民主が勝ったらIT業界は何か影響ある?at PROG
民主が勝ったらIT業界は何か影響ある? - 暇つぶし2ch902:仕様書無しさん
09/10/09 10:31:31
TBSニュース 【社会】鳩山首相・幸夫人が動物愛護呼びかけ「物言えぬ動物を殺傷していくのは、子供にも見せたくない」
TBSニュース 【社会】鳩山首相・幸夫人が動物愛護呼びかけ「物言えぬ動物を殺傷していくのは、子供にも見せたくない」★2
ゲンダイネット 【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
サーチナ 【政治】 藤井財務相 「子ども手当てをばら撒きと言う人は、マクロ経済をわかってない」★7
サーチナ 【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」
サーチナ 【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」★3
フジテレビ 【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4



ニュース速報+で最近3日間のスレで【ネトウヨ】という単語の出現スレ数
200 / 350

うち、Jane検索で11件以上のレスがあったスレ数
46 / 200 / 350

>>900-903はその46件のタイトル一覧


903:仕様書無しさん
09/10/09 19:49:09
オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。

904:仕様書無しさん
09/10/09 21:32:18
>オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。

今日のコピペ終了
ふぅ、今日もいい仕事したぜ。

905:仕様書無しさん
09/10/09 21:49:22
お金出しても全然地球は救われないはずなのに、なんで取引してえころじーな気分になってるのか不思議でならない。

906:仕様書無しさん
09/10/09 21:49:47
Q.>>904をどう思いますか?

 いたい┐   ┌──わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l     みじめだと思う      /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″



907:仕様書無しさん
09/10/09 22:18:15
Q.>>906をどう思いますか?

 いたい ┐   ┌──わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l     馬鹿だと思う       /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

908:仕様書無しさん
09/10/09 23:56:46
民主の予算捻出のために、IT業界のコストも削減されるらしいな。
まあ、土建屋とある意味同じなんだろうけど、民主はどうすれば満足するんだろうかね。

子供手当の廃止や暫定税率の別目的転用とかを打ち出すなど、お金を捻出する方法はいくらでもあるだろうに。
子供手当といっても所詮貯蓄に回されるんだから、それを元に国の借金を返す方向にいけばいいのに。

909:仕様書無しさん
09/10/10 00:37:50
>>903が「コピペ脳・・」や「ネトウヨ・・」などの簡単なコピペしか出来ないのは、
下手に反論しようものなら逆に完膚なきまでに叩きのめされて、
惨めに逃走ばかりしていた今までの経験を踏まえての防御策なんだよ。
可哀相な人ができる精一杯の抵抗なのだから優しく見守ってあげましょう。

910:仕様書無しさん
09/10/10 00:54:40
ネトウヨをNGにしたらけっこうレス番飛ぶもんだな

911:仕様書無しさん
09/10/10 01:58:59
「ネトウヨ」と「在日」だけで7割は飛ぶとみた

912:仕様書無しさん
09/10/10 06:20:24
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 大学の研究補佐で雇用されるはずでした。雇用は自民党の補正予算に依るものです。補正予算が大学の事業に来ることになっていました。その事業に関係し、10/1から雇用されることになっていました。
 しかし、8月末に民主党政権になってから、内定保留されていました。
<中略>
 結局は自民党族議員と同じじゃないですか。もう民主党は信じられません。
絶望しました。絶望した。


↓同じ人

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 社会保障の負の一面に全く目を向けていない、民主党に票なんて入れちゃダメじゃん。もし気付いてて黙っていたのならかなり卑怯だ。知らないのなら本当の烏合の衆って事の証明になっちゃう。

913:仕様書無しさん
09/10/10 11:34:53
ここまで俺の自演

914:仕様書無しさん
09/10/10 12:39:56
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

民主を必死に叩いてる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
など。ろくでもない奴らばかり。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ   カルト信者(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U

915:仕様書無しさん
09/10/10 16:07:36
マンガ脳の恐怖、まで読んだ。

916:仕様書無しさん
09/10/10 22:43:47
ミンス信者は株を買え!

民主党:「民主党政権で株価は2~3倍に」東京証券取引所視察で菅代表
URLリンク(www.dpj.or.jp)
その上で「民主党が政権を取れば、少なくとも100日以内にきっちりとした
経済政策を含む改革案を出す。小泉総理が下げてしまった株価は3年間で2倍から3倍にはできる」と強調した。



917:仕様書無しさん
09/10/10 22:56:22
憲法違反だけじゃなく、証券取引法もするつもりなのか。

918:仕様書無しさん
09/10/10 23:10:13
>>917
さすがにそれは頭悪すぎないか?w

まあ俺も、こういうリップサービス、というかハッタリとしか思えないことを言うのは
個人的にはどうかとは思うがね。

919:仕様書無しさん
09/10/10 23:11:40
インフレ起こせば可能、かもしれない

920:仕様書無しさん
09/10/10 23:16:53
ここはひとつジンバブエの中央銀行を見習ってだな、年200倍のインフレをおこそう。

921:仕様書無しさん
09/10/11 02:49:52
【政治】菅副総理「政権交代で政治変わった。立法権と行政権の両方を預かる」

民主党の菅直人副総理・国家戦略担当大臣と
小沢一郎幹事長は9日午後、都内で「連合結成
20周年記念レセプション」に出席し、連帯の挨拶を行った。
(中略)
菅副総理は、連合結成20周年にあわせるように、
民主党を中心とした政権交代ができたことについて
「政権交代を実現する大きな力を、皆さんに与えていただいた」と心からお礼を述べた。

そのうえで、国会議員は立法を行い、内閣の仕事は基本的に官僚に任せるという政治のかたちが、
政権交代によって変わったと指摘。「国会で多数の議席をいただいた政権党が、
立法府でイニシアチブを取るだけではなく、内閣も組織する。あえて言えば、
立法権と行政権の両方を預かる。そして4年間のなかでその結果を、次の選挙で
国民の皆さんに審判をいただく、そういうかたちの鳩山政権が誕生したことによって、
これまでとは全く風景の違う政治の姿になった」と説明した。

菅副総理は、様々な内外の諸課題に大きな責任を感じているとしたうえ、
国民の皆さんや働く人々を代表する連合の皆さんと、これまで以上に政府としても
民主党としても意見交換をしてご指導をいただきながら、あの政権交代は良かったと
いわれるような政権になるように頑張っていきたいと挨拶した。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
※画像:URLリンク(www.dpj.or.jp)


民主は三権分立を崩そうとしているのか?

922:仕様書無しさん
09/10/11 12:24:43
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

923:仕様書無しさん
09/10/11 12:48:51
>922
その上、法相は司法の決定を無視して独断でことを進めてる

924:仕様書無しさん
09/10/11 12:50:57
>921
それだけじゃなく、法相が司法の決定を無視して独断で事を進めてる

925:仕様書無しさん
09/10/11 13:08:25
>>924
だから、そんな一行レスじゃ誰にもお前さんの考えは伝わらないんだよコピペ君w
もう少し具体的に事実はこうで、それを敷衍していうとこういうことだ、
という風にちゃんと書けよ。

まあそれが出来ない低脳だからコピペ君なんだろうけどさw

926:仕様書無しさん
09/10/11 13:11:46
まあ、自民党も小選挙区制は憲法違反とか言われたのに、全然止めなかったからな。
おまえら、俺らの国日本がどういう国かよくわかってないみたいだな。

927:仕様書無しさん
09/10/11 13:42:53
今鳩山が躍起になってるのは、次の政権交代で自民党にならないようにするための仕込みでしょ

928:仕様書無しさん
09/10/11 18:34:48
正直金も利権も無い自民党なんて魅力無いよ
後援会や地方議員からなる利権の鎖がパワーだろ
どうすんのこれから

929:仕様書無しさん
09/10/11 18:43:07
菅直人副総理・国家戦略担当相は11日のテレビ朝日の番組で、
「自民党はすべての政策を官僚に任せてきたから、
野党になってもシャドーキャビネット(影の内閣)を作れない」と述べ、
影の内閣設置を見送った同党を批判した。

930:仕様書無しさん
09/10/11 18:49:22
南京虐殺した日本人が言えるかよww
ネトウヨは頭おかしいよ

931:仕様書無しさん
09/10/11 18:51:46
三国人乙

932:仕様書無しさん
09/10/11 19:54:13
>>930
リアルタイムで虐殺し続けている地球の屑乙

933:仕様書無しさん
09/10/11 20:03:28
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「公務員の天下りを禁止します! 」
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    民主   |


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「民主党職員は国家公務員に天上がりするけどね」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   民主   |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―

934:仕様書無しさん
09/10/11 21:10:11
オイ俺のマンガ脳、まで読んだ。

935:仕様書無しさん
09/10/11 21:24:48
>>930
そりゃ、ちゃんと戦略を立てて退路に軍隊を配置してたんだから、
降伏しないで軍人と民間人が一緒になってパニックのように逃げ出したら、
軍人といっしょに射殺するだろ。

おまえ侵略と戦争と歴史から、現代に通じるようにはっきりと意見が言えるのか?


936:仕様書無しさん
09/10/12 12:06:40
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「民主党を支持せよ!」 指定暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達 捜査当局も注目★2


937:仕様書無しさん
09/10/12 12:45:55
>>936
1192096917 -> 2007年10月11日 19:01:57

麻生政権誕生の時に解散しておけば勝てたかも知れないというのはこういう意味か。
結局山口組が日本の真の支配者で、選挙結果はそれが反映されただけなんだな。


938:仕様書無しさん
09/10/12 13:03:47
麻生政権の間でも勝てるであろうチャンスはいくらでもあった
引き延ばして自分のクビしめただけ

939:仕様書無しさん
09/10/12 13:06:01
まーたネトウヨ君被害妄想が始まったw

940:仕様書無しさん
09/10/12 13:16:27
勝つチャンスなんてないよ? 参院は野党で過半数なんだから衆院で与党が
過半数取っても捩れで法案がほとんど通らなくなって負けと同じだから。

それよりも去年のリーマンショックの時に小沢内閣なんてなってたら今の
民主党のgdgdぶりを見れば、麻生内閣はよくやってくれたって思うよ。

941:仕様書無しさん
09/10/12 13:43:29
> 衆院で与党が過半数取っても捩れで法案がほとんど通らなくなって負けと同じ

それって日本人が負けたのと同じ意味ですよね。
だって、法律ができなかったら死ぬしかないじゃん。


942:仕様書無しさん
09/10/12 13:51:11
日本人が負けとかよくわからん学級会民主主義感だな

943:仕様書無しさん
09/10/12 14:00:24
国連決議で、日本を分割して
北海道はロシアが
東日本はアメリカが
九州は南北朝鮮が
四国は台湾が
残りの西日本は中国がいただくことになりました。

日本はそれに対抗する法律を作れないので従います。


944:仕様書無しさん
09/10/12 14:01:53
野党が全ての法案に反対するなら法律はひとつもできないがそれはない
政党にばっか目を向けて国会をバカにしすぎ

945:仕様書無しさん
09/10/12 14:10:35
>>943
小学生?w
ネトウヨ君の頭の中ってその程度なのかw

946:仕様書無しさん
09/10/12 14:48:27

え?国会って未曾有の読み方を勉強するところでしょ?


947:仕様書無しさん
09/10/12 15:02:56
そういうことを言ってる人たちが全ての原因なんだろうな

948:仕様書無しさん
09/10/12 15:06:10
麻生が最大限選挙期間長く取ったのはスルー?
公明に配慮したせいでどんだけ国益を損なったんだろうね

949:仕様書無しさん
09/10/12 15:08:23
そんな見えないマイナスよりもこの1ヶ月のマイナスの方がすごいけどね

950:仕様書無しさん
09/10/12 15:10:46
日経平均10000円回復したじゃん
鳩山不況じゃなかったの?違ったの?日経も見れないの?馬鹿なの?死ぬの?

951:仕様書無しさん
09/10/12 15:14:06
企業が倒産した結果、平均価格が上がっただけだったりして。

952:仕様書無しさん
09/10/12 15:18:36
それを言ったら麻生政権下の2008年後半がピークだったんだが

953:仕様書無しさん
09/10/12 17:07:42
円も90円回復したし
鳩山不況は捏造だね

954:仕様書無しさん
09/10/12 17:49:40
ネトウヨ国士様の逆法則発動w

955:仕様書無しさん
09/10/12 18:35:17
政権交代前のがブーメランしただけだろ

956:仕様書無しさん
09/10/12 18:51:28
>>953
円高はこの先も米国金利が低いまま続くことが原因で構造的なもの。
乖離が大きくなったから円を買っていた投資家がドルを買い戻しただけのこと。
輸出額は増えているし、稼いだドルを円に替えなければならないから
また緩やかな円高に戻っていくよ。

957:仕様書無しさん
09/10/12 18:52:58
>>956
ドル刷りまくりでドルの価値が2年前からずるずる下がってるだけですが

958:仕様書無しさん
09/10/12 19:21:36
↓またもや円高放置発言


 藤井裕久財務相は7日午後の会見で、足元の為替市場で進行しているドル安の動きについて
「G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)でも共有した考えだが、円高とかユーロ高という話よりは、
ドル安からきている」と述べた。

 藤井財務相はドル安について「米国が超低金利政策を続けるということが、その引き金になっている
という共通の認識があるわけで、今動いているのはその一環」と説明し、「異常な事態あるいは無秩序な
状況になった時には、何らかの措置を考えなければならないと思うが、今は静かに見守る段階だと
思っている」と語った。 

 2009年度補正予算のうち、2兆5169億円分の執行停止が決まったことについては「今までの
政府では考えられない話」と各大臣の取り組みを評価した。上積みについては「実現すると思う」とし、
とりまとめは来週になるとの見通しを示したが、規模への言及は避けた。

URLリンク(jp.reuters.com)


959:仕様書無しさん
09/10/12 19:27:08
>>958
正しいんだけど

960:仕様書無しさん
09/10/12 19:33:03
至極当然の発言だと思うが
国益に適ってる

961:仕様書無しさん
09/10/12 19:35:08
何が何でも円高容認キター許すまじ!って感じなんだろうな
最初の円高容認は馬鹿発言だけどこれは国際的に見て普通の対応だし普通の事言ってるよ

962:仕様書無しさん
09/10/12 19:54:49
正直、経済のことは俺もよく分からないが
藤井さんは頭がいいし、政治家の中では珍しく理念的な人だね。
かといって宮沢喜一みたいに「お公家様」でもないらしい。

ずっと小沢にくっ付いてるから、俺はこの人小沢の腰巾着なのかなと
長いこと誤解してたんだけど。

ネトウヨ君も噛み付く相手は選んだ方がいいと思うよw

しかし、上の方で誰かが書いてる「ネトウヨ国士様」って表現には笑ったw
言い得て妙すぎるなw

963:仕様書無しさん
09/10/12 20:56:24
短時間にageたりsageたりしてみました、みたいな。

964:仕様書無しさん
09/10/12 21:50:40

株価が戻ったのは逮捕が伸びたからだな

【政治】小沢「献金事件」は腰砕け 「地検特捜」は今秋立件を断念…リベラルタイム
スレリンク(newsplus板)


965:仕様書無しさん
09/10/12 22:08:19
そんなものが株価に影響するのか?w
ネトウヨ君の発想って理解できんわ

966:仕様書無しさん
09/10/12 22:12:37
東京はNYにつられてる(あと為替、これも海外市場が主導)んだけど、NYが小沢逮捕を意識して動いてるとは思えないしね。

967:仕様書無しさん
09/10/12 22:14:44
外国人の売買次第。
ただ、売買高は細ってきているから、今からは良くて横ばい。
本格上昇にはエネルギーが足りない。

968:仕様書無しさん
09/10/12 22:15:23
経済はすべてを織り込むんだってよ?

現実にアメリカ大統領の選挙だとか発言で思いっきり動いてるだろ。

969:仕様書無しさん
09/10/12 22:17:32
ネトウヨがアホって言われるのは関係無いことでもなんでも経済に結びつける所
ちょっと勉強しろ

970:仕様書無しさん
09/10/12 22:23:31
ネトウヨはネトウヨ自身の資質に問題があるから、発言も信用されないんだよね。
ネトウヨが支持する政治家も、森嘉郎とか安倍晋三とか麻生とか中川とか、資質に問題有りなのが多いし、
右寄り志向な人って、ちょっとなにかが足りないのかな?と思えたり。
支持は出来ないが右寄りで頭が良い(狡猾とも言える)と思えるのは小泉純一郎くらいだなぁ。

971:仕様書無しさん
09/10/12 22:26:29
漢字も読めない奴に立法が出来るわけないと思ってしまうからな
一回や二回ならまだしも何回も読めないのは更に「この人まともな部下もいないんだな」とか思ってしまう

972:仕様書無しさん
09/10/12 22:29:36
てか藤井が独断で経済政策行なってるわけじゃないから

973:仕様書無しさん
09/10/12 22:34:10
はいーまた90円切りましたー

974:仕様書無しさん
09/10/12 22:53:05
>>970
小泉の場合は「政局脳」だからねえw

確かに政局の面では天才的能力を発揮したけど、他の一切の面では
犯罪的なまでに白痴で思い込みが激しいからねえ。

俺は詳しいわけじゃないけど、郵政の件だって、積年暖めてきた理念を実現した、というより、
半分は巷間言われてるように自分の派閥の利権のためであり、残りの半分は
ある種の私的怨念みたいなものであり思い込みでしょ。

パブリックマインドに基づいたものとはどうしても思えない。

975:仕様書無しさん
09/10/12 22:54:47
このスレ的にはちょっと面白く読めるかな?なコラム。

Web制作現場の“非常識” いつか牙をむく? 「ネット世論は内閣支持率25.3%」という発想
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)

自民党が撒いた「怪文書」に見る自民党の質的劣化
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

976:仕様書無しさん
09/10/13 00:57:44
>>975
Web制作者のほうは前半の葛藤がかなりおもしろかったが後半がのらりくらりしすぎだな
ネットでも支持率25%もあるのかよ!って思ってしまった俺はネット中毒かもな

モリタクのほうはTVタックルで同じこと言ってたので読んでない

977:仕様書無しさん
09/10/13 01:22:16
景気が後退すれば、どの業種に関わらず苦しくなるだろ。

978:仕様書無しさん
09/10/13 01:47:11
>>974
郵政民営化は「民間に出来ることは民間に」がスローガンだったけど、
どうやったらそこまでねじ曲げられるんだw

979:仕様書無しさん
09/10/13 02:43:21
郵政民営化は必然
GDPの四割に当たる預金が国営金融機関にあるなんて恐ろしい

980:仕様書無しさん
09/10/13 12:05:38
案件スレ見たけど頭悪いのがいっぱいいたな
ケインズ主義で半世紀やった結果が今の日本だよ
繁栄した時は戦争特需か規制緩和の時だけ。
日本の惨状見たらケインズ的マクロ経済対策には延命効果しかないのが分かる

981:仕様書無しさん
09/10/13 12:38:26
本当に頭がいいならそんな風に断定しないものだけどね。

982:仕様書無しさん
09/10/13 19:38:00
このスレに統計家って人がいたけど
統計プログラムが組めるとこういう風に金儲けできるんだろうか。

【社会】競馬の配当金を申告せず160億円を所得隠し 英国人社長のデータ分析会社
スレリンク(newsplus板)


983:仕様書無しさん
09/10/13 19:41:08
統計家じゃないけど今データベースで最先端なのはそういう大量データからなにかを読み取るのが流行ってる
データマイニングと言います

984:仕様書無しさん
09/10/13 19:44:37
不可能ではないとしか言えん
これやるなら株のが簡単だと思う。

985:仕様書無しさん
09/10/13 20:22:12
>>983
データマイニング、懐かしい。。。
はやっているのか???
一応の参考にはしているだろうが、それだけじゃね、という代物だろ。

986:仕様書無しさん
09/10/13 20:31:37
>>980
半世紀は大げさだが、少なくともこの20年近くずっと「ばらまき」を続けて
まったく効果がなく、残ったのはGDPの2倍超の債務だけ、という現実を見て、
まあ利権のある政治家は無理としても、普通の知能がある一般人は
いい加減気がついて欲しいものだけどね。

まあテレビに出てくるのは「やらなかったらもっと酷いことになってた」とか嘯く
エコノミストばっかりだからなw

本当は経済学者が、なぜ(かつて一定の効果があった)「ばらまき」が効かなくなっていて、
なぜ自由競争を阻害する規制を緩和する必要があるのか、分かりやすい図式で
一般人に説明する責任を負ってるはずだと思うんだが、その経済学者にも日本だと
未だにマル経がいたりするからなあ。

987:仕様書無しさん
09/10/13 20:34:45
>>985
マーケティングだと大流行

流行ったというよりやっと手軽に出来るぐらいストレージがやすくなって来たって感じ
大体三年ぐらい前から給料毎年上がってる

988:仕様書無しさん
09/10/13 20:42:20
>>986
マクロ経済対策って需要の先食いと債務の先伸ばしなんだよね
短期的に見たら2007年からのマクロ経済対策で何が変わったのか、なにか好転したのか
雇用対策と言う名の助成金や支援金に何か効果があったのか
ここを凌げばなんとかなる中小企業が、って何年言うつもりなんだろうな



まぁ原因はアホが「経済対策の効果が足りないのはばらまきが足りないから!おかわり!」って騒ぐからだけどな

989:仕様書無しさん
09/10/13 20:44:09
>>986
ばら撒いたらばら撒いた分だけ金持ちに吸い上げられるからだな。

あとは海外製品の購入にまわされるから、日本の中で回らない。
馬鹿ブランド志向のせいで。


990:仕様書無しさん
09/10/13 20:48:46
今時家電も揃ったしナショナルブランドの爆発もないだろう
携帯なんかもう意味解らんし
携帯は三年に一回でいいけどiphoneは毎回買い換えたい
パソコンやソフトも国産に魅力無いよ。別に舶来主義ではなかったんだが。

991:仕様書無しさん
09/10/14 16:36:11


みんな!高校生活をやり直そうぜ
同級生の少女を犯しまくるんだ!!!


【政治】 朝鮮学校や高専も授業料無償化に…文科省、概算要求へ★2
スレリンク(newsplus板)


992:もうこの国は終わり。骨までしゃぶられる前に民族自決しようぜ!!!
09/10/14 16:47:57
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ

82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h スレリンク(company板:797番)

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。
----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)

‥orz

993:仕様書無しさん
09/10/14 17:50:58
> もうこの国は終わり。骨までしゃぶられる前に民族自決しようぜ!!!

これ、まるで敗戦のときの一部軍人などの言い分みたいだね。
実際には、敗戦は多くの日本人にとっては救いだった。
自国民に「死ね」と言い続けた権力が倒れたんだからね。
その権力側の人間にとっては、そりゃ「終わり」だったろうけどさ。

994:仕様書無しさん
09/10/14 19:07:28

国民に「死ね!」と言いながら年金やら生活保護やら各種手当てをくれる悪徳国家w


995:仕様書無しさん
09/10/14 22:27:02
>>993
>実際には、敗戦は多くの日本人にとっては救いだった

それは嘘。負けて救われる国があるわけ無いだろ? どっからそんな話を聞いたんだ。

アメリカだけは「救世主」のつもりだったらしいが、マッカーサーが車で移動をしても
歓迎するような人は全くいなかったし、ちょっと目に入ってもそそくさと陰に隠れてしまう
なんて記録も残ってるんだよね。

終戦は救いだが、敗戦は救いではない。

996:仕様書無しさん
09/10/14 23:05:13
>>995
おまえが徴兵に取られて軍事演習みたいな無駄な作業の毎日を過ごすことなく
テレビ見たりゲームしたりできるのは敗戦したからだろう

997:仕様書無しさん
09/10/14 23:40:53
民主はいつになったら天下り解雇するんだろうか
そっちの方が財源取得にもなって一石二鳥だろうに

998:仕様書無しさん
09/10/15 00:04:42
>>997
ネトウヨ君?
そんなのどういう法的根拠でやれっつーの?w
「下って」るのは形式上民間企業なのに。

法律なんて関係ねえ?ああそうですかw

999:仕様書無しさん
09/10/15 00:08:15
んじゃ、天下り根絶って嘘なのか。 また嘘が増えた。

1000:仕様書無しさん
09/10/15 00:21:21
>>999
それ真面目に言ってるのかネトウヨ君?w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch