フリーソフト作者の愚痴 36at PROGフリーソフト作者の愚痴 36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:仕様書無しさん 09/09/16 00:42:25 じゃあ、フリーソフトを改造してみましたという形で 別人のフリして有償で公開するか。 ライセンスによってはまったく問題ないもんね。 23:仕様書無しさん 09/09/16 00:45:08 元の作者名義で、××氏にソースと著作権を売却しましたって発表しとけば尚良し。 24:仕様書無しさん 09/09/16 01:02:47 >>12 Vectorって、ある程度人気が出てくると勝手に更新されるよな。 俺もベクター歴12年目にして、初めて自動更新されたの見てワロタ 25:仕様書無しさん 09/09/16 04:37:33 ごみ箱から消したファイルを復旧する「復元」ってソフトも、フリーだったのにシェアに変わってた たまにしか使わないものだから、シェアになってたと知ってがっくり 26:仕様書無しさん 09/09/16 05:22:05 窓の杜に登録されると自動更新率上がるよな 27:仕様書無しさん 09/09/16 13:07:28 >>6 フリーソフトのプログラマーは何が嬉しいのか? http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1143189036/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch