おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part15at PROG
おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part15 - 暇つぶし2ch967:仕様書無しさん
09/10/16 00:16:10
将棋のルーツについて

* 将棋は元々華道や茶道のように家元制だったが、近代から実力制になった
* 華道と違って勝負がはっきりする
* 「うちは○○流だからこういう手順です」というのが通じない*1
* 着物や駒の並べ方など伝統が残っている部分もある
* 伝統には(なぜこう並べるかなどの)理由が無い
* どんどん現代風のやり方に代わっていっている
* これまでの将棋は「データ軽視」「腕力重視」だったが現代ではまるで逆
* 定跡の体系化が進んでおり、100年前の将棋差しが現代に来ても絶対に勝てないと思う

公立はこだて未来大学開学10年記念講演会 羽生善治「情報社会における将棋の未来」~前編~ - 鵜の目鷹の目
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch