10/07/02 15:40:54
なんというあぼ~ん率w
856:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/02 19:28:17
ハァ??
>>849は>>848に対するレス (キリっw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け惜しみ大概にしろwww
857:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/02 19:30:58
もうuyには二度と話かけんなよ
uyもuyにか待ってる奴もいい加減にしろ
荒らしに構う奴も荒らしって、ひろゆきがかいてあるだろ
何歳だ?
いい年こいて注意書きもよめねーのかw
二度と話かけんなよカス0xFFFFFFFFFFFFFff
858:仕様書無しさん
10/07/02 19:45:49
The length of uy's penis is only 8cm(Max), so that he has inferiority complex because has still been cherry boy.
859:仕様書無しさん
10/07/02 19:51:01
>>858
Oh, yeah? He's so kiddy a boy that it's natural to think him such.
860:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/02 20:41:04
下衆が
861:仕様書無しさん
10/07/02 20:48:27
>>855
一体誰と戦っているんだと素で思ってもおかしくないなw
862:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/02 21:11:28
二度と話かけんなよ
863:仕様書無しさん
10/07/02 21:24:43
>>860
Hi! 8cm boy (爆)
You ought to be well aware of yourself.
864:仕様書無しさん
10/07/02 21:33:16
>>862
Why don't you talk in English?
If you want to build "世界.exe(笑)", you must be able to talk in English which is conversation level.
865:仕様書無しさん
10/07/02 21:37:00
I suppose uy is too fool to speak English well.
866:仕様書無しさん
10/07/02 22:48:01
好意的に訳せなくはないがそんな使い方を見たことが無い
867:仕様書無しさん
10/07/03 02:20:26
お前らいい加減にしろよ。
うゆはなぁ、こんなにファビョッてるけどな、鼻デカくてかわいそうなんだぞ?
鼻デカイの自分で認識できてないからなぁ、デカイ鼻の写メをUPしちゃうんだぞ?かわいそうだろ?
わかったらみんなこいつには構わずに歯磨きして寝ろよ。
868:仕様書無しさん
10/07/03 02:22:10
つか何歳なんだよ
顔はさておき
オッサンのようなセンスで
一人称にuyとかキモいにもほどがある
869:仕様書無しさん
10/07/03 02:22:12
鼻も8cmなのか
870:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 02:56:40
>>867
またお前か・・・。
で、お前のグロ顔面画像のアップロードはまだなの?
グロ画像チェッカーひっかかったりしちゃうんだっけ
871:仕様書無しさん
10/07/03 02:56:55
>>868
たしか今年22位で、専門卒で、今はニート。家を追い出されたのか、頑張ってすね齧ってるかはわからない。
顔は残念な感じに鼻がデカくて、アニメヲタク。
学生時代にCの課題が解けなくて、ルビーなら解けるのにと教師に泣きついたというタレこみがあった。
文面からもわかるとおり、頭と精神も残念な感じ。
犯罪者にならない事を祈る。
872:仕様書無しさん
10/07/03 02:57:54
>>870
ダマって鼻整形してこいよ
873:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 03:06:20
>>872
泣けてくる・・・
お前はどんな顔してんの?w 気持ち悪いものにもすこし興味あるわ
874:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 03:09:22
>>871
なぁ、お前 さっさとこのスレから消えろ
わかってんだよ死ね
文章に癖ありすぎ 消えろ 死ね
875:仕様書無しさん
10/07/03 03:11:15
>871
ちゃんとRO厨って書いてやれよ
彼にとっては唯一まともなコミュニケーションが取れた世界なんだから
876:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 03:12:59
さっさと消えろ
877:仕様書無しさん
10/07/03 03:17:45
>>875
悪い、すっかり忘れてた。
唯一人に接する事ができるのはラグナロクの中。そこで経験値効率に目覚める。そして、今は人生効率なるもののために生きている。
夢は世界.exeを作ること。
発言はその時はまってるアニメ?や声優?絵師?によって変わる。
技術が目的になってる割に基礎学力がない残念な子。
まだなんかあったっけ?
878:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 03:45:12
今までマ板に書き込んできた内容を、
コテを変えたり、目立つ場所にレスしたり、名無しで自演などしたりして、
それらを強制的に読ませる事によって、
ゴミグラマに「わざと」印象を付けてきたuyのイメージがあって
殆どの名無しは、計算どおりの予想の範囲内のレスを書き込んでくる
そういうお遊びだ。
貴様のレスはそれと違う。
c_zと、もう一個のblog知ってなきゃ書けないようなレスを書いてる
おれはもう少し逃避するから・・・放っとけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
879:仕様書無しさん
10/07/03 04:47:17
わざわざ2chで無知晒してボコボコにされにくるとかドMだな
雉も鳴かずば打たれまいってアレだな
2chから離れれば凹むこともなかろうに
880:仕様書無しさん
10/07/03 07:45:07
>>871 >>875 >>877
もっとkwsk!!!www
おもしろすぎだろw
881:仕様書無しさん
10/07/03 10:12:49
uy特定されたのかww
882:仕様書無しさん
10/07/03 10:20:21
(´-`).oO(どうせuy(uうらおyやね)とかいうオチだろ・・・)
883:仕様書無しさん
10/07/03 12:24:01
>>877
学生時代は埼玉在住
c_zeroという有名(笑)なHNの中の人
884:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 12:37:56
uyのHNの由来は、教えられない
俺は過去に一回だけc_zelosとして表に出たことがある
世界で1人だけ、c_zelosの素顔と声を知っている奴がいる
今はどうしてるのかな。 元気にしてるならどうでもいいけどな。
それがわかったらもう二度と話かけんなよ
885:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 12:40:22
>>879 はぁぁぁ??
最近の、この板の住民って奴は、
OS作れて言語処理系作れて、
アセンブラできて、C++できて、Rubyできて、Lispできて、Web系しってて、クラックできて、
様々な言語が使え、
あらゆる分野の知識と技術を保有してる うゆ 以上の存在ばっかりなのか?
お 前 に 何が でき るのか いって みろ??? カス
886:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 12:41:25
二度と話かけんなよ
887:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 12:48:38
実行コードもスタックに詰まれるという事すら知らないガキが・・・
↑
お前たちにはこの言葉の意味さえ理解できない・・・・・
何のことを言っているのか説明してみろよ 答えは二つもある
そんなレベルで、よくuyに話しかけられたもんだ
二度と。話かけんなよ。
日本語も分からないチンパンジーみたいな知能しかもってないゴミのような人間だったら話しかけてきちゃうのもしょうがないw
いいから
二度と話かけんなよ
888:883
10/07/03 13:08:44
おっとc_zelosだったか。
間違えた。
すまん。
ぐぐると面白いのが出てくるな。
889:仕様書無しさん
10/07/03 13:22:13
URLリンク(www.yuu3.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
若さが羨ましい
890:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 14:29:12
全盛期の頃は、複数の軍団の総長を務めていた
若干16歳にしてヤフーおよびヤフーゲームの脆弱性をいくつも独自で調べ上げ
かなり危険なこともやってた
それがわかったらもう、二度と話しかけんなよ
891:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 14:32:56
俺がプログラミングなんてやってるのは、 マゾプレイ なんだよね・・・
本来こんなものの力借りなくたって、かなりのことは出来る
二度と話かけんなよ
892:仕様書無しさん
10/07/03 14:39:35
わざわざ2chで無知晒してボコボコにされにくるとかドMだな
Mなら素直に喜べ屑ニート
893:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 17:15:10
ゴミじゃねーか
二度と話かけんなよ
894:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 17:16:21
>>892さっさと死ね
二度と話かけんなよ
895:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 18:30:19
質問。
お前たちからみたuyは、
うゆ はこの板の平均レベルにすら達してないのか?????????????????w
もし本気でそんなこと思ってるなら本当に面白い。
uyを、下に見るって事は
uyに、追い越されちゃいけないわけで
俺が時より何か技術的なこと話しても、 それをお前たちは、知識・技術・スキル全て超えなきゃいけないわけだ
そっかぁ・・・ そういう覚悟をお持ちですか
マジがんばれよ^^v
uyをいつまでも下に見るのが不可能と感じて精神崩壊起こすまで あと何日
ーあ、 そういう奴って
透明削除してw、 「「「「「「「そんな奴はいなかった」 ことにすんのかwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwww
二度と話かけんなよwwwwwww
896:仕様書無しさん
10/07/03 18:31:35
uy = unfortunately, yuk
897:仕様書無しさん
10/07/03 21:19:05
>>895
yahooのブログにあった絵、かわいくてけっこう好きなんだけど
何のツールで描いてるの?最近は描いてないの?
898:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 23:21:52
899:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/03 23:23:30
土砂降りだ
900:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/04 00:12:27
絵を描かないはずが無い
つうか、c_zの好きといわれても、
今は全然違う
クオリティはともかく俺のメインは絵
俺が世界で最も尊敬してるのは
RubyとかC++とかWindowsじゃなくて、
とあるイラストレーターだ・・
俺は、Windowsだったら実時間で超えられるまでの道筋は見えてるけど
そのイラストレーターを本当の意味で超えれる道筋は果てを見ることさえ出来ない
901:仕様書無しさん
10/07/04 00:20:17
こんな些細なことでいちいちブロークンハートしてたら社会人やってけねぇぞクズ
902:仕様書無しさん
10/07/04 00:29:39
やってけないからRO厨でニートなんだよ
わかってやれよ
903:仕様書無しさん
10/07/04 00:35:16
あまりにも弱すぎるよ
こんなちょっと痛めな発言なんて誰も気にしてないのに自意識過剰にもほどがある
よっぽど大事に育てられたんだな
食卓囲んだらみんなお前の話を聞いてくれる環境ででも育ったのか?ってぐらい
いつも自分が主役なんだなって感じ
904:仕様書無しさん
10/07/04 00:51:42
恵まれた環境のせいで、自分で孤独に近寄って行った口じゃないかとエスパーしてみる。
鼻には恵まれなかったけどな…
905:仕様書無しさん
10/07/04 02:41:32
死ねカス
俺は自分の事が物凄く嫌いだ
uy#74648
細胞とか、血とか、DNAとか、
そういう 全てのものを、 全部ゼロにしたい
最近よく自分の首を締め上げるんだよ
死ぬ気もないくせに、死ねルわけないのにな
からだの 血とか 臓器とか、 全てかきむしりたくなる
嫌いすぎていつか自分で自分の眼を潰しそうなんだ
眼を潰したら、ソースも絵も、描けなくなるんだけどな、
俺はそれらをそこまで大事と思っていないらしい・・・
俺にこんな話をさせるってことは、 uyを消すという事に繋がる
明日からお前たち暇になるじゃねーか、
死ぬが良い
906:仕様書無しさん
10/07/04 02:51:58
二度と 話かけんなよ
907:仕様書無しさん
10/07/04 07:47:04
>>905←こういうレス読んでくれると思ってるところとかもう甘えてるよねw
908:仕様書無しさん
10/07/04 10:11:31
uy死ねばいいのに。
909:仕様書無しさん
10/07/04 11:44:19
>>908
じゃあお前が死ねよw
910:仕様書無しさん
10/07/04 11:45:47
二度と話かけんなよ
911:仕様書無しさん
10/07/04 13:58:02
>>900
今の絵、見せてよ。すごく見たい
pixivのアカウントとか持ってないの?
912:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/04 14:28:41
>>908
世界.exeに致命的なバグがあったから死ぬわ
霊媒師とか呼んで話しかけてくんなよ
913:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/04 16:55:22
tst
914:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/04 19:28:51
自殺SNSのアウカウントは持っているよ
URLリンク(www1.atpne.jp)
みんながぼくをはげましてくれる
915:仕様書無しさん
10/07/04 19:49:50
ここでも励ましてやるよ!!
はやく自殺しろってな!!
916:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/04 20:45:42
なんで俺のちんこが8cmだってバレたんだろう
まあいいや。どうせこれから死ぬんだし
手前らは社会的制裁をこれから受けることになるんだから覚悟しとけよ
917:仕様書無しさん
10/07/04 21:04:17
なんだよ、自殺SNSってwww
怖すぎるw
それはいいから絵みせてくれよ
918:仕様書無しさん
10/07/04 21:25:21
8cmってお隣の国平均よりアレじゃないのか
919:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/04 21:53:24
下衆がuyを名乗るなカス
どこでトリップ手に入れた死ね
920:仕様書無しさん
10/07/04 23:02:42
>887
>実行コードもスタックに詰まれるという事すら知らないガキが・・・
そうじゃないアーキテクチャもある。
921:仕様書無しさん
10/07/04 23:03:58
idは133だそうだ
922:uy ◆W55QPhuO1U
10/07/05 02:10:36
tst
923:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 14:56:08
二度と話かけんなよ
924:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 14:57:40
>>920
「 そうじゃないアーキテクチャもある。 」
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
だから何?
925:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 15:00:03
二度と話かけんなよ・・・
926:仕様書無しさん
10/07/05 16:18:11
スレタイ→無知を指摘されたら火病る
927:仕様書無しさん
10/07/05 17:33:32
URLリンク(www.ragnarokonline.jp)
なんかやってるぞ
うゆは見ないのか?
928:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/05 18:44:54
俺の世界.exeを受け継いでくれるやつ以外は俺を騙るんじゃねーよ
頼むから、平穏にこのまま、死なせロよカス共
二度と俺にレスするな
929:仕様書無しさん
10/07/05 20:35:14
死にたければ黙って死ねばいいだけだろ
つかアホみたいにトリップかえるから偽物が現れるだけだろ
すべて自業自得じゃねえか屑ニートさんよ
930:仕様書無しさん
10/07/05 20:40:36
そんな難しいことはクズニートにはわからない
931:仕様書無しさん
10/07/05 20:48:17
周りがうざいなら、引き篭もれば良いのにね。
それともニート並の知恵も回らないお馬鹿なのかな?
932:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 21:08:05
死ね 二度と話かけんなよ
933:仕様書無しさん
10/07/05 21:26:04
誰も「話しかけて」はいない罠。
電波受信中なんだろうかw
934:仕様書無しさん
10/07/05 21:42:10
ああRO長時間メンテ中なのか
935:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 22:02:55
まじでJAVAって論外だよな・・・・・
ふざけすぎだよなめんなカス
コンパイラ と インタプリタ の間
そ ん な 概 念 い り ま せ ん 死ね
さ っ さ と 死 ね ! JAVA
早く死ね
こんなクソ言語があるから・・・・もう・・・・あああああああああああああああ
なんなんだよ
バカjaneーのwwwwwwwwwwwwwwww
WindowsアプリをJAVAで作る意味ねえし・・・・・
複数のOS上で動かさなきゃいけないアプリ専用だよ
そういう時になってもまずは、 Ruby、あたり使ってさ
もっと速度必要だーってなったらJAVAだよ
Winで動かすだけならC#.NET使えや
マジ、 何をやるにもJAVA一択の奴が出てきちゃうのはさ・・・
大学で、CじゃなくJAVA教えはじめたのが原因。。。。。 まじでさっさとJAVAは死ね
二度と話かけんなよ
936:仕様書無しさん
10/07/05 22:06:41
javaは俺も嫌いだけど
uyが糞だからこのスレでは好きなことにしようと思った
937:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 22:06:42
C#.NET と JAVA
概念的にほとんど変わらない位置にいるくせにJAVAカス過ぎ・・・・・・・・・
意味わかんねwwwwwwwwwwwww
JAVAのカスさに気づかない奴ってさ、
PCが高スペックなんだと思うよ
ちょっと低スペックPCでインターネットしてみろよ
JAVAにイラついてくるのがわかるから・・・・・。。。。。
あーおもいなぁ → またJAVAか?
うわ、おもいなにこれ → JAVAじゃねーか
おそい・・・ → ふざけんなよJAVA!!!!!!!!!!!!!
おせえ!!!!!!!!!!! → 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
二度と話かけんなよ
938:仕様書無しさん
10/07/05 22:07:19
>>935
くるおしく同意
939:仕様書無しさん
10/07/05 22:11:38
今時クライアントサイドのJava実行速度に左右されるようなのをのっけてるサイトってどこよ
940:uy ◆sEoqh9Sai6
10/07/05 22:18:19
JAVAってさ。。。。
小さなプログラムでも、大きなライブラリか何か不要なものまでロードしてるだろ?
起動遅すぎなんだよカス
二度と話かけんなよ
JAVAの目指してるものってあれかな・・・・??
複数の環境で動く、大規模プログラム用言語???
なので小さなアプリはJAVAで作るものじゃありません(キリッ)とか。
だったらもう趣味アプリとか、、あああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!マジ意味わかんねええええええええええええ
なんでJAVAつかうやつがあとをたえないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
Rubyつかえええええええええええええええええええええばいいだろカス死ね!!!!!!!!
開発環境がないからGUIレイアウトがちょっと作りにくくなる程度だろ。。。。。
Rubyで作れてJAVAで作れないもんってなんだよ!?
もういいや・・・おれは叫びつかれた・・・
941:仕様書無しさん
10/07/05 22:22:49
AndroidアプリもJavaなわけだが。
Javaがカスって言うより、Sun製JVMがウンコと言うのが正しい。
(最近のは知らんが)
942:仕様書無しさん
10/07/05 22:25:51
スレリンク(prog板)
943:仕様書無しさん
10/07/05 22:29:53
無知さがバレそうになって、とりあえず多数から同意を得られそうなネタに逃げたんだろうな。
944:仕様書無しさん
10/07/05 22:36:20
頭がおかしくなって、最近イラっときたことがリピートされてるだけだろう・・・
945:仕様書無しさん
10/07/05 23:57:44
>>943
単に奴のPCのスペックではEclipseもVSもまともに使えないだけだ。
946:仕様書無しさん
10/07/06 00:21:27
おー俺に辱め受けたからログ流しか?
いいから部屋に引きこもって、専門の頃解けなかったCの課題でも復習してろよwww
947:仕様書無しさん
10/07/06 00:45:11
javaは大規模開発に向く
javaの本領はサーブレットで発揮される
948:仕様書無しさん
10/07/06 01:32:30
javaは大規模開発に向くというか、javaのようなコンパイル言語は大人数開発に
向いている。 大規模≠大人数な。
949:仕様書無しさん
10/07/06 06:12:22
Javaが不要なクラスまでロードしてるなんて知らなかったよ(笑)
950:仕様書無しさん
10/07/06 06:28:56
> Rubyで作れてJAVAで作れないもんってなんだよ!?
えっ
951:仕様書無しさん
10/07/06 09:53:30
Javaのダウンロードできるフリーのアプリはともかく
この時代にクライアントサイトのJavaが動くブラウザページ見ているのはどのページがすごく気になる
952:uy ◆fPiRsG0LY6
10/07/06 23:40:02
抜こうと思ってズボン脱いだら8cm
死にたい
953:仕様書無しさん
10/07/07 00:38:59
java でcms 作りたい
954:仕様書無しさん
10/07/07 02:15:41
javaは理論上素晴らしいというか
理想と現実の解離というか
ある程度マシンとVMが優秀なら相当いいものが作れるが、そうもいかないというのがゲンジツ
だからサーブレットが一番向くのかもしれかい
955:uy ◆O6JewLHJNA
10/07/07 17:31:42
>>946
ハァ???
どのレス????????????
お前が知的障害者みたいに
ライブラリと言語仕様がどうとかいってたって話?
VectorがC++もJAVAもC#も、ぜーーーーんぶそっくりな仕様になってるんだ(キリッ
とかって勘違いしちゃってたって事しか印象には残っていない・・・・
ああ、こいつ全く技術わかっていないのに会話はいってるバカなんだなって結論づいて放置してたんだけど
>>950
どんだけ低脳なの?
>>951
ハァ??
インターネットって、お前の中じゃWebブラウザってプログラム中だけなのか????
意味不明死ね
956:仕様書無しさん
10/07/07 17:54:21
わかったw
わかったから早く消えろw>uy
957:仕様書無しさん
10/07/07 19:26:57
世界.exeって、.exeはねーよな…
windows?に引きこもってる狭い世界ってことか。
まさにuyそのもの。正しい実装かもなw
958:仕様書無しさん
10/07/07 20:53:55
uyみたいなうざいコテハンには元裏ニュの連邦がお似合いだよ
959:仕様書無しさん
10/07/07 21:10:01
このuyって人、普段は何をしてる人なの?
反抗期の中学生より攻撃的なんだけど
こんな人が世間でやっていけるものなの?
960:仕様書無しさん
10/07/07 21:19:10
だから、就職すらできなかったニートだってば。
コミュニケーションはRO(ネトゲ)で十分(本人談)だそうで。
961:仕様書無しさん
10/07/07 23:16:15
うゆは視野が狭くて世間知らず。
プログラマには割と多いタイプだとは思うけど、そろそろ年齢考えろよも言いたい。
962:仕様書無しさん
10/07/07 23:29:51
下手でも上手でもさ、基本的な常識がない奴はダメじゃない?
広く深く知らないと今この業界生きていけないとは思った。
963:仕様書無しさん
10/07/08 00:06:33
>>962
別に基本的な常識なんて無くても、上手ならいいんだよ。 その上手ってのが
普通に毛の生えた程度じゃなくて、そんな奴いないっぺ、というくらいの㌧でも
ないレベルで上手じゃないとダメだけど。
特にコンピューターシステムなんて動いてナンボな世界なわけで、他の誰でも
動かせないものが、そいつなら動かせるっていうのなら常識なんて棚上げできる。
当たり前だけど、そんな奴はめったにいない。 常識があってもシステムを動かせ
ない奴が何人いてもしょうがない。
964:uy ◆MxqgOaE98M
10/07/08 00:19:03
Vectorは、ライブラリ(笑)
965:uy ◆5o5OY1xG.o
10/07/08 00:21:06
ゴミじゃねーか
966:仕様書無しさん
10/07/08 02:58:40
足りないのは常識どころか基礎学力だろw
967:uy ◆7rL3Zecosg
10/07/08 04:59:07
>>966
二度と話かけんなよ
968:uy ◆7rL3Zecosg
10/07/08 11:57:56
話かけろよ
969:仕様書無しさん
10/07/08 13:42:58
>>963
常識があれば職に対する理解や知識を深めるし
常識だけあって、全く仕事が出来ないなんて事は無いだろ
それこそ「常識的に考えれば」
常識が無いから、仕事に対する理解も知識にも興味を持たない
つまり、常識が無い奴が蔓延ってるから
この職種はブラックだって言われてるんじゃないのか?
970:uy ◆pCwNSr5dqU
10/07/08 17:03:11
俺の世界が8cmだ
971:仕様書無しさん
10/07/08 17:19:28
ゴミじゃねーか
972:仕様書無しさん
10/07/08 19:35:12
>>969
> 常識があれば職に対する理解や知識を深めるし
そんな「常識」が通用するわけないだろw
973:仕様書無しさん
10/07/08 22:31:56
常識あるやつがこんなスレでグダグダ言ってるわけないだろw
974:仕様書無しさん
10/07/08 23:56:40
まあとりあえずなんだけど、
情報の整理をきちんとできない奴は向いてないような気がするんだけどどうだろう。
後空気読まずにワーワー騒いで仕事してる振りする人とか。
プログラミングって丁寧さも重要じゃない?
975:uy ◆znKzKzwQb.
10/07/09 03:36:42
「まあ」 減点20
「とりあえず」 減点10
「なんだけど」 減点50
セット効果 減点100
「~~~な気が」 減点5
「するんだけどどうだろう」 減点30
「じゃない?」 疑問符とか。、減点80
974は 相当、頭の悪いバカだ
文章構築能力が無さ過ぎる
976:仕様書無しさん
10/07/09 03:39:28
お前の文章も相当酷いぞ
気付いてないんだろうけど
977:仕様書無しさん
10/07/09 03:57:54
>>974
情報の整理がきちんとできないについて具体的には?
書類を整理整頓するのと中身を要領よく記憶するのは別物だよね。
978:仕様書無しさん
10/07/09 04:48:17
具体的にっていわれてもなんか困っちゃうけど
知識の共有のための整理かな
チームでやると前提して、一人だけ突出しててもいざこざになっちゃうだけだから
コーディングルールなどをなんらかのフリーWIKIでもExcelでもメモでも
情報を整理して共有する事ができればみんなの連携がうまくいくきがする。
技術経験豊富な人は共有する優しさを持ったほうが後あと楽な気がするんだよな。
979:仕様書無しさん
10/07/09 06:10:13
>>978
それは個人の才知というよりはむしろコミュニケーション能力に関係する話だな。
結局プログラミングの上手下手もそれに収斂してしまうというのか。
980:仕様書無しさん
10/07/09 06:18:00
むしろ、プログラミングがうまい方が
情報共有などで問題を抱えてる割合が高い。
本人は情報共有しなくても問題ないから。
981:仕様書無しさん
10/07/09 07:09:59
俺の職場はレビュー=こきおろし大会になるから憂鬱だな
結論もまとまらないし
982:仕様書無しさん
10/07/09 07:44:32
他人のコードを読んで欠点しか見えない奴ってのは、たいてい中途半端な奴。
ほんとうに技術がしっかりしている人は、他人のコードから良い点をどんどん指摘できる。
983:仕様書無しさん
10/07/09 08:01:20
知識の共有にかかるコストはタダではないわけで、それを差し引いても能力の
あるのが能力のないのと共有するのはかなり難しい。 出来る側からすると、
こんなのも知らないの?常識じゃない?っていう最低限もっておいてもらいたい
知識すらないのと知識の共有なんてどうすりゃ出来るのよ? 別に学校の先生じゃ
なくて、同じ給料をもらってる同僚だろ?
984:仕様書無しさん
10/07/09 08:09:41
説明が下手なやつというのは、断片的な知識の集積があるだけで、
断片の体系化ができていない奴が多い。
985:仕様書無しさん
10/07/09 08:33:21
だって、断片的な知識しか教えてくれないんだもん。
986:仕様書無しさん
10/07/09 10:06:21
体系的に勉強するのは資格が良い
987:仕様書無しさん
10/07/09 10:21:13
>>986
は?馬鹿?
988:仕様書無しさん
10/07/09 15:18:46
なんでそう作られたか一目瞭然の綺麗なコードがあれば良いんだけどな。
そうそう無いが。
989:仕様書無しさん
10/07/09 18:05:47
>>983 レビュアーが神プログラマで完全無欠ならそれでもいいけど
難癖つけて引っ掻き回すだけなら、その行為自体が生産性を落としてるとは思わないの
990:仕様書無しさん
10/07/09 23:26:08
つまり自分一人でプログラミングできないやつは下手と言うことで桶?
991:仕様書無しさん
10/07/09 23:31:49
それと自分一人でしかプログラミングできないやつも下手と言うことで桶?