この会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x26at PROGこの会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト758:仕様書無しさん 09/09/12 21:36:57 一応有限だがな それはそれで出費にはなるし 759:仕様書無しさん 09/09/12 21:38:12 MSDNは1つ買えば有限で複数人使えるよな 760:仕様書無しさん 09/09/12 21:41:15 >>756 ないない いまの状態でまさか3次ウケが生きてるわけないでしょ? と、すると客先は大手だし 大手はなんか邪魔な中小を切るためにコンプライアンスとか叫びだしてる気がしなくもない 761:仕様書無しさん 09/09/12 21:43:39 個別に買うより会社で一括ライセンス買ったほうが安いだろうに・・・ 762:仕様書無しさん 09/09/12 21:46:10 1個ライセンス購入 社内で使いまわせるからそれが安いだろ 763:仕様書無しさん 09/09/12 22:53:48 個人に出費させれば会社での出費はゼロ どうみても(ry 764:仕様書無しさん 09/09/12 23:44:23 上層部の方針が ・何か事あるごとに責任者を決めることばかりを重要視。 ・トラブル発生時は「責任者は○○だろ!」で全部下にスルー ・リスクのある案件は、全員参加の現状報告会行って、報告会に参加したことで 全員がコミットしたものとして扱う おかげで、社員も予防線張って責任が来ないようにすること優先で サービス中のサーバが止まろうが、納期が遅れようが、開発費が予算を割り込もうが 何があっても「その部分は自分は知らない」 「自分は担当じゃない」ばかり 客が困っているのを改善しよう、大変な案件だけど皆で頑張って乗り越えようみたいな意識はゼロ たかが20人程度の会社で、目標意識が統一されてないんだが もう駄目なんじゃね?こんな会社 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch