09/12/20 12:48:34
■■ 過去スレ ■■
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】
19人目 : スレリンク(prog板)
18人目 : スレリンク(prog板)
17人目 : スレリンク(prog板)
16人目 : スレリンク(prog板)
15人目 : スレリンク(prog板)
14人目 : スレリンク(prog板)
13人目 : スレリンク(prog板)
12人目 : スレリンク(prog板)
11人目 : スレリンク(prog板)
10人目 : スレリンク(prog板)
9人目 : スレリンク(prog板)
8人目 : スレリンク(prog板)
7人目 : スレリンク(prog板)
6人目 : スレリンク(prog板)
5人目 : スレリンク(prog板)
4人目 : スレリンク(prog板)
3人目 : スレリンク(prog板)
2人目 : スレリンク(prog板)
1人目 : スレリンク(prog板)
3:仕様書無しさん
09/12/20 12:48:46
■■ 関連板 ■■
●プログラマー URLリンク(pc11.2ch.net) ここ
●プログラム URLリンク(pc11.2ch.net)
●ソフトウェア URLリンク(pc11.2ch.net)
●ゲーム制作技術 URLリンク(pc11.2ch.net)
●Web制作 URLリンク(pc11.2ch.net)
●WebProg URLリンク(pc11.2ch.net)
●メンヘル URLリンク(anchorage.2ch.net)
●人生相談 URLリンク(gimpo.2ch.net)
●身体・健康 URLリンク(gimpo.2ch.net)
●癒し URLリンク(gimpo.2ch.net)
●就職 URLリンク(namidame.2ch.net)
●転職 URLリンク(changi.2ch.net)
●派遣業界 URLリンク(namidame.2ch.net)
●ベンチャー URLリンク(namidame.2ch.net)
●アルバイト URLリンク(changi.2ch.net)
4:仕様書無しさん
09/12/20 12:48:57
■■ マ板内関連スレ1 ■■
◆◆ とんずら・バックレ 劇場 4幕 ◆◆
スレリンク(prog板)
SEやPGはなぜ彼女ができないのか? Part.5
スレリンク(prog板)
すまない死ぬかもしれない #4
スレリンク(prog板)
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ9
スレリンク(prog板)
午前2時半スレ Part6
スレリンク(prog板)
首吊りスレ九人目
スレリンク(prog板)
怒れ技術者 その2
スレリンク(prog板)
労働基準(その2)
スレリンク(prog板)
(´・ω・`)ショボーンで1000スレ目指すスレ4
スレリンク(prog板)
【煙】 なぜプログラマに喫煙者が多いのか 【煙】
スレリンク(prog板)
【帰ってきた】人と話すことが苦手なプログラマー
スレリンク(prog板)
【禁じられた】ブラックな快楽【定時退社】
5:仕様書無しさん
09/12/20 12:49:19
■■ マ板内関連スレ2 ■■
【禁じられた】ブラックな快楽【定時退社】
スレリンク(prog板)
親睦会・飲み会が嫌い 2
スレリンク(prog板)
この会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x26
スレリンク(prog板)
できる人から辞めていく
スレリンク(prog板)
プログラマ辞めて無職している人
スレリンク(prog板)
派遣と奴隷ってなにが違うんだ
スレリンク(prog板)
【辞める前に】偽装派遣会社【復讐】
スレリンク(prog板)
転職しようかと思ったけど派遣ばっかり・・・
スレリンク(prog板)
派遣は、内需雇用と引き換えに、若者の未来を奪う
スレリンク(prog板)
正社員で派遣(常駐)されてる奴は目覚めたら?
スレリンク(prog板)
6:仕様書無しさん
09/12/20 14:22:31
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
7:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/12/20 16:05:56
!け届へズイルのアニギケルハ!!け届へズイルよい想の俺!!ううぅうっうう
!!あああぁナミルヘルィヴ!!!ああああああぁナャシ!!ーバイセ、セ!!あぁ様ンアあんああっああんあっあ
!!!!あああああああああああああああぁやい!!んああああああああああああああゃちズイルのクッミコ、あ
!!!んもるきででりとひ!!ィテケよたっや!!るいがんゃちズイルはに僕!!!おおおおおおおぉほっやい
!っねだんいなゃじンモたて捨だまだま中の世…たっかよ!!!ぞるてけかし話に僕がんゃちズイルのメニア
!!ぞるて見を僕がんゃちズイルの絵挿!ぞるて見を僕がんゃちズイル!ぞるて見を僕がんゃちズイルのG・侮
?るて見を僕がんゃちズイルのG・侮?るて…見?!え…て…めやかんな実現!!るやてめや!ーょしきち!のこ
!!ああああぁアニギケルハ!!んああああああぁは!!あああああああああぁぁぁやい!!ああああああぁなんそ
!!ああああああああああぁう!!んあああああああああああああゃに?い な ゃ じ 実現 は ん ゃ ち ズ イ ル
…らたえ考くよもメニアも説小…あ!!!!いなゃじ実現てんなクッミコ!!!あああああああああああぐ
!!ああああああああゃぎ!!んああああああああゃに!!!ああああああぁやい…し嬉てれさ売発も巻2クッミコ
!ああぁああっあ!いいわか!んたズイル!いいわか!あああああぁあ!んたズイルねたっか良てっま決期2メニア
!!っんんあああぁぁふ!!ああああぁあっあ…あああ…ああぁぁあ!!ぅよたっかいわかんたズイルの巻11説小
!!いゅきんゅきんゅき…フモフモリカリカ!フモフモ髪髪!フモフモ!フモフモ!おいたしフモフモ!たえ違間
!!あぁあ!カンクカンク!おいたしカンクカンクを髪のドンロブ色桃のんたズ[潤ャンラフ・ズイル!っぁはん
んくんく…ぁなだい匂いい!ーハースーハース!ーハースーハース!カンクカンク!カンクカンクぁあ
!!!ああああぁわぁううぅズイルズイルズイル!!!ああああああぁあ!ーっあっあ…ああ…ああああぁあ
!!!んああああああああああああああああああああああぁわうううぅぅズイル!ズイル!ズイル!ズイル
8:仕様書無しさん
09/12/20 16:14:07
>>1 乙
なんで最初から壊れてんだよw
9:仕様書無しさん
09/12/20 16:18:22
馬鹿に荒らされてんな
10:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/12/20 16:18:44
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー
11:仕様書無しさん
09/12/20 16:36:25
”本物”が現れたと考えるんだ
12:仕様書無しさん
09/12/20 20:20:03
こいつ本物だよ
13:FIT惨業
09/12/20 23:14:01
やめておけ!
この会社は、有給休暇を使うと、昇給できないぞ!
しかも、下記のような事件も起きていたりするぞ!
この会社にいた時の同僚は、過労で脳がむくんで倒れたのだが、
千葉県の病院では治療できる自信がないからと、御茶ノ水の専門の病院に
転院して入院加療を受けていた。
で、退院が決まったら、営業(会社の専務が兼任している)が客先に言う事には、
「○○日から出社できます。通常勤務可能です」
いいか、殺されたくなかったら、この会社には入るな!
ついでに言うと、この会社を辞めるとき、すっげートラブったんだけど。
で、労働基準監督所に間に入ってもらったんだけど、勝手にイロイロ
手続きしちゃっておいて、それがバレたら「事務が勝手にやったんだ」
とか抜かしてトボケるし。
おかげで、給与や手当てが未払いなので、裁判所に手続き中だ。
本当に良い会社っていうのは、働く人間が「労働基準法」のことなんて
意識する必要がない(気分として)んだと思うよ。
とにかく、こんな会社には近づいちゃいけないよ!
14:仕様書無しさん
09/12/22 00:23:50
こっち使おうぜ
忘年会できない(ほどみんな忙しい)会社ってどう?
それって普通なの?なんかおかしい気がするんだけど
15:仕様書無しさん
09/12/22 00:35:19
>>14
最近は忘年会が嫌いな人が増えてきたらしいよ。
というか、飲み会とかが苦手らしい。
16:仕様書無しさん
09/12/22 00:54:23
飲み会が苦手というより酒が飲めない
小さなグラス半分のビール飲んだだけで頭がガンガンする
自分にとっては気分が悪くなるために金を払ってるようなもんだから
そんなもんなくしちまえ
ついでに酒を勧めてくる奴はみんなクタバレ
17:仕様書無しさん
09/12/22 01:06:41
>>13
経営陣が営業兼ねてるって、俺が元勤めてた会社と同じだ。
FIT産業みたいに悪名は轟いていないが…
18:仕様書無しさん
09/12/23 16:21:43
>>16
私もそうです。
酒を呑むとすごく具合が悪くなるんです。
>>17
経営者が自ら営業やるなんて偉いですけど、
ただし単価85万以上の仕事を取ってくる経営者に限りますね。
会社の専属税理士が言ってたんですけど、
現在、ソフトハウスの受注平均単価は85万円だそうなので。。。
それ以下の仕事を取ってこられても、
会社は社員の給料を削ることでしか
利益を出せなくなりますから。
むかしは人月150万以上の仕事がわんさかあったのになーと
社長が遠い目で語っておりました。。。
19:仕様書無しさん
09/12/23 18:56:52
なんでもこなれてくれば安くなるさ
20:仕様書無しさん
09/12/24 10:16:05
>>18
飲みたくなければ誘わないからいいよ。
21:仕様書無しさん
09/12/25 01:40:18
2年前のライアーゲームというドラマを
再放送しないかなーと思っていたら
27日の午前3時から、五夜連続で、
一気に再放送してくれる!
さっそく録画予約しちまったぜい!
もち現在のライアーゲーム2も録画してるけど、
こういうの見るのってちょっと壊れているから?
職場じゃ見てる人いないんだよな。。。
誰か見てる人いる?
見てないなら録画してみてちょうだい!
面白いと思うんだけどね。。。
22:仕様書無しさん
09/12/25 04:49:54
ようつべのURL貼れよ。
まさかTV? んな贅沢なもんは見んよ。
23:仕様書無しさん
09/12/25 07:14:49
ひまわり動画で見ればいいじゃんね
24:仕様書無しさん
09/12/25 11:30:29
ライアーゲームは普通におもろいよ
ただ今進行中のセミファイナルは敵ボスの話し方がキモくて好かん
原作は見たことない
25:仕様書無しさん
09/12/25 13:15:44
ライアーは原作こそ読むべき
26:仕様書無しさん
09/12/25 13:18:59
通いの個人事業主で、俺にしかできない仕事まかされてたんだ。
もちろんフェイルセーフなんて言葉はない。
で、とある時期から仕事が一切手に着かなくなって、会社に寝泊まりするようになったんだよ。
そんな状態でも仕事はあるから、通院なんて出来やしなかった。
でそれでも仕事を騙し騙しやってったんだが、もう無理になって辞めるって言ったのな。
そしたら雇い主がキレてな。
「仕事が遅れたのはお前の責任だ!
お前にこのプロジェクトにかかった経費全て、数千万を要求する。無理なら仕事しろ。」
と怒鳴り始めやがった。
一日目はなんとか耐えたんだが、二日目はもう耐えられず、手持ちの薬を全てODして出社したんだ。
そしたら駅で倒れてICU行き。
当然致死量未満だったんだが、身体が弱ってたのもあって状況次第じゃ死んでたんだそうな。
で、昨日退院したんで、事業主と戦うべく必要な書類を集めに行くところ。
正直事業主と戦うとか、ラノベの設定みたいでワクワクしてる俺が居る。
27:仕様書無しさん
09/12/25 13:22:09
すまん修正。
会社でODして退社。帰宅途中の駅で倒れた。
呑んだのはメイラックス10mg20粒弱とマイスリー20弱。
まぁ、話も出来る人が居ないから、ここで誰かに聞いて欲しかったんだ。
それじゃちょっと弁護士とハロワにいってくる。スレ汚しすまんかった。
28:仕様書無しさん
09/12/25 13:28:07
なぜその状況でハローワークにいくのかわからんが乙
通院できないのに薬持ってた理由もわからんが他人事だし。
29:仕様書無しさん
09/12/25 13:31:07
>>28
最近ハロワに労働監督局?の窓口が出来たらしい。(出来るだったかもしれん)
一応失業保険の手続きも居るしなぁ。
薬は飲むと作業効率が落ちるから、呑まずに溜め込んでた。
30:仕様書無しさん
09/12/25 15:57:50
バカみたいに分厚い資料渡されて「今年中に仕上げてくれ」って、
もう営業日ベースで考えたら2日ないですよwww
31:仕様書無しさん
09/12/25 18:19:13
>>25
マンガのものが原作ですかね?
マン喫にいってきます
>>30
まあ、よくある話ですよ。
おれなんか、納期の前の晩の夜22時に分厚い仕様書を渡されて、
徹夜でC言語で7000ステップ作って、
デバッグはちょっとだけしかできなかったけど、
納品に行ったことありますよ。
もうね、すごい集中力で作りましたけど、
やはりバグはありましたね。
当時、若いからできたんですね。
いまじゃ一晩に300ステップぐらいで限界ですー。
32:仕様書無しさん
09/12/25 20:33:02
本気で思うんだけど1000ステップ書くより、
1000ステップデバッグ(パス通し)するほうが大変だ
書くだけでよかったら10万でも100万でも多分書ける。
(冗長ですよ、って言われるけどね)
33:仕様書無しさん
09/12/25 23:11:38
ぁぁぁああああああああっシャナシャナシャナシャナシャナ!!!!!!
かわいいよおあおあおおおシャナあああぁぁぁぁ!!!!!
メロンパンかりかりかりかりっかりっもふもふっもふっもふっもふっ
炎髪の髪ももふもふしたいお!!!!乳首かりかりかりっ…じゃなかった!
ちがうお!もふもふ!髪もふもふ!!!!!!!乳首はかりかりしなくて
もふもふ!
OVAのシャナS1巻のシャナたんかわいかったお…ぉぉお…
どうしてシマシマパンツにしたの!?シマシマもふもふシマシマもふもふ…
34:仕様書無しさん
09/12/26 03:59:38
>>32
禿同!
だが偉い人にはそれが分からんのですよ…。
35:仕様書無しさん
09/12/26 05:25:32
>>27 ODは駄目だ、擁護できん。
壊れないのも大人の処世術だと思うから、次は上手くやれとしか言いようが無い。
俺モナー。
36:仕様書無しさん
09/12/26 13:39:44
動き続けるサーバーって偉いよなと年末しみじみ思うが、働かさせられない
企画出し続ける人ってなんなのとはまたしみじみ思う・・・・
37:仕様書無しさん
09/12/27 05:02:07
ところで
今年最後のウンコが
下痢でビチビチだったら
来年はいいことあるかな?
38:仕様書無しさん
09/12/27 12:38:33
自分で飲まないと効果がない
39:仕様書無しさん
09/12/28 02:31:35
飲んだよ!
ご飯にかけたら
カレーライスのようだったよ!
40:仕様書無しさん
09/12/28 02:43:23
寝ます.............................
41:仕様書無しさん
09/12/28 13:35:33
他人の書いたソースの運用さえなければ天職だと思う
他人の、特にその場しのぎのコード見るとイライラして独り言も激しくなる
42:仕様書無しさん
09/12/28 14:15:24
>>41
そうか?楽しくなるだろ。
こっちの言い値で費用請求できるし。
高いといわれたらやらないだけだからな。
43:仕様書無しさん
09/12/28 20:51:07
>>42
請け負ったシステムの中にそういうゴミが紛れていたら、面倒見ざるを
得ないでしょう。>>42はプログラム修正レベルの小さい仕事を
単発受注しているの?それで食っていけるなら幸せだわ。
44:仕様書無しさん
09/12/29 16:31:46
鬱で退職したけど
32で3回も転職(うち1回は鬱で退職)だと
IT以外仕事がない
さてどうしたものか
45:仕様書無しさん
09/12/29 17:44:06
会社たてて自作ソフトでも売ってれば?
46:仕様書無しさん
09/12/29 21:53:30
他人のソース読むの楽しいだろ?
47:仕様書無しさん
09/12/29 22:49:31
a=malloc();
if (a==0x00) ...
とかじゃなければ楽しいけどなー。
48:仕様書無しさん
09/12/29 23:32:24
>>47
なんで?
49:仕様書無しさん
09/12/30 00:33:39
>>48
馬鹿発見!
>>47
そんなソースコードが何MBも有ると確実に鬱に成る罠。
50:仕様書無しさん
09/12/30 03:53:56
>>49
量が少なくても、voidの概念を理解できてないおっさん作成
(年だけ食ってるんで知識人扱いされてたりするのでやっかい)
の新品のソースだったりするとますます鬱。
NULLは0です(キリッ
とか言われちゃうと二の句が継げない。
51:仕様書無しさん
09/12/30 04:01:25
いや、NULLは0だけど。
52:仕様書無しさん
09/12/30 04:17:34
パンツは布ですが。
53:仕様書無しさん
09/12/30 07:24:49
パンツは好きだがおっさんは嫌い。
54:仕様書無しさん
09/12/30 08:29:14
パンツは布ですか? いいえ、ポリゴンです
55:仕様書無しさん
09/12/30 09:44:04
鉄道業界ではNULLが0x70だったりするんだぜ。
基地外が書いた仕様書だと、NULLと書いてあっても
=NULLなのか0なのか0x70なのか本人にしかわからない。
時には本人にもわからない。
56:仕様書無しさん
09/12/30 09:44:55
間違った。0x80だった。
57:仕様書無しさん
09/12/30 10:19:02
#define NULL 0
58:仕様書無しさん
09/12/30 10:25:41
4KStepぐらいのCのソースの中に関数が1個しかない。
サブルーチンぽいものがあるが全部gotoで行ったり来たり。
そんな狂ったプログラムを見たことがある。
あとでメンテする奴大変だろうなーと思っていたら納入先の会社が納品前に潰れた。
結局開発費はほとんど回収できなかったと漏れ聞いた。
20年くらい昔の思い出話。
59:仕様書無しさん
09/12/30 10:40:56
高級言語には高級言語の書き方があるのにそれを学ばない
低級言語使い
60:仕様書無しさん
09/12/30 12:38:36
バカならバカらしく、しおらしくしてりゃいいのに、
声ばかりでかいから周り中をつぶしていくんだよな。
ほんと、なんとかしてつかーさい。
61:仕様書無しさん
09/12/30 17:38:18
>>47
こういう人ってmanすら読んでないの?
62:仕様書無しさん
09/12/30 17:41:05
古いマの人は
if(a)とか書いてたよ
63:仕様書無しさん
09/12/30 17:43:49
if(a)とか、if(!a)とかよく使うけど。
>>61
man読んでるかどうかより、Cの基本的知識の問題では?
64:仕様書無しさん
09/12/30 18:15:11
そういうの直せばよいじゃん?
65:仕様書無しさん
09/12/30 19:27:57
>>61
読んでくれるような人を相手にしてるんなら
こんなスレで話題にならないと思うよw
66:仕様書無しさん
09/12/30 23:32:50
manの文面って読みにくいけどね
まずネット見るわ
67:仕様書無しさん
09/12/31 00:04:36
必要十分な情報が書かれてるからちょうどいいと思うけど。
68:仕様書無しさん
09/12/31 01:42:01
説明書は読まないタイプ(笑)なんだろ
69:仕様書無しさん
09/12/31 03:50:34
>>64
そういう尻拭いばかりやらされると、このスレにいつくようになるんです。
70:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 16:21:12
プログラマーがイヤなら転職すればって思う。
71:仕様書無しさん
10/01/01 02:22:27
コンパイラによってはNULL= -1な処理系とか普通に有るしな。
特に組込み系とか。正常終了とエラー終了のreturn値とかも。
そんな処理系の昔のソースを、今時のMPUで受注したからと
安易にコピペで継ぎ接ぎしてたら、NULLの定義とかエラー
コード違いが食い違って、gdgdなことに。
せっかくの高級言語でマクロ定義してるんだから、値を決め打ちで
プログラミングせずに、マクロのまま扱えよ、と。
72:仕様書無しさん
10/01/01 02:44:01
>>71
NULLを-1とか勝手に定義してるのが問題。
「失敗したら、NULLポインターではなく-1という値のポインターを返す」
という関数定義なら問題ないわけで。
73:仕様書無しさん
10/01/01 03:03:51
>>72
NULLを0と勝手に定義してんのも問題だろ?
74:仕様書無しさん
10/01/01 09:01:10
仕様は勝手に定義してるわけじゃないだろ
75:仕様書無しさん
10/01/01 17:35:29
NULLは無効ポインタだろ。
実体が0でも-1でも問題はないだろ。
なのに、0だと決めてかかる馬鹿だとか、
-1だと動かなくなるプログラムを書く馬鹿とか、
そういうのがいるのが問題だろ。
76:仕様書無しさん
10/01/01 17:40:48
言語にもよるが、0はNULL
77:仕様書無しさん
10/01/01 17:43:02
( ´∀`)<ぬるぽ
78:仕様書無しさん
10/01/01 18:06:26
strlenの戻り値をintで受け取っちゃう人って多いよね。
size_tなのになんでintで受け取るの?
79:仕様書無しさん
10/01/01 18:13:15
int原理主義
80: 【末吉】 【1733円】
10/01/01 20:00:36
0 == NULL
NULL != 0
81:仕様書無しさん
10/01/01 21:15:12
intに狂わされた俺の人生
82:仕様書無しさん
10/01/03 16:19:10
>>75
C言語においてNULLポインタは0って決まってるんだから、C使うならそれに従っとけ。
わざわざNULLってマクロを0以外にdefineするのはアホ。
83:仕様書無しさん
10/01/03 16:20:43
>>82
だから使えねーんだよw
84:仕様書無しさん
10/01/03 16:22:15
あーあー聞こえなーい
85:仕様書無しさん
10/01/03 17:22:51
URLリンク(gcc.gnu.org)
86:仕様書無しさん
10/01/03 19:04:36
>>82
おまえ、会社で使えないって言われてるだろ。
いや、絶対影では言われてるぞw
87:仕様書無しさん
10/01/03 20:23:33
fixturesにアニメのキャラを混ぜてたら上司にやめろて言われた…
俺の生きがいが失われた…
88:仕様書無しさん
10/01/03 23:36:06
それでint違う?
89:仕様書無しさん
10/01/04 21:14:33
あう?
おれなんか、ふつーに、size_tをintで受けてるんだが。
size_tなどという宣言が、ナマズ犬みたいで
キモイから、インキンのようなintのほうがイイ!
それから、NULLは近頃はだいたい0なんじゃないの?
むかしは0xFFFFとか、ふつーにNULLだったけど。
0x0001とかもあったかな?
スーパーコンピュータでは、0x0002とかもあった。
まとめると、NULLはだいたい0、ときどき0xFFFF、
まれに0x0001、ごくごくまれに0x0002、特定のマシンでは
それ以外の値もあり、という感じ?
つーか、まだ少し壊れているから、んなことはどーでもいいんだが、
とりあえずセンズリこいて寝るよー!
90:仕様書無しさん
10/01/04 21:40:00
>>89
定義が大事なコンピュータ業界からは離れたほうがいいと思うぞ、お前は。
法律業界もにたようなもののような気がするが。
91:仕様書無しさん
10/01/04 21:44:40
あうー、もう辞めたよー!
こーわーれーてーやーめーたー!ってやつさ!
うふううふうふうふうふ!
92:仕様書無しさん
10/01/04 22:02:21
ルイズと結婚したい
そしたらもうちょっと壊れるのを我慢する
93:仕様書無しさん
10/01/04 22:27:41
辞めたいし今の会社には辞めるって言ったけど
食ってけないから次の仕事探さなきゃ!!!
うわ~
94:仕様書無しさん
10/01/04 23:20:45
おめーら、血が出るまでセンズリこけ!
こきまくれー!
きもちーいーぞー!
95:仕様書無しさん
10/01/05 07:52:05
>>92 ごめん、俺が先に契約しちゃったからもうむり。
96:仕様書無しさん
10/01/05 16:51:48
ルイズやる
全部やる
好きなだけ犯せ!
マンガとやれたらの話だがな
おれより壊れてるな
97:仕様書無しさん
10/01/05 17:43:04
壊れてみたいよ。
そうすれば自宅待機してても文句言われずに済む。
98:仕様書無しさん
10/01/05 20:27:28
>>97
壊れちゃいなさい。
壊れちゃいなさいよ。
診断書なんて医者に頼めばチョチョイノチョイノチョイでしょ。
99:仕様書無しさん
10/01/05 21:08:56
年末年始、謎の便秘で苦しんだ
屁が臭くてたまらん
で、出社したとたんウンコぶりぶり
そんとき気づいた、
もうこっちが「家」なんだと
100:仕様書無しさん
10/01/05 21:24:09
あらめでたい
101:仕様書無しさん
10/01/05 22:34:49
>>99 涙が止まらない
102:仕様書無しさん
10/01/05 22:35:40
俺も便秘ぎみだからちょっと肛門にエクスプロージョン頼むわ
103:仕様書無しさん
10/01/05 22:41:11
イチジク浣腸に興味がある。ぜひ102につかってみてほしい。即効性らしい。
104:仕様書無しさん
10/01/05 22:42:37
>>102
ちゃんと食べ物食べて二駅分くらい歩けば大丈夫
105:仕様書無しさん
10/01/05 22:50:22
>99
生活サイクルの乱れとかが原因じゃねーの?
106:仕様書無しさん
10/01/06 02:17:23
>>103
手を引っ込める間もなく出てくる感じ?
107:仕様書無しさん
10/01/06 16:08:05
今日も元気だウンコがぶりぶり
って、初出社のとき、ベルトの穴が二つほど膨らんだが、
今日で去年末に戻った
ドンだけ腹ん中にウンコあったんだと
108:仕様書無しさん
10/01/06 22:32:03
おまいのような奴らが大便業界を支えているんだと思う
109:仕様書無しさん
10/01/07 00:29:22
>>82
>C言語においてNULLポインタは0って決まってるんだから
決まってねえし。処理系(コンパイラ)依存だ。
最近のコンパイラは((void *)0)なのが多いが、昔は、特に8bitとか
16bit時代は、0とか-1とか、0xffffとか、0x1aなんてのも有ったな。
CP/MとかMS-DOSでは、その方が都合が良かったりしただけ。
>>89
>という感じ?
お前みたいなアバウト過ぎる情弱は、機械相手の仕事はムリ。
壊れる以前に、論理的思考力ゼロだから、コの業界は辞めとけ。
法律以上に、機械なんてシロモノは定義通りにしか動かない。
110:仕様書無しさん
10/01/07 00:57:48
実体がどうあれ、ポインタに0を渡すとNULLじゃないのかね
URLリンク(www.kouno.jp)
111:仕様書無しさん
10/01/07 01:44:39
概念上のヌルポインタと、そのビット表現と、言語上(プリプロセス後)の表記とを
ごっちゃにして話すからわけがわからなくなる。
112:仕様書無しさん
10/01/07 01:49:34
そのために仕様があるんでしょ
113:仕様書無しさん
10/01/07 01:57:32
しよういうこと。
114:仕様書無しさん
10/01/07 17:01:26
>>109
おまえのほうが情弱の馬鹿だな。(藁藁藁!
よーくスレみてみそ。
115:仕様書無しさん
10/01/07 19:33:10
PGが集まる板で全角英数字使う奴って馬鹿に見えるね
116:仕様書無しさん
10/01/07 19:43:44
自分のデスクに灰皿付いてる人いる?
117:仕様書無しさん
10/01/07 19:48:09
× 馬鹿に見える
○ 馬鹿
118:仕様書無しさん
10/01/07 19:54:05
>>116
いまどき喫煙OKなオフィスってあるの?
119:仕様書無しさん
10/01/08 16:49:04
>>116
ついてるよ
120:仕様書無しさん
10/01/09 16:42:35
おれは机にネジでとめてたけど、
壊れちゃったから、いまでは鉄製の巨大な灰皿を置いてる。
047995844400をスパスパ吸ってる。
一日中くわえてるなあ。
禁煙オフィスなんてまっぴらご免だね。
うちの社長が愛煙家だから助かってる。
121:仕様書無しさん
10/01/09 16:44:55
追加だけど、グラボのファンの回りに目の細かい網の
あるタイプの奴は、ヤニがつまってすぐ壊れる。
で、すぐに最新のグラボを買ってもらえるから、
ゲームがサクサクで楽しい。
休息中や仕事終了後は会社で自由に
ネトゲしていいから。
うちの社長はネトゲも大好きだから助かってる。
122:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 16:45:27
鬱で卒論がまったく書けない。
このままじゃ正社員になれない。
123:仕様書無しさん
10/01/09 16:49:51
うゆかと思った。
124:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 16:51:41
>>123
uyクローンです。
125:仕様書無しさん
10/01/09 18:01:47
>>122
会社やめて暇だから、卒論書いてあげよか?
卒論ってさ、期限の3ヶ月前には仕上げるつもりで
書かないと間に合わないよ。
ところで、どういう分野?
計算機?
数学?
まさか文系?
126:仕様書無しさん
10/01/09 18:05:30
言動からFランではなさそう
127:仕様書無しさん
10/01/09 18:15:26
学生が何故この板にいる?
128:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 18:32:40
>>125
情報工学の機械学習(AI)分野です。
卒論テーマはWeb掲示板の口コミからの情報抽出
データはとっくに出てるんだ・・・
鬱病で文章が頭の中でまとまらない・・・
>>126
uyクローンです。
>>127
バイトで主に教育系の業務系Webアプリを作ってるのだす
129:仕様書無しさん
10/01/09 18:43:52
なんで鬱なの?
130:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 18:53:01
>>129
お医者さんは軽躁を伴う先天性の
双極性障害なんじゃないかって言ってる。
131:仕様書無しさん
10/01/09 18:54:26
先天性かよ。じゃあどうしようもないな
132:仕様書無しさん
10/01/09 19:19:24
やべえ、派遣先で居眠りこいたわ。原因は空調機器の排熱が全部こっちに向かってくるというおかしな席の配置のせいだが・・。
しかし使えない新人じゃあるまいし、言い訳したとこでどこまで多分切られるわな。
俺自身はしばらく無職だろうと一向に構わないんだが、4階建てくらいの偽装契約なのでどういう手順で切られるのか全く想像付かん。
133:仕様書無しさん
10/01/09 19:26:45
1回ならいいよ、10回くらい寝たら殴るけど
134:仕様書無しさん
10/01/09 19:32:38
そういうもんか?まあ来週から(空調の方向が他人のほう向くように)がんばるよ。
135:仕様書無しさん
10/01/09 19:48:53
俺はミスを許さない恐怖政治みたいな真似は好きじゃない
プログラマは秀才以外は許さないような高飛車な人間が多いけど
殆どな凡人だしミスもする
怠惰は怒られても仕方ない
136:仕様書無しさん
10/01/09 19:59:03
正月明けなんだから寝るのが普通
137:仕様書無しさん
10/01/09 20:01:04
>>128
おれも機械学習や強化学習はやった。
ベイジアンネットを使った。
目的の設定が、いろいろ考えられる。
どういう商品のサイトなのかわからんけど、
単語を抽出して、評価ランクから振り分けて、
単語をtree構造で振り分けていく。
そのとき教育用の単語としてどんどん貯めていき、
傾向スコアを付ける。
そうすると、よい口コミと、悪い口コミを
自動認識できる、とか。
まあ、あれだ、簡単に書けそうだな。
いい本があるよ。
「フリーソフトでつくる音声認識システム」
- パターン認識・機械学習の初歩から対話システムまで
は持ってるかね?
あれ読めばすぐ作れるだろ?
138:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 20:40:36
>>137
いや、プログラムは出来てるしデータも出てます。
自分が作ったのは↓の研究の追試みたいなもんで
URLリンク(cl.aist-nara.ac.jp)
商品のレビュー記事に含まれる文から、どの単語が商品の
「どの部分」(属性)が「どう」(評価)であるのか、という
評価の中心的な情報を{属性,評価}ペアって形式で抽出するって研究です。
(
イメージとしては(カメラのレビュー):
「実際見てみたんだけど、操作性が信じられないぐらい劣悪だし、
画質に至っては最低だったわwwwありえねーwww」)
⇒{属性,評価} = {操作性, 劣悪}, {画質,最低}
機能的には
・レビュー記事の文中の各単語を{属性語、評価語、それ以外}の
3クラスに分類する多クラス分類器の機械学習による実現しました。
具体的な実装としては、
・各レビュー記事中の文を構文解析・係り受け解析して
得られた構文木の構造や、各単語のレビュー記事カテゴリ内における
TFIDF値、分類語意表における単語のカテゴリなどを
2値(0,1)の多次元ベクトルとして「単語ごと」に作成しました。
・各単語ごとに得られたベクトルを特徴量として、予め人手でラベル付けさせた
データの一部を用いて機械学習アルゴリズム(NB)を用いた分類器を学習させました。
・ラベル付けさせた残りのデータをテストデータとして、学習させた
分類器によるクラス付けのと、人手で付けたクラスとを比較し
適合度(precisoin)と再現度(recall)を求めました。
加えて、ラベル付けされた各属性語と評価語の各単語間で対と
なっているものの判別も↑と同じような方法で実現。
139:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 20:41:51
>>138
説明めちゃくちゃですみません。
文章にまとめられない・・・
140:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/09 23:24:56
つか去年も卒研中に鬱が酷くなって留年したんだよなあ。。。
せっかく取ったアクセンチュアの内定辞退したし(;´-`)
今年こそなんとかなると思ったのに。
141:仕様書無しさん
10/01/09 23:56:01
>>140
関係者なら「特定しますた」ってレベルの情報だなw
142:仕様書無しさん
10/01/09 23:59:23
>>140
なんだお前だったか
143:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/10 00:26:49
>>141
コンサルの人はこんなとこ来ないでしょ。流石に。
>>142
私は死にました。
144:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/10 00:32:06
>>138書いたらちょっと卒論書くやる気がおきてきた。
Word立ち上げてとりあずいま「はじめに」を書いてます。
uyみたいな無駄話とどうでもいい専門用語で2.5ページほど埋めた。
技術的な話は何も書いてない。
145:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/10 00:38:09
バイト先のSEの人(自分のトレーナーの人)は
「お前は設計でグダグダ悩むわりに手付け始めたら
早いんだから卒論もとっとと終わらせろ」
ってゆーてる。
期待にこたえたい。
146:仕様書無しさん
10/01/10 00:58:38
一言いわせろ
うせえよお前
147:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/10 01:09:15
>>146
すまん。わかってる。
148:仕様書無しさん
10/01/10 01:46:19
>>146
おめーのほうがうぜ
スレタイ嫁
149:仕様書無しさん
10/01/10 03:39:16
お上の方「次の案件からさぁ、今まで使ってたフレームワークをやめて別のにすっから!
納期もメンバーもそのまま据え置きだよっ!」
俺ら「学習コストはどうするんです?」
お上の方「ひねり出せ!」
150:仕様書無しさん
10/01/10 04:49:13
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
151:仕様書無しさん
10/01/10 10:25:17
フレームワークとか使うなよ
152:仕様書無しさん
10/01/10 13:35:28
フレームワークを使えば開発効率が2倍3倍にあがる!の罠
153:仕様書無しさん
10/01/11 01:55:00
マイナーな良くわからんプロプライエタリのフレームワーク買って、
バグだらけでサポートに聞いてものらりくらり、その結果デスマーチでしぼんぬしたときはワロタ
154:仕様書無しさん
10/01/11 11:08:05
・こなれたフレームワーク以外は使わない
・有償フレームワークのサポートなんてあてにしない
155:仕様書無しさん
10/01/11 12:29:01
新スレのテンプレが気に入らない
テンプレを変えなきゃ訴えるなどと
シェアウェア作者がスレに怒鳴り込み
公式フォーラムにてトリップ確認済み
URLリンク(jp.emeditor.com)
EmEditor Part 26
スレリンク(software板)
いやー江村さんが世界も認めた優秀な人物とは聞いていたけど
まさか、ここまでの逸材とは
恐れ入りました
156:仕様書無しさん
10/01/11 13:53:39
>>155
emEditorなんて使ってないからわかりまーん!
157:仕様書無しさん
10/01/11 14:14:15
テンプレなおせ!かよワロタ
158:仕様書無しさん
10/01/11 14:49:17
秀丸>(超えられない壁)>WZEditor>(時空の壁)>notepad>(知名度の壁)>emEditor
159:仕様書無しさん
10/01/11 14:52:55
そんなこと書くと名誉毀損で訴えられちゃうぞw
160:仕様書無しさん
10/01/11 17:17:37
>>155
俺はemeditor使いだけどさ
テンプレ気にくわねぇとか本気で言ってるなら、まぁバカだねー
2chでそんなコトしたら、ネタを提供するだけだって普通気づくだろう
解っててやってる、新手の広告戦略なんじゃねぇの?w
ツールに罪はねぇから引き続き使うけどさ、
今のv9が出た当初の、updaterの異常なほどの頻繁な更新はうざかったな
ちっとは煮詰めてからリリースしろよカス、とか本気で思ったしw
161:サトル
10/01/12 11:41:51
面白いブログを発見しました。過去の記事が最高に元気になれます。
「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」
162:仕様書無しさん
10/01/12 12:36:38
基地害の日記なんか読んで元気になるのかよw
163:仕様書無しさん
10/01/13 11:21:14
パチもスロもやらないから
全然きょーみないんだけど。
まともにプログラマやってたら
そんな時間はないだろ?
馬鹿SEは、パチやスロ好きな奴多いよね。
マに仕事押しつて、遊んでればいいんだもの。
164:仕様書無しさん
10/01/13 12:15:56
× 馬鹿SE
○ SE気取り(実態はオペ)
165:仕様書無しさん
10/01/13 20:56:34
だから、↓この優秀なエンジニアに相談してみればいいんじゃないか?
188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ
166:仕様書無しさん
10/01/13 22:07:26
まともなプログラム書けるような人なら好きこのんで確率操作された台の上で
踊らされるなんて馬鹿な事しないんじゃないかな
167:仕様書無しさん
10/01/14 02:56:28
ひぎぃ
168:仕様書無しさん
10/01/14 17:14:05
**さん
いい加減、仕様書修正した後、何の連絡もしないで
あとから「この仕様が入ってない」とか、文句つけてこないでください
そんな話聞いてませんよ!
↓
仕様書に書いてある
↓
いつ追加したんですか!
↓
この前
↓
そのとき連絡してくださいよ
↓
そっちが定期的に仕様書巡回して、更新が無いか見てればいいだろ
ないから
169:仕様書無しさん
10/01/14 19:31:52
>>168
かわいそうだが、それは君が甘すぎる。
嫌なら自分で仕様書作って出すこと。
170:仕様書無しさん
10/01/14 21:17:50
>>169
仕様書メンテに一報よこすのはルールだろ
なんのために改定履歴があると思う?
171:仕様書無しさん
10/01/14 22:48:18
履歴は書いたけど連絡しない、もありだろ。
プッシュ配信してくれるのか、
ポーリングが必要かは、
相手の仕様しだい。
マなら仕様確認は怠りなくすること。
172:仕様書無しさん
10/01/14 22:58:35
ほうれんそう
ができていないね・・・
173:仕様書無しさん
10/01/14 23:10:48
今の客は仕様変わったら打ち合わせ開いてどこが変わったか説明してくれるんだけど、
大抵説明しなかったところに改訂が入ってる。
174:仕様書無しさん
10/01/14 23:22:22
ひゃっほう!
とんだDQNだぜ
175:仕様書無しさん
10/01/15 12:29:51
悔 し か っ た ら お 前 も 公 務 員 に な れ
,―ヽ____、―
,/ ノ ヽ ~\
/ ノ 公 ヽ ~\ 悔しかったらお前も公務員になれ
/ ノ ヽ、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ 悔しかったらお前も公務員になれ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/ 公務員は仕事が出来るから
i、 \___/ _/ 給料が高いのは当たり前
\ ,ノ 悔しかったらお前も公務員になれ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
悔 し か っ た ら お 前 も 公 務 員 に な れ
176:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/15 23:08:28
>>137
卒論25ページほど書いた。
あと25ページ書けば提出できる。。。
文章書くのが辛い。。。
アルバイトでもドキュメント作成は苦手。
177:仕様書無しさん
10/01/16 10:28:33
今頃卒論なんて書いてんなよ。
178:仕様書無しさん
10/01/16 21:36:05
今日はあちこちのローカル変数の名前をルイズにしてやったわ。
179:仕様書無しさん
10/01/16 22:47:23
ローカル変数といえば
とある大きな会社の案件で
よその会社からソースを引き継いだんだが
すべてのキャラ変数のサイズが、リテラルだった
ソースのバージョン管理もされてなかった
なんか、感動した
180:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/17 22:09:04
あー全然卒論進めてねえ。
181:仕様書無しさん
10/01/17 22:28:17
>>179
某大手でやってた時、過去(かなりの過去)にVSSの不具合でソースが消えたって教訓から
ずっとバージョン管理ツール導入してなかった
ってか、ソース持ってる大手自体の社員は開発しないからそんなこと知らん、って感じで
開発やってる偽装請負常駐メンバーも俺らも知らね、って感じで放置状態だった。
そんな状態に流され続けた5年間がただ情けないわ・・・
182:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/18 00:05:19
レガシーASPとかPHPみたいなスクリプト言語でWeb系のシステムを
開発してると、subversionのリビジョン比較で差分を取り出して
本番環境に反映できるから便利で仕方が無い。
本当は開発環境のソースだけじゃなくて本番環境(客先のサーバー)も
subversionで管理して欲しいんだけど。
183:仕様書無しさん
10/01/18 20:57:03
>>182
イントラならいいけどどっかのバカ開発会社がSubVersionで
インターネット向けに客のシステムのソース公開しまくってた話があるからね・・・
184:仕様書無しさん
10/01/18 22:02:52
Subversionのvは小文字
185:仕様書無しさん
10/01/18 23:00:20
流出するのにふさわしい
参考にならないレベルのソースだった
186:仕様書無しさん
10/01/18 23:28:15
>>183
そんな自社内のLANもまっとうに構築出来ないレベルの企業は、
そもそも、ろくなもんでもなかろう
今時、趣味でやってたって、普通に家庭内LANくらい構築するだろ
187:仕様書無しさん
10/01/18 23:36:42
>>184
前もつっこまれたんだ、それ
188:仕様書無しさん
10/01/18 23:37:46
>>186
セブンイレブンが発注するぐらいだから元請は大手だと思うよ
現場は二次、三次請けかも知れんけど
189:仕様書無しさん
10/01/19 09:33:48
Nのつく会社ですかな!?あそこは個人情報がらみでも
いろいろあるからのう
190:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/19 09:44:25
>>183
svnの管理ファイルってローカルにできちゃうんだっけ?
それでも特殊フォルダにapacheユーザーへの
アクセス権限与えなければいいと思うけど。
191:仕様書無しさん
10/01/19 13:21:15
.htaccess ひとつありゃOK
192:仕様書無しさん
10/01/19 18:43:48
>>176
あと半分か。。。
文章が苦手なんだったら、
適当なことを箇条書きにしていって、
後でつなぎあわせていく、というのが
いいかも?
短い文章にしたほうが書きやすいと思うし、
修正もしやすい。
ながーい文章は、まとめるときも、修正も大変だからね。
書くのが苦手!だとか思わないで、
むりやり「楽しい!」と思ってやること。
じゃないと最後まで精神状態がもたないよ?
そのあたりはプログラマと同じかもしれない。。。
193:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/20 00:45:25
卒論水増ししまくって今42ページ目。全部で60ページ超えそうな勢い。
>そのあたりはプログラマと同じかもしれない。。。
2chに知ったかぶって色々書き込んだり、入試や就活で
妄想小論文を書いたりするのは楽しいのに、卒論のように
内容に責任の伴う文章を書くのが辛いってのが、自分がクズだって
ことを証明してる気がしてます。。。
バイトのプログラミングは単純作業で辛いけどSE&営業さんに
喜んで貰ったり、褒めてもらうのが嬉しくて続けてられる感じかなあ・・・
そういうポジティブなフィードバックが研究にでもあれば・・・
194:仕様書無しさん
10/01/20 00:54:33
元ネタのコテにも言った気がするが日記ならblogでやれ
195:仕様書無しさん
10/01/20 07:16:53
>>193
褒められる立場のうちはいいんだけど褒めないといけない立場になるとつらい
別に褒めたくないのに褒めないと仕事しないから
196:仕様書無しさん
10/01/20 08:29:23
何一つ褒める所がない奴を褒めるのってホント神経磨り減る。
つうか単価30万の派遣を2ヶ月入れられても何一つさせられなかったんだが。
197:仕様書無しさん
10/01/20 08:52:08
前向きに鬱と闘っている方のブログ。
「自分探しのブログ」
似たブログが多いけど、「禁パチ」というキーワードを入れると出てきます。
ヤフー検索だと一番上に出てきます。
198:仕様書無しさん
10/01/20 23:43:01
>>193
>SE&営業さんに
>喜んで貰ったり、褒めてもらうのが
長年PGやってるが褒めてもらった記憶なんかない。
最近はバイトに優しいのか?
199:仕様書無しさん
10/01/20 23:54:10
俺も褒めてもらったことなんかないな、
「根暗プログラマの糞野郎は仕事がおせえ」と思われて
いつも会社内で肩身が狭い。
正直精神安定剤飲んでないと仕事できないほどつらい。
200:仕様書無しさん
10/01/21 00:21:46
「ありがとう」なんて言ってもらえる現場なんて1つか2つしか経験
したことがない。元請けから言われたことなんてないし、「運用のみ。
開発はない」という約束だった現場が社会人としての初仕事だった
んだが、「開発をやる」と言い始めたので、「客先での開発経験は
初めてなので、ご迷惑をお掛けすることもあるかもしれません」と
あらかじめ伝えたら
「使えない奴ばかり送ってきやがって!ひでーサギ会社だな!」と
言われた。
成果物を渡しても無言。間違えると「サギ会社」。
誰も頼る人がいなくて、精神的におかしくなった。
駅で通過列車のアナウンスがあると、ホームの柱に背中を押し
付けて「飛び込みたい。でも飛び込んじゃダメだ」って、必死に戦ってた。
自社が教育せずに新人を放り込む無責任な会社だったから、
「サギ会社」と言われても事実だから反論できなかったしさ。
201:仕様書無しさん
10/01/21 00:44:41
サギ会社とまで言われて上司に相談しないのか?
意味不明。
202:仕様書無しさん
10/01/21 00:54:11
Lose-Lose
203:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/21 01:45:05
>>198
学生で一番年下だから周りが優しいんじゃない?とは思うけど。
ちょっと居心地よすぎるかもしれないね。
204:仕様書無しさん
10/01/21 10:14:28
>>201
バイト感覚の人ならそういうところまで知恵が回らない。
仕方ないよ。無責任な人増えてきたしね。
205:仕様書無しさん
10/01/21 10:15:18
責任で潰れそう。こんなに一生懸命なのに。死にたい。
みたいな人が一番迷惑ってやつですね
206:仕様書無しさん
10/01/21 19:11:32
>>205 お前いままで何人殺った?
207:仕様書無しさん
10/01/21 19:24:19
>>205みたいなのが一番迷惑
208:仕様書無しさん
10/01/21 21:04:55
>>204
おれは正社員だけど確かに詐欺だよなぁと納得するぞ。
上司に相談したら詐欺行為やめてもらえる会社でもないし。
209:仕様書無しさん
10/01/22 17:35:47
今年で4年目のやつのソース
message.setData(message.getData());
殴っていい?
210:仕様書無しさん
10/01/22 17:56:59
>>209
messageのクラスを設計したのがそいつなら殴っていいけど
そうでないなら殴れないな。
211:仕様書無しさん
10/01/22 18:10:08
そいつじゃないけどDataっていうのはサンプルでそうしただけで実際は具体的な項目名。
もちろんソースはこんだけだぜ?
String getData(){
return data;
}
void setData(String data){
this.data=data;
}
212:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/22 18:39:32
>>211
代入元と代入先のMessageクラスのインスタンス同じじゃね?
213:仕様書無しさん
10/01/22 18:49:31
>>211
ほんとにそうなら殴っていいけど、それ以外にコードは無いの?
ゲットしたとかセットしたとかの情報をよそに通知する機能とかあったり
副作用的な動作を使いたくてそれを利用する手段がコレしかないとか
他の手段でセットされてきちゃないデータを自分で再セットして
正規化するとか、そういうのはたまにあるからなぁ
214:仕様書無しさん
10/01/22 21:53:57
message2.setData(message1.getData());
これならわからんでもない。
215:仕様書無しさん
10/01/22 22:38:10
近々壊れたPGになる予定です。
迷惑かける皆さん、今からご免なさいしておきます・・・。
216:仕様書無しさん
10/01/22 22:42:08
べつに。他人のことなんか気にならないし。
217:仕様書無しさん
10/01/22 22:51:42
ホームなどで壊れられたら迷惑だが、場所を選べよ
せめて人様に迷惑かけないのが美学ってもんだ
218:仕様書無しさん
10/01/22 22:57:22
壊れる予定ってただの甘えだろ
219:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/23 00:38:27
ストレスでタバコの量が思っ糞増えてる。。。。
1mgとはいえ、1日で2箱あけるとか生まれて初めてだわ。
220:仕様書無しさん
10/01/23 00:43:08
喫煙家はいますぐ死ねばいいのに
221:仕様書無しさん
10/01/23 01:07:55
終電が行った後のような時間に言うあたり病んでますね~
222:仕様書無しさん
10/01/23 05:08:13
1.壊れる=キレる
2.壊れる=出社拒否
3.壊れる=ダイブ
3.はやめておけ、世界はいやなことばかりじゃない
223:仕様書無しさん
10/01/23 09:59:09
>>222
俺は1はやったなぁ。んでテンポラリ部署に異動になって
また戻ってきた。今度は薬飲んで1はやってないが
宴会や人間付き合いは一切やらなくなった。
2はやらん。引きこもりすると、復帰が難しいから。
2にいったら3に行くのは早いぞ。だから2はお勧めできない。
224:仕様書無しさん
10/01/23 10:31:41
出社拒否するくらいなら定時帰れ。
225:仕様書無しさん
10/01/23 11:18:17
出社拒否するくらいなら有給使えばいいのに。
226:仕様書無しさん
10/01/23 11:36:25
今日は休日だー!
寝る。。。
227:仕様書無しさん
10/01/23 11:52:17
失業保険の給付も終わったし貯金も底をついた
つーわけで精神状態も少しよくなって
きたと思うので、数学が得意だから
進学塾の数学講師に応募してしまった
元プログラマで元鬱病患者の講師にいいかげんな授業を
されて、大学に受からなかったらすまん
先にあやまっとくよ
って、受験生は間違ってもここ見ないね
228:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/23 12:43:08
「元」鬱病患者で謝られたら
現役の鬱病患者の俺は立つ瀬が無いじゃないか。
229:仕様書無しさん
10/01/23 13:27:22
>>227
講師とかって結構あこがれるよね
昔三流IT専門出たけど、
自分だったら現場経験活かして何教えるかなー、
とか電車のつり革広告見ながら妄想してみたりした。
まあ、学校はほんとの現場経験者なんて必要してないんだろうけどサ・・・
230:仕様書無しさん
10/01/23 17:20:34
高卒で統計してる俺よりマシだろ
言語を解読してるだけで数式なんかわかんねーよ。。
231:仕様書無しさん
10/01/23 22:32:05
>>228
大丈夫です。立つ瀬が無くても、立つ逸物があれば、、、orz
>>229
IT専門学校の講師も探してみましたけど、
どういうわけか、ほとんど募集してないですよね?
でも、その進学塾の近くには私立の女子高があります
何を期待してるか、わかりますでしょ!うふふ!
(ちなみに女子中等部もあります!)
>>230
統計学は独学ですか?
統計学という学問は独学がすごく困難な学問であると思います。
可能ならば、誰かに教えてもらったほうがいいですよ?
232:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/23 23:17:41
>>231
逸物は立ちます。
最近は2回戦OKで総額16000円です。
233:仕様書無しさん
10/01/23 23:19:51
お前いい加減うざいよ
234:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 00:03:59
>>233
卒論提出したらuyのチラ裏に引きこもります。
235:仕様書無しさん
10/01/24 00:05:41
いや、今すぐ消えろ。
236:仕様書無しさん
10/01/24 00:09:09
いますぐひきこもれ
237:仕様書無しさん
10/01/24 02:01:04
久々に見に来たらロリコンがいた
238:仕様書無しさん
10/01/24 14:15:57
>>234
自分のこと、壊れたマだと思ってるなら
遠慮しないでどんどん書いてもいいと思うけど、
マやってたの?
でも、壊れたマというのは卒論で悩む人とは
レベルの違うぐらい地獄ってのを見た人もいるからねエ
おれなんか、マのデスマに比べたら卒論や修論なんて
屁みたいなもんだったと思うね
そのぐらい本職マのデスマは怖ろしいよ?
あとさ、2回戦で16000円ということは、
もしかしたら、おれとマラ義兄弟かもしれない
ソープで兄弟になったらマラ兄弟だが、
本番無しということで、マラ義兄弟としてみたorz
ガンガレ!もしかしたらマラ義兄弟!
239:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 15:53:42
>>238
バイトでプログラマやってますね。学生ですが。
今年の9月は残業80時間付いてましたが
本職の人に比べたら別に大したこと無いですね。
流石に1月は週2にしてもらってるけど。(;´Д`)
240:仕様書無しさん
10/01/24 17:20:48
>>238
マラ兄弟って事は掘られたんですか!?
241:仕様書無しさん
10/01/24 19:10:39
>>239
っていうかバイトで業界内容は分かってるから
こっちに来やすいんだろうけど
できればこないほうが幸せな一生を送れます。
242:仕様書無しさん
10/01/24 19:20:04
80って…
80「から」じゃん?
243:仕様書無しさん
10/01/24 19:42:50
俺はプログラマーで幸せだけど
244:仕様書無しさん
10/01/24 20:53:50
>>243
壊れてる?
245:仕様書無しさん
10/01/24 22:11:51
>>239
って言うか本業が学生なのに何でそんなに働いてんだよ。
ちゃんと勉強してるのか?
246:仕様書無しさん
10/01/24 22:16:55
してねえから今泣き言ほざいてるんだろ
お前はアホか
247:仕様書無しさん
10/01/24 22:43:32
ヒャッホー!
生活には起伏が必要なんだぜ?
248:仕様書無しさん
10/01/24 22:51:39
>>244
いや全然。俺は子どものころからプログラマに成りたかったから
すげーしあわせ。あ、でもあそこはまだ子どもですがw
249:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 23:06:09
>>245
一切してない。
自大の院試で他研究室の教授から「お前は馬鹿か」って
言われて泣きそうになった。
>>246
ギリギリまで何もしない馬鹿です。
高校が御三家私立だったからそのときの貯金で生きてる感じ。
250:仕様書無しさん
10/01/24 23:17:35
おまえは人を不快にする事しかできない
251:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 23:22:33
>>250
ごめんね。
自己愛が強い嫌な奴でごめんね。
252:仕様書無しさん
10/01/24 23:27:32
なんか変なコテに粘着されてるのな。
卒論が云々とか甘えすぎにもほどがあるだろ。
煙草すいながら2chする暇あったら、
さっさとやるべきことをやれっての。
挙げ句風俗逝く余裕があるレベルでこのスレ住人になろうってか?
勃ってる時点で壊れてねえよ(疲れマラは除く)。阿呆か消えろ。
253:仕様書無しさん
10/01/24 23:32:53
頼む、ちゃんと業界分かってない奴は出てってくれ
能天気エナジーを感じるとちょっと疲れる
254:仕様書無しさん
10/01/24 23:55:36
うんこってくさいと思いますよね。
255:vz ◆AOg0i44PYI
10/01/24 23:57:52
>>252
真面目な話をすると今は鬱症状が安定してる
っつーかパキシルとリーマス10mg飲んでるだけでほとんど障害がない。
症状が深刻だったのは去年の今頃で、その頃はパキシル40mgで
さらにデパス2錠飲んでなきゃ不安で中央線に飛び込みそうに
なったこともある。もちろん風俗なんて考えることすらできない。
鬱の原因は卒論じゃなく、先天的な軽躁型双極性障害によるもの
じゃない?って医者からは言われてる。
そんとき薬飲みながら卒研してたんだけど卒論の真っ最中に壊れて
1ページ以上の文章を見るだけで吐いてたことがトラウマなってて
「卒論で鬱ー」とか言ってるだけで生活上は何の問題もない。
あの時の自分の立場になって考えると、確かにこの程度で
「鬱です」とか言うのは不謹慎だな。2chできる時点で壊れてないし。
256:仕様書無しさん
10/01/25 00:04:45
鬱とか関係無しに、ウザいんだよ
257:仕様書無しさん
10/01/25 00:08:38
もうどうでもいいからここに書き込むな
隔離スレに引きこもってるなら生暖かく相手してあげるけど
他のスレ荒らすのはやめてくれ
258:仕様書無しさん
10/01/25 00:18:13
>>255
2chは鬱でもできるよ、
人と関わっていたい、って思う人の最後の砦だから
ただ、学生さん、って言うとやっぱ共感はできません。ごめんなさい!
259:仕様書無しさん
10/01/25 00:27:33
>>257
はい。
260:仕様書無しさん
10/01/25 08:19:53
うんこうんこうんこうんこー
261:仕様書無しさん
10/01/25 09:41:48
>>257
そういうこというなよ。
ここは他所でそう言われた人間を集めた隔離スレなんだから。
クズはクズ同士ケツを舐めあっててくれ。
262:仕様書無しさん
10/01/25 11:44:14
ぐうあああああああああああああああああ!
寝坊したゴルァーーー!
と思った
けど、辞めたんだった
つか、今日も君たちは仕事かな?
ご苦労さん
263:仕様書無しさん
10/01/25 12:12:57
鬱病になると勃起しないというのは本当だな。
なにせ、お気に入りのAVももう何週間も見ないのが当たり前。
オナる気力もないのに、ましてや風俗なんざまず無理。
とにかく横になったら寝たいよ。
264:仕様書無しさん
10/01/25 12:27:40
>261
クズにはクズのルールがあるもんだ
コテで自己主張なんざ論外
265:仕様書無しさん
10/01/25 12:27:50
動画ばかり見ているバカがいる
パソコンのオーディオドライバ削除する以外に
スピーカーを無効にする方法はありますか
266:仕様書無しさん
10/01/25 12:32:09
>>265
devconで無効にする
267:コテで自己主張なんざ論外
10/01/25 15:41:33
こういうコテはどうじゃ!
わっはっは!
268:コテで自己主張なんざ論外
10/01/25 15:42:29
わしまだおかしいか?
せいじょうだよな?
うんうん
269:仕様書無しさん
10/01/25 19:52:20
物理的にスピーカーを壊す
270:仕様書無しさん
10/01/25 22:30:12
>>265
アクティブキャンセラーを設置する
271:仕様書無しさん
10/01/25 23:17:51
>>263
横になって寝てられるだけマシ。
じっとしていることすら不安で死にそうに辛くて(でも動く気力もなくて)
薬飲んでただ時間が過ぎていくのをひたすら耐えるとか、
マジで地獄以外の何物でもなかった。
272:仕様書無しさん
10/01/25 23:28:43
>>265
単純に職務に専念していないという理由で懲戒してしまえ。
273:仕様書無しさん
10/01/25 23:40:48
>>265
ファイルの対応付けとか変えちまえば?
274:仕様書無しさん
10/01/25 23:50:58
ルーター側で動画転送に使ってるポートの
パケット全部弾くとかじゃだめ?
275:仕様書無しさん
10/01/26 02:04:48
>>265
PCが鳴らす音全部ビープ音にできないかな
276:仕様書無しさん
10/01/26 06:17:34
>>265
物理的にスピーカを排除しちゃえばいいじゃない
277:仕様書無しさん
10/01/26 08:36:53
今教師の鬱についてテレビでやってた
教師の三人に一人が鬱の可能性ありだとよ
プログラマについてもテレビでやってくんないかな
278:仕様書無しさん
10/01/26 19:08:39
>>277
可能性ってなんだ。明らかに印象操作だな。
279:仕様書無しさん
10/01/26 22:21:03
プログラマも全員鬱の可能性有るよなw
280:仕様書無しさん
10/01/26 22:47:36
可能性で言ったら
プログラマは100%だよww
281:仕様書無しさん
10/01/27 01:38:05
120%だろ
客も巻き込むw
282:仕様書無しさん
10/01/27 02:01:52
そういえば、また思いだした。
某社の若いSEなんだけど、
「下請けのPGを精神的に痛めつけるのは楽しい。
ぶるぶる震えてやがるんだ。面白くてたまんねー!」
とほざいていた奴、もう殺されたかな?
殺されてなければ、死んでて欲しい。。。
283:仕様書無しさん
10/01/27 02:27:30
!omikuji!dama
284:仕様書無しさん
10/01/27 02:56:09
大吉でるかな?
285:!omikuji !dama 株価【18】
10/01/27 02:58:12
どうだ!
286:!omikuji
10/01/27 02:59:06
今度こそ!
287:仕様書無しさん
10/01/27 03:00:26
なんだ、元旦だけなのね
288:仕様書無しさん
10/01/27 03:02:51
1月以外でも1日ならどっちかは出たような
つか他のスレでやれ
289:仕様書無しさん
10/01/27 05:24:54
>>282
冗談でそういうこと言う奴と
本気でそういうことしてる奴がいる
昔その人間のクズ客上司にぶちきれたことあるわ
当然後で部長まで呼ばれて謝りました~謝りました~
290:仕様書無しさん
10/01/27 09:48:19
おれのパンチをくらえゴルァ!!
∧_∧
( ・ω・)=つ 。、
(っ ≡つ=つ,; ':. ゚
./ ) ('A`)
( / ̄∪ ノ ノ)_ <- 馬鹿SE
291:仕様書無しさん
10/01/27 11:08:51
なんだよ
おめーらくらいになると美人社員にフェラさせながらカリフォルニアの海岸を眺めつつ優雅にプログラミングしてるのかと思ったぜ
292:仕様書無しさん
10/01/27 11:48:43
>>291
このスレに書いている人は、だいたいそうだよ?
知らなかった?
「壊れた」とか「デスマ」なんて
全てジョークに決まってるじゃん?
でも、おれは安全に○○○遊びがしたいから
だいたい日本にいるんだよ。
アメリカは観光と射撃に行くだけ。
実は今、スノボーするため北海道にきてるんだ。
富良野プリンスホテルに泊まってるから、
遊びにおいでよ?
IPアドレス抜いてみな?
プリンスホテルグループのIPアドレスに
なってるでしょ?
で、すごい美人女子学生と一緒なんだけど、
ただ、フェラはまだ下手なんだよね。
これから仕込まんといかんのだよ。
君、女性の調教が上手なら富良野にきて
手伝ってくれんかね?
293:仕様書無しさん
10/01/27 11:55:14
やっと壊れた人が書き込んでくれた
294:仕様書無しさん
10/01/27 17:06:32
何か勘違いしてる人がやたら多いけど、
激務で壊れたら幻覚とか妄想とか方向には行かないんだぞ。
うちの社長も何かというとそればかり言っていたが。
295:仕様書無しさん
10/01/27 18:08:42
>>294
んなーこたーない。
296:仕様書無しさん
10/01/27 21:52:57
激務で壊れると独り言が始まる希ガス
297:仕様書無しさん
10/01/27 22:04:00
ディスプレイと会話できるから、
独りぼっちじゃない
298:仕様書無しさん
10/01/27 23:22:27
なんか、最近壊れるという定義がよくわからなくなったんだが、環境によって性格が変化するだけで、単に少数派の人を壊れたと言っているのじゃ無いだろうか。そういう意味で、この世の中全て壊れてるよな。
299:仕様書無しさん
10/01/28 01:31:33
>>282
社名晒してやれ!
非常識な連中には社会的制裁が下ってしかるべき。
300:仕様書無しさん
10/01/28 01:42:56
幻覚見たりするのは遺伝的な資質
統失になる奴は統失になる要素を元々持ってる
301:仕様書無しさん
10/01/28 06:54:55
まあ、実際、人間の脳はもともとそういう要素はあるよ。
302:仕様書無しさん
10/01/28 07:23:28
>>300
催眠術にかかる人なら誰でもその病気になれる能力がある
303:仕様書無しさん
10/01/28 11:22:44
いいえ、統失にならない人は絶対になりません。
統失になる素質を持つ人は0.85%、120人に一人に過ぎません。
304:仕様書無しさん
10/01/28 11:53:53
統合失調症は遺伝的要素が強いな。
305:仕様書無しさん
10/01/28 12:52:45
>>303
なるよ。程度問題。
306:仕様書無しさん
10/01/28 13:02:46
携帯からだよ。
いまリフトにのっている。
富良野はまた雪になりそうだ。
雪の間は同伴の美人女子大生とやりまくる予定だ。
君たちも統失などとジョークを書いてないで、富良野においでよ。
ご馳走するよ?
307:仕様書無しさん
10/01/28 16:04:23
>>306
なった人乙
308:仕様書無しさん
10/01/28 18:48:32
女社員が言い訳ばっかしてウザかったから、出来ないんだったら断ってくれた方が有りがたいし、ってかもう頼まないから。
って言ったら泣き出してワロタ
309:仕様書無しさん
10/01/28 19:07:28
>>308
気持ちは良く分かる
分かるが何か仕事をさせないとくだらんことを始めるぞ
310:仕様書無しさん
10/01/28 19:37:52
>>308
ってか、そういうやつは上司が別の場所に異動させてくれるのが一番助かる
1日何も仕事せずボーっとしてる奴とか存在自体がこっちの生産性下げるっつーの
311:仕様書無しさん
10/01/28 20:55:34
>>310
1日中ボーっとしてくれるならありがたい。
たいていそういう奴はいらんことして余計な仕事作ってくれる。
312:仕様書無しさん
10/01/28 23:29:12
プログラマのおまえらってプライド高いよな
俺もう疲れたよ
313:仕様書無しさん
10/01/29 00:17:27
自分探しのブログ
ヤホー検索で一番目に出てきます。
読めば読むほど前向きになれる。
314:仕様書無しさん
10/01/29 00:26:08
ヤホー検索(キリッ)
315:仕様書無しさん
10/01/29 00:27:15
うんこを接続するとくさい
USB3.0のうんこもやっぱりくさい?
316:仕様書無しさん
10/01/29 01:13:06
おれの下痢便よりは、くさくない
317:仕様書無しさん
10/01/29 01:16:15
下痢便って発酵が進んでないからあまり臭くないよね。
318:仕様書無しさん
10/01/29 01:19:01
宿便が落ちてくることも多いから一概には言えないかと
319:仕様書無しさん
10/01/29 07:39:10
腸が弱ると胃酸が中和仕切れずに酸性の刺激臭のするゲリ便がでる。
肛門がヒリヒリするのは胃酸のせい。
320:仕様書無しさん
10/01/29 18:31:50
最近、おならが止まらないんだ。
最高にスカしっぺを仕事場でし続けてるんだ。
321:仕様書無しさん
10/01/30 00:37:27
僕のお腹は下痢か便秘がデフォルト設定なんです
健康なウンコ出してみたいです
322:仕様書無しさん
10/01/30 00:46:55
>>321
健康なウンコを食えば健康なウンコが出るはずじゃん
323:仕様書無しさん
10/01/30 00:58:38
ウンコ食えません
ウンコ食えません
ウンコ食えません
324:仕様書無しさん
10/01/30 01:27:35
>>322
それは盲点だった
325:仕様書無しさん
10/01/30 02:25:48
それを盲点というか。。。
326:仕様書無しさん
10/01/30 14:04:56
昨日、休出してくれと言われたが、
具合がちょいと悪いんでといって断った
本当はゲームがしたかっただけなんだ
すまんな課長
327:仕様書無しさん
10/01/30 20:04:48
仕方がないから、おならをし続けてたんだ。
そしたら、みんな俺の席前にやってきて、スカしっぺをするようになったんだ。
おばさんとか特に。
328:仕様書無しさん
10/01/30 21:53:24
おれの前でおならするんじゃねーぞゴルァ!!
∧_∧
( ・ω・)=つ 。、
(っ ≡つ=つ,; ':. ゚
./ ) ('A`)
( / ̄∪ ノ ノ)_ <- 327
329:仕様書無しさん
10/01/31 07:10:47
うんっ・・・ぅんふんぅ…んぁっぁぁぁ・・・んふぅ…っっ!!
とか真夜中の女子便から聞こえてきたんだけどナンだったんだろう。
330:仕様書無しさん
10/01/31 08:44:48
想像におまかせします。よかったら使ってね。ってことだろ
331:仕様書無しさん
10/01/31 17:30:39
>>329
便秘気味でキバってたんだろ。
332:仕様書無しさん
10/01/31 19:38:51
太くて固いウンコが出たから、
違うアナに入れてみたんじゃないかな?
333:仕様書無しさん
10/02/01 12:12:18
>>332
想像しちまったじゃねーか!
334:仕様書無しさん
10/02/01 12:55:03
壊れた会話はここまでだ
---------- ここまで読んだ -----------
335:仕様書無しさん
10/02/02 00:21:24
雪の日ぐらい早く帰らせろ!
家についたが雪かぶって真っ白だ!
寒くて寒くて死にそうだぞ!
靴下が冷たくて冷たくて凍傷にかかりそうだ!
ぶっころすぞてめー!
336:仕様書無しさん
10/02/02 12:28:32
昨日は寒かった
337:仕様書無しさん
10/02/02 13:54:03
今日も寒いぞ
338:仕様書無しさん
10/02/02 20:08:19
雪の呪いかダスターの冷気のせいかHDDが2本飛んだ。
家でもトラブル対応ってのが宿命だな。。。
339:仕様書無しさん
10/02/02 22:21:02
> 雪の呪いかダスターの冷気のせいか
ユキの呪いのほうじゃないかな?
340:仕様書無しさん
10/02/02 22:59:57
でも家の中だよ、
室温あんま変わらずだよ
もうマジわけワカメ
341:仕様書無しさん
10/02/03 02:24:18
だからさ、
雪の呪いじゃなくて、
ユキの呪い、、、
ユキを虐めたでしょ?
可愛いユキは、ここで見られるよん。
URLリンク(www.yukiweb.net)
ハアハアしちゃだめよ。
つか、ぬいちゃだめ!
342:仕様書無しさん
10/02/03 04:52:10
>>338
ワラたw
343:仕様書無しさん
10/02/03 14:11:45
鬱になったり
躁になったり
のような希ガス
気のせいだな
344:仕様書無しさん
10/02/03 19:15:59
明日から仕事だ
5日程度だけど自宅で待機してる間ちょっとそううつはいりかけた。
仕事がないのって怖いよ、暇だけあってもなにしていいのかわからないし
(ひさしぶりに勉強してた)
345:仕様書無しさん
10/02/04 00:53:29
金使わない暇つぶし方法確立しておくと、いいよ。
俺の場合はスケッチとおもしろい風景の撮影だけど。
あと、勉強は暇があろうがなかろうがやるもの。
346:仕様書無しさん
10/02/04 06:45:56
>>345
自慰コピペご苦労様です。今日も必死ですねwww
347:仕様書無しさん
10/02/04 08:38:30
コピペなの?
いいこと言ってるかと思ったのに残念だ
348:仕様書無しさん
10/02/04 16:26:39
>>347
そこら中のスレで、近辺のレスに対してアンカー付けてpostしてんな、これ。
>>346 こそが、自動ポストのコピペであって、
というか、おまえさんはコピペならすべて無価値で、
内容はどうでもよく、
コピペでなければすべて信ずるに足る内容であるとでも思っているのか?
349:仕様書無しさん
10/02/04 23:29:50
>>348
いや、今ほめてもレス見てくれないんならさみしいな、と思ってさ・・・
レスは生ものだから
350:仕様書無しさん
10/02/05 22:07:39
え?生でやらせてくれんの?
351:仕様書無しさん
10/02/06 00:42:32
おれ、思い切り早漏なので
ゴムがないと1分ももたないでござるで候
だって生ってあったかくてキモチいいんだもーん
352:仕様書無しさん
10/02/06 00:49:17
いやぁん
353:仕様書無しさん
10/02/06 01:19:18
彼女とはいつも生でやるけど中出しはダメというのだ
タイミングを見計らっての外だしはマジ大変!
他人の作ったPerlスパゲティのデバッグより大変!
おねがいだから中だしさせてー!
354:仕様書無しさん
10/02/06 01:53:12
壊れてるくせに彼女とか語ってるやつ、
なんなの?
はったり?
いや、それこそが破砕者のさだめ・・・
355:仕様書無しさん
10/02/06 03:05:35
はったりじゃないー!
おれは壊れていたけど、かなり治ってきたの!
だからもう立つの!
どう?うらまやしい?
356:仕様書無しさん
10/02/06 03:48:45
このクソ寒いのに会社にいられっか!
暑い暑いって暖房切るなよクソが!
こっちは死ぬ程寒いんだよ!!
この寒いのに半袖でいる猿はなんなんだよ!お前が一番いらねーよ。
ほんとクソだな。
357:仕様書無しさん
10/02/06 03:51:16
そこは日本かい?
そんな時間に会社にいるって、クソ以下の存在だよ?
358:仕様書無しさん
10/02/06 23:07:10
>>356
新宿近くの、某ビルにある某企業は、
真冬でもずっとクーラー付けてる。
おれがもといた会社だけどね。
>>356さんの環境と同じように、ごく一部の猿どもが、
PCが近くにあるから発熱で熱くて仕事やってらんねー!
とかいって、真冬でもクーラー全開!
寒くて寒くて死にそうな環境。
女の子が入社してきても、寒さのため3ヶ月も保たず退社。
暑がりの猿って、なぜかどいつも知能低いよね?
知能低い猿は相手するだけ時間の無駄だから転職したほうがいいよ。
359:仕様書無しさん
10/02/07 13:17:21
>>353
生でやらないとセックスはうまくならないから、まあ勉強だとおもって頑張れ。
病気に注意しろよ。
360:仕様書無しさん
10/02/07 14:29:48
彼女に「うんこだすところ見せて」って言ったらぶん殴られた。
361:仕様書無しさん
10/02/07 15:21:01
おれはラブホで、彼女がトイレにはいっているの忘れて、
お風呂場にはいったら、なんと、お風呂場から隣のトイレが
ガラス張りでスケスケで見えた!
彼女が洋式便器に座って恥ずかしそうにしてるのが
すっげー可愛いかった!後ですっげー怒られたけどね。。。
壊れて退社したからこそ、たっぷり時間があって彼女ができたんだが、
しかしデート代がない。
うまくいかんもんだよね。。。
362:仕様書無しさん
10/02/07 15:30:05
はーい、次の方ー
363:仕様書無しさん
10/02/07 15:51:09
おじいちゃん
このメソッドは今朝実装したでしょ
はいはい、早くテストつくりましょうね
364:仕様書無しさん
10/02/07 20:35:46
>>57
や め ろ wwww
365:仕様書無しさん
10/02/07 22:12:13
やっぱり生だよな?
スキン付け挿入するなんて、
ゴム手袋でキーボード打つようなもんだ。
366:仕様書無しさん
10/02/07 22:47:08
>>365
壊れ度120%の星島って手袋してキーボード打ってたんだっけか?
367:仕様書無しさん
10/02/07 23:28:14
2週間ぐらい前のソースコードみてももうピンとこない。
だんだん複雑巨大になってきてもちろん部品ごとにエラーチェックしてきたけど
どこか手が届かないとこがないか不安になってきた。
368:仕様書無しさん
10/02/08 01:08:09
ちなみに、言語はなーに?
369:仕様書無しさん
10/02/08 01:34:20
>>367
その状況が続くと考える力がなくなってくるよ
パソコンから離れて、頭の中にあるコードを紙と鉛筆でまとめてみな
370:仕様書無しさん
10/02/08 01:34:32
Javaですー
371:仕様書無しさん
10/02/08 02:39:50
Javaー!
オブジェクト指向言語というのは、いろいろコツがあって、
そのコツをうまく使える人(なじめる人?)にとっては
いいんだろうけど、なじめない人にはどうもダメみたいだね。
おれは最初のJavaの仕事の時、いろいろコツを伝授してくれる人が
いたから助かったけどね。
まあ、今のところ死なない程度にやってね!としか
言えないよね。
そうそう、おれが作った某巨大自動車メーカーのWebサイトに、
おれの作品が登場した!
自分で見てると泣けてくる!
PGの苦労を知らない人にとっては、
単なるHPなんだろうけどね。。。
372:仕様書無しさん
10/02/08 16:48:27
>>371
ト○○は下請けイジメが醜いからな
373:仕様書無しさん
10/02/08 17:31:01
ヨタ話も大概にしておけよ
374:仕様書無しさん
10/02/08 21:04:13
>>372
あのー、どの自動車メーカーも下請けイジメって
やってないですよ。ホントです!
特にト○○なんて、下請けを大切にしてるんじゃないかな?
と思いますね。。。
朝青龍が来場所も優勝するってぐらいホントですよ!
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
375:仕様書無しさん
10/02/08 22:31:22
うちの県にト○○が大規模工場作ってんだよ。
それが県知事の巨大な功績になって来期も安泰だとよ。
なんで今ト○○なんだ。アホすぎるうちの県の人間どいつもこいつも。
すげえ極左とか金権政治家とかクズばかり当選させやがって。俺の一票はいつも死あるのみ。
メディアリテラシーが低すぎるんだよ。
ああそれで、大学は他県にいって東京に就職して、
壊されて実家に帰ったんだった。
もう逃げられないんだ。
376:仕様書無しさん
10/02/09 00:18:48
なんだ負け犬か
負け犬が知事よりメディアリテラシーが高い情報通なの?
377:仕様書無しさん
10/02/09 00:28:49
寝巻きのパンツが穴開いたんだけどキンタマだけ外にだせて冷やせて便利だわこれ。
378:仕様書無しさん
10/02/09 00:34:47
プリウスのブレーキリコール問題って、
プログラムのバグらしいと聞いたんだけどホントなの?
379:仕様書無しさん
10/02/09 00:59:44
>>378
プログラムが原因で、ABS作動の直前にブレーキが緩むのだとか。
最初は「お客さまの感覚の問題で、運転には支障はない」とが
寝ぼけた言い訳をしてたよ。
トヨタ側は密かに改修プログラムを作成し、新規出荷版には改修
プログラムを搭載していた。
その矢先に問題が明るみになって大騒ぎ。
380:仕様書無しさん
10/02/09 01:40:25
そのプログラムを作ったのはだーれ?
名乗り出る勇気はないかな。。。
381:仕様書無しさん
10/02/09 02:21:46
若ハゲの同僚にハゲって影のあだ名で呼んだらすげえ嫌がらせ受けちゃって困ってしまった。
382:仕様書無しさん
10/02/09 02:42:32
よかったな
刺されなくて
383:仕様書無しさん
10/02/09 02:49:20
バグじゃなく設計思想の問題だろ
384:仕様書無しさん
10/02/09 03:02:22
昔のソース見てなんでこここう書いてんだよく動いてるなと
思って修正すると動かなくなってよく見てみると今の自分の方が間違っていて
昔の自分もちゃんと考えて作ったんだなあと関心することがある
385:仕様書無しさん
10/02/09 03:50:30
>>384
うむー、レベル低すぎのような希ガス
自分で作ったソースだろ?
むかしのソースを修正すると動かないなんて信じられん。
プロじゃないだろ?
バイト学生の作ったお遊びソースならありそうだが。
386:仕様書無しさん
10/02/09 04:05:51
んなくだらない事を一々追及してやんなよ。
性格ネチネチしてそう。
まあ万年プログラマらしいっちゃあらしいけど。
387:仕様書無しさん
10/02/09 04:19:14
そもそも、昔のソースなんて覚えてられないしな。
388:仕様書無しさん
10/02/09 04:34:49
お前ら、なぜこんな時間に起きてるんだ?
徹夜か?
389:仕様書無しさん
10/02/09 05:40:07
鬱の典型的症状が不眠って知らなかった?
390:仕様書無しさん
10/02/09 08:30:55
数年前のソースはしょぼすぎて修正すると動かん
391:仕様書無しさん
10/02/09 11:10:26
>>389
マジかよ
昨日から全然眠れてない
392:仕様書無しさん
10/02/09 14:23:14
コンサルさん仕事してくださいSEの自分より給与貰ってるでしょ
何で俺がクライアントに業務仕様のレビューをしてんだよ
「僕よりよく知ってるでしょ」じゃねぇよ
クライアントに突っ込まれたよ。伝えた要件が反映されてないって
俺も初めて聞いたよそんな要件
コンサルちょっとお前説明し…って何で空席なんだよ
何処行ったあいつ…
フルボッコだよ
PGのみんなごめん…ガッツリ改修だわ…
あぁちなみにコンサルくんはレビュー終了直前に戻ってきたよ
(#゚д゚)
393:仕様書無しさん
10/02/09 15:36:11
そういうときはウォシュレットでアヌスを洗いながら脱糞すればすっきりよ
394:仕様書無しさん
10/02/09 15:39:15
>>392
コンサルの仕組み
企業の担当者=>莫大なコンサル料=>バックマージン
実際には、何もしなくていいんだから、
8割バックマージン払ってるコンサルもいるみたいね。
普通は5割~6割らしい。
コンサルなんて別名バックマージン屋だもん。
企業担当者がお金を受け取っているのを証明しないかぎり
文句言えないんだよね。
コンサル頼んでいる奴は、バックマージンでお小遣いを稼いでいるわけ。
それが実態。
395:仕様書無しさん
10/02/10 07:12:23
憤怒ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ザオアオアあああおあおあおああおあおあおあああdだああああああああああああああああああ
ウーーーーーーーエムーー!!!!得るあああああああああああああああああああああああああああああああ
396:仕様書無しさん
10/02/10 15:15:51
デスマーチです。すいません。たすけてくだちゃい…
397:仕様書無しさん
10/02/10 15:19:30
上司が様子見に来た…
カクカクカク
398:仕様書無しさん
10/02/10 15:53:11
>>396
大丈夫だ、2chに書く元気があるなら
あと3ヶ月は会社に泊まれる!
がんばれ!
399:仕様書無しさん
10/02/10 21:41:49
アー疲れた
寝るか。
400:仕様書無しさん
10/02/10 22:15:02
いつもお先しちゃってすいません、
み、みなさんはいつ来ていつ帰ってるんですか・・・
会社によって出退勤の風土ってぜんぜん違うんだね
いままでは残業禁止(残業代出るから)な会社だったから早く帰ってもぜんぜん平気だったのに
401:仕様書無しさん
10/02/10 23:22:33
単価だと300万以上、億単位のプロジェクトリーダーだったりした俺の上司(29)を
長時間残業、複数プロジェクト同時進行などで壊した上
自己都合扱いで解雇しやがった。
今は暗い部屋に引きこもって、家族が寝静まってから
食料漁りとしびん捨てるだけのうんこ製造機にされちゃった。
新しく俺の上についた奴は進捗報告すると「殺す」
クレームつけてきた客先に俺を送るとき「命まではとらない」
加えて月600時間会社に拘束される生活で壊され
うつ病で労災認定されたけど
もうすぐ自己都合扱いの解雇されそう。
退職届書かなくても会社が自己都合退職と言い張った場合、
覆すには裁判しかなくなるんだよな。
今の労働基準法と労働基準監督署は使い物にならねえ。
402:仕様書無しさん
10/02/10 23:32:00
>>399
仕事が暇なときには10時出社の23時退社だったな。
仕事が忙しいときには、ずっと泊まりだったな。
そして、一年のうち340日ぐらいは忙しかった。
そういう生活を4年半やって壊れて退社した。
失業保険が切れたので、数学が得意だから
予備校の講師をやってる。
給料は安いけど、ほっとするほど人間的な生活だよ。
生徒達がかわいくてたまらん!
高二に無茶かわいいのがいて、
授業に集中できないのが難点といえば難点かな?
403:仕様書無しさん
10/02/10 23:32:42
プロジェクトリーダーっつうか、実質マネージャーだな。
20代高卒だけど、総務省の官僚と渡り合える会社のエースを
焼き畑農業で使い潰す弊社はどこに向かってるんだろうか。
ごめんね。俺大卒だから法知識あって。
「こんなこと(労災、労基署への申告、内容証明等)する奴は我が社始まって以来だ」
まあ俺あんたの会社の大卒新卒第一号だし。
焼かれたけど燃え尽きる前に会社に燃え移らせてやる。
404:仕様書無しさん
10/02/10 23:51:48
>>403
どこの会社なの?
社名書いてよー!
405:仕様書無しさん
10/02/10 23:57:31
>>403
暗号っぽくでいいから社名書いてみたら?
406:仕様書無しさん
10/02/11 00:03:52
今日日大卒採ったのが初ってある意味めずらしくね?
407:仕様書無しさん
10/02/11 00:12:26
>>403
これで晒そうぜ
URLリンク(raki.st)
URLリンク(to-a.ru)
408:仕様書無しさん
10/02/11 00:32:25
IT業界で重要な
ほう 放置放任
れん 連日連夜のサビ残
そう 躁うつ病発症
409:仕様書無しさん
10/02/11 00:40:00
>>408
その「ほう、れん、そう」で詰んで医者や労基などに相談しても、
あまりにもひどい内容である上に病気であることが加わって、
誰からも理解を得られず妄言扱いされてしまってる俺が通りますよ。
410:仕様書無しさん
10/02/11 00:41:40
他の職種は知らんがITにかぎっては、病気になった人間そのものもダメ人間だしな
411:仕様書無しさん
10/02/11 00:43:48
技術力が全てと思ってる人間関係の中にいると鬱になる
412:仕様書無しさん
10/02/11 00:46:34
>>411
そうか?楽だと思うけど。
413:仕様書無しさん
10/02/11 00:49:10
この世界と関係ないお姉さんといる時がやっぱりいいぜ
414:仕様書無しさん
10/02/11 00:49:12
俺はむしろ技術力が全てと思っている人間関係じゃないと鬱になる
415:仕様書無しさん
10/02/11 00:49:30
>>411
昔そんなことを思ったこともあったけれども
今では現場の第一線でいまだにやってる人たちを見て、
( ´ー`)フゥー...って顔をするようになった(とてもじゃないがついていけん)
おじさん、ノックアウトよ、テスターやるよ~
416:仕様書無しさん
10/02/11 06:20:02
自分の技術力が通用するのなんてせいぜい30過ぎくらいまで。
そっから先は管理する側にまわってのんびりやるのがいいよ。
現場は若いのに押しつける。これが一番。
417:仕様書無しさん
10/02/11 06:57:40
自分が若いころの悪い意味で古い知識のまま指示を出してくる上司はどうすれば良いですか?
418:仕様書無しさん
10/02/11 08:26:58
何歳くらいから開発できなくなるんだろう
今35だけど今はまだ若いやつに負ける気はしないけど
40くらいになるとダメになるんだろうか
419:仕様書無しさん
10/02/11 08:41:01
なんて言うか若い奴が成長してくれる気がしない
人が辞めて行くのが一番ツライ・・・
420:仕様書無しさん
10/02/11 08:42:30
育てないんだから当たり前だろ
421:仕様書無しさん
10/02/11 09:11:54
>>416
管理だと競争がないかというと、そうでもないわけで。
むしろ、早めに第一線から降りて管理職を目指そうとする
若いやつらと競い合うことになるよ。
422:仕様書無しさん
10/02/11 09:14:04
管理になりたがる人、結構いるのか
423:仕様書無しさん
10/02/11 09:20:00
普通の会社の管理職
上司にたたかれ、部下につきあげられ
ITの管理職
客にたたかれるのはSE,PGにつきあげられるのもSE
管理職ははっぱかけるだけ
424:仕様書無しさん
10/02/11 14:00:31
胃腸が弱くなって食後お腹がゴロゴロいうのが恥ずかしい
425:仕様書無しさん
10/02/11 14:19:51
>>418
自分の経験で過去を振り返ると、35才ぐらいが経験と知識が
MAXになる年齢だと思う。
おれの35才の頃は、「神」と呼ばれていた。
若いのに負けないどころじゃなくておれさまが世界一だと信じてた。
そして、プログラマとして最も仕事ができるのが、
30才から35才だったように思う。
そこからは体力も落ちてくるし、反射神経も落ちてくる。
35才からは徐々に体力が落ちてきて、40才すぎると、
突然、がっくりと体力が落ちる。
42才ぐらいから老眼になり、キーボードを打つ速度も
低下し、新しい技術を習得するのにも時間がかかるようになる。
そこは経験がものをいうSEという仕事もあるけど、
プログラマという立場では、40才過ぎると大変に厳しいと思う。
おれは42才で引退し、全く別の職業についた。
その準備はしていたからね。
35才は、別の職業に就く準備を具体的に開始する年齢だと思う。
そのまま管理職になれるんだったらいいけど、
いまのうちに、どこか安定企業の社員になって、
若いPGを使う立場になったほうがいい。
PGを作るのがいくら好きであっても、
好きなこととできることが一致しないのが、
40才過ぎのPGであると思う。
いま小さな会社にいるなら、しっかり転職にそなえるべし。
不況なので、なにかしっかりしたもの身につけないと
転職できませんからね。
426:仕様書無しさん
10/02/11 14:22:52
>おれは42才で引退し、全く別の職業についた。
自宅警備員っすかw
427:仕様書無しさん
10/02/11 14:34:25
プログラムやってる時はそればっかりにとらわれて世間の流れに追いつけるか焦りさえあるのに
別の仕事の準備ができるって凄いな。
428:仕様書無しさん
10/02/11 14:39:18
35でまさに今神だと思ってる
429:仕様書無しさん
10/02/11 14:47:47
プログラミングは好きだけど、35にもなって何の権限もないPGなんてやりたくない。
今久しぶりに客先に出て底辺PGやってるけど、精神的にきついわ。
430:仕様書無しさん
10/02/11 15:01:28
>>427
おれが35才のときには、コンピュータのハードやソフトに
ついて、学ぶことはすでに無いぐらいでしたから、(自信過剰でした)
あいた時間は全て試験勉強してました。
まずは簿記から開始して、税理士の試験科目を順に勉強して
いきました。
税理士試験は、一度に一科目ずつ合格していけばいいのですから、
仕事をしながらでも受験しやすい資格だと思います。
まず最初は簿記から始めましたけど、左手で電卓をたたくのにまず苦労しました。
でも、一ヶ月もたたないうちに、左手で早くたたけるようになりましたよ。
いまの時期は決算で大忙しです。
でも、プログラマほどじゃないですね。
プログラマのデスマを何度も経験していれば、
会計事務所の決算時期も、まあ、かわいいもんです。
431:仕様書無しさん
10/02/11 15:50:03
35歳で終わる職種なんて
最初からやるもんじゃないという結論ですね
432:仕様書無しさん
10/02/11 16:03:52
AV男優も35くらいまでだな
433:仕様書無しさん
10/02/11 16:14:32
>>426
他宅潜入捜査官だ
434:仕様書無しさん
10/02/11 16:14:58
35でまさに大地を這ってる気分
自信は20代で捨てた
435:仕様書無しさん
10/02/11 16:32:14
年々覚えなければいけない技術が増えていくからなあ
昔はDOSとC++だけでよかったんだろうけど
436:401
10/02/11 16:42:08
>>404
「割り当て」とだけ言っておこう。
同名の会社が全国に沢山あるが、おそらくその中でホームページの作りが一番立派なところだw
>>406
氷河期なので優秀な大卒を高卒とほぼ同じ給料で雇えると思われたんだよ。
俺というテストケースで味をしめて、今は大卒しか募集してない。
別方向に優秀でごめんね。
少し嘘入れてるけど、特定されそうだ。
社長2chの評判すげえ気にしてたし。
437:仕様書無しさん
10/02/11 17:02:51
>>430
俺は今労災と障害年金受給中なので、
その経験を生かし社会保険労務士の勉強中。
食えないって話も聞くけどな。
438:仕様書無しさん
10/02/11 17:25:53
,―ヽ_(((((_、―
,/ ノ ヽ ~\
/ ノ IPA ヽ ~\
/ ノ ヽ、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/ 今インド人プログラマを育ててるからな。あと少し頑張れ。
i、 \ ./ /
\ ーー ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
439:仕様書無しさん
10/02/11 17:46:18
中途取らずに新卒だけ取る会社ってある意味、
うちは人辞めないから!
って自信があるところ?
そこサビ残とかありまくりなんだけど、たしかに技術力のある人が残ってるんだ。
理由がさっぱりわからん。1度話してみるかな。
440:仕様書無しさん
10/02/11 18:27:21
30後半になって確かに体力衰えてきたな。白髪も増えたし。
特有のIT疲労で寝るときはぐったり寝込んでしまう。
441:仕様書無しさん
10/02/11 18:34:23
俺はむしろ寝れなくなった。
昼間は糞眠たいのに、夜眠れない。
というか、寝ても二時間くらいで目が覚める。
442:仕様書無しさん
10/02/11 20:07:25
>>439
違うよ。世間知らずの坊ちゃん嬢ちゃんを会社色に染め上げる。
これはどこの大企業もやることだ。
全社員を最適化するには0から教育するのが一番。
ただし中小IT企業の場合は、「世間知らず」という部分が特別に重要だろうな。
これ蠱毒なり。
一人のベテランの後ろには30人の廃人がいると思った方がいい。
443:仕様書無しさん
10/02/12 02:59:04
今日も仕事なのに
まだ眠れない
寝坊しそうだ
444:仕様書無しさん
10/02/12 08:08:03
うちの35歳正社員プログラマー
10時にきてキッチリ19時には帰る
体調崩してて毎週就業時間内に通院に抜け出す
時々休む
給料上げろとのたまう
今手取り毎月30万
今月でクビにすることにした
445:仕様書無しさん
10/02/12 08:37:54
>>444
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
それ、おれと被るわ・・・
ら、来週は死ぬ気でがんばります
だから許してください
446:仕様書無しさん
10/02/12 09:37:54
>>444
そんなやつクビでおk
447:仕様書無しさん
10/02/12 14:50:52
なんかナメられてんだなってわかったからクビにする
不況だし代打見つかるから
448:仕様書無しさん
10/02/12 15:43:17
35才で30万?
安すぎないか?
代打見つからないぞ?