プログラミングの上手い奴の特徴 0x01at PROGプログラミングの上手い奴の特徴 0x01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900: ◆6Wv3aiWhFV74 10/06/27 21:14:38 >技術の発展はプログラマの仕事を退屈にさせた それ本当に思うよ メモリを直に意識してコードかいて、 0x004fが何々で・・・とか、本当に意味の無いような情報を暗記していく自分が面白い もう人数と時間さえ投資すればプログラムが完成するような仕組みが出来上がっちゃってる けど、仕事がつまらないなら趣味で何かやればいいと思うけどな 普通は仕事っていうものはつまらないわけで、プログラミングって仕事が面白かった時代は その世代の奴がラッキーだっただけじゃないかと 最新のIDE使って何か作るのも、面白くはあるけど、 一番面白くないのは、低い部分を何も知らずに、 環境の使い方だけは達者に覚えてて、それで得意げになっちゃってる奴の多いこと それで給料を貰えちゃうのはわかるけれど、 そういう奴らは 所詮、スクリプトキディでしかないんだから。 少なくとも「 ハッカー 」なんて、怖くて自称も出来ないレベルなんだろ? しかも目指してすらいない。 金がもらえればそれでいいみたいな。 中途半端なゴミグラマが 目障りだから少し自重して欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch