09/09/18 19:58:57
>>197
営業はいらないと思うがSE、PGなら
プロジェクトや関数、変数に変な名前をつけないという利点はあるかも
昔の話だけど、NoukiSetteiという関数名見て呆れたことがある
201:仕様書無しさん
09/09/18 19:59:00
>>196
営業はいつも必死で領収書を集めてます。
202:仕様書無しさん
09/09/18 20:03:18
sakujyo_furagu ですね
わかります
203:仕様書無しさん
09/09/18 20:04:59
>>200
NoukiSettei分かりやすくていいじゃまいか アホくさいけどw
確かに英語力が若干のネーミングセンスに影響するような気はする
204:仕様書無しさん
09/09/18 20:12:51
英語力なんて必要ないよなぁ
仕事で知り合ったアフリカ人は日本語ぺらぺらだったw
205:仕様書無しさん
09/09/18 20:17:46
>>183
じゃあ凸が本当に言ってたとして、それはいつから実施?ターゲットはどういう奴?
206:仕様書無しさん
09/09/18 20:22:46
待機になったら即クビって、なんつう会社だよw
無駄にいる管理とか営業とかなんとかしろよ
どうみても技術で食う会社じゃないねこれは。
乗り切ったところで次も同じことの繰り返しだろう。
もう日本はジリ貧だし、とても10年スパンで見れる会社じゃない
207:仕様書無しさん
09/09/18 20:23:36
年寄りをきっていくと聞いたが。
208:仕様書無しさん
09/09/18 20:53:12
年寄りとか関係ないw
去年から内定者、新人見境無く切りまくってるよ
209:仕様書無しさん
09/09/18 20:55:00
それは通年の首切り業務で、別に今回の地獄変とは関係無いんじゃね?
210:仕様書無しさん
09/09/18 20:55:03
待機 即 解雇?
これ大事件 にならんの?
211:仕様書無しさん
09/09/18 20:55:54
仕事終わったら帰ってこなくていいと言われたのがオレだけでなくて安心した
212:仕様書無しさん
09/09/18 20:56:48
>>200
な、何だよ。
NoukiSetteiのどこが悪いんだよ。
213:仕様書無しさん
09/09/18 20:56:49
そうそう
とりあえず、今未稼働で1ヵ月先まで稼働見込み無いヤツはリスト載ってアウト!!
んで、管理はそいつら切ったらバイバイだってさ
214:仕様書無しさん
09/09/18 21:00:17
自宅待機がそもそも終わってると思うんだが?
なんでハロワ行かないの?
215:仕様書無しさん
09/09/18 21:03:09
自宅待機の人は転職活動してるだろ間違いなく
216:仕様書無しさん
09/09/18 21:09:28
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは今年の3月に卒業して社会人になったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか無職になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 内定取り消しだとか自宅待機だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
217:仕様書無しさん
09/09/18 21:09:36
自宅待機なんてそもそも企業としてどうしようもない恥なんだがなw
218:仕様書無しさん
09/09/18 21:12:13
凸や飼育係は秘密裏に処理しようとしてたのに、お前ら2chで晒しちゃうんだもん。
飼育係はともかく、凸には完全に予想外だったと思うぞ。
219:仕様書無しさん
09/09/18 21:13:57
今年入社したばかりの新人をいきなり首にするのはさすがに酷すぎ
人の人生を何だと思ってるんだ。けしからん
220:仕様書無しさん
09/09/18 21:17:45
ここって当然監視されてんだろうね
反論できなくて辛かろうな
221:仕様書無しさん
09/09/18 21:24:38
いきなりクビになった新人もよく大人しくしてるよな
訴訟起こしたり、元上司を刺したりしてもおかしくないのに
222:仕様書無しさん
09/09/18 21:25:30
>>218
いや、これは晒すのが普通だってw
223:仕様書無しさん
09/09/18 21:26:47
飼育係w
仕事取れないんだから、お前らと大して変わらないんじゃ?
224:仕様書無しさん
09/09/18 21:27:12
まあ新人は傷が浅くてよかったともいえるんじゃね
2年も3年もろくな業務がなく
なんの経歴もつかないで待機即クビとかどうしようもない
若さを浪費しなくてすんだと思うといいかも
二度とこのグループには関わらんことだな
225:仕様書無しさん
09/09/18 21:28:40
新人って各支店で去年どのいくらいとってたの?
できれば拠点名挙げて教えてくれない?
226:仕様書無しさん
09/09/18 21:30:06
年寄りってのは五十代とかで管理側に行けなかった人たちのことだよ
お前らよりずっと前からしがみつき組だった大先輩だよ
227:225
09/09/18 21:31:02
ついでにそのうちの入社直後の稼働率も知りたいなぁ
228:仕様書無しさん
09/09/18 21:35:42
お疲れ様の一言もいってくれなかったよ・・・。
ひでー会社><
229:仕様書無しさん
09/09/18 21:36:03
>>228
お疲れ様です。そして脱出おめでとう。
230:仕様書無しさん
09/09/18 21:40:52
資産はうまく隠せたの?
マルサ大丈夫かなあ?
(・∀・)ニヤニヤ
231:仕様書無しさん
09/09/18 21:42:06
>>228
辞めたの?
232:仕様書無しさん
09/09/18 21:43:56
こんなクビ切りばっかりやってて、もし景気がよくなっても仕事取れないだろ。
計画的に倒産させる気なんじゃないの?
233:仕様書無しさん
09/09/18 21:44:06
>>204
今のままの君でいてくれw
234:仕様書無しさん
09/09/18 21:46:38
>>228
お疲れ様でした
235:仕様書無しさん
09/09/18 21:54:08
倒産した場合、債務を返さなくて良いから都合よく逃げられるんだろうな
その気はあるんじゃないかな
236:仕様書無しさん
09/09/18 22:01:51
で、そういう人たちが切られはじめてるのは本当
このスレや周りを見てると
(1)2~4年目で全く案件に就けなかった、または就いても安定しなかったヤツ
(2)新人で、奇跡的に案件に就けたヤツ以外全員
(3)待機中で過去に何だかトラブルがちだった旧人など
(4)上で言ってるような先が長くない人たち
(5)一応稼働はしてるけどずっとテスターとかオペとかで(4)みたいになるのが目に見えてる人たち
というふうに勧奨対象の条件が進んでいる気がする
まぁ順当なのかな
(2)がこの位置っていうのが英断っていうか状況を見誤ったなっていうか(www
今(4)(5)あたりかな
この辺から、稼働中かどうかは関係なく勧奨されはじめてる
237:仕様書無しさん
09/09/18 22:06:54
でも勧奨に耐えてる奴なんかいるのか?
みんな辞めていってるんだが……
238:仕様書無しさん
09/09/18 22:07:20
そして技術ある人も焦り始めてどんどん離れていく、と
239:仕様書無しさん
09/09/18 22:10:38
>>236
ちょっと違うぞ。
基本的に9月末で未稼働見込みは無条件に対象。
たしかに一部の会社、支店では独自に優先順位つけてるところもあるけれど。
俺のところは露骨に提案中の案件が決まれば勧奨取り消して稼動までの日を休業扱いにするといっていた。
240:仕様書無しさん
09/09/18 22:14:59
tousan_furagu = 1
241:仕様書無しさん
09/09/18 22:15:13
案件につけないってのは
1、面接行っても当たり前に落とされる
2、どこにも出せない面接にも出せない
どっち?
242:仕様書無しさん
09/09/18 22:15:40
まったく、なんでわからんかな?
自己都合と会社都合は天と地ほど違う。
会社側はなんとしても自己都合で辞めて欲しい。
そのための動きが退職勧奨。
しかし、
どーーーーにもならなくなって、
「整理解雇の4原則」(←ググるべし)をクリアーした上で、できるのが整理解雇。
そこまではしがみついていられるんだよ。
ま、もっとも、それ以前に条件の良いところへ転職が決まった人は、
とっとと辞めればよいが。
243:仕様書無しさん
09/09/18 22:17:34
>>241
営業が案件を探して来れない。あるいは既に探す気が無い。
244:仕様書無しさん
09/09/18 22:18:30
>>243
業務経歴書が真っ白けの奴、どうやってねじ込むんだよ
245:仕様書無しさん
09/09/18 22:22:09
>>241
1)は昨年から増えてきている。1人の募集に対して20人、30人はあたりまえ。
2)は3年目未満のド素人に多い。あと中途の年寄りが全く使えなくて返品されたあととか。
そして今は案件自体がない。営業も探す気がない。
246:仕様書無しさん
09/09/18 22:23:10
経歴書なんてカレーのレシピでも書いとけば問題無いだろ
247:仕様書無しさん
09/09/18 22:28:36
業務経歴書が3ページの俺も切られたけどな。
248:仕様書無しさん
09/09/18 22:33:48
>>247
全部PJ1か月以内でドキュメント整理かテストだろ?あとPCのキッティングか?
249:仕様書無しさん
09/09/18 22:36:31
案件が無いなら作れば良いじゃない!
250:仕様書無しさん
09/09/18 22:36:53
同業他社がこのスレを非常に注視している
もう終わりだなw
251:仕様書無しさん
09/09/18 22:39:39
>>250
もういいよ
その書き込み何度目?
252:仕様書無しさん
09/09/18 22:43:58
さ、5連休かけて整理しょうぜ。
人によって整理するものは違うんだけど。
253:仕様書無しさん
09/09/18 22:47:27
結局、経歴書がどうあれ、ここの無能な営業にゃ売ることは無理と。
254:仕様書無しさん
09/09/18 22:50:35
各支店に営業って何人いるの?
極端に少ないよね
255:仕様書無しさん
09/09/18 23:02:42
俺がいたころエース級のやり手営業が一人いて、それ以外は新人だらけのおまけだった
その営業は、「俺がいなくなったらこの会社は潰れるよ」って平気で言ってたけど
実際そうだろうなって納得した
優秀な営業いない会社はだめ
256:仕様書無しさん
09/09/18 23:04:29
名古屋の主要企業を考えてみな。
T自動車、M重工、B、C電力・・・・・・・・・・、どこかに相手にされているか?
257:仕様書無しさん
09/09/18 23:04:45
つまり営業が優秀ならPGは無能でもいいと
終わってるなほんと
258:仕様書無しさん
09/09/18 23:06:39
TCSのなかでの「やり手」や「優秀」であることを忘れるなw
259:仕様書無しさん
09/09/18 23:09:16
>>254
大体こんな感じ
システム130人
営業7人
総務8人
システム→総務に移る人が結構いて、ここは明らかに過剰
営業は数は足りないが、質はもっと足りない
260:仕様書無しさん
09/09/18 23:10:39
最終的にこのグループに残る人にしても今後やっていけないだろな
商売相手が相手にしてくれないだろし。よって案件もとれないだろう。
よっぽどの人手不足か激安単価でなければ声なんかかからないだろな。
でもそんな時代はもうこない。
残るにしても厳しいね
261:仕様書無しさん
09/09/18 23:11:46
しかし、おれはこの会社に入ってよかったかも
この会社から得るものはあんまり無かったけど
派遣先がしっかりした会社だったんで、勉強させてもらったし教育も受けた
今でもそれは役に立ってるし、転職のやくにたった
262:仕様書無しさん
09/09/18 23:12:14
>>257
できない奴をいかにもできるかのように見せ
出荷先にねじ込めるのが(この会社的に)優秀な営業
263:仕様書無しさん
09/09/18 23:15:28
>>237
俺のとこは割りと退職勧奨断ってるぞ
264:仕様書無しさん
09/09/18 23:18:57
そういえば
正直に考課書いたら随分直されたなw
本人が正直に申告してるのに、無視して書き直すのには笑った
265:仕様書無しさん
09/09/18 23:29:57
>>257
それ、別に間違いじゃないよ?
営業が優秀なら技術が多少馬鹿でも何とかなるけど
営業が馬鹿だと、もうどうにもならん。
266:仕様書無しさん
09/09/18 23:30:59
こんな無能な営業と、ムダ飯食いの総務や管理抱えて今までよく黒字だったよな
少数を派遣する繰り返しで、何の特別な力ももっていない
本当にぬるい時代だったんだな
営業や管理が今一番必死なのが笑えるよ。どんだけクズなんだよ
267:仕様書無しさん
09/09/18 23:32:56
元社員だが
考課面談は毎回違う人が担当してたなあ…しかも初対面だし。
お前に俺の何を評価できるんだっていつも思ってたよ。
仕事内容は全く評価されず、どれだけ要員を拡大できたかだけが見られてた。
268:仕様書無しさん
09/09/18 23:33:04
>>264
あ 俺もだよ
まぁ意味ねーしどーでもいいや
269:仕様書無しさん
09/09/18 23:35:01
総務職ってどう考えても多すぎるんだが
それに今回システムの人間が首切られていく中で
営業総務は何のお咎めもない
270:仕様書無しさん
09/09/18 23:35:23
従業員が多い会社は不況だとダメージでかいな
271:仕様書無しさん
09/09/18 23:39:42
従業員じゃありません!ただの商品です!
272:仕様書無しさん
09/09/18 23:39:44
>>268
下方修正されたんじゃなければいいだろう
273:仕様書無しさん
09/09/18 23:42:17
>>272
超上方修正だったぞ
こっちがあせるくらいw
274:仕様書無しさん
09/09/18 23:44:21
>>269
それほんと?
よーしそこ突っ込みどころ!
利益生まない間接部門こそリストラすりゃいいのに
あ、もしかして経理とかごまかしてるのチクられるから?
275:仕様書無しさん
09/09/18 23:50:11
>>273
それでも前回より金額下がるから安心しろ
前回までの評価の並びを変えるのすら面倒だから
276:仕様書無しさん
09/09/18 23:50:50
>>274
二重経理なんてもはや誰でも知ってる事実だろ
まあ揺するネタにはなるかもしれんが
277:仕様書無しさん
09/09/18 23:52:23
業界的に女は貴重だから残すとかほざいてた奴いたぞ
278:仕様書無しさん
09/09/18 23:55:42
まあいやらしい
279:仕様書無しさん
09/09/18 23:58:20
女の方が見限るの早いから先に辞めていくんだけどなw
280:仕様書無しさん
09/09/19 00:01:25
某支店のおばさんSEは見切って辞めていったよ。
281:仕様書無しさん
09/09/19 00:01:28
なんとか一泡ふかしたいな
282:仕様書無しさん
09/09/19 00:03:26
一泡ふかそうと準備している人いるよ。
283:仕様書無しさん
09/09/19 00:05:19
さすがに冬のボーナスは無しってこと無いよ。いくらTCSでも、
これ以上既存社員の士気を下げるような馬鹿なマネはしないと思うよ。
多分30万ぐらいは貰えるかと。
284:仕様書無しさん
09/09/19 00:07:27
経理情報をばらしちゃおうか
セキュリティが甘いから今年上期の分までずっと持ってる
285:仕様書無しさん
09/09/19 00:11:00
>>283
会社単位or拠点単位で赤字だとボーナス出ないんでしょ?
つーか冬季も同じ支給条件で来る保証はどこにもないし
むしろ改悪されてそうな悪寒
286:仕様書無しさん
09/09/19 00:11:20
まぁ出す金がない訳ですが
だって本当に倒産間近のとこあるだろ
287:仕様書無しさん
09/09/19 00:12:43
凸恨まれすぎワロタw
288:仕様書無しさん
09/09/19 00:13:46
冬季は高栄商産より古いPCやマウスが現物支給されます
289:仕様書無しさん
09/09/19 00:13:54
はっはっはいいぞおまえらもっとやれ
こんな糞会社つぶれてしまえw
290:仕様書無しさん
09/09/19 00:14:46
>>287
凸山を恨んでない奴なんているの?身内以外で
291:仕様書無しさん
09/09/19 00:17:11
高栄商産は攻めどころかもしれんね
税金対策&マネーロンダリング会社
292:仕様書無しさん
09/09/19 00:18:12
>>291
高栄商産って何?また新しい会社作った?
293:仕様書無しさん
09/09/19 00:20:19
TCS専用リース会社じゃないのか?
294:仕様書無しさん
09/09/19 00:21:16
>>292
もしお前がまだここの会社に在籍中なら
使ってるパソコンの裏を見てみろ
つまりはそういうことだ
295:sage
09/09/19 00:23:59
知らないんだ。
ま、無理も無いか。
あと豊栄実業っていう高栄商産より謎の会社もあるぞ。
不正隠しのペーパーカンパニー。
296:仕様書無しさん
09/09/19 00:24:35
>>292
ここのグループでは、PCなどの機器は購入は許されない
必ず高栄商産よりリースされたものを使用しなければならない
リース料金は超ぼったくり価格、どう見ても購入したほうが安い
こうして各会社から凸の元に金が吸い上げられます
297:仕様書無しさん
09/09/19 00:29:04
この業界どんだけの会社があって、どんだけの人材がいるのか
飽和しきって案件なんてまわってこない
個人レベルで案件繋いだとしても所詮個人レベル
焼け石に水
もう業界がダメポ
298:仕様書無しさん
09/09/19 00:33:00
>>296
購入はダメだよ。設備費になっちゃうから。
ま、ボッタクリなのも、凸栄商産縛りも
凸山の元に金が吸い上げられていくのも事実。
299:仕様書無しさん
09/09/19 00:33:41
自分は年間1000万円以上稼いでいる専業デイトレーダーだけど、
TCSで働いているITドカタの人達の事を考えると可哀想になってくる。
安い賃金で馬車馬のように働かされて不要になると首を切られる。
それに比べて自分の境遇はどうだ。
家でPCの前に座りながら大金を得る日々。
この不条理な格差は何だ。
これが世の中の本質なのか。
毎日申し訳無い気持ちで一杯。
300:仕様書無しさん
09/09/19 00:35:35
>>299
無職は嫌だ、TCSでもいいから入りたい、まで読んだ
301:仕様書無しさん
09/09/19 00:35:57
>>299
そんなすごいひとが、こんなスレみてるなんて
かわいそうなあたまなんだなって、おもいました。
302:sage
09/09/19 00:36:49
>>299
で?
何が言いたい?w
悪いが、お前の言いたいこと何にもわからない。
永遠にお金を抱いてお幸せにw
303:仕様書無しさん
09/09/19 00:37:36
300 はええよ
304:仕様書無しさん
09/09/19 00:40:36
ま、正直羨ましいわな>>299
305:仕様書無しさん
09/09/19 00:41:05
>>299
人物の出来不出来はあるだろうけど
経験値だけでいうとここにいる連中のほうが経験値高いかもな
306:299
09/09/19 00:42:21
すげえ釣れた
307:sage
09/09/19 00:47:13
>>305
典型的な釣りなんだけどね。
フツーに考えてデイトレしかしてなくて年間1000万しか稼げないなんて
危険域だよ。年間億単位稼いでも、一瞬で吹っ飛ぶ。
まぁ、みんなスルーしときw
308:307
09/09/19 00:48:19
あ、遅かった
309:仕様書無しさん
09/09/19 00:48:20
冬もC未満は茄子無し?
310:仕様書無しさん
09/09/19 00:50:20
ここのグループ会社で働いているが常駐先からお誘いが来たので卒業だ
さらば糞会社糞社長早く潰れろ
311:仕様書無しさん
09/09/19 00:53:52
IT技術者としてこれからキャリアを積むのであれば転職といっても派遣会社ではお先真っ暗
といってもそんな良い会社への転職は厳しいし。
やっぱりこれからは介護だな。
今は待遇かなり悪いけど、これからは良くなるはず。
汗水流して働いておじいちゃんおばあちゃんに喜ばれて働く喜びを味わう。
大変だろうけど。
よし、決めたよ俺。卒業する。
312:仕様書無しさん
09/09/19 00:56:44
TCSが派遣よりも優れているところは「正社員」っていう身分だけしかないのに
これだけ簡単に首になるんじゃ派遣のほうがマシだよな
給料だって派遣の方がよっぽど貰っているだろうし
313:仕様書無しさん
09/09/19 00:57:28
税務署に投書しる
314:仕様書無しさん
09/09/19 01:00:11
>>311
ふむ。でもな、もう少し踏み込んでアドバイスしよう。
もし、2~3年ぐらいの経験あるんなら、転職活動の傍らで
医療情報技師って資格とっとけ。
転職に絶対優位。基本情報処理が取れる記憶力あれば
絶対受かる。
315:仕様書無しさん
09/09/19 01:03:10
>>311
介護じゃないが、
「夏は北海道で農業、冬は東京に出てきて出稼ぎプログラマー」
って人がいたよ。(TCS関連の会社じゃない時の話)
今は出稼ぎプログラマーは成り立たないだろうけど
時期がくれば、別の職業持ちつつ、出稼ぎプログラマー
ってのはアリかもしれない、、、
と本気で思っている関連会社の俺がいる、、、
316:仕様書無しさん
09/09/19 01:04:21
正社員つっても給料は登録派遣以下
しかも遠方に飛ばされてレオ●パレス住まいって哀しすぎるぞ
317:仕様書無しさん
09/09/19 01:05:29
そういえば、農業はかなり優遇されるらしいね
お金があれば、田舎に土地買って農業始めたいなぁ
318:仕様書無しさん
09/09/19 01:06:01
切られたみんなは、まだこの世界で働いていくつもりなの?
319:仕様書無しさん
09/09/19 01:08:16
>>317
結構大変だぞそれ
荒地買って作物作れるまで何年もかかるぞ
320:311
09/09/19 01:09:24
ありがとう、頑張ってみるよ。
なんか希望が見えてきたようで気分が楽になってきた。
けど、これからだね。頑張るよ。
321:仕様書無しさん
09/09/19 01:10:16
まぁ、登録派遣以下っても実際派遣と正社員の経費を比べるとなぁ。
こう考えるといいよ。
派遣社員の人が月額30万貰ってて、貴方の手取りが18万だったら
貴方の方がトータルの収支は多い。
実際、派遣の人の現状厳しいよ・・・
322:仕様書無しさん
09/09/19 01:16:12
総支給からいろいろ引かれるけど
引かれた分が年金とか使いもしない健康保険だぞ
おまけにわけのわからん親睦会の費用
323:仕様書無しさん
09/09/19 01:17:54
介護とかITを上回るブラック業界に行きたいだなんて凄すぎる
20代で腰痛で治療費に月2万とかならないように祈っているよ
324:仕様書無しさん
09/09/19 01:22:13
>>323
いや、だから「医療情報技師」って言ってるんやけどな。
それに、腰痛云々で職を選ぶようじゃ、今後の日本で食っていける
道があるか危ういぜ。
325:仕様書無しさん
09/09/19 01:23:17
もうスレ300超えてる
なんて活気のある会社なんだ
326:仕様書無しさん
09/09/19 01:26:38
>>321
派遣と比べた正社員の唯一のアドバンテージは
解雇されないこと
待機にもされず辞めたら正社員の意味はない
327:仕様書無しさん
09/09/19 01:29:14
>>322
引かれた分はちゃんと使われてるぞ。
年金は、今のリッチな年寄りに支払われてる。
健康保険は鬱や訳のわからん(中には本物もある)病気をする人が
使ってる。
親睦会費?それは謎の寄付金と受け止めてくださいw
328:仕様書無しさん
09/09/19 01:35:37
噂を聞いてこのスレ見たが、なんか凄いね。
俺が居た頃は、本当に何もできない(やろうとしない)社員は別として、
退職希望者の引止めに苦労してるって聞いてたけど…
何人減らすつもりなんだろ…
329:仕様書無しさん
09/09/19 01:35:41
健康保険からもらったアイスノンは今も愛用してるよ
でもあれいくらなんだろ?
330:仕様書無しさん
09/09/19 01:37:10
1600人が目標と
331:仕様書無しさん
09/09/19 01:40:38
一万人は残るんだ
じゃ対したことなく無いか?
332:仕様書無しさん
09/09/19 01:43:18
有能な経営者だと、退職勧奨なんかせずに早期退職用の退職金割増
制度作って任意の応募を求めるんだけどねぇ。
従業員の反感も少ないし、他企業の例を見ても目標数を超える
人が応募してくる。
しかし、如何せん経営者が凸山じゃーねw
333:仕様書無しさん
09/09/19 01:44:34
既に9月時点で一万人割り込んでるっていう話がなかったっけ?
で9月末までに1600人切りが目標って事だから
残したいのは8000人くらいか
334:仕様書無しさん
09/09/19 01:46:06
医療情報技師か、了解
そういった資格なら持っていたほうがいいかも
335:仕様書無しさん
09/09/19 01:46:19
有能な経営者だから、経験も技術も無い新人を退職金払わずに辞めさすんじゃないの?
336:仕様書無しさん
09/09/19 01:49:42
>>333
ってことは3割削減か?
メーカー系のリストラとか、たまにニュースで聞くが
そのときもココくらい荒れたのだろうか…
337:仕様書無しさん
09/09/19 01:51:10
退職勧奨は来年も続くよ!
338:仕様書無しさん
09/09/19 01:52:28
>>329
無理矢理押し付けられた練り歯磨きも使ってた?
ってか歯磨きとか点数制の薬品補助とかいつの間にかなくなってたね
339:仕様書無しさん
09/09/19 01:53:10
>>337
それ以前にこの会社が来年も続くのかどうか
340:仕様書無しさん
09/09/19 01:54:47
マイクロソフトやIBMもこの不況で世界中で何千人規模のリストラをしているらしいが、
同じリストラ要員でも元マイクロソフト、元IBMと元TCSじゃ全然違うんだろうな
341:仕様書無しさん
09/09/19 01:57:37
>>335
違うな、退職金割増制度を利用して、一番コストのかかる上から切るんだよ。
俺たちと違って、上の奴らはそこそこ金持ってるしな。
ここで退職金割増なんていったら、すぱっと乗っかってくる。
それに奴らが管理してくれてるから、今のうちらがあるなんて、思ったことあるか?
客先との面談、その後の実績とかで仕事勝ちとってるの、全部俺らやん。
新人コストなんてたかが知れてる。上の奴らの首切れば、何人の新人が
助かると思う?
将来生産性の見込めない管理職を温存するより、見込みがあるかもしれない
新人を残すのが全うな経営だと俺は思うな。
342:仕様書無しさん
09/09/19 01:58:10
>>340
退職金が2桁ちがうような気がします
343:仕様書無しさん
09/09/19 02:01:35
世界のマイクロソフト
世界のIBM
東京コンピュータサービス
344:sage
09/09/19 02:04:58
>>343
惜しい!!
なぜそこで「東京のコンピュータサービス」と書かない!?
345:仕様書無しさん
09/09/19 02:10:23
東京コンピュータサービス(笑)
346:仕様書無しさん
09/09/19 02:12:04
半分も残らんよ
早くタイーホされたらいいのに
347:仕様書無しさん
09/09/19 02:15:02
そういえばTCSにもアメリカ子会社があったな
あそこってちゃんと業務やってるのかね
アメリカのプログラマが月給20万円で雇えるとは到底思えないが
348:仕様書無しさん
09/09/19 02:17:02
猪木の闘魂スクール
349:仕様書無しさん
09/09/19 02:19:09
やってるわけ無いじゃん。
そもそも米国のIT業界は日本企業を完全に遮断してる。
これは米国での国策でもあるしね。
あそこに法人おいてるのは、凸山のエゴだよw
350:仕様書無しさん
09/09/19 02:27:03
ロサンゼルスの総合ITサービス企業 : TCSアメリカ
URLリンク(www.tcsamerica.com)
こんなんあるんだ。初めて知ったわw
351:仕様書無しさん
09/09/19 02:31:47
中国の会社はどうなった?
352:仕様書無しさん
09/09/19 02:34:59
TCSしか残らないみたいね、拠点長はクビだとか・・・・
かわいそう
353:仕様書無しさん
09/09/19 02:36:29
>アメリカで活躍する日系企業の皆様に最適なソリューションをお届けします。
要はアメリカでも派遣やりますよってだけじゃねーかw
354:仕様書無しさん
09/09/19 02:37:12
>>350
このページの社員からのメッセージみてわろた。
どう見てもIT土方末端のコメントやね。
ちょっと不憫で泣けてくる。
355:仕様書無しさん
09/09/19 02:47:38
TCSに医療専門や金融専門のグループがあったよな
あそこって本当に医療や金融を専門にやってるの?
エヌティティシステム開発もNTTに全然関係ない仕事やってるから怪しいんだけど
356:仕様書無しさん
09/09/19 03:33:09
私は、エヌ・ティ・ティ・システム技研をクビになりました。
私は、エヌ・ティ・ティ・システム技研をクビになりました。
私は、エヌ・ティ・ティ・システム技研をクビになりました。
私は、エヌ・ティ・ティ・システム技研をクビになりました。
私は、エヌ・ティ・ティ・システム技研をクビになりました。
私は、エヌ・ティ・ティ・システム技研をクビになりました。
357:仕様書無しさん
09/09/19 04:00:58
エヌ・ティ・ティ・システム開発と
エヌ・ティ・ティ・システム技研はどう違うの?
358:仕様書無しさん
09/09/19 05:29:04
違いと言えば技研の方が(人員等)規模が小さいという事ぐらい?
質では開発の方が優秀な人(営業とか)が多い?という印象。
又、他の関連会社と同様、どちらも大量に人が刈られているのが現状
359:仕様書無しさん
09/09/19 05:46:58
>>355
医療のは5割か。
もちろん超末端のPG or テスター or PC設置(導入)
PGの内容は毎年ある法改正に伴う、ちょっとした変更(メンテ)
糞だな。
360:仕様書無しさん
09/09/19 06:37:56
>>357
技研は開発の子会社みたいなもんだよ。
361:仕様書無しさん
09/09/19 07:12:21
無駄にある支店とかたたんでるんだろうか?
人を切るより先に建物と土地を売れよ
362:仕様書無しさん
09/09/19 07:36:45
人は流動資産、土地建物は固定資産。
人は変動費、土地建物は固定費。
人は所有物では無い、土地建物は所有物。
人はTCSの管理、土地建物は凸の個人資産管理。
363:仕様書無しさん
09/09/19 07:55:31
>>359
なんじゃそりゃw
医療専門っていうからには医療システムの設計とか
医療に関する専門知識が求められる仕事をしているかと思ったら
医療システム開発に末端PGやテスター、雑用を派遣してるだけか
364:仕様書無しさん
09/09/19 08:18:51
雨後の竹の子のごとく設立させまくった
アルファソフトウェアはどうなるんでしょうか?ww
365:仕様書無しさん
09/09/19 08:28:17
URLリンク(www.tcsamerica.com)
>■応募者へのメッセージ
>自分のカーオーディオに”Happy Birthday”を表示させ、彼女の誕生日を祝うなんてことを、してみたくないですか?
TCSが仕様を決めているわけじゃ無いのになんでそんなことで出来るんだ?
隠しコードでも埋め込んでおくのか?
バックドアも仕掛けまくりだなww
366:仕様書無しさん
09/09/19 08:49:49
アルファって、若い奴ばっか200人くらいしかいない会社じゃなかったっけ?
だったらもう100人ちょん切ったそうだよ。
367:仕様書無しさん
09/09/19 09:08:43
>>366
5月の時点で150人くらい休業にするって話だったら、
休業になった人全員クビなんだろうな。
368:仕様書無しさん
09/09/19 09:21:47
マジかよ
アルファ終了じゃん
作ったばっかなのに
369:仕様書無しさん
09/09/19 09:22:22
>>367
もはや犯罪のレベル
370:仕様書無しさん
09/09/19 09:31:41
内定取り消して問題になってた会社の方が良心的に思えてならない
371:仕様書無しさん
09/09/19 09:43:30
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは今年の4月に入社して社会人になったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか無職になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 内定取り消しだとか自宅待機だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
372:仕様書無しさん
09/09/19 09:50:11
考課の評価Cって平均的に何年目くらいでなれる?
373:仕様書無しさん
09/09/19 09:58:27
そんな俺は休日出勤
(´・ω・`)
374:仕様書無しさん
09/09/19 10:16:50
よう俺ノ
375:仕様書無しさん
09/09/19 10:18:49
そんなに会社に義理立てて
おまえに見返りはないだろ?
その仕事終われば解雇されるんだぜ…
376:仕様書無しさん
09/09/19 10:23:51
仕事が切れたら、即、退職勧奨・・・が当分続くみたいだからね。
377:仕様書無しさん
09/09/19 10:42:58
まじニュースにならんの?
この事件は
378:仕様書無しさん
09/09/19 10:47:58
リアルアクメツ期待
379:仕様書無しさん
09/09/19 11:00:14
俺の友達も今月で首になると聞いた。
さっさと問題になり早く潰れろ!
380:仕様書無しさん
09/09/19 11:52:39
取引先でココを見てるところもあったりして
381:仕様書無しさん
09/09/19 11:56:23
滅びてしまえこんな会社
上司を思い出すだけでもイライラする
ちっちゃな自尊心のために部下をイビリ
病院送りにすること十数人
それでも俺は部下のためを思って
かわいがってるんだとかほざく有様
残業ないときでも残り
早く終わればパチンコ入りびたり
それで自称家族思い
ホントゴミくずだよ糞っ
382:仕様書無しさん
09/09/19 12:15:55
猿芝居だけは得意なんだよな(笑)
383:仕様書無しさん
09/09/19 12:20:44
せっかく5連休なんだから結集しようぜ
みんなばらばらにやってもしょうがないだろ
384:仕様書無しさん
09/09/19 12:27:11
>>372
1年目は全員C-。。
2年目は自動的に全員Cに持ち上がって、そこからB-、C-に振り分けられる
自分のいたところはこんな感じだった。
385:仕様書無しさん
09/09/19 12:41:54
>>44
なんか大変なことになってるみたいだな。
数年前、景気がまだ悪くなかった時に辞めた関連の元社員だけど、あんたら退職金騙されてない?もともとはそんな額じゃなかったぞ。
俺が辞めた時の退職金は約10年勤務して約70万。自己都合、新卒入社。
ま、俺が辞めた時は係数とか社内規定とか気にしてなかったからな…
386:仕様書無しさん
09/09/19 12:46:49
第19回IPI軟式野球リーグ(決勝リーグ第2日の結果):ZAKZAK(産経デジタル)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
TCS野球部は最終日に優勝を賭けて西武ドームでデータリンクスさんと直接対決です。
連覇もかかっていますし応援にも例年より熱が入りそうですね。
387:仕様書無しさん
09/09/19 12:52:46
地方支店どこも撤退して
路頭に迷わないかなぁ
388:仕様書無しさん
09/09/19 13:00:03
>>386
これって7回までだし草野球だよな?
389:仕様書無しさん
09/09/19 13:01:20
1600人切りって相当深刻な事態なんだがなあ…
世間で大きく扱われないのは、人数だけの会社であるせいか
390:仕様書無しさん
09/09/19 13:03:04
野球部って同好会みたいなものかと思ってた
プロ目指してる人とかもいるのかな?
391:仕様書無しさん
09/09/19 13:04:16
軟式野球にプロってあるの?
392:エックス
09/09/19 13:12:00
地方支店どこも撤退して
路頭に迷わないかなぁ
↓
もう時間の問題ですなぁ!
393:仕様書無しさん
09/09/19 13:16:35
野球部の人って野球が主業務なんだよね?w
394:仕様書無しさん
09/09/19 13:17:46
>>391
軟式だったのか
天プレに野球部は安泰みたいなこと書いてあったから
395:仕様書無しさん
09/09/19 14:01:21
>>385
9年6ヶ月の私は今回の退職勧奨で93万円ぐらい。
>>44の計算に合致。
396:仕様書無しさん
09/09/19 14:26:51
立川支店人減り杉&行方不明者大杉www
ここ最近では拠点の飼育係に退職勧奨させずに
本社の飼育係とおぼしき退職勧奨のプロにさせてる模様。
いい転職先さえ決まればこんなとこ
さっさとおさらばしてやるのに…。
397:仕様書無しさん
09/09/19 14:49:37
>>388
9/22(火・休)、9/23(水・祝)の“貸切”がこのリーグの最終戦っぽい。
社長もこの決戦を見に来るんだろうなあ。
398:仕様書無しさん
09/09/19 14:59:18
立川
アレアレアでラーメンたべようぜ
399:仕様書無しさん
09/09/19 15:55:09
URLリンク(www.dotup.org)
400:仕様書無しさん
09/09/19 15:59:25
こんなの景気のかげりが見えた頃から
少しずつやればよかったんだよ
管理とか総務も減らしていってよ
1年近く自宅待機させて今度は待機即クビとか
脳が膿んでるだろここの連中
もうまともな技術者なんか来ないと思え
401:仕様書無しさん
09/09/19 16:15:42
こんな会社に入ったせいで人生狂いっぱなしですよ
(´・ω・`)
402:360
09/09/19 16:22:31
>>400
1年近くも自宅待機してんだったら
転職を考えて転職先探したりしなかったん?
403:402
09/09/19 16:24:10
すまん名前の360間違いね
404:仕様書無しさん
09/09/19 16:27:16
>>400
むしろサブプライムローン問題が顕在化した後にビル建てたり支店増やしたりしてるな。
不況の深刻さに凸が気付いたのが今年の正月。経営センス無さ杉。
イエスマンに囲まれて何も見えなくなってるんだろうけど。
405:仕様書無しさん
09/09/19 16:28:40
1年自宅待機して、復帰できると思ってました。
ですから、転職活動は一切しませんでした。
というか、そこまで考える知恵がありません。
TCS関連ですもの・・・・。
406:仕様書無しさん
09/09/19 16:31:09
経営の失敗を社員に押し付けているのか?バカモンが(`・ω・´)
407:仕様書無しさん
09/09/19 16:32:25
西日本は全撤退とかになったら
m9(^Д^)プギャーと大笑いする
408:仕様書無しさん
09/09/19 16:33:38
>>396
退職勧奨のプロって響きがなんだか的を得ているような気がして
一回拒否した上で更に勧奨したら法に触れますよ?とか言えばいいのに
409:仕様書無しさん
09/09/19 16:34:31
知恵遅れの大卒1万人の受け皿になったTCSは素晴らしい。
社会のはみ出し者の集まりの受け皿になっているヤクザ社会に匹敵。
410:仕様書無しさん
09/09/19 16:36:56
奴隷の事なんか考えず己の利益のみ追求した結果がこれだ
最後は奴隷が皇帝を打ち破って終わりだろうな
411:仕様書無しさん
09/09/19 16:39:21
民衆よ立ち上がって独裁者を打ち倒せー
412:仕様書無しさん
09/09/19 16:41:25
高山写ってる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
413:仕様書無しさん
09/09/19 16:42:05
TCS-HD=凸口組総本家
TCS=凸口組
NTT-k=凸口組系NTT組
NTT-技研=凸口組系NTT組系技研組
医療システムズ=凸口組系東海支部系列・・・・・擬似医療部隊系歩兵団
414:仕様書無しさん
09/09/19 16:42:22
この手の画像は咄嗟に閉じる癖がついたな
415:仕様書無しさん
09/09/19 16:43:31
スレの延びすごいなぁ
416:仕様書無しさん
09/09/19 16:53:23
奴隷たちは自分で、奴隷解放を求めない。
誰かがやってくれるのをひたすら待つのみ。
417:仕様書無しさん
09/09/19 16:55:27
残ってる上司とかがもがき苦しみ無職になるさまを見たい
家庭崩壊とかしたら大爆笑
418:仕様書無しさん
09/09/19 17:08:33
>>408
的は射るものです(`・ω・´)
419:仕様書無しさん
09/09/19 17:30:02
>>417
奴隷根性丸出しwwww
420:仕様書無しさん
09/09/19 17:31:23
>>419
ですよねー
・・・はぁ
421:仕様書無しさん
09/09/19 17:50:10
あーもうみんなしねばいいのにっ!
422:仕様書無しさん
09/09/19 17:53:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 凸と一族全員地獄へ堕ちますように。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
423:仕様書無しさん
09/09/19 18:04:17
>>418
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
424:仕様書無しさん
09/09/19 18:05:01
>>422
しめしめ、忘れられているようだ・・・
f⌒'tュ _Vィ
(ソ L_)〉
`ヽ, 、く
_V_ハ ',. ヽ
`^´l , i
|. ; |
__l ; ノ
__.〉,-┐.' ,こ"Z_
`フハ「 ノ './ }ハ「
_ノ./
ー-==゙‐''´
425:仕様書無しさん
09/09/19 18:07:20
稼働中だけど、辞めたい仲間へ
随分大変な状況のようで、同情いたします。
私は、元TCS本体の次長職で、数箇所の拠点長を兼務していました。
内情は、分かっています。現在は、数社の会社を経営しています。
稼働中の方は、以下のアドレスに連絡してください。
脱出後に、出荷先に転職してもらうように交渉します。
tcs-escape@mail.goo.ne.jp
交渉が成立した場合、「派遣労働者雇用安定化特別奨励金」を
出荷先から当社(派遣会社)が手数料として戴きます。
426:仕様書無しさん
09/09/19 18:09:07
ここはかなり恨みが感じられるスレですね
はやまったことしないようにしてくださいね
427:仕様書無しさん
09/09/19 18:10:11
身の危険を感じてガードマン雇ったらしいぞ
428:仕様書無しさん
09/09/19 18:13:40
ガードマンを雇用するために社員を二人解雇、とか?
429:仕様書無しさん
09/09/19 18:15:29
>>428
あたりまえじゃないか
430:仕様書無しさん
09/09/19 18:23:06
>>429
たった二人で足りるのか
431:匿名希望
09/09/19 18:26:47
稼働中だけど、辞めたい仲間へ
随分大変な状況のようで、同情いたします。
私は、元TCS本体の次長職で、数箇所の拠点長を兼務していました。
内情は、分かっています。現在は、数社の会社を経営しています。
稼働中の方は、以下のアドレスに連絡してください。
脱出後に、出荷先に転職してもらうように交渉します。
tcs-escape@mail.goo.ne.jp
交渉が成立した場合、「派遣労働者雇用安定化特別奨励金」を
出荷先から当社(派遣会社)が手数料として戴きます。
↓
とても共感する内容です。
でも、こんな時に金儲けはねぇ~
とっとと皆様で転職しましょう。
そんでもってバカ凸+取巻組の自滅!
432:仕様書無しさん
09/09/19 18:43:34
ユニオンだって、金取るぞ!
タダは労基署と労働局。何もしてくれないが・・・・、
433:仕様書無しさん
09/09/19 18:48:01
このスレに書き込んでいる人は当然知っていると思うけど、
天下のウィキペディアで「凸山 ××」でヒットするって、
考えたらすごいよなぁ~~
国内の超一流大企業の社長だって、なかなかヒットしないのに!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
434:仕様書無しさん
09/09/19 18:51:14
>>433
バカおもしれ~!!!!
435:仕様書無しさん
09/09/19 18:52:29
>>431
有限会社作ったOさんか?
436:仕様書無しさん
09/09/19 18:53:31
他スレ(データ落ち)より引用。
TCSの階級と年収目安
-----------------
370 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/03/10(土) 17:13:44
誤差は±50万円ほどある。残業込みの年収の目安。
一般(300)⇒主任待遇(350)⇒主任(400)⇒係長待遇(450)⇒係長(500)⇒課長代理(550)
⇒課長(600)⇒次長(650)⇒部長代理(700)⇒部長(750)⇒役員(800)
中には、400万円台の課長代理や700万円以上の次長も居るが、それは例外。
437:425
09/09/19 19:01:43
>>436 は以前、俺が書いたもの。
438:仕様書無しさん
09/09/19 19:02:38
>>436
今年のデータがあったら面白いのにな。
茄子は夏あった場合でも10~20万程度だっただろうし、冬は無いと思われる。
残業も抑制傾向のところが多いだろう。
俺は9月までの時点で205万だ(残業込み、夏茄子あり、休業2ヶ月)。
439:仕様書無しさん
09/09/19 19:07:14
TCSグルーップって、ずうたいはドデカくてメタボ!
だけど脳みそはノミみてぇ♪
URLリンク(big_game.at.infoseek.co.jp)
440:仕様書無しさん
09/09/19 19:22:23
>>431
私は、元TCS本体の次長職で、数箇所の拠点長を兼務していました。
内情は、分かっています。現在は、数社の会社を経営しています。
↓
結局、自分を自慢したい訳?
次長で数箇所の拠点長を兼ねてたってことは
所詮、凸山と同類じゃん?
441:仕様書無しさん
09/09/19 19:25:17
一年以自宅待機なんて人がいるの?
その間の収入は?
442:仕様書無しさん
09/09/19 19:38:29
ここ読んでると、凸山さんって昔っからこんな調子だったんだねって思う
たぶん景気回復(それ自体怪しいけど)したらまた大量増員して
不景気になったらまたまた大量退職勧告
以下無限ループ
なんだろうなぁ…
↓
URLリンク(www.dfc.ne.jp)
443:仕様書無しさん
09/09/19 19:42:27
>>436
役員で800ってのがまた哀れを誘うというか…
ホントしがみついてもしょうがないよなこんな会社
444:仕様書無しさん
09/09/19 20:07:11
どうせ安いんだからみんなでシェアして帰属意識高めりゃいいのにな
教育もガンガンやってさ
派遣から抜け出すチャンスだろ
だめだなこのグループ
445:仕様書無しさん
09/09/19 20:12:10
>>440
批判するだけが、取り得のTCS社員らしいコメント。
一生、主任代理にもなれないだろうなwwww
446:仕様書無しさん
09/09/19 20:12:21
凸はまだまだ人材派遣が経営の基本だと思ってるんだろな。
多重派遣がこれからどんどんきびしくなる現状、システム的に
もう完全破綻。
時代情勢の変化についていくことのできない時代遅れの経営者。
まぁどんどんグループ企業減らして最終的にほとんどなくなりそうだw
447:仕様書無しさん
09/09/19 20:13:01
「帰属意識」って言葉を呪文みたいに使ってたよなぁ
何年も遠方に飛ばしといて帰属意識なんてどうすればもてるんだろって思ってた
たまに自分の会社に行こうと思ったら道に迷って、道行く人に自分の会社の場所聞いたことあるよw
448:仕様書無しさん
09/09/19 20:14:06
>>443
役員って言っても、銀行とかでせいぜい課長クラスでリストラされたおっさん連中だろ。
本当はその時点で詰んでた筈が、凸にゴマスリして延命してるだけのこと。
449:仕様書無しさん
09/09/19 20:15:33
売るモノが、クロレラ→タマゴ→人材と変化しただけ。
結果、どれも失敗!
450:仕様書無しさん
09/09/19 20:23:08
>>448
甘いな! 役員になるには、相当なお土産(元企業との癒着)を持って
いかないとなれない。Nショナルとか○TTデータ通信とか○BM。
金融マンの場合は、ほとんどTCS役員はいない。
M&Aの情報を持ち込んだ支店長だけが、部長クラスで採用になった。
451:仕様書無しさん
09/09/19 20:25:38
凸の経営観は時代錯誤も甚だしいw
所詮、モノ売り感覚なんだよ。
452:仕様書無しさん
09/09/19 20:32:18
マジにクソ社員の集まりだな。建設的な前向きな意見が皆無。
ただ、批判だけを繰り返し、自分たちは何もしない。
こんな奴隷の集まりだから、会社が終わる。
お前らが、一番の原因だって、そろそろ気付けよ!!!
453:仕様書無しさん
09/09/19 20:34:32
ここは不当な解雇を行うクソ会社を批判するスレです。
454:仕様書無しさん
09/09/19 20:35:42
「建設的」ってのは、転職活動がんがろうな・・・くらいしかないわな。
この会社に未来は無い。この会社に居る限り未来は無い。
何故なら、経営者は搾取することしか考えていないから。
455:仕様書無しさん
09/09/19 20:36:53
>>452
じゃあアンタの言う前向きな意見ってなに?
それも言えずに批判するなよ
俺はこのクソ会社からふんだくれるだけふんだくって
まともな会社に転職しようと思ってる。その途中でもグチくらい出るだろ?
456:仕様書無しさん
09/09/19 20:37:52
ま、役員や拠点長の連中も再就職活動がんがってね。遅かれ早かれ無職になるのはほぼ確定だから。
中高年の再就職は、警備員が介護かタクシー運転手かマンション管理人ってとこ。
資格が必要なのも少なくないから、さっさと辞めて資格取得のための勉強した方がいいかもよ。
457:仕様書無しさん
09/09/19 20:38:03
取引先がここを見て、
なんじゃこのこの会社は・・・
って感じになればいいんじゃないw
458:仕様書無しさん
09/09/19 20:38:38
>>452
ゴメン教育係だったかw
俺らは会社が終わるならそれはそれでかまわんのだよ
459:仕様書無しさん
09/09/19 20:40:06
>>456
TCSで金もらいながら勉強するのが良いと思います!
460:仕様書無しさん
09/09/19 20:41:20
所詮、奴隷たちの戯言。(読めるか?バカ共)
TCSのアホ共の相手もご愛嬌でおもしれ~!
何も出来ずに、2ちゃんねるで遊んでいる小僧らは見てて楽しいわwww
461:仕様書無しさん
09/09/19 20:42:22
>>457
もうなってると思うけど
462:仕様書無しさん
09/09/19 20:43:01
>>460
そうして見下すことで、ココロの隙間を少しは埋められましたか?
463:仕様書無しさん
09/09/19 20:43:53
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(img149.imageshack.us)
464:仕様書無しさん
09/09/19 20:44:43
>>460
戯言(ギゴン)くらい読めます!キリッ
465:仕様書無しさん
09/09/19 20:47:38
>>460
元奴隷の無職ですかw
ご苦労様です
ハロワがやってなくて大変ですね
466:仕様書無しさん
09/09/19 20:56:04
>>397
9/22、9/23の西武ドームに凸山は来るんだな?
(・∀・)ニヤニヤ
467:仕様書無しさん
09/09/19 21:00:37
テロでもやる気か?
468:仕様書無しさん
09/09/19 21:16:14
椅子に画びょうを置いておいてやる!!
469:仕様書無しさん
09/09/19 21:17:43
犬になめさせた紙コップに凸山のビールを注いでやる!!
470:仕様書無しさん
09/09/19 21:19:04
前の席の凸山のズボンが当たるあたりにピンクのチョークを塗っておいてやる!
471:仕様書無しさん
09/09/19 21:22:05
ホームランかなんかで盛り上がった時にどさくさにまぎれて遠くの席から弁当箱投げつけてやる!!
(使い残しのソースとかケチャップとか汁けたっぷりの奴・・・)
472:仕様書無しさん
09/09/19 21:31:21
一、 人材なくして会社なし(企業は人なり)
ニ、 改革 刷新 断行
三、 考・行・念
四、 激しく生きてこそ命の値打ちがある
五、 多くの事を考えて一事をなせ
六、 人生は闘いの連続である 闘わざる者に勝利の味は得られぬ
七、 自らを燃え立たせず 部下を燃え立たせることは出来ない
八、 会社は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である
九、 要領よく生きるというより努力して生きよ
十、 光 夢 希望
ここの会社は言っていることとやっていることが正反対ですね
473:仕様書無しさん
09/09/19 21:37:37
>>472
これの解説したテンプレあったよな?
474:仕様書無しさん
09/09/19 21:57:00
俺オマエら奴隷を切ったTCSの患部だけど、
何か言いたい事は?
475:仕様書無しさん
09/09/19 21:58:43
>>474
お勧めのラーメン屋教えて
476:仕様書無しさん
09/09/19 21:58:43
お前も凸の奴隷だろ
477:仕様書無しさん
09/09/19 22:12:27
..┃
┃ ♪ 二一卜、二一卜二一卜
┃ 二一卜、二一卜二一卜一
┃ 二~卜せ一いか一つうぅぅぅ
┃
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||| ヽ
|||| ||||||||||||||| ||||||||| |
|||||||||||||||||| |||| |||| |
||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||| | v v v v
|||| ||||||||||||||| |||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
478:仕様書無しさん
09/09/19 22:18:20
内部告発しましょ
479:仕様書無しさん
09/09/19 22:20:36
一、 人材なくして会社なし(企業は人なり)
これはよく分かった。俺もそうだと思う。
でも、そのためのやっていることっていうのが、
デタラメに網を振り回す。
希望の種類がかかってなければ1秒以内に網ごと捨てる。
の繰り返しだからな。
宝くじ買ってるのとあんまり変わんないよ。
480:仕様書無しさん
09/09/19 22:24:03
この会社においては辞める事がもっとも建設的だからなぁ…
481:仕様書無しさん
09/09/19 22:30:00
会社が大変な今こそ技術を磨くのだ。
高崎死転で技術コンベンションが開催されるか否か賭けようではないか。
ただの派遣屋では無いと言うことを信じよう。
482:仕様書無しさん
09/09/19 22:56:47
>>481
「ただの派遣屋では無いと言うことを信じ」る前に
お前のスキルをみせてみろ
職務経歴書とかな
483:仕様書無しさん
09/09/19 22:57:00
光 夢 希望www
484:仕様書無しさん
09/09/19 23:05:50
なんか阿鼻叫喚だね
かなりやばい時期に脱北したんだけど
がんばれ、今はもうこれしか言えない
485:仕様書無しさん
09/09/19 23:06:33
十、 光 夢 希望
要するに幻ってことだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
486:仕様書無しさん
09/09/19 23:13:07
もうね…ツブれちゃったほうがスッキリするよね…
487:仕様書無しさん
09/09/19 23:13:46
労働組合作って何するかが疑問です
488:仕様書無しさん
09/09/19 23:14:07
>>482
悪い。もう転職済みなんだ。
ちょっと煽ってみたい年頃なのよww
489:仕様書無しさん
09/09/19 23:19:09
野球大会やってる場合じゃねーだろ?あ?
みんな球場に抗議に行こうぜ
(`・ω・´)
490:仕様書無しさん
09/09/19 23:28:24
現社員、元社員ごちゃ混ぜで
西武ドームでオフやる?w
491:仕様書無しさん
09/09/19 23:31:09
それおもしろいね
プラカードに大きく
抗議文でも書いてさ
492:仕様書無しさん
09/09/19 23:32:01
野球部は解雇しないんですか? とか?
493:仕様書無しさん
09/09/20 00:02:48
>>475
無敵屋は無敵や
494:仕様書無しさん
09/09/20 00:06:26
>>475
飛ばされたおかげで
日吉のらすた
横浜の吉村屋
とか行ったのを覚えてる。
今は地元で悠々自適です
495:仕様書無しさん
09/09/20 00:17:17
>>490
いいねぇそれwww
わざと騒ぎ起こして野球大会潰すオフやろうかwwww
496:仕様書無しさん
09/09/20 00:21:10
新入社員はしょうがないけど
3年以上いる奴はなんでもっと早く転職考えなかったの?
497:仕様書無しさん
09/09/20 00:41:48
2日で500近くか…たいしたもんだ。
498:仕様書無しさん
09/09/20 00:50:00
この会社の末路って・・・。
予想がつかない。
499:仕様書無しさん
09/09/20 01:02:03
計画倒産
500:仕様書無しさん
09/09/20 01:02:38
どう考えても今年度末まで持たないだろ
501:仕様書無しさん
09/09/20 01:11:37
>>496
TCSの総務の人がいい男でさ。
この人の後ろを突いて逝こう思ったんだよ。
ウフォフォ
502:仕様書無しさん
09/09/20 01:15:39
>>501
総務が男なの?
どこの支店?
普通はかわいいと言えないまでも若い女の子じゃない?
503:仕様書無しさん
09/09/20 01:34:31
昔横浜支店に言ったけど
・・・・
504:仕様書無しさん
09/09/20 01:38:32
>>496
TCSの総務の人がいい人でさ。
この人になら付いていこうと思ったんだよ。
そしたら・・・・
505:仕様書無しさん
09/09/20 01:43:17
横浜の奴って冷たいよな
トイレの場所聞いたら、知りませんって
なにそれ
506:仕様書無しさん
09/09/20 01:47:53
もう500超えてる!
507:仕様書無しさん
09/09/20 01:52:34
なんでもかんでも技術きってどうすんだ
返品即とかバカか
今でてる奴だって客の都合でいつ返されるかわからんのに
収入源きったらどうしようもないだろ
どうしても切らなければならないなら、うじゃうじゃいる総務とか整理する方がどう考えても先
いったい何を考えてるんだろうか
508:仕様書無しさん
09/09/20 01:52:43
のりP超えも近いかな。
509:仕様書無しさん
09/09/20 01:56:02
>>483
七光 夢 希望
510:仕様書無しさん
09/09/20 01:57:08
飼育係は、まだ使い物になる。単なる奴隷は使い捨て。
技術がある(TCS基準)奴隷など、世間ではゴミクズ同然。
511:仕様書無しさん
09/09/20 02:02:23
奴隷は、いくらでもいつでも簡単に集められる。
課長職以上は、なかなか集まらない。
TCS再生には、係長以下を全員解雇するのが一番早い。
512:仕様書無しさん
09/09/20 02:04:52
>>510
飼育係こそゴミクズだろ。
管理者として無能、何の技術もない、
営業に至っては世間一般でいう営業なんかしたことないからな。
513:仕様書無しさん
09/09/20 02:05:35
>>511
これだけの悪行が広まったら、集まっても売れないって…
514:仕様書無しさん
09/09/20 02:08:12
>>478
なんだかんだ言っても内部告発するには、
患部れんちゅうの情報を入手しないとまずだめ。
昔は紙保管が主流でそこらへんに転がっていたから入手できたけど、
今はやたら情報漏洩で流出を恐れて電子媒体、特にメールにしている
だから、メールが使えなくなるだけで、よくアフォは騒ぐ。
515:仕様書無しさん
09/09/20 02:08:15
凸は共産党に目を付けられてしまったからなw
516:仕様書無しさん
09/09/20 02:09:12
>>511
課長級以上が集まらないわけないだろ
無能だから本当に優秀な管理職はいれたくないんだろ
自分達の安泰のためには技術だけのやつらを入れて
どっかに入れ込んだりクビとかきってりゃいいもんな
なんか悪徳公務員的だよな
517:仕様書無しさん
09/09/20 02:10:07
Fランク大卒のお前らが、中卒のやつを見るように。
管理職から見たらお前らは中卒レベル。
とうてい太刀打ちできない。まぁ法律のホの字くらいはかじっておけ。
518:仕様書無しさん
09/09/20 02:14:13
>>511
それ実行してwww
519:仕様書無しさん
09/09/20 02:16:19
>>511
そうかこれは名案だ
管理だけ残せばいいよ
使えるらしいからw
520:仕様書無しさん
09/09/20 02:17:31
「内部告発」って何を告発するの?
一定のルールに従って、明らかに違法な証拠を警察に持っていく?
やるだけムダ!やり方も知らないドシロウトが!
521:仕様書無しさん
09/09/20 02:24:25
同じ奴隷なら、派遣切りされた日系ブラジル人の方がよっぽどできる。
高給取りのF大卒より、安価で使える。
日本語をまともに使えないのは同じだし。wwww
522:仕様書無しさん
09/09/20 02:25:31
そんなんめんどくさいから
なんかてきとーな事件起こせば世間の目が向くんじゃね?
523:仕様書無しさん
09/09/20 02:45:04
TCSを切られた人間が集まって会社作れば?
今は資本金1円で作れるし。
524:仕様書無しさん
09/09/20 02:45:24
飼育係と凸は一生許さない
525:仕様書無しさん
09/09/20 03:46:12
自分が不幸である理由を他人へ責任転嫁する奴は死ぬまで不幸だ。最後まで他人を呪いながら惨めな人生の幕を閉じる。
526:仕様書無しさん
09/09/20 04:28:50
みんな!おはよう(`・ω・´)
527:仕様書無しさん
09/09/20 04:39:40
>>526
おやすみ。
永遠にね。
528:仕様書無しさん
09/09/20 04:55:39
いきなりひでえw
529:仕様書無しさん
09/09/20 06:58:13
復活!・・・朝時か。
530:仕様書無しさん
09/09/20 07:07:39
***********************************************************************
おい!!
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
シグマアイティエス 新横浜の高橋課長代理がまた就業中 パチンコしてたぞ
本当にこいつこそ”クビ”にしろよ・・・・
斉藤とか言う役員ちゃんと管理しろよ!!
***********************************************************************
531:仕様書無しさん
09/09/20 08:41:44
基本弱いものいじめしかしてないからなぁこの会社
主任が客から怒られたら
その下の部下特に新卒未経験者なんかをつるし上げて
人格否定しまくって憂さを晴らしてる
そんな主任が1人ならいいけどそんな連中ばかり
そりゃ薄給ってのもあるけど人間なんて育つわけない
532:仕様書無しさん
09/09/20 08:43:14
>>527はネオエクスデス
533:仕様書無しさん
09/09/20 08:58:59
プリキュアも終わった
534:仕様書無しさん
09/09/20 09:03:16
プリキュアなんか見てるからこんな会社に入っちゃうんだよ…
535:仕様書無しさん
09/09/20 09:06:16
しゅごキャラどきっ が待ち遠しい
536:仕様書無しさん
09/09/20 09:24:43
楽しい書き込みも今月いっぱい、来月からはみんなプ~だ・・・。
537:仕様書無しさん
09/09/20 09:42:05
>>525
凸へのいい皮肉だ
538:仕様書無しさん
09/09/20 09:52:18
後10日で無職。ルンルン楽しいな~♪
539:仕様書無しさん
09/09/20 09:57:22
凸は他人のせいにはしないだろう。
人の言うことは聞かないし好き勝手やっていることは自他共に認めるところ。
諫言する奴は切って来たし蜥蜴目を信用していないのに重用したのも凸。
ついてこれない奴は去ればいいと言い切った凸。
自己責任全うの人生でしょ。
540:仕様書無しさん
09/09/20 10:11:47
マジキチ
541:仕様書無しさん
09/09/20 10:15:40
なんで辞めないの?
チャンスだろ
542:仕様書無しさん
09/09/20 10:21:22
>>541
チャンスだとは多くの人が思ってるんじゃないの?
実際転職活動してるだろうし
ただ凸と飼育係がひどすぎて、泣き寝入りに近い形で素直に辞めていくのは納得がいかないとか
あれだけえげつないことしてりゃ恨みも買うわ
543:仕様書無しさん
09/09/20 10:22:48
10月いっぱいで派遣先から戻る予定だけど、戻ったら即クビになるの?
この会社やめた人は、どんな業界に転職してんの?
IT業界に転職しても、もっとひどいとこしか転職できなそうだし・・・。
無職になったら暮らしていけない・・・・・。
544:仕様書無しさん
09/09/20 10:22:54
錯乱した勢いでガンガン強制解雇してる奴の自己責任ってなんだろう
545:仕様書無しさん
09/09/20 10:39:00
>>543
>>477
546:仕様書無しさん
09/09/20 10:43:00
>>542
そんなこと気にして小金を何とか取ろうなんて思ってたら
好機を失うよ
547:仕様書無しさん
09/09/20 10:44:12
>>543
今から転職活動しないと
548:仕様書無しさん
09/09/20 10:49:48
>>543
URLリンク(www.youtube.com)
549:仕様書無しさん
09/09/20 10:58:22
>>538
正確には11月から無職だな
ちょっとでも早めるために連休明けに勧奨してくる可能性あるけどな
連休前にいうとさすがに暴動起きるとの判断
550:仕様書無しさん
09/09/20 11:31:27
地獄で呪ってやる…
551:仕様書無しさん
09/09/20 11:51:35
呪うぐらいなら
西武ドームでテロ起こすぐらいの意気込みを見せろ
552:仕様書無しさん
09/09/20 11:54:56
予告なんかしないほうがいいよ
553:仕様書無しさん
09/09/20 12:10:31
まさか
((((゜д゜;))))
山中で…
554:仕様書無しさん
09/09/20 12:13:01
予告してるやつスレつぶしたい工作員じゃね
555:仕様書無しさん
09/09/20 12:20:29
予告でタイーホになったら騒ぎがもっと大きくなるかも
先日逮捕された社員はTCSグループの社員で、
予告に至ったのはこういう理由で、
実は既に一部メディアもこのグループの退職強要について報じていました、みたいな
556:仕様書無しさん
09/09/20 12:32:05
そんなことしたら取り返しがつかん
リアルに人生詰むからくだらんことは考えないようにしましょう
557:仕様書無しさん
09/09/20 12:39:22
>>395
俺の数年前辞めた時の退職金は「自己都合」で10年70万だったんだけど、
今のあんたら「会社都合」で9年6ヶ月93万って計算なんだろ。
今のあんたらの「自己都合」ならすげぇもっと低くなっちまうんだろ?
>>44の計算式が間違ってるとか言いたいんじゃなくて、
大量解雇のために数年前より「係数」ってやつが下げられてるじゃないの、って
ことが言いたかっただけ。
ま、俺も数年前の係数とかいちいち気にしてなかったから、数字で出せないのは申し訳ないんだが。
余計なおせっかいだったかもな。大変そうだけど頑張ってな。
558:仕様書無しさん
09/09/20 12:47:52
凸を消したいなら酒井法子組長に頼むといいよ
559:仕様書無しさん
09/09/20 13:06:11
>>541 >>542
今がチャンスって、よほどのバカ&情報弱者だな・・・。
イット業界全体が崩壊寸前で耐えきれなくなったTCSも家畜切りを始めたわけだ。
会社が本気で家畜切りを始めるまで動かなかったやつが、会社が本気になったらチャンスってか?
10月からはあっちこっちのイット企業を放畜されたノラ畜が転職業界に10万と溢れかえる。
これをチャンスというなら心してチャンスに立ち向かえ給へ!!
560:仕様書無しさん
09/09/20 13:23:54
>>559
おまえさん大丈夫?
この会社に一生いるつもり?
いつかは転職しないの?
そのときになって後悔しない?
561:559
09/09/20 13:32:14
スマン、一昨年辞めさせられた・・・
562:仕様書無しさん
09/09/20 13:32:56
最近書き込みのペースがものすっごくあがってるんだけど
なんか、中身はいっつもおんなじでさ・・・・
ちょっとたいくつ~~~っ!
出てくる言葉、いっつもおんなじだしぃぃぃ
誰かTCSの新しい話題、持ってませんかネ・・・・
563:仕様書無しさん
09/09/20 13:34:08
>>559
今がチャンスってのは、あえて言うなら採用企業側でしょうな
リーマンショックの影響が他と比べ軽微だった企業側にとっては、
あぶれた有能な人材を安価に確保するいいチャンス。まさに買い手市場。
実際、リクエーの求人倍率調査で、去年同時期と比べ今年は1/5まで低下してる。
書類選考で基準を満たすもののみ面接して、さらに厳選する。
相当マシなキャリアを積んでいない限り、他の応募者に引けを取るのは当然。
TCSでどういうキャリアを積めるかは、ある意味運だからな。
かなり高い確率で、クソなキャリア積むことになるが。
564:仕様書無しさん
09/09/20 13:36:08
>>563
> TCSでどういうキャリアを積めるかは、ある意味運だからな。
> かなり高い確率で、クソなキャリア積むことになるが。
ほんとだよな
新人とかクビになってよかったんじゃないかと思う
565:仕様書無しさん
09/09/20 13:41:20
ただ「今がチャンス」っていうのは、ある一部のTCS社員には言えると思う。
それなりにキャリア積んで来て、そろそろ条件のいい会社に転職したいと思って転職活動していた矢先に、客先都合で返品で退職勧奨。
退職金は会社都合でそれなりにもらえて、実は次のアテもある、という場合ぐらいか。
まあこの条件が揃うのはごく一部の人間だけだと思うが
566:仕様書無しさん
09/09/20 13:49:29
つか残ってればピンチなんだから
出ればチャンスでしょ?w
567:仕様書無しさん
09/09/20 13:52:42
>>564
たしかに、新人斬りの残忍さには本当に目も当てられないが、
新人くんは、業務経歴に中身が無くても、とにかく若さが武器。
TCSで中途半端にクソなキャリア積まされなかっただけマシかもしれん。
(オレ、飼育係じゃないよ)
本当にキツイのは、中途半端にクソキャリア積まされた入社3年目とかそのあたり?
テスター要員とか下位プログラマーとかじゃ、採用企業も目を向けてくれん。
568:仕様書無しさん
09/09/20 14:02:23
>>566
たしかに。
残っていても冬棒茄子とかももはや期待できんし、
それこそ突然父さんとかされて路頭に迷わされるのは御免。
これだけ社員に残忍なことしてりゃ、たまたま残った出荷先社員も恐ろしくて、
いつまでも呑気にTCSに尽くすほど献身的じゃないだろ。
569:仕様書無しさん
09/09/20 14:17:57
少し不思議に思うことがあるんだけど
TCSの社員って会社辞めたとき援助してくれる親とかいないの?
570:仕様書無しさん
09/09/20 14:40:07
>>569
それは「TCS社員がどうの」に限らず、個々の家庭の事情だろ。
同僚の父親の場合は、銀行をしっかり勤め上げて定年退職済みだから、
しっかり退職金も出て、一時的に親元に戻らせてもらうって手もあるかもしれんが、
オレの親は自営業でバブル崩壊後の不景気の煽りモロに受けながらも、オレをここまで育ててくれた。
でも親も今もキツイから、もろ60歳超えなのにガンガン現役で働いてる。
だからこそ、オレの場合はむしろオレが親を支えていくんだよ。
せっかく産んでもらったのに、マシな親孝行できないなんて最低だろ。(今マジ涙目)
この歳になって親のスネかじるほど落ちぶれちゃいねぇぞ
571:仕様書無しさん
09/09/20 14:45:28
>>569
そもそも成人した子供が親に助けてもらえるのが当たり前と考えてることが
少し不思議どころかものすごい不思議なんだけど
572:仕様書無しさん
09/09/20 14:47:20
まぁそれがTCS奴隷クオリティなんだから勘弁してやろうぜ
573:仕様書無しさん
09/09/20 14:49:36
>>569->>571
まともな大学には入れないバカ息子に高い授業料払ってF私大出させるバカ親は世間一般よりは金が余ってるんじゃね?
574:仕様書無しさん
09/09/20 14:51:01
俺は現実を忘れてほっちゃんのライブを楽しむぜ!
575:仕様書無しさん
09/09/20 14:58:25
>>570
569は釣り。マジレスするこたぁ無いからほっとけ
576:仕様書無しさん
09/09/20 15:03:11
>>571
お前の親はそうなの?
親ってどこまでも子のために情を掛けるもんだよ
成人したから彫っとく親はいない
577:仕様書無しさん
09/09/20 15:09:01
お前らくだらん
もっとマシなネタ持ってこい
578:仕様書無しさん
09/09/20 15:20:11
MUT○Hのイン○イダーネタをもっとよく洗えよ~
579:仕様書無しさん
09/09/20 15:29:52
>>557
今の退職勧奨の「会社都合」の退職金って、
昔の「自己都合」の金額水準ぐらいまで落とされてる可能性って意味っすか?
だとしたら、退職勧奨の「会社都合」の退職金で満足してる人たちは
騙されてるってことっすか?
580:仕様書無しさん
09/09/20 15:53:32
>>579
過去と比べること自体が無意味だと思う。
581:仕様書無しさん
09/09/20 15:58:26
URLリンク(viploader.net)
582:仕様書無しさん
09/09/20 16:11:59
>>576
最終的に助けてはくれるかもしれないけどそれを前提にするのは大人としておかしいわな。
まぁ、馬鹿山の場合だと30過ぎてパパにもらった椅子に座って小遣い貰ってる不肖な馬鹿息子を二匹も買ってるからそれがあたりまえの社風なのかもしれないけどな。
583:仕様書無しさん
09/09/20 16:38:03
製品の評価を5年間行い、その後、昇進し製品評価部隊を3年間指揮しました。
製品の評価と勤務表のチェックと給与明細の配達をさせれば右に出るものはおりません!
って採用面接で言ったら大手の管理職にしてもらえる?
584:仕様書無しさん
09/09/20 16:52:43
>>583
やってみれば分かる
585:仕様書無しさん
09/09/20 17:10:46
>>583
面接まで行かないと思う。
586:仕様書無しさん
09/09/20 17:25:09
ここ退職した人はいくら自警が得意だからといって警備業界には
応募しないでください。今年、定年で警備関係に応募したいとおもっている
のでライバルが増えると困ります。
587:仕様書無しさん
09/09/20 17:38:52
自席と自宅しか警備ができないので競合にはなりません、安心してください。
588:仕様書無しさん
09/09/20 17:41:47
リモコンのボタンの早押しはお任せください。
589:仕様書無しさん
09/09/20 17:42:35
>>588
仕様を理解してもらえないと困るんだけど。。。
590:仕様書無しさん
09/09/20 17:48:23
繰り返します、早押しだけです。
591:仕様書無しさん
09/09/20 17:56:34
>>590
ロボットでできるから人間いらない。
592:仕様書無しさん
09/09/20 17:56:49
>>586
定年って、もしかしてTCSグループで定年迎えちゃったの?
593:仕様書無しさん
09/09/20 18:08:28
>>591
飼育係「人間ではなくロボットと思ってくださって結構です!!」
594:仕様書無しさん
09/09/20 18:09:00
>>591
テストはロボットじゃできないだろ
595:仕様書無しさん
09/09/20 18:15:06
>>594
URLリンク(saisan-uno.seesaa.net)
URLリンク(a-qual.com)
URLリンク(a-qual.com)
596:仕様書無しさん
09/09/20 18:15:55
>>593
品質安定しないし、休むし、コスト高いからヤダ。
597:仕様書無しさん
09/09/20 18:43:55
>>596
飼育係「安定した低品質です!!」
598:仕様書無しさん
09/09/20 22:02:02
世間を賑わす大きなニュースが落ち着いてきたら本格的に流すか
599:仕様書無しさん
09/09/20 22:26:34
地球に彗星が衝突した
ごとき騒ぎだなおい。
世間はまったく関心を
持ってないのにw
たかがいちIT企業の
ことなんてwww
600:仕様書無しさん
09/09/20 23:30:44
派遣先に就職って難しい?
派遣先と話つけてから退職。
1ヶ月くらいフリータ(←引抜きとか文句言われないようにするため)。
で再就職して、お客様になる。
601:仕様書無しさん
09/09/20 23:47:33
派遣先が派遣を切りまくっててこっちもいつ切られるかなって感じなだけどw
雇ってくれたら嬉しいけどなぁ
602:仕様書無しさん
09/09/20 23:49:28
>>600
現場の人間に人事権ないんだよ。
603:仕様書無しさん
09/09/20 23:54:41
オマイらがここに在籍していた間に失ったチャンス・・・
・スキルを身に付けるチャンス
・資格を取るチャンス
・社会人としての常識を学ぶチャンス・・・
一番大きなものは人脈を築くチャンスを失ったこと。
飼育係と派遣先のヒラ社員くらいしか人脈がないのか・・・ww
604:仕様書無しさん
09/09/21 00:19:12
本来、派遣なんていうのは、
だれに頼ることなく生きていくことができる
ツワモノの働き方なんだよなぁ。
特定の支配者がいて、
それに従属する多数がいるというのは
いびつな気がするんだ。
いったいどこの封建制度だよ、みたいなw
ここの場合、一人一人の社員は騎士ではなくただの小作人なんだけどな
年貢を納める代わりに耕作できる土地を貸してもらえるみたいな
派遣は新しい働き方みたいに言われているけど、
実際は前時代的も甚だしい制度なんではないだろうか
まあ、だからこそ凸あたりにはお似合いの業なのかもしれんが
凸凹を 馴らして肥えし 凸の山
なんつって
605:仕様書無しさん
09/09/21 00:23:50
自社製品もたないんだから気楽だよな
社員はみんな他社の人ってことになってるんだし
606:仕様書無しさん
09/09/21 00:37:12
>>602
そのとおりだが、推薦(?)はしてくれる。
うちらはそうした。
夏茄子は無くなったけど、転職先で金一封もらった。
607:仕様書無しさん
09/09/21 01:12:52
>>606 良いね。
私も一句
額縁を 集めて高し 凸の山
色々と五月雨なんだもんって、おそまつ。
608:607
09/09/21 01:15:26
ごめん!
アンカミス!
>>606 に追加して >>604 でもお願いします。
609:仕様書無しさん
09/09/21 01:29:29
>>599
IT企業じゃありません><
610:仕様書無しさん
09/09/21 02:00:09
何故か最近の工作は
「ここは危険だから早く逃げ出せ」
って方向に向かっているみたいだね
月毎の決算見ても、潰れるレベルには程遠いから安心して居座れ
関連の決算は知らないが、赤字でもホールディング体制なんだから普通は転籍のみでOKだ
思う存分しがみつけ
611:仕様書無しさん
09/09/21 03:36:24
>>610
全くの同意。
本当の工作員は、既存社員を辞めさせようとしている奴ら。
TCSは赤字じゃないし、あと数年で一般社員の給与は一部上場企業をも越える。
だから、クビ言い渡されていない社員は残るべき。
クビ言われている社員は、向上心のないクズ共だから。
612:仕様書無しさん
09/09/21 03:59:04
>611
工作員乙
クビ言われている奴は辞めろ、言われていない奴(利益を出す奴)は残れとか言われても…
言うに事欠いてクズとか目も当てられない
>一般社員の給与は一部上場企業をも越える
グループ会社のMの給与のことですか?
凹は従業員の給与を上げるつもりはマジでないから、憎たらしいくらいに
613:仕様書無しさん
09/09/21 05:16:00
>>611
>あと数年で一般社員の給与は一部上場企業をも越える。
バカも休み休み言えw
614:仕様書無しさん
09/09/21 05:36:57
>>610
>潰れるレベルには程遠いから安心して居座れ
お断りいたしますw
615:仕様書無しさん
09/09/21 07:30:51
>>610
>何故か最近の工作は
>「ここは危険だから早く逃げ出せ」
>って方向に向かっているみたいだね
「何故か」じゃねーよ、自分たちが一番分かってんだろが
あんたらがやってきた残虐なクビ斬りを
既存社員が黙認してるとでも思ってんのか?
616:仕様書無しさん
09/09/21 09:10:06
もっと問題にしろ
凸を潰せ
617:仕様書無しさん
09/09/21 09:34:06
凸を友愛しろ
618:仕様書無しさん
09/09/21 09:40:09
>>611
すっげー工作員。
本気で言ってるとすれば情報弱者も甚だしい。
開いた口が塞がらん。
619:仕様書無しさん
09/09/21 09:42:21
>>611
>TCSは赤字じゃないし、あと数年で一般社員の給与は一部上場企業
をも越える。
どう言った根拠でこう言い切れるので?
是非教えて下さい。
620:仕様書無しさん
09/09/21 09:52:56
>>619
社員の給与はとっくに大手を超えてます。
今後も従業員の懐から掠めていきます。
621:仕様書無しさん
09/09/21 10:03:00
今の時期、何を言おうが残れといっている奴は、基本的に工作員じゃないだろ。
622:仕様書無しさん
09/09/21 10:15:50
>>620
まあTCSごときは一生かかっても大手超え出来るワケないのは周知の事実として、
とりあえずおまえって、ナニ系の工作員なの?w
立ち位置がよくわからん。なにしたいの?
623:仕様書無しさん
09/09/21 10:16:50
単独で暴走するバカ工作員w
624:仕様書無しさん
09/09/21 10:23:20
>>620
「今後も従業員の懐からカスめていきます。」とかは、
凸に直々に許可もらってから言えな。
625:仕様書無しさん
09/09/21 10:32:05
>>611
>だから、クビ言い渡されていない社員は残るべき。
ヤだよw
返品されたら即クビなんて正社員の意味ねーもんw
626:仕様書無しさん
09/09/21 11:08:37
連休中なんだから工作員も休もうぜw
627:仕様書無しさん
09/09/21 11:08:46
>>622
そういきり立つな。この知恵遅れ。
馬鹿山が言う「社員」とお前らが言う「社員」の意味が違うって事だ。むしろ鹿山は悪意を持って正しく使っている。
社員の待遇とか社員のためとかいう言葉でいちいち反応するなってことだ。
628:仕様書無しさん
09/09/21 11:37:47
>>620
>社員の給与はとっくに大手を超えてます。
私の会社は中小のソフト会社ですが、
最近TCSから逃げて入社してきた中途採用の社員は、
年収で100万とまではいきませんが、
数10万の後半は増えたと喜んでいます。
私の会社は、とても大手並の給与とは思えませんが・・・・?
629:仕様書無しさん
09/09/21 12:35:56
民主党政権でTCSには追い風。
埋蔵型補助金と新型クラウド案件で立て直しが始まる。
給与もあがるぞ。希望を持て。
昇進できないヒネクレ者の落書きは無視しろ。
来年は大幅給与アップの見込み、学生さん待ってるよ。
630:仕様書無しさん
09/09/21 12:36:34
2010年度の新卒採用は行っていないようですが
631:仕様書無しさん
09/09/21 13:13:01
>>629
昇給は何百円ですか?w
引き換えに技術手当は何千円下がりますか?w
632:仕様書無しさん
09/09/21 13:17:02
>>611
一部上場にアイレックスもいたんだから
年収300万だって一部上場企業レベルだよ
633:仕様書無しさん
09/09/21 13:20:50
埋蔵型補助金ってなに?
クラウドなんてTCSには無縁
このビジネスモデルでどうやって給料あげるんだかw
ここはもうお先真っ暗な会社なんだよ
634:仕様書無しさん
09/09/21 13:26:00
>>629
なんで、そんなに根拠のない書き込みができるの?
>昇進できないヒネクレ者の落書きは無視しろ。
来年は大幅給与アップの見込み、学生さん待ってるよ。
この会社状況で、昇給できない者はカス、ひねくれ者とかさ、
逆に書き込んでいる奴がなにを考えてるのか?。
心底アホなのかと勘ぐってしまうぞ。
平然とこんな書き込みができるお前の顔が見てみたいな。
635:仕様書無しさん
09/09/21 13:36:24
>>632
アイレックスはジャスダック。
東証一部は武藤。
636:仕様書無しさん
09/09/21 13:38:14
>>635
おおw
どっちにしろピンキリだからな。
637:仕様書無しさん
09/09/21 13:39:35
URLリンク(www.nenshu.jp)
638:仕様書無しさん
09/09/21 13:43:11
平均年収下位100社
URLリンク(www.nenshu.jp)
既に抜いてるな。
639:仕様書無しさん
09/09/21 13:44:59
>>631
現在の月収8%アップ ボーナスは不明
社内で選ばれた者だけ、会社の変革計画が言っているはず
スクリーニングでノイズを除去することが再生第一歩
信じて待ってろ! 政治の影響力は強いんだ。
小渕→民主ルートは裏街道
640:仕様書無しさん
09/09/21 13:52:57
>>639
TCS自体裏街道まっしぐらだろ。
こんな奴隷商売で給料あがるかボケw
641:仕様書無しさん
09/09/21 13:53:25
政治の影響力で会社自体がスクリーニングされそうですが・・・
642:仕様書無しさん
09/09/21 13:54:30
>>640
「ヴォケ!」の方がよりバカにした感じが伝わるかと思います。
643:仕様書無しさん
09/09/21 13:59:11
>>639
月収であって基本給じゃないんだなw
基本給8%あがったとして。。。
644:仕様書無しさん
09/09/21 14:05:03
能力貢献給が新たにつけ加わる。
645:仕様書無しさん
09/09/21 14:23:29
>>639 >>644
本社9階当たりの事情通の方のようですが、こんなクソ会社の新制度がどんなものであろうともう関係ないんですけど・・・。
646:仕様書無しさん
09/09/21 14:37:20
走れ走れ!
ワン!ワン!ワン!
647:仕様書無しさん
09/09/21 14:52:33
/ /
/ /
/三ミ} フ
r'"rニニ`〈
.| rニ~~` }
j (_) /
_,.-‐‐‐-'ヽ. / ,A_ ヽ.
/,.--‐‐‐、 ヽ. / / | ヽ. そんなことより野球しようぜ!
/ / /> ヽ ,..、ヽ / / | ヽ.
/‐┘/,.-、 ! | 6)/ / __| ヽ
!ニ=_"iO ヽ ヾ/ ./‐-'"i iZ }
!TOヽヽ、_ノ __ /|__ / { ヽ ヽヾZ /
ヽヽ_ノC /ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク _ ヽ、/
`ー/| ヽ、__ /_/ _ |
| ヽ、_. / _/ _|
\__/ / _/ |
\ / /
\ /
648:仕様書無しさん
09/09/21 14:54:19
100円上げると「こんなに給料あげてやったんだぞ」
と大威張りする会社だから8%は凄い決断だなw
1000円ちょっとしか上がらないだろうがw
649:仕様書無しさん
09/09/21 14:59:36
俺は十分私腹を肥やしたからもういいのだ、キュ~♪
f⌒'tュ _Vィ
(ソ L_)〉
`ヽ, 、く
_V_ハ ',. ヽ
`^´l , i
|. ; |
__l ; ノ
__.〉,-┐.' ,こ"Z_
`フハ「 ノ './ }ハ「
_ノ./
ー-==゙‐''´
650:仕様書無しさん
09/09/21 15:14:14
>>629
馬鹿かお前。
特需で潤うのは上流から中流のみ。
TCSみたいな最下層の会社には多少の案件増ぐらいしか恩恵はねえよ。
そんなのここ数年この会社に在籍してた奴なら誰でも知ってるって。
651:仕様書無しさん
09/09/21 15:41:25
>>635
>東証一部は武藤。
東証一部の社長のツラがこれ。
URLリンク(www.mutoh-hd.co.jp)
ヘドはきそ!
652:仕様書無しさん
09/09/21 15:48:52
H21/10/01より後の更新の時に、基準資産額2,000万円をクリアしなくては。
各関連会社の各支店全部が対象だから、早く閉鎖しないと!
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
653:仕様書無しさん
09/09/21 15:49:48
民社党でなく、連立政権の社民党にソフト業界の惨状に
関心を持っている先生がいて、戦略局も関心を示している。
業界底上げでないとばらまきはだめとも理解している。
今秋、封切られる業界暗部を舞台にした映画には
科学系政治家である鳩山首相も注目している。
時代は変わる。希望を持て。
654:仕様書無しさん
09/09/21 15:54:18
>>652
今TCSグループは70社くらい?
各社に20支店あるとしたら、全部で1400拠点。
全拠点で1,000万円の上積みがないと、派遣更新できない。
つまり、140億円は最低必要。
こりゃ、凸焦るわなwwww
655:仕様書無しさん
09/09/21 15:56:16
>>652
1事業所って1支店辺りってことでいいんだよな?
そうならかなり統廃合するんだろうな、これ
656:仕様書無しさん
09/09/21 15:59:14
>>654
1拠点20~30人程度だから、500拠点くらい。
それでも、50億円は待った無しで必要ということか?
657:仕様書無しさん
09/09/21 16:01:05
拠点数自体は200ないんじゃないの
それでも20億か、そんなに用意できないだろ
658:仕様書無しさん
09/09/21 16:01:25
ウィルコム、JAL救済と同じ手法で資金援助がある。
今期を乗り越えれば、来期から大きく飛躍する案件が待っている。
659:仕様書無しさん
09/09/21 16:03:40
>>652 赤字の拠点が、1,500万円も預金がある訳ねーだろ!
閉鎖せざるをえないな。
660:仕様書無しさん
09/09/21 16:08:26
いや、TCSは派遣事業じゃないだろ?
661:仕様書無しさん
09/09/21 16:09:32
>>652
関係ないよ。
派遣法をザルにする特定派遣だから。
今の返品即解雇だと一般派遣以下だけどな。
662:仕様書無しさん
09/09/21 16:10:38
一般派遣じゃなくて特定派遣だからこれは違うのかな?
663:仕様書無しさん
09/09/21 16:14:14
TCSは人が財産である。
664:仕様書無しさん
09/09/21 16:31:06
>>629
>民主党政権でTCSには追い風。
>埋蔵型補助金と新型クラウド案件で立て直しが始まる。
>給与もあがるぞ。希望を持て。
新型クラウド案件とか受注できるような
マシな会社に転職すればいいというところまでは読んだ
665:仕様書無しさん
09/09/21 16:40:07
智恵無きもの、汗無きもの、心無きもの、聖なるTCSの職場から去れ
666:仕様書無しさん
09/09/21 16:47:05
凸 < ギャアアアアアアッ
667:仕様書無しさん
09/09/21 17:03:28
>>665
そろそろ凸さんご本人のカキコかな?w
これって便所に貼られるの?w
668:仕様書無しさん
09/09/21 17:29:51
新しい標語、欲しいな♪
669:仕様書無しさん
09/09/21 17:33:27
>>667
たしかに突如として今日だけ 雰囲気の違う書き込みがある
「学生さん待ってるよ。」とかフツー言わないし
670:仕様書無しさん
09/09/21 17:34:10
いやだから新卒採らないんだろ?
671:仕様書無しさん
09/09/21 17:34:30
>>665
おま、凸さんに対して去れとかw
672:仕様書無しさん
09/09/21 17:43:58
民主党政権になったので、TCSのような悪徳業者は真っ先に潰れる。
ダム建設の土建業者とどっちが早く逝くでしょうか・・・・。
673:仕様書無しさん
09/09/21 17:46:26
>>665
パターン青、使徒です!!
674:仕様書無しさん
09/09/21 17:49:35
風雪のルフラン~♪
675:仕様書無しさん
09/09/21 17:53:44
さよなら昨日
こんにちは未来
もうあなたを振り返ることもないでしょう
クソッタレ主任
クソッタレ支店長
クソッタレ凸
676:仕様書無しさん
09/09/21 18:12:38
>>665
鹿山語録に正式に追加しようぜ
677:仕様書無しさん
09/09/21 18:14:06
さて飼育係もいらなくなったな
By 凸
678:仕様書無しさん
09/09/21 20:45:59
お前らユニオンはどうした?
流れが事なかれ主義のほう
に向かってるぞw
679:仕様書無しさん
09/09/21 21:05:27
ユニオン?
もう面倒くせぇ・・・・
680:仕様書無しさん
09/09/21 21:18:59
まあせめてシルバーウィーク中ぐらい、みんな骨休めしようぜ
681:仕様書無しさん
09/09/21 21:24:38
シルバーウィーク中、凸は紙ピューター書きまくってるんだろうなw
682:仕様書無しさん
09/09/21 21:28:46
>>644
「能力貢献」kwsk!!!!!
今の業態で「能力貢献」をどうやって評価できるんだ。
まぁそうじゃなくても評価なんて機嫌の善し悪しだけなんだけどな。
683:仕様書無しさん
09/09/21 21:29:27
餅つけ
684:仕様書無しさん
09/09/21 21:36:37
>>676
誰も居なくなる
685:仕様書無しさん
09/09/21 21:42:24
俺がTCSを去ったら、TCSは潰れる。
686:仕様書無しさん
09/09/21 21:54:07
>>685
ちゃっちゃと去んでや。
687:仕様書無しさん
09/09/21 21:54:17
能力あるんなら、こんな会社で表に出さないほうがいいよ。
ひがんだ上司から「鼻にかけてる」なんて評価されるから。
やつらのつけた考課表みてるとこっちの頭がおかしくなりそうだぜ。
688:仕様書無しさん
09/09/21 22:02:18
>>685
座敷わらしかよ
689:仕様書無しさん
09/09/21 22:37:17
>>685
早く去れ
690:仕様書無しさん
09/09/21 22:59:56
スレリンク(news板)
691:仕様書無しさん
09/09/21 23:01:07
立ちますた
スレリンク(news板)
692:仕様書無しさん
09/09/21 23:28:46
立ってるねぇ 速い速い
693:仕様書無しさん
09/09/21 23:59:18
あれ?
みんな、どこに行っちゃったの?
694:仕様書無しさん
09/09/22 00:29:02
ちゃんといるよ
>>691のリンク先の流れ、ホント早ええな!
常識ある人たちのコメントに関心
695:仕様書無しさん
09/09/22 00:31:32
この会社がどうなろうと知ったことではないが、
とりあえずおれのいる仙台からは一匹残らず消えてほしい。
696:仕様書無しさん
09/09/22 01:14:01
とりあえず日本国内から消え去ってくれるとありがたい
697:仕様書無しさん
09/09/22 01:19:31
全社員がTCSアメリカに転籍ですね(・∀・)
698:仕様書無しさん
09/09/22 01:31:23
連休明けは取材依頼がどっかに行くかもね
699:仕様書無しさん
09/09/22 01:33:03
西武ドームに取材に行けば手っ取り早いと思うが
22、23と試合があったはず
700:仕様書無しさん
09/09/22 02:03:55
このスレって書き込みが一番活発なんだが、
TCSとかいう会社は仕事してないの?
701:仕様書無しさん
09/09/22 02:08:05
TCSには仕事が来ないので仕事してません。
なので、みんな絶滅収容所送りです。
702:仕様書無しさん
09/09/22 02:13:27
>>700
仕事が無いんだよ
だから困ってんじゃねーか
703:仕様書無しさん
09/09/22 02:35:15
退職金ほんとに出るのか…?
704:仕様書無しさん
09/09/22 02:43:06
そろそろ、9月もおしまい。
上期の売上報告するでしょ!
それで、しがみついている輩もこの先解るでしょ!!
705:仕様書無しさん
09/09/22 03:04:25
ニュー速に立ったか
ニュー速+にも立ったらいよいよTCSも終わりかな
706:仕様書無しさん
09/09/22 03:44:00
残留組に朗報!!
来年から新しい手当が追加されて、全社員の給与が上がる予定です!
しかもボーナスは劇的に上がる予定です!!