馬、なんですよ。。。
よくおぼえておくべし。
無能な人のほうが、
結局は楽できるのが人生です。
まあ、努力はいろいろ必要ですけどね。
才能などないほうが幸福です。。。
593:仕様書無しさん
10/02/24 03:52:46
えらそーにしてる奴はいつかどん底まで突き落とされればいいなー楽しみだなー
594:仕様書無しさん
10/02/24 09:59:11
無能になる役職まで昇進するという話があったな
595:仕様書無しさん
10/02/24 12:41:47
>>594
ピーターの法則だな。
あの法則には「成長」の要素が抜けているからな。
596:仕様書無しさん
10/02/24 12:48:41
>>593
>>589みたいな奴のことかw
597:仕様書無しさん
10/02/24 18:15:26
>>595
どのポジションに置いてもすぐに成長できるスーパーマンをお求めですか?
598:仕様書無しさん
10/02/24 18:20:15
>>597
すぐになんて言ってないだろ。
日本的といわれようが、一歩でも二歩でも進んでくれれば評価はする。
本人のやりたがってることと実際の適性は大きく離れてることが多いし
ぜんぜん成長しないようなら部署を変えて様子見るさ。
599:仕様書無しさん
10/02/24 18:23:04
一人前になるのに百歩必要なところで二歩進んでも、無能であることに変わりはない。
600:仕様書無しさん
10/02/24 18:30:28
というか、そこで有能な人って認められたら次の役職に昇進させられるから。
601:仕様書無しさん
10/02/24 20:32:02
上司のPCにつながってるLANケーブルのコネクタの返しを折ってやったぜwwwwワハハハハwwwww
ケーブル散らかしてるからわりーんだべwwwwww
引っかかって千切れるんだべwww
602:仕様書無しさん
10/02/24 21:25:56
>>601
LANケーブル抜けはすぐにバレる。
上司のデスクの島のハブの上位側を抜け。
603:仕様書無しさん
10/02/24 21:30:00
おまえやった事あるだろw
604:仕様書無しさん
10/02/25 01:18:43
AUTO-100FULLが王道でしょ。
605:仕様書無しさん
10/02/25 02:01:07
>>604
全然つながらないとすぐにバレちゃうんじゃないの?
100fullってネットに全然つながらないんじゃない?
606:仕様書無しさん
10/02/25 06:46:42
リンクパルス来なくなった時点で「ネットワークがつながっていません」てメッセージがでるからな。
Windows以外のOS使ってるんなら分からないかもだけど。
607:仕様書無しさん
10/02/25 07:29:06
上司のパケットだけランダムに落とすソフト仕込みたい。
全部落とすんじゃなくて、「なんとなく具合悪いなぁ」という感じでジワジワとね…
608:仕様書無しさん
10/02/25 14:48:37
最新入荷情報!
高額ビジネスソフトが激安にて販売中!!!
URLリンク(surprise.hostrator.com)
609:仕様書無しさん
10/02/25 15:42:04
皆は海外就職とかには興味ないの?
610:仕様書無しさん
10/02/25 15:47:47
日本を愛してるのに・・・海外とかないわー
611:仕様書無しさん
10/02/25 16:24:02
国外なら大阪とか名古屋とか福岡の事だが海外というと北海道九州四国あたりか
612:仕様書無しさん
10/02/25 18:07:59
外国行ったら刺身くえないじゃん…
613:仕様書無しさん
10/02/25 19:14:49
外国行ったら生卵も無理です…
614:仕様書無しさん
10/02/25 20:31:55
プログラマやめたいけど、何したらいいかわからない。
新しいこと始めるにも年齢が厳しい・・・。
資格系がいいのかな、と思いつつも漠然としすぎて・・・。
若い頃は徹夜してもモチベーション保ててたりしたし、鬱にもならなkったけど、
最近はもうだめだ。
脱プログラマした人いたら、どうやって抜け出したのか教えてもらえないですか?
615:仕様書無しさん
10/02/25 20:38:10
やめればなおるよ
俺は精神病院行かなかったから数年かかったけど
体に異常が出てる人は行った方がいいと思う
だがしかしプログラマだけが特別つらい仕事ではない
616:仕様書無しさん
10/02/25 20:41:23
>>614
年はいくつだよ
617:仕様書無しさん
10/02/25 20:44:00
>>615
出勤しようとして玄関を出ると胃が痛くなるとか下痢ピーになるとかは何度かやった
仕事から来る慢性的な頭痛も何度かあったはずだし、今もやってる
このういうのって病院行ったらなんとかなるものなの?
618:仕様書無しさん
10/02/25 20:46:30
俺は医者じゃない
619:仕様書無しさん
10/02/25 20:48:50
>>618
自分の経験も語れないのならだまっとけよ
620:仕様書無しさん
10/02/25 21:10:29
>>614
おれはマを干された。
つうか、プロマネの影武者やってたら、
自分はワイルドカードにならざるを得ないじゃん?
でもみんな優秀で、ごくたまに困るくらいだと
プロマネの影武者はすることないじゃん。
そんな状態で、プロマネ使えないから首になったら
おれがプロマネ専任みたいになってしまった。
621:仕様書無しさん
10/02/25 21:20:05
>>617
体が調整弁になってくれてる間は、まだまだ大丈夫。
622:仕様書無しさん
10/02/25 21:20:24
>>619
自分の経験は語ったが?
623:仕様書無しさん
10/02/25 21:25:44
>>614
おれは42才でマを引退して
転職したよ。
現在50才。
健康になってきた。
税理士資格を取っておいたので、
会計事務所に転職できた。
プログラマの仕事に比べれば天国!
人間として生きていける。
がんがれ!
624:仕様書無しさん
10/02/25 22:49:34
プログラマーなら派遣でも稼げるんじゃないのか?
625:仕様書無しさん
10/02/25 22:55:52
海外就職と行ってもアメ公発の不景気以降は、移民局が閉鎖したりしてるだけに
不可能
626:仕様書無しさん
10/02/25 22:56:03
そこそこの資産を作ってアーリーリタイアしたい
627:仕様書無しさん
10/02/25 22:59:42
>>626
2年前まではそう思ってたんだけどな
世界不況で株が大暴落してな・・・
628:仕様書無しさん
10/02/25 23:56:38
>>624
未経験の新卒派遣と同額なら年行っても雇ってもらえるけど。
変に年齢と経験を持った奴を高額で雇うよりも、
未経験でもいいから過酷な勤務に耐えられる若い者を
2人雇いたいってのが雇う側の本音でしょう。
629:614
10/02/26 00:15:26
レスついてたw
ありがとう
>615
やめるのはいいけど、やめた後どうやって食べていったらいいんだ・・・
>616
30中盤
>620
なる。ワイルドカードはつらいね。
>623
マ卒業おめでとう。
別の方向に行けるだけの何かがあるのはうらやましいなぁ。
>624
搾取される構図をみたらやる気なくすよ。間に4社とか普通に入ってる世界だ。
630:仕様書無しさん
10/02/26 00:21:03
アーリーリタイアしてのんびりシェアウェアでも作ってたいな。
冷やかしで派遣でもいいな。
631:仕様書無しさん
10/02/26 00:27:36
>>630
ひやかしで生活かかってる人を脅かすのは駄目
編み物でもしてればいいよ
632:仕様書無しさん
10/02/26 00:48:06
派遣かあ。。。
40過ぎたら派遣の仕事はないと思う。
特殊な能力がないかぎり。
で、特殊な能力もってても、
20代より低賃金だったりするわけ。
マは40ぐらいまでじゃないかな?
転職なら35才までかな。
あとは管理職になるか、営業になるか。
633:仕様書無しさん
10/02/26 10:16:14
アーリーリタイアしての冷やかし派遣なら
低賃金でも気にならないだろうな
634:仕様書無しさん
10/02/26 11:47:13
困ったら吊ればいいの
何も心配いらないわ
635:仕様書無しさん
10/02/26 11:50:41
自殺者年間3万人もいるんだから、吊っても問題ないよね
636:仕様書無しさん
10/02/26 12:09:37
毎年3万人って内戦でもしてんのか?って昔外人に冗談で言われたな
国が壊滅したスマトラ震災の三割だもんな
自殺者10年分で国が興せるぞ
637:仕様書無しさん
10/02/26 12:11:44
自分で吊るのはいいが
交通系に迷惑かけるのはやめれ
638:仕様書無しさん
10/02/26 12:12:19
日本人が3万人死ぬのに在日は0人
日本人も強くならなきゃ
639:仕様書無しさん
10/02/26 12:49:25
在日のプログラマなんているのか?
640:仕様書無しさん
10/02/26 12:53:11
在日が就いてない職業なんて存在しないんじゃないか?
641:仕様書無しさん
10/02/26 15:04:53
勤続年数が一番若く、偽装請負畑で育ったため本社に3年ぶりに顔を出した俺がチームリーダー。
「あんまり夜遅くまでやっても集中力持たないから帰ってください」
誰も聞きやしねえ。
結局おまえらじゃ仕事増やすだけなんだから、マジで定時で帰ってくれ
という本音は言えず。
結局何かしでかさないか見守るために毎日夜3時4時5時6時まで付き合わされ、
それでもスキを見て、2進数分からない5年目に論理演算した行を全て削除され、
訳の分からない奴が客先に出した提出物で揚げ足取られて仕事増やされ、上司にはパワハラされ、
見事にうつ病になって休職中だよコンチクショー
労災申請して1ヶ月。会社は俺がリーダーだったことすら否定しているらしい。
労災申請するときに、するなら自己都合扱いでクビだと言われたので休職中じゃなく無職になったかも。
642:仕様書無しさん
10/02/26 17:09:15
お前らどこまで自虐的なんだ。
40歳超えても就職している奴いるぞ。まして派遣なんて。
643:仕様書無しさん
10/02/26 18:06:41
> 40歳超えても就職している奴いるぞ。
そりゃいるかもしれないけど。
警備会社、ビルの清掃会社、魚市場の作業員など。
そんなのやだ!
つか、40才ちょうどぐらいならまだ転職あるだろうけど、
50に近くなったら、もうまともな転職先なんて
見つけるの困難。
>>641
会社名をさらして欲しい!
さらせー!
さらせ!
644:仕様書無しさん
10/02/26 18:08:09
50歳なら独立すればええやん
645:仕様書無しさん
10/02/26 18:12:03
>>643
>警備会社、ビルの清掃会社、魚市場の作業員など。
何が嫌なの?
646:仕様書無しさん
10/02/26 18:50:48
むかしのことだけど
新入社員の可愛い女性プログラマの使っている
マウスに、深夜チンチンをこすりつけていたら
痛くなったことがある。
おまえらもそういう経験あるだろ?
647:仕様書無しさん
10/02/26 19:03:57
>>641
あるあるwww
648:仕様書無しさん
10/02/26 19:05:11
直接さわってもらえばいいのに
頼めば以外とさわってくれるよ
649:仕様書無しさん
10/02/26 19:31:36
>>648
どうやって頼むの?
二人きりになる状況は作れるけど、
どうやって話をもっていけばいいの?
「ゾウさんって、
長いお鼻をさすってあげると
ホントに気持ちよさそうに
するんだよ?
試してみる?」
ってことはないよね。
650:仕様書無しさん
10/02/26 19:35:31
>>646
マウス舐めたことしかない。
651:仕様書無しさん
10/02/26 19:38:20
壊れているのは衛生概念なんです。
652:仕様書無しさん
10/02/26 19:40:37
とりあえず出してから頼んで見ろよ
自分から動かないから駄目なんだよ
人間チャレンジだよ
653:仕様書無しさん
10/02/26 20:52:27
>>650
ぼくは椅子のにおいをスーハーするのが好き!
>>652
営業にはできるかもしれないけど、
プログラマには無理じゃないですか?
654:仕様書無しさん
10/02/26 22:07:57
ここの連中は気品溢れる奴らばかりだな
655:仕様書無しさん
10/02/26 22:26:02
かわいい女子社員が捨てたあぶらとり紙を拾って集めてる俺
656:仕様書無しさん
10/02/26 22:39:17
かわいい女子社員がいる職場ってだけでうらやましい
657:仕様書無しさん
10/02/26 22:41:30
義理チョコ貰ってもう少しだけ壊れるのやめとこうと思ったけどやっぱり壊れた
658:仕様書無しさん
10/02/27 00:24:45
>>646
一人で徹夜中に女の子の膝掛けの匂いを嗅いだり
私物を漁ったりしたことはある。けど、それ以上は
やらなかったな。
2か月ほど職場に泊まり込むような生活だったから
性欲なんてこれっぽっちも湧かなかった。
今は心を病んで、やっぱり性欲がない。
659:仕様書無しさん
10/02/27 09:31:33
>>658
やはり匂いを嗅ぐのはデフォルトですよね?
おれ、ノイローゼになったとき、ちょいとブスだけど
すごくやさしい女の子と付き合ったら癒されましたよ。
そしてノイローゼから復帰して、そのときの経験を元にして
可愛い女の子をGETしました!
今の悩みは、可愛いけど中だしさせてくれないので、
いつも「中だしさせろ!」「いやです!」の応酬になって
ちょと大変だっつーことですね。。。
さて、納期も近いから今日も出勤してます。
課長は10時出勤なので、それまでだらーっとしてて、
課長がきたら、シャキーンとやってるふりしますー!
ハアハア。。。
660:仕様書無しさん
10/02/27 09:44:36
別の意味で壊れてるな
661:仕様書無しさん
10/02/27 12:01:15
チンチンシュシュシュ!
662:仕様書無しさん
10/02/27 14:07:43
さて、一発こくかな。。。
663:仕様書無しさん
10/02/28 17:34:01
>>643 40歳の未経験でもプログラマーは就職出来る。
サブプライム破綻前を思い出してみろ。
664:仕様書無しさん
10/02/28 18:56:29
____
/ \
/ ─ ─ \ スー…
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ _|| /
( \/ _) \
\ /|| |
. | \_/ || |
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..::.;:;;.;:..
___
/ ⌒ ⌒\ +
/ (⌒) (⌒) \
+ / ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | ♪か・か・か会社は人生だ
\ ゙ー ′ ,/ ♪に・に・に 日本が滅びる
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ♪狂もざ・ざ・ざ・残業頑張るYo! Yo! Yo!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
665:仕様書無しさん
10/02/28 20:37:21
本当にいそうで怖い
666:仕様書無しさん
10/02/28 20:41:35
夜って仕事がはかどるけど、あれ頭がおかしくなってるだけ
667:仕様書無しさん
10/02/28 20:55:49
なんでだろうね?
理由あるの?
kwsk
668:仕様書無しさん
10/02/28 21:52:28
>>664
お、お前何吸って・・・
669:仕様書無しさん
10/02/28 22:17:33
>>667
はかどっているように感じるだけだよ。
早起きして定時に帰った方が効率はいい。
残業は1,2時間ほどつきあってもいいけど、8時までには帰るようにした方がいい。
670:仕様書無しさん
10/02/28 22:53:12
つ メタンフェタミン
671:仕様書無しさん
10/02/28 23:01:59
>>669
㌧
帰りますw
672:仕様書無しさん
10/03/01 05:10:38
おはよー!
昨日は残念だったねー!
大津波が来て、東京湾近くの田町駅の近くにある、
真ん中にでっかい風穴のあるビルが崩壊してくんねーかなーと
願ってたんだけど。。。
そしたら納期のびるなーと思ったら、
日本まで届いたのはママゴトみたいな津波だ。
がっかりだよー!
さーて、納期すぎちゃったぞー!
今日は早出して、バリバリ仕事して
壊れちゃうぞー!
ウンコブリブリー!
673:仕様書無しさん
10/03/01 09:25:31
もう二度ともどらない
営業の恫喝と頼れない上司と
無知な先輩とバカな俺
課sdjv;和えは得jrk:ヴぁjfkヴぁ;lfんヴぁぷhrヴぱへrvあ
674:仕様書無しさん
10/03/03 03:32:54
>>673
あの世に旅立つのでつね。。。
いってらっさい。。。
二度ともどってこなくていいでつから。。。
戻ってこられたら、怖いでつー!
あ!
そうだ!
巨根をお持ちなら、アテクシに移植手術してから、
あの世に逝ってくだちゃい!
10円あげまつから。。。
よろちくでちゅー!
675:仕様書無しさん
10/03/03 03:40:35
そういや、
おれが壊れる原因を作った会社名と、
上司の実名を、
思い切り
ブラック企業板に書いたのだが、
おれ、
タイーホされちゃて、死刑になるかなー。。。
ま、いいや。
どうせ死ぬなら、全部、書いてやるー!
676:仕様書無しさん
10/03/03 07:24:49
>>675
社名と上司の名前の一部を伏字にして全公開しちゃっていいんじゃない
677:仕様書無しさん
10/03/03 10:22:13
>>676
企業名の一文字と、名前の一文字を伏せればOK???
つか、思いっきりネットのあちこちに無茶苦茶かきまくりたいのです!
もう、むちゃくちゃ書いてやりたい!
例えば、企業名では、N本電気、F河電機というのはOKですか?
名前だと、例えば、H山由紀夫とか小Z一郎とか?
あああー、むちゃくちゃかいてやりてーーーーーーー!
678:仕様書無しさん
10/03/03 21:38:26
今年30なんだが、上司の話聞くと昔(といっても10~20年前ぐらい)は
ひどかったらしい。
「お前らは恵まれてる」っていわれたけど、そうなのかね。
679:仕様書無しさん
10/03/03 21:42:56
そんな昔の話をしてどうすんだ?
680:仕様書無しさん
10/03/03 21:44:55
>>678
いつの世も「最近の若い奴は…」ってのがあってね
そういうのは話半分で聞き流すもんだ
681:仕様書無しさん
10/03/03 22:14:43
ま、恵まれているのは事実だからな。
そして俺らより若い世代はさらに恵まれている。
これから先、景気がどんなに悪くなったってそれは変わらん。
最悪の事態になったとしても、「10年前」のレベルになるだけだ。
682:仕様書無しさん
10/03/03 22:42:14
昔|周り|他の人 より恵まれてるからって、我慢して、病気になったんじゃ意味ないよ。
というのに最近気づいたので、自分以外と無意味に比べるのはやめようと思った。
683:仕様書無しさん
10/03/03 23:00:00
V30 MEM640kb FDDx2 640x400 16色 の時代から見れば
我々は恵まれている
684:仕様書無しさん
10/03/03 23:08:20
今の若いのが恵まれてるって?
そりゃないよ。
30年前のCOBOL汎用機上級プログラマは
だいたい月収200万だぜ?
アルバイトで。
月収300万の仕事がごろごろあったんだから、
収入的には、いまとは比べものにならんよ。
685:仕様書無しさん
10/03/03 23:13:45
1980年で上級マ
一般人にはTK-80の時代なんだが
当時の環境で経験を積んだ人はどれだけいたんだ?
686:仕様書無しさん
10/03/03 23:13:51
300万円はうそ過ぎる。残業込みで140万円ぐらいらしい。
でも月450時間仕事できるかー。
今は250時間越えたら大問題だぞ。
687:仕様書無しさん
10/03/04 00:09:46
昔女の子が400時間以上やっててゲンナリしたことがある
688:仕様書無しさん
10/03/04 00:13:40
>>685
おれ!TK-80は購入しなかった。
いきなり組込の仕事に入れられたから、そこで覚えちゃった。
CPUは6809というのだった。
>>686
そりゃ正社員の場合?
当時、上司の知り合いが、助っ人SEとして参加したんだが、
月収???万取ってた。
↑↑↑↑↑↑ここ書くと、またうそくせーとか言われるから書かない。
つか、いまどきは、すごくできる人でも助っ人契約社員で100万が限度でしょ?
689:仕様書無しさん
10/03/04 00:15:09
すごく出来ないぼくは更に単価が下がることになった。
まあ、ほんとのことだから仕方ないや。
何事も勉強だと思っとこう。
690:仕様書無しさん
10/03/04 01:28:52
入ってすぐに即戦力を求められ、使えなかったら捨てられる。
これのどこが恵まれてるんだか。
691:仕様書無しさん
10/03/04 01:45:08
39歳でSI会社をリストラされた人を紹介された手前面接した。
特に、、、見るところはない人だった
辞める前は月45万円貰ってたそうだ
可哀相だが、もう、落ちる一方だろうな、、、
692:仕様書無しさん
10/03/04 02:07:40
大学院生だけど4時間の睡眠時間と2時間の家事以外はずっと研究してるんですが
いつになれば幸せになれますか?
693:仕様書無しさん
10/03/04 02:54:00
>>692
お金が回るしくみを理解しないと永遠に幸せにはなれないよ。
研究を仕事にするなら、まずお金になる研究を先にすると幸せになれる。
お金が入ると時間的に余裕ができるから睡眠時間もたっぷり取れるし、
自分のやりたいこともできるようになってさらに幸せになれる。