プログラミングの上手い奴の特徴 0x01at PROGプログラミングの上手い奴の特徴 0x01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:仕様書無しさん 09/12/05 00:29:56 >>548 制御系だと、普通にあるのが5と6 4も良く見るが、必要かどうかは不明・・・ 551:仕様書無しさん 09/12/05 00:54:54 下手な奴の特徴はよく分かったから上手い奴の特徴挙げろよ 552:仕様書無しさん 09/12/05 01:52:03 つーか、暗黙のキャストっつってもコンパイラーで ワーニングが出ないようなものは逆にいちいちキャストを書かれると 読みづらいんだが コメント、変数についての見解からみても 全体的に冗長なプログラムを書きそうな印象 美しいプログラムを書くとは思えないな つーか、ただ自分で美しいと思ってる ナルシストなだけなんじゃないかを 周りに聞いてみる事をお勧めする 553:仕様書無しさん 09/12/05 02:12:51 コンパイラのバージョンが違うだけでエラーになるんだから明示的にキャストしろ 554:仕様書無しさん 09/12/05 02:25:38 んなもん言語によって変わるだろ 555:仕様書無しさん 09/12/05 02:32:31 >>553 へ?w つーか、横に長いプログラムとか(((())))とかを汚く感じないって 関数型言語くらいしか思いつかないが(笑) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch