09/08/02 08:21:36
>>143
> 単純に時間あたりのコストだけなら派遣の方が割高でしょ。
その半分をピンハネしておいて、よく言えるなと思う。
派遣会社の社員は何も考えなくてもざくざく金が入ってくるから
本当に馬鹿になるんだと思う。
半分ピンハネしておいて、いくら派遣の人間はもらえると思う?
普通なら会社が半分負担しているはずの、健康保険料も、
厚生年金も、全額負担してるんだぞ?おまけに派遣といえば交通費は自己負担だ。
顧客が月50万払ったら、派遣業者に25万、健康保険45000円、年金38000円、
そして交通費がいくらだ?定期代で15000円ぐらいか?そうすると、
50万ー25万ー(4.5万+3.8万+1.5万)で、残りは15万2千円、
そして、県民税、市民税で今はどこも1割だから(派遣の交通費は経費として税務署が認めない!)
15200円引かれて、13万6800円だぞ?
派遣会社のどんなに若い馬鹿社員でも20万はもらってて、
しかもボーナスがあるはずだ!
派遣社員にはボーナスがない上に、税金も不利!
そして手度取り年収が150万だぞ!?顧客は年間600万払っててもだぞ!
派遣会社の奴なんか死んでしまえ!クソどもが!