10/06/29 15:35:59
>>644
printf("sss");
だからそれはC言語の話じゃなくてあくまでライブラリのstdio.hの話だよね?
printfは言語仕様ではない
printfがC言語とかいってるやつは言語仕様とライブラリ仕様をごっちゃにしてる
printfについて語るときは、
C言語とはいわず、ライブラリstdio.hの話と言え
ってことか
イミフ
なんとなくおまえのいいたいことをエスパーすると、
C++もC#もJAVAなどで使われてるvectorは、全てが同じ仕様だから
vectorについて語るときにC++のvecotrなんていう風にわざわざ「C++」って言うのは違うって言
い たいんだけど、 知識たりなくて そこを明確に断言できなくて
>「「「だからそれはC++の話じゃなくてあくまでライブラリのvectorの話だよね? 」」」」
んな書き込みしかできないわけ???
別 物 だ カ ス
いまは「vecotrの話」じゃなくて「C++のvector」の話を、したいんじゃなかったの?? なんなの?? 放置