プログラミングの上手い奴の特徴 0x01at PROGプログラミングの上手い奴の特徴 0x01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト324:仕様書無しさん 09/10/31 01:21:01 誰の許可を得て勝手にバグの数想定してんだか やり易いようにやらせろよ、バグの数くらい小学生でもカウントできるだろーがアホか もっと信憑性のあるやり方があるんじゃねーの? 325:仕様書無しさん 09/10/31 01:26:04 本職の人はわざわざバグのある物を作らなきゃだめなのか 326:仕様書無しさん 09/10/31 01:35:33 >>323 >結合試験の時に想定バグ検出数に届かなくて 何それ怖い つか、でっかいプロジェクトの世界ってそういうもんなのか・・・ 俺は大規模なのやらんからなぁ 327:仕様書無しさん 09/10/31 01:52:00 単体テストすらまともにやらず結合に持っていくやつが多いから、 過去データを基にした「想定バグ検出数」が異常に大きくなる。 だからといって単体バグ潰さずに結合に持っていくのはくるっとる。 テスターとしての腕が気になるところだが。 328:仕様書無しさん 09/10/31 02:16:38 >>323 >結合試験の時に想定バグ検出数に届かなくて 独りで開発できるような小粒案件しかやった事ない俺としては 情報処理試験の教科書に出てくるようなデバッグをやってるのが信じられない 俺のデバッグは適当に思いつく範囲であれこれ動かして、動けばOK 入れて問題が起きたら現場に行って修正、これ データがないからバグ数の想定もへったくれもないし >>323の現場ではレビューとかもやってるんだろうけど そもそもプログラムできるのが自分しかいないのでレビューにもならない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch