09/11/25 14:25:35
>>555
>中小ITの大半は、会社に利益を生む従業員に対して千円以上の賃金を支払っている。
これはどうかなぁ・・・・
平成十八年という、十数年来の好景気の時代でも、成長してるのは専ら製造業だったとのことだし。
○参考人(水野和夫君) 水野です。どうぞよろしくお願いいたします。(資料映写)
<中略>
今の日本の製造業というのは、一九六〇年代の高度成長、日本の高度成長
のときとほとんど変わらないような成長率になってきております。高度成長
が復活しているセクターが日本に存在するということでありますし、一方、
中国やアメリカの非常に高い成長率に基本的には連動することが難しい非製
造業というのは、九〇年からもう既に十五年たってほとんどゼロ成長が続
いております。これだけ長期にわたってゼロ成長が続いたというのは、
ほとんど例を見ないという現象であります。日本だけではなくて、
諸外国におきましても、十年以上にわたって低迷するというのは非常にまれな、
一世紀に一回起きるかどうかというような非常に珍しい現象であります。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
第164回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号
平成十八年二月十五日(水曜日)