プログラミングの上手い奴の特徴 0x01at PROGプログラミングの上手い奴の特徴 0x01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト816:仕様書無しさん 10/06/21 06:57:30 >>814 ぐぐったけどアセンブラの事か。 速いならそれでいいんじゃない? コーディング速度とエンジニア量のバランス考えると有り得ないけどね。 817:仕様書無しさん 10/06/21 07:24:08 スクリプト言語は要らないな あれができてからバカがプログラマになりはじめた 818:仕様書無しさん 10/06/21 07:40:40 しょうがないだろ。 今大体の仕事がスクリプト言語だらけなんだし。 スクリプト言語でもITバブル時代のエンジニアは優秀なのもいる。 製造コストを落としだして安い馬鹿エンジニアが増えたのが問題 819:pure ◆vCtiwSWdZQ 10/06/21 12:54:48 安い馬鹿エンジニアすら駆逐できない奴は、優秀とは言えないな。 820:仕様書無しさん 10/06/21 12:58:08 - 安い馬鹿エンジニアすら駆逐できない奴は、優秀とは言えないな。 + 安い馬鹿エンジニアすら駆逐できない(マネージャ|上司|人事)は、優秀とは言えないな。 821: ◆aAN0AQfNY6 10/06/21 18:10:18 なんで >>810 >>810 >>810 何故この板はこういうレスを放置しておくんだろう?? 大規模アプリをCで作らない とか C#じゃなくVB選んでる とか 中でも一番ありえない発言「 WinアプリならC++ 」・・・・・・・ つまりこれがお前らゴミグラマの総意ってことで良いのか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch