フリーソフト作者の愚痴 36at PROGフリーソフト作者の愚痴 36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト34:仕様書無しさん 09/09/16 14:03:14 >>33 そうそう、普通の人は一番目立つ例でイメージしちゃうからね。 35:仕様書無しさん 09/09/16 14:25:59 秀丸ですらほとんど儲かってないのが現実だろ 36:仕様書無しさん 09/09/16 14:28:18 フリーがシェア化したときに狂ったように叩く人は、普通の人と言うのは難しい気がする。 「他人が不当に儲けてるのではないのか異常にに疑ってかかる人」 「他人が少しでも稼ぐのが全く許せないと考えている人」 この辺だと思うけどなー。 理由を聞かれたら>>29みたいな動機を言ってくるとは思うけどね。 どちらにせよ動機は、執拗な攻撃を正当化する根拠にはならないのも重要だ。 俺が知ってるフリーがシェア化したときは、 ほとんどのシェアウェアは全然儲かってないし、高校生のバイト代の方がマシなレベルだってことを話しても、 自分が有料版を買わなければ特に損するわけじゃないだろと聞いてみても、叩きが収まることはなかった。 しばらくしてから案の定、フリーもシェアも公開停止で誰得な結末になってた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch