案件・激減 - 8シーズン目 at PROG
案件・激減 - 8シーズン目 - 暇つぶし2ch970:仕様書無しさん
09/12/13 23:00:17
今資格内やつが切られている
追加募集も資格がないやつは一切お断りが標準
資格なんてもってて当然だから

オラクルゴールドなんて勉強しなくて合格当たり前が
標準スキルでしょ?

971:仕様書無しさん
09/12/13 23:01:04
2年なんてあっという間だからなぁ。
俺も入社した年にソフ開取って、もう4年も過ぎてしまった。
中堅になると忙しくて資格の勉強している暇もなかなか
取れないな。

ちなみに2年更新の資格ってどれ?



972:仕様書無しさん
09/12/13 23:04:22
>>971
時間がない中で、資格を取っているから価値があるじゃないか?
時間がないっていっても、テレビやDVDくらい見ている時間はあるだろ?
資格を取る奴は、その時間を使って勉強しているだよ。

> 2年更新の資格ってどれ?
CCNP、TOEIC。

973:仕様書無しさん
09/12/13 23:07:08
>>972
・・・え?w

>>971
CCIE。
かなりCCNPの更新でも面倒だったのに、
CCIEとかPMPとか、正直取るんじゃなかったと思う。

974:仕様書無しさん
09/12/13 23:09:40
>>970
旧ゴールドなら楽だったけど、今のゴールドは面倒でしょ。
旧ゴールドまでしか持ってないけど。

975:仕様書無しさん
09/12/13 23:33:52
暗記苦手だから資格取りたくても無理。
まあ、それでも仕事途切れずになんとかなってるけど。

976:仕様書無しさん
09/12/13 23:39:13
英検1級にTOEIC940
英語にそこまで注力するってのは、努力の仕方が間違っていない?
それとも能力に応じた仕事の選択が間違っていない?
だからの現状では?

977:仕様書無しさん
09/12/14 00:48:51
問答無用で部門ごと削除の時代に、資格持ってれば大丈夫とかどんなネタw

978:仕様書無しさん
09/12/14 01:02:13
>>977
実務経験あっての資格だからね。

ただ、CCIE+英語は、まだかなり通用するよ。
>>915は釣りだろうけど、この内容なら、よほどの人格破綻者か、
前科持ちとかでも無い限り、仕事はある。

979:仕様書無しさん
09/12/14 01:04:48
ここの住民が駄目な理由が分かった。
思考が極端で、バランス感覚がないんだよ。

何かに対する極端な批判ばかりで、
建設的な折り合いを付けることが分からない。

主張することが個性だと勘違いしている理系人間に多い性向だが、
社会から不適格の烙印を押されるのは目に見えている。

980:仕様書無しさん
09/12/14 01:09:27
>>979
まぁ、君も含めてここを見てる香具師は将来が不安なんだよ

981:仕様書無しさん
09/12/14 01:51:54
>>961
そうなの?
そんなぁ;;

982:仕様書無しさん
09/12/14 06:10:35
ここの住民は、基盤開発系が多いの?

プログラム開発系はいないの?


983:仕様書無しさん
09/12/14 06:16:40
CCIEは、簡単に取れる資格じゃ!

CCIEに合格した!!! (日本電子専門学校/ブログ/コンピュータネットワーク科ブログ)
URLリンク(www.jec.ac.jp)



984:仕様書無しさん
09/12/14 07:08:54
ここの住人、レベル低杉w



985:仕様書無しさん
09/12/14 11:17:06
いつの間にかこのスレの一周年が過ぎたな。
この状況がいつまで続くのやら。。。
百年に一度と言われている大不況を生き抜いてるみんなに幸せあれ(・ω・`)


986:仕様書無しさん
09/12/14 11:26:48
>>985

たぶん、100年間続くよw


987:仕様書無しさん
09/12/14 11:33:39
資格至上主義者に>>986みたいな非現実的な予想しか出来ない奴しかおらんし、
確かにレベル低いなw




988:仕様書無しさん
09/12/14 11:54:33
でも俺らが現役の間は続くよね

989:仕様書無しさん
09/12/14 11:56:08
資格も学歴も能力と必ずしも一致しないが、
仕事を取る際には能力より饒舌なことがほとんど。
能力は仕事を一緒にして、その内実が分かるというもの。
年次が数年の差ならば、東大や東工大の方と高卒なら、間違いなく前者を採る。

資格でいうなら、技術士や高度情報処理(プロマネなど)は強い。
これらは相応の論理的思考がないと受からない。
なくても、プログラミングくらいはできるが、
論理的思考も工学的知識も持たない奴が書いたプログラムは、品質が低いことがほとんど。

990:仕様書無しさん
09/12/14 12:09:18
数学出来りゃいいよ

勘違いした文系専門卒が使えないだけで

991:仕様書無しさん
09/12/14 15:24:17
案件減ったから営業しないか、と言われて激怒したSEさんがまた一人会社から消えた

992:仕様書無しさん
09/12/14 15:33:31
経営側の悲鳴が聞こえないね

993:仕様書無しさん
09/12/14 15:35:20
>>989
東大や東工大を出て、現場でPGとかどんだけ落ちこぼれ。。。

994:仕様書無しさん
09/12/14 15:40:20
>>992
売上が減った分、経費(人件費)を減らせばいいんだから、悲鳴なんて聞こえるはずがない。
いざとなれば経営者は会社たたんで、貯めた金で次の商売考えるさ。

995:仕様書無しさん
09/12/14 15:50:46
相変わらず子どもっぽい発想だよなぁ

996:仕様書無しさん
09/12/14 16:03:02
ふぅ・・・

997:仕様書無しさん
09/12/14 16:45:46
既にフリーターor派遣の身だが国民年金払わずに健康保険だけってOKなんだっけ?
市役所に行ったら健康保険に加入するなら国民年金も払ってみたいに言われたんだが。

998:仕様書無しさん
09/12/14 16:50:45
>>997
おれは、両方に入っていないで1年が過ぎているけどなw



999:仕様書無しさん
09/12/14 16:52:43
ゲットするぞ


1000:仕様書無しさん
09/12/14 16:54:23
ゲット

このスレ、あと100年続くなwww

ポッポ、助けてチョ




1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch