09/08/14 08:26:06
他スレ(データ落ち)より引用。
TCSの階級と年収目安
-----------------
370 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/03/10(土) 17:13:44
誤差は±50万円ほどある。残業込みの年収の目安。
一般(300)⇒主任待遇(350)⇒主任(400)⇒係長待遇(450)⇒係長(500)⇒課長代理(550)
⇒課長(600)⇒次長(650)⇒部長代理(700)⇒部長(750)⇒役員(800)
中には、400万円台の課長代理や700万円以上の次長も居るが、それは例外。
国税庁平成19年度 民間給与実態統計調査結果
URLリンク(www.nta.go.jp)
平均年収 435万円で差がついていると思うけど
男性平均は539万円なわけで・・・
世間と圧倒的な差がついてるよね。
年齢別で抜き出すとさらに愕然とした事実が。
<男性のみ抽出>
20~24歳:270万 ←学生の世代含んでる。
25~29歳:379万
30~34歳:461万
35~39歳:555万
40~44歳:629万
45~49歳:656万
50~54歳:662万
55~59歳:634万
TCSグループで30歳までなら
ごく少数の人はとりあえず平均は超えられるのかもしれない。
30過ぎたら、世間の平均にまったく歯が立たなくなる・・・