プログラミングの上手い奴の特徴 0x01at PROGプログラミングの上手い奴の特徴 0x01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト238:仕様書無しさん 09/10/17 13:00:54 つーか、突き詰めて考えれば 設計思想や前提条件を本人から聞いたところで バグを上手く修正出来るとは限らない。 つまり、プログラムが読める読めないの話ではなくなる。 239:仕様書無しさん 09/10/17 21:31:18 >>222 禿げ同 処理単位で関数分けといてくれりゃ関数名から当りつけられるし、 関数の頭に簡単な処理内容と引数の説明程度があれば十分かな トリッキーなバグコードは関数丸ごと書き直しで済むし 240:仕様書無しさん 09/10/17 22:32:07 つーか、設計が腐ってる事に比べれば コードが多少荒れていようが大した問題ではない。 デスマが起きる場合は大抵設計が腐ってるんだから ソースを読む必要はない。 仕様書を元に作り直せばいいだけ。 仕様書がない場合はそうだな… 全力で逃げろw 241:仕様書無しさん 09/10/17 23:02:54 機能を満たせるなら設計を変えてもいいと思うんだけど 242:仕様書無しさん 09/10/17 23:22:25 >>241 それは規模と期間によるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch