09/12/03 14:25:15
IT業界というか、事務系によくありがちな、新人教育をわざとやらないでおいて、
自分とその仲間内だけで仕事を独占しようというやり方。
新人にはな仕事だけを押し付けて、自分たちは快適な環境を独占する。
そして自分たちの非は隠蔽し、非正規雇用者ばかりに責任を押し付ける。
業界入りする前に、嘘を嘘と見抜けるだけの教養知識は身につけておきたい。
URLリンク(www.wdic.org)
2ちゃんねるの管理人である西村博之(ひろゆき)の語った名言。
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい、のこと。
世の中には嘘が溢れている。情報を正しく得るためには、嘘を見抜く力を付ける必要がある。
掲示板は特にその傾向が強いが、嘘を見抜く力さえあれば何も恐れる必要は無い、という意味の発言である。
2ちゃんねるでは、この発言や考えが重視されており、発言には情報源を求められる。
これがソース原理主義であり、情報源を明確に示せねば、それは捏造や歪曲であることが示される。