【未踏IT】未踏ソフトウェア26【IPA】at PROG
【未踏IT】未踏ソフトウェア26【IPA】 - 暇つぶし2ch908:仕様書無しさん
09/10/28 00:40:45
こういう人が大成したのを聞かないのは日本の教育環境が悪いせいなのかな?

909:た ◆V92eIRyEPU
09/10/28 00:43:30
>>908
成長の立ち上がりが早いことと、
成長が持続することはイコールじゃないという
ことではないかと。

910:仕様書無しさん
09/10/28 00:47:42
中学生だから褒められる程度の内容だよ

911:仕様書無しさん
09/10/28 00:52:52
調子に乗って伸び悩む
プライドだけが高くなり
結果ニートに

912:仕様書無しさん
09/10/28 01:18:23
>>908
優秀な若者ほどITに見切りをつけて他の分野へ行ってしまうからだろ
所詮は自然科学も数学も駄目だった(つまり研究の最前線に追いつけなかった)落ちこぼれの吹きだまりなのさ

913:仕様書無しさん
09/10/28 01:21:30
つべこべ言わず泥十年働けよ

914:仕様書無しさん
09/10/28 02:06:42
【IT】日本企業の牙城「霞が関」が続々とシステム採用 米セールスフォースの快進撃 [09/10/27]
スレリンク(bizplus板)

915:仕様書無しさん
09/10/28 02:15:44
勝屋PMを見てるのだけどこの人普段なにしてんの? 人に会ってご飯食べてばかりみたい。クリエイターじゃなくて、ネットワーカーみたいな人?

916:仕様書無しさん
09/10/28 09:03:35
【事業】IPA、優れたソフトウェアと未踏スーパークリエータを発表(09/10/27)
スレリンク(pcnews板)

917:仕様書無しさん
09/10/28 10:59:41
>>916
カッチャンは誰を選んでた?

918:仕様書無しさん
09/10/28 15:13:07
これ選ばれる人数決まっているのかな
絶対に選ばれないだろうと思ったやつが選ばれてる

919:仕様書無しさん
09/10/28 15:14:58
人数は決まってないと聞いたが

920:仕様書無しさん
09/10/28 15:23:35
日本OSS貢献者賞、日本OSS奨励賞、2009年度受賞者が発表される
URLリンク(slashdot.jp)

> 本当に表彰したいのかちょっと怪しい。

正解。「今年表彰する人いないんで誰か知りませんか」という、
なんとも言えない恥知らずなチェーンメールが8~9月ぐらいに出回ってます

921:仕様書無しさん
09/10/28 15:51:08
また何をしたのか不明な天才が増えたのかw

922:仕様書無しさん
09/10/28 15:55:36
>>920
奨励賞受賞した NetCommons について

870 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 01:34:34 ID:???
>>869

一応書いておくと、NetCommons 1系がXOOPSを元に改良したCMS、
NetCommons 2系がフルスクラッチで書き起こしたCMS

国立情報学研究所が開発してて、開発者は給料をもらってフルタイムで開発している

もともと国の予算で作っているものを、国の予算で動いている組織が表彰するってどうなの

923:仕様書無しさん
09/10/28 16:01:17
賞は貰う人のためじゃなく、あげる人のためにある

924:仕様書無しさん
09/10/28 16:29:50
IPAが有益な組織のように思われるように利用されただけ
実態は岡田みたいな奴がゴロゴロいるようなところなんだけど

925:仕様書無しさん
09/10/28 16:47:58
カッチャンは2組天才認定してるけど、大手企業関係者だね。
出来レースに見えてるのは俺だけ?

926:仕様書無しさん
09/10/29 01:45:20
【事業】IPA、優れたソフトウェアと未踏スーパークリエータを発表(09/10/27)
スレリンク(pcnews板)

誰からも注目されてないな
レスがたったの15件

927:仕様書無しさん
09/10/29 01:50:54
石川さんと畑さんからはスーパークリエータ認定なしなのか

928:仕様書無しさん
09/10/29 01:54:18
誰か名前を連呼するだけの選挙カーみたいな発表じゃなくて
スーパークリエータが作ったもののを
どこが優れているのは解説してくれよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch