東京コンピュータサービス(TCS) Ver.18at PROG東京コンピュータサービス(TCS) Ver.18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト162:仕様書無しさん 09/10/15 22:01:43 いや、高山社長は有能だろ 163:仕様書無しさん 09/10/15 22:02:31 みんな勘違いしているが上半期、本体は利益率3~4%の黒字、 関連は赤黒微妙だが大赤字の所は少ないぞ 退職金に充てた特別損益を考えると、下期はどんだけ利益出すんだろう? でも給与体系見直す可能性が大有りで怖い 164:仕様書無しさん 09/10/15 22:26:16 上期で累計赤字出してるのは確か7社くらいだったと 大赤字出してるのは2社だったか 165:仕様書無しさん 09/10/15 22:29:20 そんなたいして赤字でもないのに 人間を簡単に切るなと言いたい。 166:仕様書無しさん 09/10/15 22:33:44 高栄への法外なリース料を無くせば、赤字の会社なんて無くなるだろうにな。 167:仕様書無しさん 09/10/15 22:33:47 TCSの場合赤字ったら借り入れが通らないから黒の維持は必死だと思うよ。 多重派遣の偽装請負業者を担保に金を貸す銀行も無いし馬鹿山の資産を担保にするのはあり得ないしな。借入の時に経営状態を調べられるのもまずいし。 まぁ、それ以前の問題で奴隷の餌代を借りはしないと思うが。 窮与体系の見直しもそうだが少与計算で待機期間があった場合に評価を下げた上に稼働月数をかけるとか馬鹿山が押し付けた予算未達成拠点はゼロになるとかは通例化しそうだな。返品翌月に出荷先が見つからないと廃棄もそうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch