おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part16at PROG
おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part16 - 暇つぶし2ch185:仕様書無しさん
09/10/30 10:23:41
1 名前: ノイズ2(愛知県) 投稿日:2009/10/16(金) 19:07:47.17 ID:hrVITG3E● ?PLT(12081) ポイント特典
 CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の稼働を妨げている故障や様々な問題は、
ヒッグス粒子の発生に対して宇宙の力が働いていることが原因ではないかという説が提唱されているそうだ。

 この説はコペンハーゲンのニールス・ボーア研究所のHolger Bech Nielsen博士と、
京都大学基礎物理研究所の二宮正夫博士が唱えているとのこと(arXiv.orgに掲載されている論文要旨)。

 この研究によると、LHCで発生させようとしているヒッグス粒子は、
その発生が時間を遡って阻止される程に自然界にとって受け入れ難いものであり、
LHCでのヒッグス粒子発生は逆向きの因果関係によって未来から阻止されているという仮説を立てているそうだ。

 両博士はこの説を2008年春頃に提唱し始めたとのことだが、
その年の秋にLHCが故障した出来事は「自分たちの説の正当性を信じられるおかしな出来事であった」と振り返る。
また、ヒッグス粒子を発生させる米国の超伝導大型加速器計画が1993年に中止されたのも必然であったと考えているとのこと。

 これは例えて言えば、時間を遡って自分の祖父を殺すような状況であり、
Nielsen博士は「我々の予測ではヒッグス粒子を発生させる装置は全て運が悪いということになる」そうだ。

URLリンク(slashdot.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch