09/10/09 01:41:38
>>713
グループ会社という立場より、むしろ今みたいな状況では
関連を無くして見せたほうが凸にとっては都合がいい。
何せ別腹の収入源だしな・・・
721:仕様書無しさん
09/10/09 01:54:23
もう無職だから関係ないけど、もう退職勧告ないの?
もっと粘ればよかったかなー。
722:仕様書無しさん
09/10/09 02:27:25
>>717
今でも立派に大企業じゃないですか 人数だけはw
723:仕様書無しさん
09/10/09 02:33:05
>>717
ボーナスなんて無いじゃないか
潰れろよ
724:仕様書無しさん
09/10/09 02:43:04
え?待機にはまだ退職勧奨やってるんじゃないのか
725:仕様書無しさん
09/10/09 04:02:53
よそはどうか知らんが、
地方関連のうちは9末か10末の退職を選ぶことができた
10末にすると、0.6だか0.75だかの掛率がかかり退職金は損をする
俺は、次の見通しがある程度立っていたし
一月粘るよりも7年目で退職金を取った方が得だったので、9末退職にした
退職金が元々少ない3年目以下ぐらいは、軒並み10末を選んでいたみたい
10末の子らは、やっぱもう一月、と更に粘っていたりするんだろうか
726:仕様書無しさん
09/10/09 06:01:14
高栄商産と豊栄実業は凸個人資産管理会社、グループじゃない、オーナー。
727:仕様書無しさん
09/10/09 06:55:30
凸 「20万くらいのはした金給料でなにごちゃごちゃ言ってるんだ!! おれは毎日億単位で損しているんだぞ!!」
728:仕様書無しさん
09/10/09 07:41:49
>>708
春か夏ぐらいに関西で拠点長クラスが2人懲戒解雇になったときいたことがある。
729:仕様書無しさん
09/10/09 07:50:03
>>725
>10末にすると、0.6だか0.75だかの掛率がかかり退職金は損をする
0.6 * 0.75 = 0.45 が掛かるから半額以下になる。
>退職金が元々少ない3年目以下ぐらいは、軒並み10末を選んでいたみたい
たしかに1ヶ月粘るだけなら3年目ぐらいが損益分岐点だな。
その粘った分が休業なのか満額でるのかによっても違ってくるが。
730:仕様書無しさん
09/10/09 07:52:47
>>717
気は確かか?
731:仕様書無しさん
09/10/09 07:57:25
高栄商産と豊栄実業を調査
732:仕様書無しさん
09/10/09 07:58:15
本来退職金の額が退職日によって違うとかありえないよなぁ
ほんとこの会社は自分で作った会社規則くらい守れよ
733:仕様書無しさん
09/10/09 08:10:45
>>716
おい。
文京区の東京コンピューターサービスは富士通系列じゃないぞ。
富士通のディーラーでパートナーというだけ。
同じ独立系である事は変わらん。
会社の中身はまるで違うが。
こういった細かい情報を良く理解してないね。
TCS系のデジタルビジョンソリューションを松下系とか言っちゃうくち?
734:仕様書無しさん
09/10/09 08:24:59
>>732
糞会社を擁護するわけではないけれど、>>725と>>729ででている0.6と0.75が掛かるのは規則通りの計算式だよ。
逆に掛からない方が退職勧奨による早期退職に対する優遇(0.6と0.75が掛かる規定をはずす)になる。
あと、1ヶ月伸びると基準の掛率も少しだが伸びる。
a : n年目の掛率
b : n+1年目の掛率
c : n年mヶ月目の掛率
c = a + ( b - a ) / 12 * m
退職金(優遇・会社都合) = 基本給 × c
退職金(通常・会社都合) = 基本給 × 0.6 × 0.75 × c
退職金(通常・自己都合) = 基本給 × 0.6 × 0.75 × c × [n年mヶ月目の自己都合掛率]
735:仕様書無しさん
09/10/09 08:33:01
職場の違法コピーをACCSやBSAに告発しよう!
>URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
>URLリンク(www.bsa.or.jp)
736:仕様書無しさん
09/10/09 08:33:09
ごめん
会社によって違うよな
関連だが、うちの規則には会社都合で0.75とかかけられてないから
だから、規定どおりで退職勧奨の優遇なんてゼロなんだぜ
737:仕様書無しさん
09/10/09 09:04:38
>>736
そうなのか。
だけどその規定TCS-HDが認めないと思うが。
一部の例外(寸志の格付けとか減らす方向の場合)を除いてグループ共通が凸の方針だから。
もしかしたら古い規定のままのもの見せられているんじゃない?(違ったらごめん)
昔の規定は今よりも高い額になっていたらしいし。
私のところ(関連の支店)においてあった規定では>>734の退職金(通常・会社都合)と退職金(通常・自己都合)だけで、
退職金(優遇・会社都合)は載っていなかった。
738:仕様書無しさん
09/10/09 09:35:41
>>717
工作員じゃない、の前書きが胡散臭さを増してるな。残奴隷の脱北でも危惧してるのか?
残った奴隷は必要なわけではなく出荷されてて難を逃れただけなんだけどな。
次の大量返却予定の12月にどうなるか。
特別手当って誰が言ってるんだ?お前か?予定通り財源の捻出ができなかったのでとりやめます(ワラ
出しても1000円とかだったりしてな。
どのみち利益をあげるぐらいなら倉庫の建設やクズ会社の占領に当てるから結果金は残らないんだがな。
今回の件で馬鹿山が学んだ点は苦しかったら茄子を恵んでやらなくても良いことと売れない奴隷は殺しても構わない、ということとこれまでに学んできたことは一度剥奪した権利は復旧させなくても文句を言われないということだ。
生き残り達も期待しないで脱北は常に頭においておけよー。
739:仕様書無しさん
09/10/09 09:46:41
>>729
マジで?
こっちは10月末に会社都合で退職するけど、9月の退社勧告と同じ金額で
辞める確約とって録音もしたが。その約束が守られないってことかw
労働基準局に相談に行ってくるか…。
740:仕様書無しさん
09/10/09 09:56:33
>>738
これまでの少与が特別手当になってデフォ0円不思議!特別手当を出しても痛くないよ!
対象者は特別な将軍様と豚二匹だ!
741:仕様書無しさん
09/10/09 10:17:01
昨日会社から、求職活動等支援給付金支給申告書が着たんだがこれ書いた奴っている?
書いた奴いたら教えて欲しいんだが、⑤内定日(内定後の求職活動)って次の場所が決まってたら書くのか?
それとも、この会社に採用された日書くのか?
⑦当該事業所への復帰の有無は、勿論無て書いた!
742:仕様書無しさん
09/10/09 10:18:40
もうつぶしちゃえよ
社会悪
743:仕様書無しさん
09/10/09 10:28:51
>>741
あ、俺提出したよ。
内定日は次のとこ決まってなければ、書かなくていい。
⑦は俺も無だぜ。
ちなみに退職月の勤務表を特別休暇にして出してくれと言われたけど、もう辞めちゃったから、事務に書いて貰ったわ。
そこんとこ、問い合わせたほうがよろしいかと。
最悪、給料でなくなるかも。。
744:仕様書無しさん
09/10/09 10:32:04
>>717
残った奴隷をまた馬車馬のように使うんですね
死ね
745:仕様書無しさん
09/10/09 10:34:31
>>743の特別休暇の件は、TCSの支援(ハロワの支援?)で就職活動してましたって証明のためだと思う。
まぁ、いずれにせよ、事務に問い合わせるが吉だぜ。
無いと思うけど、退職月の勤務表は無効なので、0です。なんてことがあるかもしれないので。
746:仕様書無しさん
09/10/09 10:40:33
離職票昨日届いた。即効で手続きして、あとは説明会を待つ。
おそらく最初の振り込みは11月第1週だぜ。。
9末退職だけど、退職月の給与って残業代だけだよね、振り込まれるの。
実質ゼロでOK?TCS本体です。
747:仕様書無しさん
09/10/09 10:41:18
すまん、書き方悪かった。
9末退職で、10/23に振り込まれるのは9月の残業代だけだよね?
748:仕様書無しさん
09/10/09 10:50:52
退職勧奨はなくなったってマジ?
749:仕様書無しさん
09/10/09 11:05:56
>>739
会社によるんじゃないか?
>>725のところがそうなるというだけで。
推測だけれど9月末の勧奨の同意を促す為の手段ではないかと思う。
750:仕様書無しさん
09/10/09 11:06:37
>>747
そうだよ。
751:仕様書無しさん
09/10/09 11:15:30
>>750
さんくす。9月分の給与はどこにいったって話だよな・・・
いまだに、出ない理屈がわからんのだけど、だれか説明できる人いる?
752:仕様書無しさん
09/10/09 11:21:05
求職活動等支援給付金ってこれのことか
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
また助成金で荒稼ぎかよ…
753:仕様書無しさん
09/10/09 11:33:13
>>751
お前は何を言っているんだ?
月末締めの25日払いだから9月の給与は9月25日に入ってるだろ。
後から説明するのも面倒なので先に控除についても書いておく。
9月25日
①所得税(9月源泉徴収)
②住民税(6月に通知された2008年度所得に対する9月引き落とし分)
③厚生年金(8月、9月分)
制度的にM月に引き落とされるのは(M-1)月分。
ただし、退職月は(M+1)月に処理すると逆に振込みを要求しなければならないので
大抵の会社は退職月に2か月分引き落とす。
④健康保険(8月、9月分)
厚生年金と同様
⑤雇用保険(9月分)
⑥○○会(9月分)
754:仕様書無しさん
09/10/09 11:40:26
>>753
うーん、なるほど。いままで残業代があったんで、月末作成の勤務表分が次月振り込まれると思ってた。
勘違いか。ありがと!
控除はそれであってた。年金と保険がダブルでひかれてたよ。
755:仕様書無しさん
09/10/09 11:52:32
>>753
10月末で退職なのに10月25日が最後の給与ってことは
オレはボラレたってことか。
これって労働基準局へ突撃ってことだなwww
756:仕様書無しさん
09/10/09 12:22:12
>>752
休暇日に通常以上の賃金なんて貰ってないな
757:仕様書無しさん
09/10/09 13:38:33
>>755
まず、お前がなぜそう思ったのか詳しく状況を説明しろ。
758:仕様書無しさん
09/10/09 14:04:35
サーバーを盗聴してメールとか盗み見しているのはどうやって発見するの?
何かプログラムなの?それとも管理人のID+PASSで?
警察に言って調査してくれるのかな?それとも誰かやってくれる人いる?
759:仕様書無しさん
09/10/09 14:16:01
すみません、わたくしどもTCSのほうから来たものですが、
わたくしどもがですね、その、社外に出ると非常にまずいメールを、その、
頻繁にやり取りしておりましてそれがハッキングといいますか、
そのハッキングされるととんでもないことになるのです
そこでそのハッキングを調査するすばらし~方法を教えていただきたいのです
ぶっちゃけおまえらにロハででやらせられないかなー(あなたがたがご好意でやっていただけないか)という所存です
調査の方はですね、こちらからの協力は一切ありませんので、事前に連絡を入れた上でやっていただきたい
760:仕様書無しさん
09/10/09 15:04:43
首切りはどこまで進んでいますか?
761:仕様書無しさん
09/10/09 15:11:04
首切りではなくて退職勧奨です。
この二つはまったく違います。
詳しくはぐぐってください。
ちなみにどこまで進んだかは分かりませんが退職勧奨は終わりました。
なんとか建て直しの目処が立ちました。
ご心配おかけしてすいませんでした。
762:仕様書無しさん
09/10/09 15:25:05
え?
9月30日〆で10月25日支払いだと思っていたが?
763:仕様書無しさん
09/10/09 15:27:53
高崎支店で働いていました。
プレハブみたいな建物で夏場は暑くて暑くて
絶えられずに辞めました。
そんなプレハブも取り壊され去年、立派なビルが
できたみたいですね。
辞めなければよかった…
あんなビル建てるなんて昔より業績がよくなったみたいですね。
久々にこのスレ覗いたけど荒しだらけだな。
退職勧奨とかさすがにねーだろwwwバカ!!
荒すならもっと現実的なことで荒せ!糞ども!!
764:仕様書無しさん
09/10/09 15:44:11
>>755
4月1日入社だと4月25日に給料貰っているだろ?
765:仕様書無しさん
09/10/09 15:47:37
>>764
関わるとバカがうつるぞ。
766:仕様書無しさん
09/10/09 15:56:38
退職勧奨が終わったなら待機の人は何してるんですか?
767:仕様書無しさん
09/10/09 16:02:11
自宅警備
768:仕様書無しさん
09/10/09 16:04:53
>>766の質問の意図が分からんが退職勧奨に関わらず多かれ少なかれ待機はいるぞ。
支店単位で時には、まったくいない場合もあるかもしれんが・・・
ま、待機の人のほとんどは、今後のためのスキルアップに励んでいます。
769:仕様書無しさん
09/10/09 16:16:46
この会社に仕事をお願いしているものです。
仕事の納期とかは、守っていただけるのでしょうか?
スキルは、どうでしょうか?
仕様書を渡して先方の社内で開発してもらっています。
この会社に決めたのは、私よりもずっと上の上司なのですが
色々と会社について調べているうちにこのスレッドを
見つけて不安になっています。
とりあえず、頻繁に打ち合わせして進捗を確認しようとは
思っていますが・・・
770:仕様書無しさん
09/10/09 16:26:32
自宅警備まだいるのは関連?
771:仕様書無しさん
09/10/09 16:30:10
>>769
あきらめてください
772:仕様書無しさん
09/10/09 16:35:58
>>769
ご愁傷様です
773:仕様書無しさん
09/10/09 16:40:32
あきらめたらそこで試合終了だよw
774:仕様書無しさん
09/10/09 16:44:28
>>769
運次第です。
問題は契約内容です。
きちんとした契約を結んでいれば、納期遅れ、不具合などに対して損害賠償の請求も可能です。
それができない契約を結んでしまっていたら上司を罵倒してあきらめましょう。
775:仕様書無しさん
09/10/09 16:45:10
>>769
この会社の人と、仕事で関わったことがある者です。
運が良ければ、うまくいきます。
776:仕様書無しさん
09/10/09 16:45:16
>>769
大丈夫ですよ。
納期は、きっちり守るしスキルも問題ありません。
安心してください。
今後もよろしくお願いします。
777:仕様書無しさん
09/10/09 16:46:59
おいおい、運が良くないとうまくいかないんかいw
うまくいく可能性のほうが低いの??笑
778:仕様書無しさん
09/10/09 16:49:23
よく炎上とかレスあるが
779:仕様書無しさん
09/10/09 16:52:48
吉原炎上!!
780:仕様書無しさん
09/10/09 17:10:47
>>769
保守メンテ性のあるソースの提出は期待しないでください。
781:仕様書無しさん
09/10/09 17:39:09
来週から、ハローワークのTCS出張所が出来るんだってさ!
5ケ月後には、そこで生活保護の申請も受け付けるらしいぞ。
782:仕様書無しさん
09/10/09 17:40:18
>>761
どうせ東京だけだろ。
783:仕様書無しさん
09/10/09 17:40:46
スパイの書き込みかどうか分かんないけど、ユーザを不安にさせる内容はやめましょう。
こんな書き込みをする人は会社を辞めましょう。
784:782
09/10/09 17:40:59
アンカ >>781 の間違いです。
785:仕様書無しさん
09/10/09 17:48:35
アイレックスの株価、前日比-19円。
完全に投機の世界。
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
最後に紙くずをつかむのは誰かなwww
786:仕様書無しさん
09/10/09 17:59:41
>>785
本当に今週は不自然だよな。
5月とか大きな動きあったときは公式な材料があったけれど今回のは何も材料がない。
787:仕様書無しさん
09/10/09 18:00:48
このまま会社ごとお亡くなりになればいいのに
でも凸痛くも痒くもないんだろうな・・・
788:仕様書無しさん
09/10/09 18:08:26
みんな今週もお疲れ様!
休みを楽しんでまた来週から就活頑張ろう!
789:仕様書無しさん
09/10/09 18:34:40
>>769
悪い報告は間違いなくしないはずなので、問題が発覚するのは本当に直前になってからです
そこだけはよく覚えておいてください
品質は下の中くらいです
790:仕様書無しさん
09/10/09 18:52:49
>>769
相手の社内開発にしちゃった以上、少なくとも機密保持面は諦めるべし。
納品完了後は社内に残しておかないと約束したソース、資料など平気で残して別用途に使います。
納品物そのものは、上で色んな人が挙げてるように運次第。
まあまあ技術がある人も中にはいるので、そういう人が担当すればそれなりの物が上がってきます。
テスターぐらいしかこなしてないスキルの低い若手は退職勧告で一掃されている事を祈りましょう。
もしそういう若手の手にかかったら…災難と思って諦めましょう。
791:仕様書無しさん
09/10/09 18:53:37
>>769
締切は早めに設定しておかないとそっちの納期に間に合わないよ。
テストはたくさんしないとね。バグだらけだから。
792:仕様書無しさん
09/10/09 19:00:19
>>769の凄まじい人気に嫉妬w
つーか、どの会社も待機者は根こそぎ切ったはずなのに
まだ仕事を受けられる体制があったことが驚きだ
・・・もしかして、外部に丸投げ?
793:仕様書無しさん
09/10/09 19:06:35
>>769
とりあえず納品
↓
開発メンバーは待機状態になるので首切り
↓
案の定、バグ噴出
↓
担当者が(首切って永遠に)いないので対応できません
794:仕様書無しさん
09/10/09 19:21:10
勧奨ほんとに終了したの?
795:仕様書無しさん
09/10/09 19:31:42
>>783
受託経験のない役員、拠点長、PMが多いからしかたないんでない?
事実だし
オマケに積み重ねのノウハウがないし、ノウハウを作ろうともしない
積み重ねは薄利多売の利益だけ、しかも、利益を従業員に還元しない
796:仕様書無しさん
09/10/09 19:45:27
尼崎で受託やってたな。
残業がひどい状態になりすぎて赤字を垂れ流していたように思う。
797:796
09/10/09 19:48:25
数年前で今はどうかしらないが。
798:仕様書無しさん
09/10/09 19:48:27
退職浣腸
799:仕様書無しさん
09/10/09 20:07:01
12末でプロジェクト途切れるんで辞めることにしたわ
ここはホントに酷い会社だよ
800:仕様書無しさん
09/10/09 20:15:12
>>799
勧奨、あったの?10月入って?
801:仕様書無しさん
09/10/09 20:51:20
>>796
この下位社の受託なんてそんなもんだよ。
特に一時期は馬鹿山が見栄を張って受託開発を推奨してた時期は軒並み火だるまで真っ赤だった。
見積ができる奴も仕切れる奴も作れる奴も交渉ができる奴もいないのにどうやってこなせと言うんだ。
最悪なのは出荷先で自分と関わりのある部門がトチ狂ってTCSに仕事を出した時な。拠点の飼育係や誤用聞きからいろんな調整事やバグの隠蔽、ミスの証拠隠滅、資料の密輸などの指示が来る。
802:仕様書無しさん
09/10/09 20:57:31
>>800
プロジェクトは出荷先のものなんで勧奨があるかどうかは知らない
803:仕様書無しさん
09/10/09 21:04:34
>>763
川崎だけど、やっぱ夏は暑かったな
あまりの暑さに、新人が屋上で水まきするのが通例にw
その時は平和な会社だと思ってたよ
804:仕様書無しさん
09/10/09 21:17:45
>>799
次決まって無いなら決まるまで在籍したまま転職活動すればいいよ。
決まってるならぎりぎりまで退職を申し出ずにうまく退職勧奨に持っていけたらラッキーだな。
今なら次が決まっていることがばれない限り以前のように引き止められることも無いだろう(退職日も選び放題かも)。
805:仕様書無しさん
09/10/09 21:21:14
ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
806:仕様書無しさん
09/10/09 21:34:40
岡本興産ビルの炎上PJは鎮火しましたか?
807:仕様書無しさん
09/10/09 21:41:29
あと4000!あと4000!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
808:仕様書無しさん
09/10/09 21:47:55
ウニオン!ウニオン!
ウニオン!ウニオン!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
809:仕様書無しさん
09/10/09 21:49:29
せめて副業を認可していただかないと、人間らしい生活ができません。
就業規則ではダメですよね。
810:仕様書無しさん
09/10/09 21:51:22
>>803
厚木だったが夏は寒かった。
飼育係の基地外893が常に冷房を最強で維持してて困った。
寒ければコートを着れば良いらしい。
811:仕様書無しさん
09/10/09 21:53:38
>>809
会社にもよると思うけど、一応許可とればOKな事にはなってないか?
一切ダメと言い切るといろいろ問題があったと記憶しているぞ。
812:仕様書無しさん
09/10/09 22:20:34
>>811
休業中なら届け出した上で副業OKになっている。
それ以外で副業を禁止すること自体は問題ない。
813:仕様書無しさん
09/10/09 23:13:52
同業種の副業は休業中でもNGなんだよね
814:仕様書無しさん
09/10/09 23:16:25
どこまでの同業?
ITなら事務でもNGかい?
815:仕様書無しさん
09/10/09 23:23:04
ここは人材派遣業だから、ITは別業種だろ。
816:仕様書無しさん
09/10/09 23:30:40
でもそんな理屈通らないっしょ
817:仕様書無しさん
09/10/09 23:38:54
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
818:仕様書無しさん
09/10/09 23:43:15
大手は早々に副業可にしたけど、ここはまだ規制してんのか。
どこまでも社員を苦しめることに熱心な会社だな。
819:仕様書無しさん
09/10/09 23:56:48
しかし、相変わらずダメ会社だな
820:仕様書無しさん
09/10/10 00:07:18
高山語録:社員の不利益は会社の利益
821:仕様書無しさん
09/10/10 00:08:47
徳川家康だっけ?
百姓と菜種は絞れば絞るほど、利益がでるって言ったのは。
822:仕様書無しさん
09/10/10 00:18:27
おまえらは自分の会社がうざいと思ってんだろうけど、
第三者から見るとおまえらの会社よりもむしろおまえらがうざい。
おまえらは自分ではそこそこ優秀な技術者のつもりなんだろうけど、
実際のところおまえらはデスマの原料でしかない。
823:仕様書無しさん
09/10/10 00:47:14
>>821
生かさず殺さず、ってやつ?
824:仕様書無しさん
09/10/10 00:48:14
>>822
何様ですか?
プッ
825:仕様書無しさん
09/10/10 00:54:41
>>824
触っちゃダメですぅ><
アホがうつっちゃうですぅ><
826:仕様書無しさん
09/10/10 00:57:59
怪人デスマンコ
827:仕様書無しさん
09/10/10 01:13:48
おまいら許可されてないからって副業してないの?
828:仕様書無しさん
09/10/10 01:19:47
みなさんは三連休も仕事ですか?w
それとも半年前からずっと連休ですか?www
829:仕様書無しさん
09/10/10 01:50:11
まだ、頸切られてません~~~。
リストには載っていましたが・・・
ちなみに、観賞はまだやっていまっせ!
対象者:30歳以上の技術者+評価が著しい奴隷頭って書いてあったぞ
自分の名前が書いてあったのは、さすがにショックでした!!!!!
830:仕様書無しさん
09/10/10 02:18:14
>>794
うちのグループは、9月まで辞めないと不利になる、
辞めろ辞めろ、とっとと辞めろとか言われていたけど、
10月になってからパタリと止まったよ。
また12月に言われると思うとイヤだから、転職活動だけはやっておくけど。
831:仕様書無しさん
09/10/10 02:23:25
要は四半期ごとの収支をどうにかマイナスにならないようにするための策だから、
第二四半期の9月を乗り切ったのなら、次は12月ということになる。
まあ転職活動をするべきなのは誰に対しても言えることだけど。
832:仕様書無しさん
09/10/10 02:29:32
なるほどなぁ。12末退職ってことか、次の目標は。
そういえば言ってたわ、上の人が。1年4分割だって
833:仕様書無しさん
09/10/10 02:34:50
>>831
それにしたって、10月の時点から収支をプラスにする見通しが全く立たないなら
早めに切り始めるだろうから、>>830の所はそこまで絶望的ではないのかも。
まあそれでも出荷先から予定外の返品が2、3人もあれば、すぐに暗転しそうだけど。
834:仕様書無しさん
09/10/10 05:24:18
あと4000!あと4000!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
835:仕様書無しさん
09/10/10 06:19:30
お前ら本当に幸せ脳だな。
結構ユニオン使ってる人が多くて、凸は組合作られるの嫌がってるから
退職勧奨できねーんだよ。
836:仕様書無しさん
09/10/10 07:25:23
健康保険の任意継続
================================================================================================
URLリンク(www.tcs-kenpo.jp)
※9月末で退職され任意継続の申請をされている方へ
・任意継続の申請がかなり多くなっておりますので、書類の発送が遅くなっております。ご了承ください。
なお、急ぎで受診される場合は、医療機関に現在手続き中の旨を伝えてもらうか、もしくは、国民健康保険
であれば申請後すぐに保険証が発行されますのでそちらをご利用ください。
・任意継続申請書をお送りいただいても保険証の返却が無いと受付られません。退職後20日を経過すると
申請が無効になりますのでご注意ください。
・申請書中の口座記入欄は給付金の振込に使用いたします。自動引き落としにはなりませんのでご注意ください。
・「標準報酬月額」につきましてはご不明であればご記入は結構です。
================================================================================================
まだ届いていなければ来週前半に一度問い合わせたほうがいいだろうな。
まず、会社が健保組合に保険証と申込書を送ったかを確認。
送っていれば健保組合に処理状況を確認。
情報に食い違いがあれば担当者を徹底的に非難して追い込む。
837:仕様書無しさん
09/10/10 07:27:12
高栄商産と豊栄実業
838:仕様書無しさん
09/10/10 08:34:24
ふと思ったけど、やつら海外への意資産隠しもやりかねねぇな・・・。
こんなのも臭くない?
URLリンク(www.mutoh-hd.co.jp)
839:仕様書無しさん
09/10/10 09:18:52
高栄商産と豊栄実業がどうしたって?
節税してるんだよね(・∀・)ニヤニヤ
840:仕様書無しさん
09/10/10 09:34:46
>>839
うっかり●税て読んでしまったよ
そうかあれが節税なのか?
841:仕様書無しさん
09/10/10 09:48:29
最近、将軍様の姿を見た人いる?
842:仕様書無しさん
09/10/10 09:59:48
休業中ではないのですが、
土日日雇いでバイトってやはりバレたら解雇ですかね。
残業も無く、ボーナスのめども・・・生活が苦しいです。
この給料であれば副業を許可していただきたい。切実。
だれか実行してる人いますか?
843:仕様書無しさん
09/10/10 10:03:06
>>842
バイトを考えるよりも、転職を考える方が先では?
何かズレてない?
844:仕様書無しさん
09/10/10 10:07:54
>>842
この会社で残業無し、ナス無しでは実家に寄生しないと生活できん。
何でそんなアホな我慢をせにゃならんの?
845:仕様書無しさん
09/10/10 10:33:04
生活できないのにクビが怖いっておかしんじゃないの?
逆に副業して何が悪いって言ってみれば?
奴隷根性が染み付いちゃっておかしくなってるよ?
846:仕様書無しさん
09/10/10 10:34:02
右側が最近の凸・・・
URLリンク(www.killerjo.net)
847:仕様書無しさん
09/10/10 11:56:40
>>717
100円とか上がったら大騒ぎだもんな。
ふつう10円とかだろ
848:仕様書無しさん
09/10/10 12:41:57
__ __
/〃 | __
/\ _ | __
__ , -―-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――-'′ '-―一-'′
849:仕様書無しさん
09/10/10 13:07:35
>>847
10円にしろ100円にしろ
160で割って時給ベースにすると
円でなく銭レベルの話になっちゃうんだが…
850:仕様書無しさん
09/10/10 13:19:23
>>849
安心しろ。TCSを擁護するわけではないが
俺の経験上、基本給が上がる時は500円単位だ
なので時給換算だと3円だ!w
なお、基本給上昇の際
こっそり技術手当が300~1000円下がる事があるので注意
851:仕様書無しさん
09/10/10 13:39:12
ウォシュレット付きのビルを建ててやるから我慢しろ
852:仕様書無しさん
09/10/10 15:06:55
ティッシュとエロ本も置いておいてくれ。
853:仕様書無しさん
09/10/10 15:22:22
>>850
うちの社員も考課がAで基本給が上がったが、
やっぱり500円だったらしいぞ。
技術手当の件は聞いておこう。
854:仕様書無しさん
09/10/10 15:43:06
いかにも凸の犬って感じの元上司飼育者によると
技術手当とは、技術力をつける研鑽に当てるためのもの
だから新人でも3万円ぐらいの額が支給される
年次を経て、技術力が成熟していくと
研鑽の必要量が減るので、手当が減るのも仕方ない
だそうだw
だったら技術を伸ばす努力をしないあんたは手当0だね
…とは言わなかったのは大人の対応
855:仕様書無しさん
09/10/10 16:02:34
>>843
転職活動はしていますが、このご時世転職できません。
まずは生活が第一ってことでバイトをしたいのです。
856:仕様書無しさん
09/10/10 16:05:58
>>854
まじか
じゃあ、俺の技術手当が6年で400円上がったのは
もっと技術をつけろという事だったのか…
857:仕様書無しさん
09/10/10 16:18:18
>>854
そんなこと言わなくても飼育係に技術手当は無いんじゃないか?
858:仕様書無しさん
09/10/10 16:18:28
>>856
400円って、また中途半端な上げ幅だことw
859:仕様書無しさん
09/10/10 16:25:04
>>857
営業や総務の給与体系ってどうなってるんだろうね
技術手当はないだろうけど、別の手当があるんだろうか
860:仕様書無しさん
09/10/10 16:27:34
昔の給与辞令を引っ張り出して見てみたが、
5年で3万ほど上がってた。
茄子は夏・冬合わせて100出てる時もあったわ。
ここ見る限りは少数派なんだろうな。
861:856
09/10/10 16:37:50
>>858
正確には、300円と100円の2回で計400円。
もちろん、他の人からは下がった例もよく聞く。
上げ下げの基準は、全くもって不明。
ちなみに俺の場合、元が33000円だったので
初回アップの33000→33300に半年ぐらい気づかなかったw
862:仕様書無しさん
09/10/10 17:00:55
>>860
S評価レベルだろ。
高い評価をされたのは何故?
仕事がかなりできたの?
上司にかなり気に入られてたの?
派遣先の契約単価が破格だったとか?
863:仕様書無しさん
09/10/10 17:13:21
凸に顔覚えられないと無理だろ。
864:仕様書無しさん
09/10/10 17:20:53
>>860
それ、多分もう一つの東京コンピュータサービスでしょう。
ここは高山なんちゃらいうワンマン社長の人売り企業です。
865:仕様書無しさん
09/10/10 17:50:41
昇給を餌に踏みとどまった先輩の昇給が500円、しかも資格手当だった時は泣けた。
866:仕様書無しさん
09/10/10 18:23:38
>>836
㌧クス!
次スレのテンプレに貼り付けておくべきだな。
867:仕様書無しさん
09/10/10 18:50:05
つかさ、馬鹿山健保の対応変じゃねーの?あんだけ殺したんだったら次にどうなるかわかりきってんじゃん。予測してなかったらそれはそれで痛いよな。
法的な手続きにもなるし処理能力がないのは馬鹿山下位社と健保側の問題なんだからサイトに掲載するんじゃなくて各個人に連絡するべきじゃね?
868:仕様書無しさん
09/10/10 18:56:15
∧_∧ \ J( 'ー`)し /
( ・ω・) \ バリバリC□l丶l丶 / ∧_∧
(っ囗と) バリバリ \ / ( )やめて!/ ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
./ ) \ (ノ ̄と、 i / バリバリC□ l丶l丶
( / ̄∪ __ lヽ,,lヽ ∧∧∧∧ / / ( ) やめて!
_|. ::|_ | |Θ|( ) < マ > (ノ ̄と、 i
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i. < ジ > しーJ
|___|__|_| |_| しーJ < 財 ッ >
―――――――< 布 ク >――――――――――
< の テ >\ /^`''-..,
「バリバリ~~♪」 /< 予 l >. \ // /`〉゙'.,
/■\ /■\ / < 感 プ > .\ // / / ;;::|
.( ´∀`) ( ´∀`)/ < !!! 式 > // / / ;;:::/
⊂ つ⊂ / < > ヤ,\/ / ;;::/
.人 Y 人/ ∨∨∨∨ ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
し'(_) / 乗せてやんよ! .,... -―――ヤ, //7::/ ___
,,..-''"(´・ω・`) ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
,,.. - ''"゙゙;>ー―---―;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉 ''´ ̄`i マジック
,,. '" ,,. '" / / ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!' テープ式!?
∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ_/´ // ∩ i lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――'''''"゙´ / ∩ |  ̄___!/ノ ∪ノ ( )
〉同〉― [二二] ――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´ と i
869:仕様書無しさん
09/10/10 20:03:53
1年目の出荷先が決まらない夏の日、
クーラーのフィルター掃除とかやってたなぁw
まだプレハブみたいな建物の時。
870:仕様書無しさん
09/10/10 20:25:54
>>869
おまいは多分一緒にフィルタ掃除をやった俺の元同期w
ずばり、NTTKの大阪だな?
871:仕様書無しさん
09/10/10 20:58:45
>>869
高崎の小日向は死んだか?
872:仕様書無しさん
09/10/10 21:04:22
>>743
サンクス!
内定日は決まってないなら無記入でおk
会社に確認じたら、求職活動したか・してなかだけは丸つけろってさ。
>>790
ずっとテスター業務しかしてやってないが、凄く貢献したぜ?
873:仕様書無しさん
09/10/10 21:04:59
出荷とか稼動とか情けない言葉だよなー
新入社員とかこんな会社と思ってもみなかったろう
874:仕様書無しさん
09/10/10 22:52:03
>>870
同士よ!!
875:仕様書無しさん
09/10/10 23:09:49
あーあ・・
やることねぇや・・・
876:仕様書無しさん
09/10/10 23:12:30
こいつって、いつも偉そうじゃねぇ?
はやく辞めないかなーーー
URLリンク(www.killerjo.net)
877:仕様書無しさん
09/10/10 23:14:32
来週から近くのコンビニでバイト・・・
あーーあ・・・
878:仕様書無しさん
09/10/10 23:15:13
まさか新卒で入ってこういうことになろうとは・・・
879:仕様書無しさん
09/10/10 23:16:53
このままコンビニの店長にでもなるような悪寒・・・
880:仕様書無しさん
09/10/10 23:18:52
これなら、高校出て美容専門学校行った方が良かったな・・・
881:仕様書無しさん
09/10/10 23:21:13
高校のときは美容師になろうと思ってたのに・・・
どうしてコンビニのバイトなんかやってるんだろう・・・
882:仕様書無しさん
09/10/10 23:23:49
コンビニの店長にすらなれないくせに何言ってんだかwww
883:仕様書無しさん
09/10/10 23:23:56
あーーあ
884:仕様書無しさん
09/10/10 23:24:58
畜生・・・
こうなったら日本一のコンビニ店長になってやる!
885:仕様書無しさん
09/10/10 23:26:50
いや、都内一かな・・・
886:仕様書無しさん
09/10/11 00:21:13
いや、地域一だ
887:仕様書無しさん
09/10/11 00:25:23
>>829
まじ?30以上の主任クラスがやばい?
888:860
09/10/11 00:31:24
亀レスすまん。
>>862
うん、S~A評価だったわ。
高評価だったのは今となっては謎だ。それなりに仕切ってたからかも。
ちなみに、出荷価格は査定にはそれほど影響しないと思うよ。
>>864
時々間違い電話掛かってきてたなw
889:仕様書無しさん
09/10/11 01:00:08
>>888
Sと思しき年の昇給額は2k程度だったものだが、
5年3マソて、ホントかい?
890:仕様書無しさん
09/10/11 01:24:22
>>889
ホントだよ。といってもどう証明していいかわからんけど。
基本給→1.5万
技術手当→1万
役職手当→0.5万
みたいな感じ。
役職手当が付いてない頃の1年の上がり幅だと、
基本給→1,500
技術手当→2,500
だったわ。
891:仕様書無しさん
09/10/11 01:27:29
>>890
役職つくとそんなに上がるのか。
しらなんだ。
サンクス
892:仕様書無しさん
09/10/11 01:58:51
>>888 の言うとおり出荷単価は評価にあまり関係がないと思われる。(出荷単価を評価に強く反映させると奴隷によって不公平に繋がるし次の出荷先がケチだったら減給になってしまうから、と説明を受けた)
飼育係は役付=下位社側の奴隷って考えてるから主任になっただけでもベースは若干上がるよ。とはいえ元が元だし板挟みにあうことや不毛な雑務をやらされることを考えたら割にあわないと思うけどそこは主任さんそれぞれか。
そういえば下位社によっては「主任代行」なる待遇はヒラのままだが管理業務に関しては主任と同等の執行権があるが決定権は無いというありがたい役を作ろうとしてた人たちがいたよ。
893:仕様書無しさん
09/10/11 02:08:13
>>892
「主任代行」w初めて聞いたわw
代行するほどの権限なんかないっつーのw
せいぜい勤務表にハンコ押すぐらいじゃない?
894:仕様書無しさん
09/10/11 02:14:14
俺はそこそこエラかったんで自分の勤務表に自分で承認印を押していた。
895:仕様書無しさん
09/10/11 02:14:25
「主任代行」という言葉自体は初めて聞いたが
管理側の手間隙を緩和させるために、
現場のリーダーあたりに書類等の処理を押し付けられる
というのはよくあるな。
手当ても出ず、雑用も押し付けられる平、っとw
896:仕様書無しさん
09/10/11 02:34:56
おまえらやっちゃえば?
897:仕様書無しさん
09/10/11 03:32:57
共産党に目を着けられたなww
898:仕様書無しさん
09/10/11 06:48:40
共産党の狙いはなんだ?
売名か、TCS12000の票か、赤旗の講読者獲得か?
899:仕様書無しさん
09/10/11 07:05:49
共産党か・・・
怖っ・・・
900:仕様書無しさん
09/10/11 07:13:07
最近、スレのびないな
901:仕様書無しさん
09/10/11 07:56:28
酷い会社ですね
必要性が感じられない
まともなシステムすら作れなく技術力さえない
902:仕様書無しさん
09/10/11 08:12:58
全く
903:仕様書無しさん
09/10/11 08:42:42
まともな能力持ってたらこんな会社首になっても次すぐ見つかるだろ。
不況だからなんて能力ないやつのいいわけ。
904:仕様書無しさん
09/10/11 08:56:42
まともな能力がないからこんな会社にいるわけだが。
905:仕様書無しさん
09/10/11 09:20:23
課長がいないのに課長代理が3人もいたりするのは何故
906:仕様書無しさん
09/10/11 09:58:26
ははは あるある
907:仕様書無しさん
09/10/11 10:14:06
>>905
代理だからいいんじゃないのか。
908:仕様書無しさん
09/10/11 10:19:03
ははは
909:仕様書無しさん
09/10/11 10:25:58
>>905
民主党みたいw
910:仕様書無しさん
09/10/11 10:50:33
ここなら日当5万円くらいにはなるぞ。
URLリンク(www.gb-dangun.com)
911:仕様書無しさん
09/10/11 12:37:16
今日は連休のせいか普段より静かだなぁ。
何か情報をくれよ。
912:仕様書無しさん
09/10/11 13:32:37
あと4000!あと4000!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
913:仕様書無しさん
09/10/11 13:35:21
>>911
Give & Take
914:仕様書無しさん
09/10/11 13:36:05
あそこはIBM、TCSは無関係!
915:仕様書無しさん
09/10/11 13:44:40
ソニー、日立、花王…「実物の給与明細」公開!
有名会社から破綻したリーマンまで貴重な紙片を大公開
URLリンク(president.jp.reuters.com)
916:仕様書無しさん
09/10/11 14:28:02
これは・・・嫌になるね
917:仕様書無しさん
09/10/11 15:50:14
TCSの基本的な給料支給はこんな感じ?
URLリンク(www.killerjo.net)
918:仕様書無しさん
09/10/11 15:53:45
>>917
昨日から変なURL貼るの止めろや。
919:仕様書無しさん
09/10/11 16:09:34
最近のホットな情報って何?
教えて下さい。
920:仕様書無しさん
09/10/11 16:13:27
あと4000!あと4000!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
921:仕様書無しさん
09/10/11 16:15:42
あと4000って・・・
半分になっちゃう・・・
922:仕様書無しさん
09/10/11 16:26:50
おまえら会社に対する恨みたくさんあるだろ?
923:仕様書無しさん
09/10/11 16:43:37
>>922
会社に恨みって言うかここって会社じゃないよね。
(凸)(Jr)...
会社多過ぎ、レベルを疑う人間多過ぎ、その他諸々
今回、いい機会だから皆で出直しましょう。
924:仕様書無しさん
09/10/11 16:45:39
このスレ見ていると、
TCSに仕事出さないほうが
いいみたいだな。
他のところに頼もう。
925:仕様書無しさん
09/10/11 16:51:53
>>924
賢明かと
仕事出しても自称できる主任&係長が
めちゃくちゃしますから
保守作業を取る口実作りのために
わざとバグ残し指示されることもありますし
926:仕様書無しさん
09/10/11 17:13:10
>>925
それは犯罪レベルじゃないですか
犯罪を推奨する会社なのですか?
会社自体犯罪を行ってるのですか?
社員のかた答えてください
927:仕様書無しさん
09/10/11 17:36:07
犯罪なわけないじゃないですかw
きちんと契約しないからいけないんですよ
バグが出たら修正する、当たり前のことです
どちらのお金で修正するかを事前に決めておかないのがいけないのです
928:仕様書無しさん
09/10/11 17:44:01
>>925・926
そんな技術が有ると思いますかw
また、仮に受託案件だとしたら、そんな中途半端なものを
受入試験で発見できない発注元にも原因が発生します。
ちなみに瑕疵というものを御存知ですか?
面白可笑しく書くならもう少し頭を使いましょうね。
929:仕様書無しさん
09/10/11 17:45:46
>>928
メー子に出荷されている人間なら
今でもスキル無いから天然でバグ乱造してるぞ
930:仕様書無しさん
09/10/11 17:58:59
>>926
納期1週間前にバグが何千もあるのにバグは潰せの納期も守れの、と。
それで納期通りに納品したら眼をつぶって検収印を押して受け取る某半官半民の通信企業系企業も犯罪者ですか?
931:仕様書無しさん
09/10/11 18:00:16
ばれない犯罪は犯罪じゃないというのが上の考えです
932:仕様書無しさん
09/10/11 18:12:29
なるほど
ばれなければなにをやってもいい会社なんですね
なんかむかつきますので
いろんなところに通報してみますね
933:仕様書無しさん
09/10/11 18:16:03
大和田バグ・・・
934:仕様書無しさん
09/10/11 18:47:46
>>932
お話の内容を私も知り半ば呆れたような脱力感でいっぱいです。
社長さんはどのような方なのでしょうか。
仕事に対する責務とか感じられないのでしょうか。
はなはな遺憾に思います。
同業種社として悲しく思います。
2chで書かれている内容はどこまで信用できるのでしょうか。
935:仕様書無しさん
09/10/11 18:54:33
>>934
お前うるせーよ。
部外者は黙ってろ。
興味本位で当たり前な質問するなカス。
936:仕様書無しさん
09/10/11 19:34:03
>>934
はなはなwww
937:仕様書無しさん
09/10/11 19:46:13
>>934
今頃知ったのか?この頓珍漢!
938:仕様書無しさん
09/10/11 19:48:52
途切れてます><
939:仕様書無しさん
09/10/11 19:57:18
今までの話を総合すると TCSの元凶はこの人でOK?
URLリンク(www.killerjo.net)
940:仕様書無しさん
09/10/11 20:05:26
職場の違法コピーをACCSやBSAに告発しよう!
>URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
>URLリンク(www.bsa.or.jp)
941:仕様書無しさん
09/10/11 20:25:17
>>846
>>876
>>917
>>939
しつこい。
リンク先は貞子系のヘンな画像と うっさい音なんで、皆さんせいぜい音量はミュートでね。
まあこういうリンクを何度も貼る奴が登場してくるってことは
このスレに来て欲しく無い工作員の仕業ってことだから、クソなリンクは無視、
意に反してどんどん見に来ましょうw
942:仕様書無しさん
09/10/11 20:33:43
>>934
釣りかも知らんが本当の世間知らずかも知れんのでちょっと教えてやろう。
できもしないSIを請けたエヌテッテ○ム○ェアなんかは、孫請けにTCSを使って遅延バグの言い訳にしている。
確信犯はどっちで、共犯にされているバカはどっちかな?
943:仕様書無しさん
09/10/11 20:43:08
生活保護受給者、170万人超に=厚労省
10月8日
2009年7月の生活保護を受けた実人員(速報値)が、前月比2万1102人増の
171万9971人となったことが8日、厚生労働省のまとめで分かった。
不況で失業者らの受給が増えたのが主な要因。170万人を超えたのは
1964年5月以来、約45年ぶり。
受給世帯数は1万4653世帯増の124万4660世帯で、15カ月連続で過去最高
を更新した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
944:仕様書無しさん
09/10/11 21:12:49
>>924
発注する権限なんぞ無い一兵卒の癖にw
妄想厨が多すぎだろこのスレ
945:仕様書無しさん
09/10/11 21:21:45
こんなところで文句ばっかり言っても仕方ない。
早く俺みたいに仕事見つけようよ!
946:仕様書無しさん
09/10/11 21:25:35
>>924
指名しなくても、どこかの二次請け、三次請けのうしろについてくるのがTCSだ
エンドユーザーからTCSなんて見えないって
プライムのSIerからも見えないケース多々あり
947:仕様書無しさん
09/10/11 21:43:58
次スレ立てました。
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.18
スレリンク(prog板)
このスレが埋まってから書き込んでね!
948:仕様書無しさん
09/10/11 21:46:12
>>946
とある企業のお偉いさんは、TCS使ってるのを
問題発覚後に知って大激怒してたなぁ
949:仕様書無しさん
09/10/11 21:48:49
マハポーシャみたいなもんか?
950:仕様書無しさん
09/10/11 21:51:08
ume
951:仕様書無しさん
09/10/11 22:56:01
>>947
乙