09/09/16 11:48:55
>>477
>>384
小泉純一郎「将来は必ず良くなる。今は痛みに耐えろ!!!」
482:仕様書無しさん
09/09/16 14:35:51
小泉進次郎「元気があればなんでもできる」
483:仕様書無しさん
09/09/16 22:26:16
松岡修造「あきらめんなよ!」
484:た
09/09/16 23:16:02
さてと、書類作るかな。
今回で最後かもしれないね、未踏。
485:仕様書無しさん
09/09/16 23:28:49
>>484
まぁ管理団体なくなるのがほぼ確定だからね
486:仕様書無しさん
09/09/16 23:59:00
今年で終わりなのか
487:仕様書無しさん
09/09/17 04:01:16
今後の国とのパイプも期待できない、成果を残しようがない。
俺がPMだったらおもいっきり私利私欲に走る。
お前ら、今回は今まで以上に厳しいぞwまあがんばれ。
488:仕様書無しさん
09/09/17 04:06:42
日本のビルゲイツは誕生した?
489:た
09/09/17 05:25:23
>>487
ワルなら、どんな状況でも私利私欲のために
頑張る訳だから同じだーよw
490:仕様書無しさん
09/09/17 05:27:07
はぁ?
491:た
09/09/17 08:37:19
>>490
ようするに、気にすることはないということ。
それより、目立たないのを良いことに存続なんてことに
なると面白くないので、働きかけも忘れずに。
492:仕様書無しさん
09/09/17 12:11:27
はぁ?
493:仕様書無しさん
09/09/17 12:22:17
しかし、自分が採択されなかったからといって、
こんなに何年も粘着できるもんなのか?
494:仕様書無しさん
09/09/17 12:51:57
いかに日本の科学技術行政が悪いかを宣伝するための制度でしょ
それでみんな外国に行っちゃえば得する人がいるってことでしょ
495:仕様書無しさん
09/09/17 21:17:38
うるまでるびペイントもLive2Dと同じ結末に終わりそうだな。
ベータテストの段階で毎月600円請求される時点でだめぽ。
496:仕様書無しさん
09/09/17 21:19:23
>>495
彼らにとっては、発売したということに
「大きな」意味があるのではないかねぇ。
497:仕様書無しさん
09/09/17 22:41:39
それ、テストじゃなくて実売じゃんw
あのツールで違う画風の作品も作れるのかはちょっと興味ある。
498:仕様書無しさん
09/09/17 22:44:00
>>497
販売実績あるとたんまり補助金もらえるんだぜ?
真っ赤っかでも
499:仕様書無しさん
09/09/17 22:53:16
>>480
こんなに貰えれば売れなくてもいいわな
500:仕様書無しさん
09/09/18 01:35:34
未踏の成果のでなさぐあいは異常だな
501:た
09/09/18 15:53:27
今回の補正でIPAに割り振られて予算って、
どのていどあるのかな?
502:た
09/09/18 21:06:22
2008年下期と、2009年上期の学校別申請件数の
資料が手に入ったーよ。
503:仕様書無しさん
09/09/18 21:13:53
そういう狭い世界の中からしか
応募者がいないからレベルが低いし
結果が残せないのは当然だな
504:た
09/09/18 21:28:55
なんかさー、これ見てると笑えるよ!
505:仕様書無しさん
09/09/18 21:29:44
あっそ
506:た
09/09/18 21:31:13
採択率75%だぜw
507:仕様書無しさん
09/09/18 21:40:43
で?
508:仕様書無しさん
09/09/18 21:41:20
電通大ですか?
509:仕様書無しさん
09/09/18 21:42:28
出来レースなうえアイデア盗まれるのに応募するの?
特許すら盗む連中だぜ
510:仕様書無しさん
09/09/18 22:03:44
猫のブログのとこ?
511:仕様書無しさん
09/09/18 23:16:25
>>506
違うだろ。スーパークリエーターの巣窟なんだろw
まぁ実際の所、PMが近くにいたら「これどうですか?」って提出前に聞いてくる学生もいるだろ。
で「いーんじゃないの?」「それはムリ」とか言われて事前にふるいに掛けられてるんじゃん?
公平には欠くけど、金の流れに責任を負わない機関なんてそんなもんだろ。
512:仕様書無しさん
09/09/18 23:26:17
アホなPMが身内に金を回すだけの糞制度廃止しろよもう
513:仕様書無しさん
09/09/19 00:21:48
>>512
大丈夫ミンスの耳にも入ってるから
おとりつぶし確実といわれている
514:仕様書無しさん
09/09/19 00:31:20
泥十年のIPAなんかが存在していたら
日本のプログラマはずっと不幸なままだよ
515:た
09/09/19 02:05:52
纏めてカキコしようと思うんだけど、
カウント方法が前回資料とは異なるようで、
とりあえず、採択分だけね。
未踏(本体) 学校別申請件数 2008年下
東大 13-7
京大 7-1
奈良先端 2-1
東工大 1-1
立命 1-1
武蔵工大 1-1
カールトン 1-1
インペリアル 1-1
カリフォルニア 1-1
516:仕様書無しさん
09/09/19 02:28:49
>>515
わかりやすいなw
あれだけ色んな所が受けてるはずなのに
いつもの大学ってのが・・・w
517:仕様書無しさん
09/09/19 03:45:08
天才だけど何を作ったかは秘密だ
518:た
09/09/19 10:25:14
未踏(ユース) 学校別申請件数 2008年下期
(採択分のみ)
東大 6-2
慶応 1-1
筑波 6-3
電通 5-1
早稲田 2-1
千葉 1-1
明治 1-1
工学院 1-1
神戸 1-1
519:た
09/09/19 10:31:26
未踏(ユース) 学校別申請件数 2009年上期
(採択分のみ)
東大 8-5
慶応 5-1
筑波 13-3
電通 4-3
はこだて未来 2-1
京大 3-1
立命館 2-1
お茶の水 2-2
明治 3-2
奈良先端 1-1
芝浦工大 1-1
多摩美術 1-1
山梨 1-1
520:た
09/09/19 10:35:25
未踏(本体) 学校別申請件数 2009年上期
(採択分のみ)
東大 9-4
慶応 8-2
筑波 3-1
奈良先端 3-1
東京芸大 1-1
シンガポール国立 1-1
京都産業大 1-1
石川高専 2-1
521:た
09/09/19 11:34:04
まーアレだな、俺は最近気付いたんだがこの制度、
アカデミックな流行モノかGoogle万歳ネタ以外は
ダメみたいだね。
たとえば、こんなの見ると未踏界隈限定だけどw
よく見る名前のオンパレードだーよ。
URLリンク(www.hpcc.jp)
ま、iPS細胞の研究には大いに金を使って貰って
良いと思うけど、RMDBの研究なんぞに今更100億も
150億も使っても、何やら多少効率が良いDBが出来る
程度で大した影響ない訳で、未踏以外の情報系補助金
もチェックしていった方がいいと思うね。
学術振興費とかあるだろ? あーいうの含めて。
522:仕様書無しさん
09/09/19 11:41:13
>>521
それよりも応募する団体名変えて
何度も似たネタで補助金もらうのを規制したほうがいい
523:た
09/09/19 11:46:06
>>522
元栓締めるように働きかければ、
そういうのも止まる。
日本の情報系はもともと成果に乏しいんだから
JAXA潰すくらいなら、こっちの予算を絞った方が
いいと思うけどね。
524:仕様書無しさん
09/09/19 14:04:01
電通大って馬鹿が行く学校じゃん
なんでこんなに採択されるの?
525:仕様書無しさん
09/09/19 14:17:59
はこだて未来とかw
Fランか・・・。
526:仕様書無しさん
09/09/19 14:32:28
>>524
>>248のようなバックアップ体制が充実してるっぽい
527:仕様書無しさん
09/09/19 14:52:36
馬鹿をバックアップしてどうするんだよw
528:仕様書無しさん
09/09/19 15:21:20
>>525
学長がPMと審議委員経験者。
529:仕様書無しさん
09/09/19 15:41:10
天才と言っても未踏製は
世界で見れば並以下の能力しかないし
530:た
09/09/19 15:45:02
Nちゃんw
531:仕様書無しさん
09/09/19 15:48:28
サイボウズの子会社がovertureで
汚い手段で荒稼ぎだって
532:仕様書無しさん
09/09/19 15:49:40
>>531
捜査入る予定だからいいんじゃね?
533:た
09/09/19 15:52:42
overtureってワンクリック広告だっけ?
534:仕様書無しさん
09/09/19 15:56:38
まぁ未踏はPMとか運営側に関連している
人間がいる大学しか採択されないからなぁ
535:仕様書無しさん
09/09/19 15:57:46
世界が劇的に進化うんぬんはどうなった?
536:仕様書無しさん
09/09/19 16:04:48
未踏で教育なんて馬鹿なことに無駄金使ってないで
学校の教育きちんとしろよ
博士なのにC++出来ないやつとか排出してるな
537:仕様書無しさん
09/09/19 16:10:15
海外ではプログラミングコンテストで優秀な人を発掘したり、
講座をネットを公開して人材を育てようとしているけど、
日本ではそういう活動は皆無だ。
未踏とか馬鹿なことやって身内で金回すだけ。
538:仕様書無しさん
09/09/19 17:36:50
googleだって最短経路探査とか実装以外のアルゴリズム部分が重要なわけで。
IPAの採択案件は既存の技術をどう斬新に使いまわすか、という物が多く
それは本来日本の競争力として育てなければいけない技術とは真逆な気がする。
いうなれば、普通の靴下に「通勤快足」って名前にしたら売れると思います!ってレベル。
539:仕様書無しさん
09/09/19 17:40:17
斬新ですらないものが大半なんだが
540:た
09/09/19 17:44:20
身内はフリーパスみたいね。
俺には新規性がないからダメとかいつも書いて送ってくるんだけどね。
541:仕様書無しさん
09/09/19 17:48:19
rubyの新VMjにしても新規制は全くないんだけどな
542:仕様書無しさん
09/09/19 17:51:10
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | Rubyはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
543:た
09/09/20 00:39:27
働き掛けも忘れないようにしなきゃね。
544:仕様書無しさん
09/09/20 04:13:55
漫画とか小説だとパクリは徹底的に調査されて排除されていくのに
ソフトは最近は寛容だね
URLリンク(red.ribbon.to)
545:仕様書無しさん
09/09/20 10:20:28
どうみても排除してる側がキチガイだが。
546:た
09/09/20 17:01:01
完全なオリジナリティなんて無理。
審査側の連中は身内には寛容だが、そうでない者には厳格に
それを言ってくるからな。
他の補助金についても追求すべきだよ。
この制度が無くなったら終わる話ではないからな。
547:仕様書無しさん
09/09/20 17:16:04
新規性とか言っておきながら
作っているのはくだらないLISPインタプリタだからな
548:た
09/09/21 03:35:43
ところで、前回からダメ通知が1テーマあたり1枚で、
頼みもしないのに、提案を全PMが廻し読み摩るようにった。
廻し読みするなら、PM毎にダメ通知を書いて欲しいんだが、
IPAが言うには、ダメ通知は全PMの総意ってことで誰が書いたのか
明かせないと言うんだが、ふざけてると思わないか?
549:仕様書無しさん
09/09/21 03:45:40
ふざけてるのは最初からだろw
550:仕様書無しさん
09/09/21 03:47:14
こんなスレあったんだねw
つーか、低レベルなLISP案件ばっか通してどうするんだよ・・・。
どれも内容は「はぁ?」ってのばっかだし。
税金をこんな私的なPMの好みで自由にしていいのか?
551:仕様書無しさん
09/09/21 10:59:03
>>550
そもそもこの制度自体が
各省庁の補助金を獲得するための
実績作りなんだよね
こうゆうのをPMしました。
こうゆうのを開発させました。
これで別の補助金が下りる
うまいよな?解る?
552:仕様書無しさん
09/09/21 12:18:55
そもそもこのスレ自体が、実力がないから採択されない奴等の
掃き溜めだから。
553:仕様書無しさん
09/09/21 12:31:53
実力=コネ
554:た
09/09/21 12:51:22
>>552
よかったね、高評価でw
555:仕様書無しさん
09/09/21 16:03:00
,―――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) / そもそもこのスレ自体が、実力がないから採択されない奴等の掃き溜めだから。
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
556:仕様書無しさん
09/09/21 16:59:08
またたが応募してきた
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i 「新規性がないからダメ」だね
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
557:仕様書無しさん
09/09/21 17:10:22
世界が進化するとか
PM全員が読んで選んでいるのかw
頭クルクルパーなんじゃね?www
558:た
09/09/21 18:22:26
世界が進化する訳でもない微妙な新規性を
追求するより、新規性なくても使えるモノを
生み出す方がよくね?って、俺はいつも書いて
出してるんだけどねー
まだ自分たちに可能性があると思ってるみたい。
諦めたら?って言いつづけて数年が経過して
今日に至ってる訳。 わかる?
559:仕様書無しさん
09/09/21 21:05:38
これって目的が教育なんだよね?
ちゃんと教育の成果が出ているか追跡調査してるの?
560:仕様書無しさん
09/09/22 00:10:47
>>558
お前が低脳で実力もなく精神が病んでるってことだけはわかる
561:た
09/09/22 00:16:14
>>560
Nちゃん乙!
元気にしてた?
562:仕様書無しさん
09/09/22 10:55:14
たは精神は病んでるけど低能ではないような気がする
そういう意味ではゲイツやジョブスといっしょだ
563:仕様書無しさん
09/09/22 11:47:56
イミフ
全く根拠がない
それで擁護してるつもりなら頭がおかしい
564:た
09/09/22 14:13:04
もともと成果があればここまで言われない訳だし、
往生際が悪いというか、反省が足らないね。
もう10年やったんだし、そもそも成果出してない
人達が集まって何かやっても、所詮それなりにしか
ならないってことを証明出来たっていう成果だけで
ヨシとしたら?
565:仕様書無しさん
09/09/22 14:56:02
天才はν速にいたw
あっさり解いちゃったみたいよ
URLリンク(jp.techcrunch.com)
566:仕様書無しさん
09/09/22 15:21:55
もともと成果があればここまで言われない訳だし、
往生際が悪いというか、反省が足らないね。
もう10年やったんだし、そもそも成果出してない
た がひとりで何かやっても、所詮それなりにしか
ならないってことを証明出来たっていう成果だけで
ヨシとしたら?
567:た
09/09/22 15:27:44
>>566
俺はね四年目だーよ
568:仕様書無しさん
09/09/22 16:45:24
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
569:た
09/09/22 16:49:46
>>568
いや何言われても四年目だからなぁ
570:仕様書無しさん
09/09/22 21:09:48
IPAに応募しようしてるヤツは1度はここに辿りつくと思うんで、一応書いとく。
基本、学歴が無いとアウト。とにかくコネ作れ。
PMにゆかりがある人探すか、最低でもPMの大学のヤツを共同開発者として取り込め。
そこがスタートラインだ。
それから、応募の概要を1行で現す欄があって、そこはムチャクチャ重要だから。
どれくらい的確に現すかではなく、そこをありえないくらいオーバーな表現で書くと、
ようやく中身を読んでもらえる。
例:
×「消費電量の少ない低スペックのCPUでも動くOSの開発」
○「地球に優しいOSの開発」
もうひとつ。ここで得た価値観は社会に出たら通用しない。
お金貰ったら速やかに忘れる事。
571:た
09/09/22 21:32:42
そろそろ締切近いから書類準備しなきゃ
572:仕様書無しさん
09/09/22 22:04:52
早くこの糞制度廃止になれ
573:仕様書無しさん
09/09/22 22:07:15
デジタル黒板の見直しがあるのに
なぜIPAの補助金はカットにならないの?
資格試験などの収入で独自に補助金出してるわけじゃないよね?
574:仕様書無しさん
09/09/22 23:11:20
有名じゃないから目に留まらないだけです
575:仕様書無しさん
09/09/22 23:19:53
>>574
でも10億ぐらいあるよね?関連事業費もろもろ含めると
576:た
09/09/22 23:41:17
>>573
デジタル黒板ってなーに?
577:仕様書無しさん
09/09/22 23:43:47
>576
>430
578:た
09/09/22 23:45:36
>>577
ググったけど、みつからないの。
579:仕様書無しさん
09/09/23 00:06:34
【教育】小中学校「電子黒板」も設置取りやめの可能性★2
スレリンク(newsplus板)
580:仕様書無しさん
09/09/23 00:08:02
>>570
過去の未踏採択者だけど、自分の場合(のPM)は学歴やコネは一切関係なかったよ
結局はPMが興味を持つかどうかが勝負なので、応募しようとしてる人へのアドバイスとして
PMの研究内容や興味を徹底的に調べて、それに類似するテーマで応募しよう!
(自分の場合はPMの過去の論文とか色々と調べて研究したよ)
これが未踏採択の必勝法w
581:た
09/09/23 00:08:07
>>579
ありがと!
ふーん、こんなことやってたんだね。
普通の黒板でよくね?
582:た
09/09/23 00:09:42
>>580
そそ。学歴はPMによるみたいね。
以前、そのことをIPAに尋ねてみたら、PMによっては
学歴重視の人がいるってニュアンスだったーよ。
583:仕様書無しさん
09/09/23 00:19:55
科研なんかだと実績も学歴無い奴を採択し失敗した時は
かなりの叱責受けるそうだからね
584:仕様書無しさん
09/09/23 00:29:36
未踏で誰か叱責受けた奴いるの?
誰もいなそうだけど
585:た
09/09/23 00:38:53
>>583
そういうの考えると、まぁ立場的に致し方ないという
ことになる訳なんだよね。
特に若手でまだ立場がハッキリしていないPMとかに
なると、尚更だと思うわ。
586:た
09/09/23 00:44:01
たださ、前にウプした資料を見た感じだと、
PMが関わってる学校以外からの応募は殆どないよ。
もう結論出ちゃってるんだろうね。
587:仕様書無しさん
09/09/23 00:53:04
こんなアホどもに無駄な税金使わないで
学校の勉強ちゃんとやらせろよw
588:仕様書無しさん
09/09/23 04:46:14
loiloに5000万増資だって
回収出来るのかねえ
589:仕様書無しさん
09/09/23 09:20:07
>>588
あと3回ぐらいおかわりするだろ
590:仕様書無しさん
09/09/23 09:35:01
PMに頼まれて、応募書類を評価したことあるよ。
591:仕様書無しさん
09/09/23 11:27:55
「これとこれ、適当に不採択の理由の文面考えておいてよ」
592:仕様書無しさん
09/09/23 11:32:58
デジタル黒板に載せる予定だったのかね?
ポシャったら回収不能?
593:仕様書無しさん
09/09/23 14:10:08
>>589
5000万融資したら経営権は融資先のものじゃね?
loiloに払ったのか会社の開発力に投資したのか解らんけど。
594:仕様書無しさん
09/09/23 14:18:18
まずはソフトの完成度あげないと
アマゾンで23万位じゃ話にならんでしょ
595:た
09/09/23 14:37:12
いいなぁ
俺にも5000万投資してくれないかなぁ
596:仕様書無しさん
09/09/23 15:40:35
たに5000万円くれてやると世界は変わるの?
597:た
09/09/23 16:03:09
うん。俺の周囲限定だけどね。
598:仕様書無しさん
09/09/23 17:38:17
「じゃ、5000万融資するよ。株式会社化して株式として発行するね。
今までの生成物は全部会社帰属ね。これから仕事の受注は会社通してね」
で、上手く回り始めた所で た をポイ。他人の5000万は怖い。
例えソースがあっても自分にしか開発研究できない技術を持ってるなら別だけど。
599:た
09/09/23 17:56:25
>>598
そりゃダメだわ。
生成物が会社帰属だと未踏に応募できないぢゃん。
それはできんなー。 ムリムリ。
600:仕様書無しさん
09/09/24 07:56:06
とりあえず応募してみて、通りそうなら会社辞める。
とくに問題はないでないか。
601:た
09/09/24 13:37:11
金を貰えるという以外に何の価値もないな。
602:仕様書無しさん
09/09/24 15:22:16
卓越能力保持者としてアメリカ合衆国の永住権を取得することができます
URLリンク(artistvisa.jp)
603:た
09/09/24 15:31:13
>>602
それに該当するのかなぁ
604:仕様書無しさん
09/09/24 22:24:39
どうせならPMも騙す気まんまんのヤツがいいよな。
中途半端にやる気出されると採択された後の作業が増える。
PM「スーパーミラクルグレートな案件なので採択しました。これが出来たら世界が変わります。って彼が言ってます。」
これくらい右から左へ流す感じの。
605:た
09/09/24 22:40:01
>>604
えー人騙すの?
仕事は増えないと思うよ。
そもそも、手伝うのムリだし、かえって足手まといだから。
606:仕様書無しさん
09/09/24 22:41:20
PMに毎週呼ばれたとして
何か開発の役に立つ事してくれるの?
607:た
09/09/24 22:42:37
実際には毎週ミーティングしてないと思うけどなー。
608:仕様書無しさん
09/09/24 22:44:11
>>606
人の紹介とかある程度の義務を果たすだけでしょ
単に視察して、解らない単語をん?ウンウンってうなづくだけ
実際にこいつら、ダメだろって思ったけど金くれるだけ
なんでもいいんだわ
609:た
09/09/24 22:45:26
>>608
ダメだろって思ったけど って、
なにがダメなの?
610:仕様書無しさん
09/09/24 22:59:23
>>609
普通の民間会社のPMって
利益や成功を取るために
判断をするよね?
ここのPMは自分の保身と実績につながる判断しかしない
そゆこと
611:た
09/09/24 23:02:57
>>610
なるほどなー。
でも、マジメにやらない事が保身になるのかなぁ。
未踏PMって、みなし公務員だと思うから成果出した時に
非協力的だったということで、実名挙げて抗議してもいい筈
だから、そこんとこ週明け経産省に聞いてみるよ。
612:仕様書無しさん
09/09/24 23:19:06
>>611
普通のPMなら過去の経験から、この辺はこうすべきなんじゃないのかなど
鋭い突っ込みを関係者全員に入れてくると思うけど別にそんなのも無い
親会社-子会社でちょっと顔出す程度の超お偉いさんと同じ
これなら、事務局が金銭管理してもいいんじゃないかって思う
613:仕様書無しさん
09/09/24 23:33:27
PMとかどうでもいいから
投資に注目されたい
614:仕様書無しさん
09/09/24 23:59:33
Bamboo Fun Small(シルバー:CTH-461/S0、ホワイト:同/W0)
サイズ:幅248.2×奥行き176.1×高さ8.5mm|読み取り可能範囲:147.2×92mm|質量:約420g|ワコムストア価格:1万2800円
Adobe Photoshop Elements 7(Windows)/Elements 6(Macintosh用)、Corel Painter Essentials 4、LoiLoScope plus for Wacomなどが付属
なぜにタブレットのおまけ?
誰も要らないと要らないし、使わないと思うけど
615:仕様書無しさん
09/09/25 00:01:34
Bamboo Fun Small(シルバー:CTH-461/S0、ホワイト:同/W0)
サイズ:幅248.2×奥行き176.1×高さ8.5mm|読み取り可能範囲:147.2×92mm|質量:約420g|ワコムストア価格:1万2800円
Adobe Photoshop Elements 7(Windows)/Elements 6(Macintosh用)、Corel Painter Essentials 4、LoiLoScope plus for Wacomなどが付属
なぜにタブレットのおまけ?
誰も要らないし、使わないと思うけど
616:た
09/09/25 00:06:53
>>612
それ以前に、鋭い突っ込みを入れられるレベルの
スキルがないんじゃないかなぁ。。。って最近、思う。
617:仕様書無しさん
09/09/25 00:20:34
PMって報酬いくら貰っているの?
618:た
09/09/25 00:25:11
>>617
幾らなのかなぁ。
619:仕様書無しさん
09/09/25 01:34:54
PMって何の役にも立ってないよな
620:仕様書無しさん
09/09/25 06:05:45
保身しなきゃならんから
低学歴は応募しないでね
621:仕様書無しさん
09/09/25 07:12:37
落ちる役割の人間も必要だから
応募しろよ
622:た
09/09/25 11:52:59
あーあ、本音かいちゃった~ね。
623:仕様書無しさん
09/09/25 12:22:19
はぁ?
624:た
09/09/25 12:43:28
かーいちゃった
625:仕様書無しさん
09/09/25 12:44:34
お前は本当に浅はかだな
626:た
09/09/25 12:50:42
あーあ
627:仕様書無しさん
09/09/25 13:41:54
毎週進捗確認とか、基本だろ基本
628:仕様書無しさん
09/09/25 14:21:32
必要なのは金だから変なやる気とか出さないで欲しい
629:た
09/09/25 15:27:38
あーあ、いっちゃった。
630:た
09/09/25 18:31:07
ね、提案書つくってみたんだけど、
誰か査読してくんね?
631:仕様書無しさん
09/09/25 19:02:04
俺でよかったら見るよ。
632:た
09/09/25 19:02:37
>>631
さんきゅ
メールくれ。
633:仕様書無しさん
09/09/25 19:16:05
たのメルアド知らないんだが
634:た
09/09/25 19:16:37
ブログの自己紹介欄にあるよ。
635:仕様書無しさん
09/09/25 20:19:57
,―――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) / おまえらもっと応募しろよ
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
636:仕様書無しさん
09/09/25 20:26:44
公開すりゃええだろ減るもんでもあるまいし
637:仕様書無しさん
09/09/25 20:32:31
応募前に公開って馬鹿だろ
638:仕様書無しさん
09/09/25 20:37:48
どうせ落ちるんだし問題なくね
639:た
09/09/25 20:41:22
あーあ、本音いっちゃったーね。
640:た
09/09/25 20:42:54
だーれか査読してくれないかなぁ。
kurちゃんでも、シンガポールちゃんでもいいけどなぁ。
641:kur
09/09/25 20:53:20
>>640
何か呼ばれてた.送ってくれたら読みますよ.
URLリンク(twitter.com)
役に立てるかどうかは分かんないけど.
642:た
09/09/25 20:54:14
>>641
ありがとねー
後で送るねん。
643:仕様書無しさん
09/09/25 20:58:03
イノベーションの神話に
こういう制度は無理だみたいなこと書いてあった
644:た
09/09/25 21:24:46
その神様ってどこにいるの?
645:仕様書無しさん
09/09/25 22:31:52
>>643
それ書いた奴フルボッコにされて
現在うつ病だろ
あんまりおいそれとこの話題を悪く言うと
同じ目に合いますよ?
646:仕様書無しさん
09/09/25 22:38:09
>>641->>642
この辺のやり取り見てて、スパクリを講師としてかき集めて
「未踏塾」みたいのやって求められる新規性とかIT技術の課題とかの勉強会をしたら
面白いんじゃないかと思った。
お互いのネタをぶつけ合って叩き上げてアイディアに磨きをかけるっつーか。
この形なら採択金目当ての痛い案件のヤツらは出てこないだろうし。
647:た
09/09/25 22:41:14
>>645
脅迫だね。
648:た
09/09/25 22:53:59
>>641
送ったよん。
>>646
アイデアぶつけ合ってる間にパクられるかも。
649:仕様書無しさん
09/09/25 23:27:07
偉そうにして自分とこに金回すだけの人間から新しいアイデアなんて出ないだろ
Lisperみればわかることじゃん
650:仕様書無しさん
09/09/25 23:40:49
明らかに読んでない不採択通知が来て
いんちきだってわかっているのに
何回応募すれば気がすむんだ?
651:仕様書無しさん
09/09/25 23:43:21
今パソコンに「Jw-CAD」プログラムをインストールした・・・したはいいんだが
そこから先が進まない そこで皆様にご指南をたまわりたい
この哀れな子羊に適切なる”訓練ソフト用”を紹介してわ頂けないでしょうか
とりあえず2Dから始めたいのですが・・・何とぞも 良しなに。
652:た
09/09/25 23:51:32
>>650
今回で廃止って話もあるし、記念にね。
653:仕様書無しさん
09/09/25 23:52:57
わかりやすいのからやってみれば
google sketchupとか
654:仕様書無しさん
09/09/26 00:36:55
>>648
確かに受けとりました。
明日の夜までにはコメントできると思います。
655:仕様書無しさん
09/09/26 00:38:07
そういうレスはメールでやってくれ
656:仕様書無しさん
09/09/26 00:40:35
>アイデアぶつけ合ってる間にパクられるかも。
それは十分にありえると思う。
ただ思うに、最初に目的がある場合(例えば弱視の人がテキストを読む時の補助ツールとか)
その目的達成の最良の方法を色んな見方で検討していけば精度が上がると思うんだ。
昨今の、斬新といえば聞こえがいいけどスタンダード狙いで競合の少ないスキマ産業的な
技術を追求するのは金儲けをする為の組織がやれば良いと思う。まぁ線引きは難しいけど。
657:仕様書無しさん
09/09/26 00:44:41
>>656
この組織が税金使ってやる必要のないことを
やってるのが問題じゃね?経産省で余裕があるときに
やればいいわけで
それかIPAにIT関係の補助金の執行全部管理させて
その中の1事業としてやらせるのかどっちかにしないと
ブレすぎて何も成果でないでしょう。
結局この制度に関わる奴らは、詐欺的に税金を搾取するのが目的なんだし
できないことをできるように言ってみたり
使い古されたアイディアを斬新と虚偽の申請をしたりね
658:仕様書無しさん
09/09/26 00:47:57
いや、本当に世界が劇的に進化するって思っているかもよ
659:仕様書無しさん
09/09/26 00:57:59
>>658
それってどっかの新興宗教が人をポアすれば
神になれるとか言ってたのと同レベルだよね?
それって薬物中毒患者か精神異常者と同じレベルってことでしょ
660:仕様書無しさん
09/09/26 01:02:20
漫画とかラノベの読み過ぎでしょ
661:た
09/09/26 02:43:30
>>654
よろしくねー
>>655
わるかったねー
662:仕様書無しさん
09/09/26 02:54:55
そういうレスは(ry
663:仕様書無しさん
09/09/26 03:55:20
kurさんやっぱここ見てたんだw
664:仕様書無しさん
09/09/26 04:18:26
電通大が上位大学?
665:仕様書無しさん
09/09/26 06:12:30
過去の採択例を見てみると
いわゆる「パクリ」は認められているような気がする
トップ走者でなくても、10位くらいに入っていれば
新規性として認められるようだ
666:仕様書無しさん
09/09/26 06:16:10
スパクリっていうくらいだから
パクリくらいOKでしょ
667:仕様書無しさん
09/09/26 06:18:53
素パクリは認められんだろう。
何らかのアレンジがないと。
668:仕様書無しさん
09/09/26 07:58:46
前人未踏のソフトを作ってるすべて人がIPAの未踏ソフトに集まってくるわけではないので
問題なし
でも、応募者同士でコンフリクトしたら困るねw
669:仕様書無しさん
09/09/26 08:09:46
未踏なんかに応募したらアイデア盗まれるだろ
670:仕様書無しさん
09/09/26 11:16:17
>>669
ソースは盗まれないけど
自分たちで話したわけでもないのに
勝手にいろんな人に話し振ってるからな
671:た
09/09/26 14:49:19
書き方とか言われてもなぁ。
これ以上、書きようないしなぁ。
672:た
09/09/26 16:54:01
しかし、だ。
kurちゃんの助言を真摯に受け止めて書いてみよう。
673:仕様書無しさん
09/09/26 18:28:20
ここがたのtwitterですね
674:仕様書無しさん
09/09/26 18:30:56
俺もkurちゃんと友達になりたい!w
675:kur
09/09/26 20:01:38
老若男女問わず、友達になってくれる人を常に募集中ですよ!
676:仕様書無しさん
09/09/26 23:49:45
ここの組織って
預貯金とかの資産ってどうなってるのか解る人いますかね?
677:た
09/09/27 00:39:07
kurちゃんに読んで貰って意見貰って
色々書き換えたりしてみたけどなーんか
もうダメポだわ。
俺は先に逝くよ。
みんながんばれよ。
678:仕様書無しさん
09/09/27 04:11:27
querytab.txt
Atok,,127 Atok pocket,,127 Atok mobile,,127 広瀬奈央美,,127 葉月エリナ,,127 白石ひとみ,,127 大石あやか,,127
光月夜也,,127 池上ゆりこ,,127 美竹涼子,,127 古都ひかる,,127 川島和津実,,127 高井桃,,127 吉沢美和,,127 乃亜,,127
沢木まゆみ,,127 wmwifirouter,,127 関西援交 25 早紀,,127 関西援交,,127「中で出して」がいい!,,127 なにわ書店,,127
ナンパした女子高生 その2,,127 なにわ書店 覗,,127 すけべっこ倶楽部,,127 マニアック宣言,,127 Kathy Liu,,127
Tiger Eyes,,127 宇都宮さぽーと白書,,127 麻生葉子,,127 安里祐加,,127 援助交際日記,,127 加藤ゆりあ,,127 管野美保,,127
小泉ゆり,,127 光咲玲奈,,127 立花里子,,127 堤さやか,,127 友崎りん,,127 長瀬愛,,127 中根ゆま,,127 ハイジ,,127 長谷川いずみ,,127
水原さやか,,127 宮下杏奈,,127 持月真由,,127 吉澤あさみ,,127 オーロラ,,127 さかあがりハリケーン,,127 ナースにおまかせ,,127
姉汁,,127 姉、ちゃんとしようよ,,127 はぴねす!,,127 エロゲ,,127 VPN,,127 美少女,,127ケツ毛,,127 村上里沙,,127水着,,127
身体測定,,127 パンチラ,,127 ソックス,,127 無修正,,127 大沢佑香,,127
Tab1.txt
atok mobile atok Atok pocket wmwifirouter VPN ATOK Atok さかあがりハリケーン 激裏 air
CROSS クラナド ひぐらし Softehter スピッツ 吉沢明歩 媚肉の香り 野々村病院 そらのいろ 輪姦倶楽部
Tab2.txt
広瀬奈央美 葉月エリナ 白石ひとみ 大石あやか 光月夜也 池上ゆりこ 美竹涼子 古都ひかる 川島和津実 高井桃
吉沢美和 乃亜 沢木まゆみ 関西援交 25 早紀 関西援交「中で出して」がいい! ナンパした女子高生 なにわ書店 覗
なにわ書店 すけべっこ倶楽部 マニアック宣言 Kathy Liu Tiger Eyes 宇都宮さぽーと白書 麻生葉子 安里祐加
援助交際日記 加藤ゆりあ 管野美保 小泉ゆり 光咲玲奈 立花里子 堤さやか 友崎りん 長瀬愛 中根ゆま ハイジ
長谷川いずみ 水原さやか 宮下杏奈 持月真由 吉澤あさみ オーロラ さかあがりハリケーン ナースにおまかせ
姉汁 姉、ちゃんとしようよ はぴねす! エロゲ 美少女 ケツ毛 村上里沙 水着 身体測定 パンチラ
ソックス 無修正 ごっくんゴックン 中出し松島かえで 大沢佑香 最高 優木ルナ 夏川まゆり
679:仕様書無しさん
09/09/27 07:32:27
応募しないの?
680:た
09/09/27 09:41:21
わかんね
681:仕様書無しさん
09/09/27 20:33:20
大げさに書いとけよ
文章はいくらでも嘘付けるからな
682:た
09/09/27 21:49:59
書いたんだけど、誰か査読してくれないかなー
683:仕様書無しさん
09/09/27 23:11:45
>>682
300万以上の報酬が出るなら喜んで♪
684:仕様書無しさん
09/09/27 23:27:26
査読w
2chにそんなこと期待する方がどうかしとるわ
685:た
09/09/28 00:12:50
>>684
確かにw
686:仕様書無しさん
09/09/28 13:21:24
「未踏のプロトコルに準拠した提案書の書き方」があるんだってよ
URLリンク(uecmitoh.org)
687:仕様書無しさん
09/09/28 21:27:28
>>682
ここに貼り付けてくれたらチェックしますよ.
コメントもこのスレに貼り付けますけどw
688:た
09/09/29 00:21:47
色々なことを言う奴がいるよなぁ(笑)
だから面白いんだけどw
携帯、ATOKが載ってるのに買い換えたんだけど、
なかなか良いね。
689:仕様書無しさん
09/09/29 18:56:54
,―――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) / ATOKは古いフリーソフト。
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
690:仕様書無しさん
09/09/29 22:35:34
ここピンチじゃね?
天下り禁止になったら総務省から税金
引っ張ってこれなくならね?
691:た
09/09/29 23:51:18
応募してみた。
今回が最後かもしれないね。
692:た
09/09/30 01:59:31
twitter見てて思ったんだけど、基本的に一度狙いを
付けたら猫は諦めないし、人間が気を付けても、
その隙を見つけて捕まえるだろうね。
あと、ビバ☆シリーズは今回で最後にした方がいい
ような気がする。 曲の良し悪しって話じゃなくて、
アプローチ手法がちょっと・・・って感じがする。
693:仕様書無しさん
09/09/30 06:23:02
7680×1600ドット!ATI Radeon HD 5870の3画面同時出力を試す
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
694:た
09/09/30 17:07:57
さてと本体は公募締め切った。
あと2週間もすれば、結果がわかるね。
695:仕様書無しさん
09/10/01 00:39:40
そんなに早くわかるんだっけ?
696:た
09/10/01 00:48:07
いつもはヒアリング連絡が概ね二週間後くらいだね。
697:仕様書無しさん
09/10/01 02:51:29
,―――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | < > < > ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
698:仕様書無しさん
09/10/01 03:55:17
官僚の逆襲 情報小出し、族議員に泣きつき、大臣のスキャンダルすらリークする
スレリンク(news板)
699:仕様書無しさん
09/10/01 21:20:01
凍結確定っぽい
下期から出ないかも
700:仕様書無しさん
09/10/01 23:47:41
URLリンク(www.ospn.jp)
展示だけかと思ってたが。
701:た
09/10/02 00:15:11
生き残りの為、頑張ってるんだね。
702:仕様書無しさん
09/10/02 00:18:08
>>701
普通に新聞に出てたし
凍結だろ
703:仕様書無しさん
09/10/02 00:30:11
また寝る寝る詐欺か
704:た
09/10/02 00:57:05
>>701
どんな感じで出てたの?
>>703
記憶力いいんだね。
705:た
09/10/02 01:31:23
>>702
どんな感じで出てたの?
706:仕様書無しさん
09/10/02 02:05:08
わざわざ安価ミスを修正してまで聞きたいのか・・・ご苦労なこった
調べりゃすぐだろ
707:た
09/10/02 02:11:45
カリカリするなよ。
なるようにしかならないよ。
708:仕様書無しさん
09/10/02 04:00:16
はいはい寝る寝る詐欺
709:仕様書無しさん
09/10/02 16:18:35
まぁ縮小はしても廃止はないだろ。資格認定っつー権威ビジネスがあるし。
認定試験だけなら収支はプラスなんじゃない?
710:仕様書無しさん
09/10/02 16:35:32
試験とか役に立ってんの?
711:仕様書無しさん
09/10/02 17:39:33
悲しいことに、役に立ってたりするんだなあれでも。
最低限の足切りに使えるとか、そういう理由で。
712:仕様書無しさん
09/10/02 18:47:25
ネットサーフィン中に未踏見つけて興味持って2chに来たんだけど、
年齢とか関係しますか?募集って若い人だけ?
年齢33歳、東京理科大工学卒、職業PGしてます。
応募したいなぁと思ってるんですが・・・
713:た
09/10/02 18:50:52
>>712
今回のはもう締め切ったよ。
たぶん廃止だから次はないと思うし。
714:仕様書無しさん
09/10/02 19:17:19
年よりは冷遇される
715:た
09/10/02 19:30:06
>>714
出身大学がコネラインに乗ってないかも。
716:仕様書無しさん
09/10/02 19:32:18
日本は脱ガラパゴス携帯で、海外競争力高めろ by 夏野(iモード創設者)
スレリンク(news板)
717:た
09/10/02 19:39:42
そんなことより、ニコニコ動画の黒字化の
仕事の優先度は上だよね。
718:仕様書無しさん
09/10/02 19:41:33
夏野おまえが言うなよ
719:た
09/10/02 19:45:00
懐かしい。 メンバの一人が亡くなったんだってさ。
URLリンク(www.youtube.com)
720:仕様書無しさん
09/10/03 05:38:09
>>719
あるふぃーだっけ?
721:た
09/10/04 03:28:27
classだーよ。
722:仕様書無しさん
09/10/04 18:05:26
Radeon HD 5850が発売に、早くも争奪戦
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
1枚のビデオカードで最大6画面へのデジタル出力が可能
もう天窓いらないな
723:た
09/10/04 18:13:46
>>722
これ便利そうだね。
値段がこなれてきたら買うかも。
724:仕様書無しさん
09/10/04 18:22:54
うちのカスリムPCには無理だ
725:仕様書無しさん
09/10/04 18:45:03
ハードに頃されるソフトってさみしいねえ
726:た
09/10/04 19:25:19
天窓って何をするソフトなの?
727:仕様書無しさん
09/10/04 21:19:21
ググレカス
728:た
09/10/04 21:26:48
ググってもわからんよ。
729:仕様書無しさん
09/10/04 21:31:18
もっとぐぐれかす
730:仕様書無しさん
09/10/04 21:35:30
未踏製天才の注目度なんて
ググってもわからない程度でしかない
731:仕様書無しさん
09/10/04 21:49:00
天窓ぐぐってたら
天ぷらの店しか出てこないんだが
近所のうまそうな店が掲載されていたから
ついつい外食してしまった。
なんだよお前ら
732:仕様書無しさん
09/10/04 21:55:05
スーパーで売っている天ぷらって
まずすぎるよな
733:仕様書無しさん
09/10/04 22:44:32
>>722
ぐぐってみたら、デスクトップ共有ソフトじゃん。
Radeonとは用途がちょっと被るだけ。
しかも、どうみてもこのソフト客寄せ用じゃない?
採算の取れなさそうな面白アイディアをIPAの金使って自社広告に利用する。
多分、一番まともなIPAの利用方法だと思う。
734:仕様書無しさん
09/10/04 22:57:41
デスクトップ共有とかw
どこが未踏なのかと問い詰めたい。
ほぼ同じようとはWinのリモートデスクトップかホワイトボードで十分だし、
マルチマウス構成にするツールも大昔からあるし、
そもそもUNIX系のXだったら、デフォで天窓と全く同じ事が出来るがな・・・・
735:た
09/10/04 23:21:14
その天才、認定したの誰よ?
736:仕様書無しさん
09/10/05 04:06:31
話は変わるが今後700万円以上もらえる事ってあるのかね
737:仕様書無しさん
09/10/05 04:31:53
>>733
会社作っちゃったのは天才認定されたあとなんだよね
おだてられてその気になったんだな
738:仕様書無しさん
09/10/05 06:12:31
>>736
国家プロジェクトならあるんじゃないかな。
739:仕様書無しさん
09/10/05 09:50:31
天才認定なんてでたらめだからな
出来そこないのLispインタプリター作っただけで天才だもん
740:仕様書無しさん
09/10/05 10:43:20
>>738
国家プロジェクト?そんなのあるんですか?kwsk
741:仕様書無しさん
09/10/05 13:04:35
麻生の時代はマンガ・アニメだった
鳩山は知らん
742:た
09/10/05 13:14:19
そもそも、電通大のサイトに書いてある未踏固有のフォーマットってなんなのかね。
PM輩出校だけしか知り得ない情報を基に審査が行われていること自体、
公正とは言えないし、実態は随意契約と何ら変わらない。
743:仕様書無しさん
09/10/05 13:51:23
プロトコルって書いてあねね
電通大の人の採択案件自体はいんちきばっかでワロタ
リリースもされてないし
744:仕様書無しさん
09/10/05 13:55:17
ケケ内とか好き放題やりまくりだったからな
745:た
09/10/05 14:25:22
>>743
プロトコル・・・か。
何か事務方と癒着でもあるのかな?
この辺りに詳しい人からのコメントが欲しいね。
746:仕様書無しさん
09/10/05 14:59:35
1つの研究室から3人も応募する時点でおかしい
747:た
09/10/05 15:04:15
>>746
あれ、東大だっけ?
748:仕様書無しさん
09/10/05 17:20:12
プロトコルって言っても、過去の提案書の書き方から、こうしたらうまくいく可能性が高い的なものでしかないと予想。
ていうか、常識的に考えてそれ以外の可能性はないだろ。
749:仕様書無しさん
09/10/05 17:34:44
過去の提案書って何?
750:仕様書無しさん
09/10/05 17:42:36
こて先の文書作成テクニックで採択が決まるんじゃ
もう廃止するべきだな
成果も出てないし
751:た
09/10/05 18:11:36
>>749
学内にPMがいる学校がそれやっちゃ不味いだろ。
752:仕様書無しさん
09/10/05 18:23:11
電通大のってそもそもどういう集まりなの?
753:た
09/10/05 18:33:55
>>752
よく分からない集まりみたいだけど、IPAのK氏も
関わってるみたいだから、IPA公認なんぢゃね?
754:仕様書無しさん
09/10/05 18:35:54
電通大って他の大学行けない人とか
家が近くとかそういう人の行く大学だよ?
そんなとこで天才募集してどうすんの?
755:た
09/10/05 18:42:16
ま、よく知らないけどなw
756:仕様書無しさん
09/10/05 18:46:26
堂々と「採択されることが目的」って言ってはばからないのには
ちょっと感心した
757:仕様書無しさん
09/10/05 18:52:01
アイデアも自分で考えたか怪しい
実装力でも劣る
そんな人たちに税金注ぎ込んでなんになるの?
758:仕様書無しさん
09/10/05 18:59:29
>>756
俺もそう思いたいところだが、あの人がいた
学校だし、現役PMの中にもあの人の影響
受けてる人がいるみたいだし。
結果が出ないのは、あの人と変わらないし。
759:仕様書無しさん
09/10/05 23:31:56
本体はともかく、ユースは時給3000円でも充分高いと思う
760:仕様書無しさん
09/10/06 02:50:20
あーしんど。
やっとアセチルコリンの分泌が始まったみたいだ。
761:仕様書無しさん
09/10/06 06:08:27
>>754
大学の格を上げるために未踏を利用しようという意図があるように見えます
762:仕様書無しさん
09/10/06 07:21:03
>>754
そこって在日専門学校なんだよね
よくしらねーけどw
763:仕様書無しさん
09/10/06 08:30:57
>>762 よくしらねーのになんで知ってるんだ人間のゴミが氏ねや。
764:仕様書無しさん
09/10/06 13:47:38
>>762
あっ、だからパクリが多いのか
765:た
09/10/06 15:43:58
それは言い過ぎだと思うけど、レベルアップの材料にしたかったんだろうね。
766:た
09/10/06 17:49:24
連絡も足跡もないところみると、
今回の公募も終わった。
767:仕様書無しさん
09/10/06 17:54:51
なんで電通大に税金泥棒を目指す会なんてあるの?
768:仕様書無しさん
09/10/06 18:52:47
>>766
ここで見てもらえばよかったのに。
専門外の人間に読んでもらったほうがためになる意見が多いと思うよ
769:仕様書無しさん
09/10/06 18:55:03
た はリストに載っているから無理だって
770:仕様書無しさん
09/10/06 18:58:11
>>761
電通台の格を上げるのなんて
いかさまでもしなきゃ無理だわなw
771:た
09/10/06 19:03:29
>>768
まぁ見せてもいいんだけど、見せたからって
何か起こる訳でもないからな。
>>769
たぶん、そんなとこ。
>>770
これから少子化が進むし、不要な独行は
それが大学であっても例外なく廃止しなきゃね。
ロボコン見たけど、秒殺されてたよ。
その程度のレベルでしょ。実際のとこ。
772:仕様書無しさん
09/10/06 21:20:45
コケにされて怒り狂ったIPAまたは電通大関係者の反論レスきぼんぬ
773:仕様書無しさん
09/10/06 21:33:42
>>3 >>4
2007年と2008年上期のユースだけで9件も採択されているけど
めぼしい成果は無だからな電通は
774:仕様書無しさん
09/10/07 00:37:45
<特別背任>高設定スロット教え損害…静岡で容疑者逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
775:仕様書無しさん
09/10/07 02:23:02
でここにいる人はなにか成果だしたんですか?
776:た
09/10/07 03:04:14
>>775
ないよw
777:仕様書無しさん
09/10/07 05:30:19
>>773
スークリも多いけど
その後パッタリだねー
778:た
09/10/07 13:45:52
>>772
この人達、きほん公務員だから納税者の批判は真摯に
受けとめる必要があるのよね。 でなきゃ廃止されちゃう
でしょ?
779:仕様書無しさん
09/10/07 14:00:46
天才が百人もいるんだから
廃止になんかならないよ
MSやgoogleだって百人も天才を集めるのは無理だ
780:た
09/10/07 15:53:11
>>779
就職に有利とか言っても、googleに入れる訳ぢゃなし、
実際には三流外資が精一杯ってところでしょ?
金融危機後の今の時勢で、そんなことまでして外資に
入って、ハリボテに気付かれたら真っ先に切られると思う
けどねー。
781:仕様書無しさん
09/10/07 16:35:36
誰も就職に有利だなんて言ってないと思うんだ
782:仕様書無しさん
09/10/07 17:38:01
サイボウズラボっていうところに
サイボウズ本体より遥かに好条件で入れるよ
783:仕様書無しさん
09/10/07 17:59:47
「ITパスポート試験」の上位版と考えればおk?
784:仕様書無しさん
09/10/07 18:06:10
No
試験は点数が高ければ誰でも受かるが
未踏は違う
785:た
09/10/07 21:12:02
腐ってる
786:仕様書無しさん
09/10/07 23:52:59
>>780
いや、結構未踏採択者はGoogleに入ってるよ
07年度採択者の中に自分が知ってるだけでも3人いるよ
787:た
09/10/08 00:57:43
>>786
それ、未踏関係なくGoogleに入れるレベルの人でしょ。
788:た
09/10/08 02:29:48
突然だけど、俺は今日でこのスレを卒業するよ。
今後は未踏への応募もしないつもりだよ。
みんな今まで色々ありがとう。
皆さんの幸運を祈っているよ。
さようなら
789:仕様書無しさん
09/10/08 03:46:58
はいはい
いつもの来ない来ない詐欺でしょ
790:仕様書無しさん
09/10/08 08:46:06
卒業w
で、入学はいつだったんだ?
まあ、いちいち宣言すること自体が2chにどっぷり浸かってる証拠だわな
791:仕様書無しさん
09/10/08 09:13:32
編入か再入学するんだろ。
もしくは、本人は卒業する気でも、必要単位が足りなくて卒業出来ない。
792:仕様書無しさん
09/10/08 09:16:40
まずは電通大に入学しろよw
793:仕様書無しさん
09/10/08 11:15:11
【裁判】 Winny開発者に無罪判決・・・大阪高裁
スレリンク(newsplus板)
【裁判】Winny(ウィニー)開発者に逆転無罪…大阪高裁 [写真あり]
スレリンク(newsplus板)
産経新聞 2009.10.8 10:08
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2009/10/08 10:07 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(中)
=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(右から2人目)
=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
映画やドラマのファイルが並ぶファイル交換ソフト「ウィニー」の画面
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
794:た
09/10/08 14:39:38
さよなら~ さよなら~
また会う日まで~
795:仕様書無しさん
09/10/08 19:27:55
たがいなくなったら
このスレどうなっちゃうのよ
796:仕様書無しさん
09/10/08 20:01:36
知らん
お得意の自演があるだろ
797:た
09/10/08 20:50:37
>>795
心配しなくても、あと一週間もすれば面接報告などで
少なからず盛り上がるよ。
798:仕様書無しさん
09/10/09 00:16:20
_____
/::::::─三三─\ かけてよし!
/:::::::: ( ○)三(○)\ かぶってよし!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 布団サイコー!!
\:::::::: |r┬-| .::/ | | MOUFUに包まったままこんな街中歩くなんて
ノ::::::: `ー'´ \ | | 頭がジョーハツしそうだよおっっ!!
_____
/:υ::─ニ三─ヾ タタータタータッタッタタッ
/:::::::: ( ○)三(○)\ ヘイ!タクシー!!マリオネット紳士協定
(:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| _____ 偏差値は190ぐらい百歩譲って愛してる
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | だが度を逸したきみの姿はあまりにも目に余る
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | まピョーン☆!!
_____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\
(:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _____ mdbファイルがやばすぎる・・・
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | |
799:仕様書無しさん
09/10/10 17:25:17
マンガ脳の恐怖、まで読んだ。
800:仕様書無しさん
09/10/13 10:48:34
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
801:仕様書無しさん
09/10/13 20:53:56
ylug-MLで言い争いが始まったみたい。
面白いからみてる。
802:仕様書無しさん
09/10/14 21:59:09
>>801
YLUG-MLのやつ等ってリアルでも
ケンカするアホだからかまうなよw
知能高いわりに社会性はVIPPER並だから
803:仕様書無しさん
09/10/15 20:36:09
書類の結果通知まだー?
804:仕様書無しさん
09/10/15 22:25:44
今週末から来週ぐらいにくるんじゃない。
ところで、面接ってどういう位置づけなのかな?
内容の確認程度?結構な選抜を兼ねてる?
805:仕様書無しさん
09/10/15 22:39:52
PMによる
よほどでなければ落ちない顔合わせだったり
面接でさらに1/3に減らされることもある
806:仕様書無しさん
09/10/15 22:52:59
そっかーもし面接までいったとしてもまだまだ選抜される場合も多いのか。
サンキュー
807:仕様書無しさん
09/10/16 02:44:57
通知から面接までって何日くらい空きます?
受かる前に心配するのもなんだけど、
忙しくてスケジュールが空けられない人とかどうするの?
808:仕様書無しさん
09/10/16 05:52:14
PM次第。
まっとうな時間を空けられないのであれば、夜or休日に見てもらうとか
相談すりゃどうにでもなると思うが。
俺は10日くらい空けてもらったような気がする。
金がなくて給料日以降じゃないと動けなかったというマヌケな理由なんだが。
809:仕様書無しさん
09/10/16 11:51:22
前回から面接連絡は一斉に行われるようになった
ようだから、連絡ない人おつかれさん。
810:仕様書無しさん
09/10/16 12:17:46
連絡来たの?
811:仕様書無しさん
09/10/16 13:28:13
もう終わったみたいだな。
しかし、早いなーw
812:仕様書無しさん
09/10/16 19:39:04
>>802
知能高いようには見えないがw
ヲタ同士が内輪もめしてるだけだろ
813:仕様書無しさん
09/10/16 19:40:53
連絡きた
814:仕様書無しさん
09/10/16 22:39:43
未踏もなくなるかもw
URLリンク(www.mext.go.jp)
815:仕様書無しさん
09/10/16 22:48:25
狭い世界からしか応募者、採択者が出なくて
結果もでない未踏は廃止した方がいいよ
816:仕様書無しさん
09/10/16 23:12:19
趣旨は悪くないから、税金使うんじゃなくて
未踏の先輩たちが稼いだお金を集めて基金にして
続ければ良いんじゃないの。
後輩を育てるぐらいの度量はあるでしょ。
817:仕様書無しさん
09/10/16 23:14:00
趣旨と実体は違うから
818:仕様書無しさん
09/10/16 23:59:46
連絡きてないけど、きてない人は乙な感じ?
それともまだ希望はあるのかな?
選考に落ちたならそういう連絡も欲しい。。。
819:仕様書無しさん
09/10/17 00:07:06
落ちたやつはゴミ扱い
数カ月後に連絡来るよ
820:仕様書無しさん
09/10/17 00:29:24
書いた提案書、PM達は普通に学生に見せていたりしそうで嫌だな
821:仕様書無しさん
09/10/17 01:52:46
おい、ここの独立事業全部凍結扱いになってるぞw
ミンスやり過ぎだろw
822:仕様書無しさん
09/10/17 05:08:19
>>821
成果がないから致し方ないのでは?
823:仕様書無しさん
09/10/17 12:19:56
>>821
どこに出てたの?
824:仕様書無しさん
09/10/17 14:55:38
>>823
リークされたらしいよ
825:仕様書無しさん
09/10/17 15:43:44
面接の結果って本当に来たの?面接の話題してる人見ないんだけど。
826:仕様書無しさん
09/10/17 16:31:43
>>825
面接の結果ではなく、書類選考通過の連絡。
827:仕様書無しさん
09/10/17 16:59:34
そうそう、書類選考通過の連絡が来たとか、面接の準備しなくちゃみたいな話題をこのスレ以外で耳にしないという意味。
828:仕様書無しさん
09/10/17 17:05:35
別にどうでもいいし
829:仕様書無しさん
09/10/17 17:06:47
世間から注目されてないから応募者自体あまりいない
830:仕様書無しさん
09/10/17 17:09:20
>>827
他言することが禁じられてるからね。
831:仕様書無しさん
09/10/18 07:14:15
ここの奴らちょっと口は悪いが質問に即レスしてくれるから好きだ
832:仕様書無しさん
09/10/18 07:15:58
今年の本体とユースで人気のPMって誰だろう
833:仕様書無しさん
09/10/18 09:52:33
まぁここが凍結されるのは、目に見えてたけどね。
834:仕様書無しさん
09/10/18 10:00:17
>832
勝屋、夏野、藤井じゃない?
俺はネットワーク系でなんでも広く選考してくれそうで3人に出した。
835:た
09/10/18 13:53:09
連絡ないなぁ
836:仕様書無しさん
09/10/18 14:15:31
788 : た [sage] DATE:2009/10/08(木) 02:29:48
突然だけど、俺は今日でこのスレを卒業するよ。
837:た
09/10/18 14:28:34
>>836
そんな細かいこと気にしてるから二次元の嫁にしか縁がないんだよ。
838:仕様書無しさん
09/10/18 14:57:19
嘘つきはそれ以前の問題かと
839:た
09/10/18 15:01:30
>>836
それ俺じゃないしw
840:た
09/10/18 15:10:50
>>838
それ俺ぢゃないし。
841:仕様書無しさん
09/10/18 15:19:12
だからトリつけてない時点でお前の負けだ
842:た
09/10/18 15:22:45
連絡ないなぁ。
843:仕様書無しさん
09/10/18 15:28:10
最近は3Dの嫁がDSに入ったから問題ない
844:あるじゃーのん
09/10/18 15:32:13
俺、天才プログラマーだけど、
30年前にテトリス1日かけて作ったんだけど、50歳くらいのがっちりしたおっさんがそれを見てなんかえらそーに説教たれて
僕を記憶喪失になるまで殴った上盗んで行った。
テトリスはソ連の科学者が作った話が有名だが、僕からテトリスを盗んでいった男がソ連に流したことは明らか。
共産主義者はそれを生み出した人間を半殺しにしてただひたすらソ連のために奪いつくす。
将来など考えない。
それは資本主義者も同じ。
生まれ持った能力はその人のものであるという当たり前の思想がどこにもない。
記憶喪失になった僕は数日間さっぱりなにも分からなかった。
里親からコンピュータの前に座っているように言われて、ただ座っていた。
それまでは自分で望んでプログラムを書いていたのに。
泥棒はいつも僕の前に立ちはだかった。
彼らの特徴は、僕の作ったものを奪って僕の頭をぐちゃぐちゃに殴るんだ。
そして彼らはそれを作った偉大な人間として君臨する。
1時間でテトリスを作る動画を見た。
僕がマシン語でコーディングする時間も1時間ほどだった。
ただ、プレイしやすく調整し、そしてだんだんと難しくなっていく基準の設定
それを通しで最後までプレイしてエンディングまでチェックして8時間な。
845:た
09/10/18 15:34:26
>>844
おひさ。元気にしてた?
846:仕様書無しさん
09/10/18 20:30:50
今週 勝屋さんに呼ばれたのでプレゼンしてくる.
しかし,ひとりにしかよばれてないんだよな..
847:た
09/10/18 20:38:43
>>846
面接おめ。
俺は、あのオッサンは正直嫌いだから羨ましくない
けど、おまえの人生の肥やしになることを祈っている。
848:仕様書無しさん
09/10/18 20:47:05
はいはい負け惜しみ
849:仕様書無しさん
09/10/18 22:13:58
>>847
なるほど.まあどんな人かわからんのでいちおう彼のblogをよんでみます.
850:仕様書無しさん
09/10/18 22:17:18
お金の大切さを教えてくれる人だっけ?w
851:仕様書無しさん
09/10/18 22:41:08
言っちゃあ悪いが、未踏ってひらがなばっかりでもOKなのか?
852:た
09/10/18 22:48:22
>>849
がんばれよ。
>>850
確かそうだわ。
ま、俺はあのオッサンには読んで欲しくないから希望PMから
外してるのに、IPAが勝手に読ませるから困ったもんだ。
853:仕様書無しさん
09/10/18 22:54:46
税金で飲み食いしながら
俺も金の大切さ教わりてえー
854:仕様書無しさん
09/10/18 22:56:45
2003年に採用された人が2004年に採用された人と一緒に2004年に作られた内容と似たものの特許の発明者の一人になってるんだけど。
やっぱりコネってこと?
855:た
09/10/18 22:58:40
>>854
あの頃は2回まで採択OKだった筈。
ま、そんな特許に大した意味は無いだろうけどな。
856:仕様書無しさん
09/10/18 23:01:25
PMやってたやつが
応募してスパクリとかなかったっけ?
857:た
09/10/18 23:04:27
>>856
過去にあったような気がするなー 誰だったっけ?
あと、PM自身が所属する研究室の人の提案1件だけを採択して、
割り当てられた資金を1円だけ残して全部割り当てたりなー。
この制度、いままでよく生き残れたと思うよ。
858:仕様書無しさん
09/10/18 23:08:40
名前もすぐ思い出せない
未踏製天才なんてその程度
859:仕様書無しさん
09/10/18 23:09:43
提案書PM全員に読ませるようになったか
漏えいのリスクが高まったわけだ
860:た
09/10/18 23:11:10
スーパークリエーターってのは、天才認定では
ないと思うよ。
もう「天才プログラマー」の認定はやめてる筈だよ。
861:た
09/10/18 23:16:04
この独法の解体濃厚だよなぁ
大臣に嫌われてしまったしもうお終いだろう
862:た
09/10/18 23:18:46
>>861
おまえ気持ち悪いよ。
ちなみに、凍結とか色々書いてるヤツがいるけど、
そんな確証ないし、普通に来年度も予算要求には
入ってる筈。
この制度のこと気に入らない奴は、油断せず活動を
継続したほうがいいよ。
863:仕様書無しさん
09/10/18 23:23:54
>>862
来年度は本丸の科研費もがっつり削られるのに
ここだけ安泰って頭に花でも咲いているのか?w
864:た
09/10/18 23:26:43
>>863
文科省は補正でもガッツリ削られてるようだけど、
経産省はそうでもないよ。 気を付けた方がいい。
865:仕様書無しさん
09/10/18 23:40:09
,―ヽ____、―
,/ ノ ヽ ~\
/ ノ ヽ ~\
/ ノ ヽ、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/ 文科省予算削られてざまあー
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
866:仕様書無しさん
09/10/18 23:43:21
>>855
でも2003年の人の名前は特許にしか出てこない。ipaの方には全くない。
さらにA会社に入社してやめて、テクノフェイスに移ってから特許をとっている。
特許のこと詳しく知らないけど2回同じものをとってるみたい。
2004の方はスパクリに選ばれてるみたいだし。2人で作って一人で作ったようにみせてるように思える。
なんか勉強になるわ。
867:仕様書無しさん
09/10/19 01:11:47
IPAなかなかいい講座あるじゃん
セキュア・プログラミング講座
URLリンク(www.ipa.go.jp)
868:仕様書無しさん
09/10/21 11:44:59
電通が東京五輪招致で53億大儲け! 石原都知事とのパイプを生かし随意契約
スレリンク(news板)
869:仕様書無しさん
09/10/21 14:10:26
また電通大か
870:仕様書無しさん
09/10/21 14:13:00
電通大が随意契約で53億の儲け
871:仕様書無しさん
09/10/21 15:41:55
>>866
POMの人ですか
当時話題になったけどまだ現物はまだリリースされてないみたいですね
漫画の自動コマ割りってのはそんなに技術的な難易度が高いのかなぁw
872:仕様書無しさん
09/10/21 21:39:04
面接行ってきたが特に、
採択であればいついつまでに連絡しますということも言われなかった。
これは・・不採択フラグか?
873:仕様書無しさん
09/10/21 22:07:27
>>872
値交渉はあった?
874:仕様書無しさん
09/10/21 22:22:40
>>873
なかった。
だめか~
875:仕様書無しさん
09/10/21 22:25:46
>>874
採択されている可能性の方が高いから
落ち着いて待つべし。
876:仕様書無しさん
09/10/22 01:48:49
>>872
いついつまでに連絡しますとか値交渉があるかないかはPMによる。
落ちたと思っても受かってたり、その逆もある。
しばらくは未踏の事は忘れて生活するに限るよ。
どっちにしても採択の内定連絡はあと1ヶ月後くらいなので。
877:仕様書無しさん
09/10/22 20:20:07
>>871
漫画ってネームが一緒でも絵で全く変わるって島本和彦を筆頭によく言われますから、需要なんてあるのかな?みたいな事は思いますね。
よくネーム、ネームって言うけどあれはストーリーも含めたものですし、絵で表現すること前提にしているからネームを他人に渡してもそのまま使えるわけじゃない。
漫画家は自分の画力、表現力を照らし合わせてネームを考えているわけで。初心者が同じ事をやると志望スレで頻出の『ネームの頃は良かったのに、下書き、仕上げと過ぎていくうちにショボクなる』という状況になる。
ガモウがよく編集に小畑絵を意識しろと注意を受けていたり、基本ネーム屋は漫画経験者だし。こんなの漫画志望なら皆知ってること。PMはいっぱい盛られたと思うよ。
で本当にほしいソフトは絵を自動的に描いてくれるもの。ネームを読み込んで表現なども自動で変えてくれると尚嬉しい。
そういう企画送っても職歴や学歴が弱いとやっぱり駄目なんだろうかね。
878:仕様書無しさん
09/10/22 23:57:40
>>877
PMは未踏期間内にほんとうにその企画を実現する実装力があるかどうかを重視して書類だけで判断する。
だから実績が無かったり職歴や学歴が弱いと基本的には駄目だが、それでも、プロトタイプを作って実装力をアピールすれば大丈夫。
879:仕様書無しさん
09/10/23 00:00:47
>>878
プロトは作らないほうがいいよ
作ると既に完成しているからってハネラレルヨ
880:た
09/10/23 00:23:10
>>879
もう出来てるからダメって言われたことあるよ。
881:仕様書無しさん
09/10/23 05:46:28
>>877
>ネームの頃は良かったのに、下書き、仕上げと過ぎていくうちにショボクなる
2007年ユースのスパクリの別の漫画制作ソフトの、
「ワープロみたいに後から何度でもやり直しができるようにすればいいじゃん」
っていう発想は天才的だと思った
ソフトのリリースはまだできてないみたいだけどw
>ネームを読み込んで表現なども自動で変えて~
未踏とは関係ないけど、sourceforgeにManSikiっのがあるよ
882:仕様書無しさん
09/10/23 18:55:36
>>881
そうかね?ワープロって言うけど、コミスタでやれない機能なの?あれ。
ちょっと面倒なだけでphotoshopでもコミスタでもやれそうな機能だよ。3Dで絵を別に描いてコマに配置したことあるし。
883:仕様書無しさん
09/10/24 01:38:37
未踏の話をしようよ。
勝屋さんってどんなPMなの?
884:仕様書無しさん
09/10/24 01:48:34
>>883
税金で飲み食いしながら
お金の大切さを教えてくれるよ
885:仕様書無しさん
09/10/24 02:59:29
URLリンク(www.asyura.com)
【自公まき逃げ2700億「出来レース」】 審査員の夫 採択 最先端研究支援プログラム
議論がそれなりにもりあがってるけど
おかしな補助金の配分がされる事例がもっと必要みたいです
886:仕様書無しさん
09/10/24 12:35:01
「何々をやっちゃだめだよー」って言いながら
本人がそれをやってるっていうのは(駄目人間に)ありがちなことです。
887:仕様書無しさん
09/10/24 14:01:15
>>884 >>886
カッチャン?
888:仕様書無しさん
09/10/24 23:09:56
天才プログラマを認定するのは超天才プログラマなのか?
889:仕様書無しさん
09/10/25 04:41:42
税収の2割が国債の利息へと消える
スレリンク(news板)
890:仕様書無しさん
09/10/25 11:22:22
>>888
玄人顔した素人
891:仕様書無しさん
09/10/25 11:41:29
じゃあ超天才プログラマを認定するのは?
892:仕様書無しさん
09/10/25 14:03:30
結局、定量的な方法でKing of プログラマを決めてから、
そいつに、天才プログラマを認定させるしかないと思う。
しかし、定量的な方法とか言うと、
誰かが試験内容を作る事になり、
結局IPAの一連の試験問題と同じように、とても天才を認定するようなものからかけ離れた
教科書の暗記の天才を認定するだけになってしまう。
つまり、試験問題を作る天才をまず選ばなければいけない。
893:仕様書無しさん
09/10/25 14:18:59
>>892
適当な理由付けをして、役人とwin-winの関係を持つ
予め決められた受益者へ国費を渉らせるための
事業は即刻廃止すべき。
894:仕様書無しさん
09/10/25 18:22:31
>>888
高層ビルの建築に使う大きなクレーンは小さなクレーンで組み立てます
>>882
文章を書くときの言葉選び、「推す」にするか「敲く」にするか悩むように
コマの配置や大きさのバランスをネチネチ悩みたいって説明をどっかで見た
895:仕様書無しさん
09/10/25 18:42:58
ところでそもそも天才プログラマー認定って貰うと何かメリットあるの?
それもってると一生分の仕事に食いっぱぐれが無いから安心、とか。
896:仕様書無しさん
09/10/25 18:50:13
>>895
馬鹿とか役所に媚売りたい企業が高待遇で採用してくれる
897:仕様書無しさん
09/10/25 18:51:14
>>894
1+1が2になるものはそれでいいんだが
残念ながら、才能は足しても2にはならん。
よって、小さな才能で大きな才能を評価するのは無理。
898:仕様書無しさん
09/10/25 18:55:24
こうゆう補助金に採択されると
学歴ロンダとか余裕で出来たし
ろくに会社いかなくても平気だったりするし
899:仕様書無しさん
09/10/25 19:35:25
>>894
>>コマの配置や大きさのバランスをネチネチ悩みたいって説明をどっかで見た
コミスタでできるよ…。元の絵を残した状態でコマとの関係を編集するって事でしょ。
コマ単位っていうのはコミスタであるし。
たぶん採択した方もされた方も使い方知らなかったんじゃない?コミスタって機能の説明に関してサービス悪いというか、
チュートリアル作って儲けようみたいな感じがあるし。
900:仕様書無しさん
09/10/25 19:53:45
コミスタがぱっくてんだろw
901:仕様書無しさん
09/10/25 22:05:43
えーwwwその発想はなかったわ
エディタとかは時期的に近いけどコミスタの方が先でしょ。
902:仕様書無しさん
09/10/27 13:45:48
>>884
合宿やミーティングと称した関係者の集いが温泉旅館で開催されたりしてたけど、あれも税金なのか?
903:仕様書無しさん
09/10/27 13:57:01
採択者の自腹だとしても、
未踏の開発費から出されることになるんじゃない?
まーどっちにしろ、税金から出てるんでしょ。
904:仕様書無しさん
09/10/28 00:27:49
天才中学生現る!
URLリンク(jibun.atmarkit.co.jp)
905:仕様書無しさん
09/10/28 00:33:11
オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。
906:仕様書無しさん
09/10/28 00:33:48
またこの老害ジジイ
○○才で●●出来て凄いとかやっているのか
907:仕様書無しさん
09/10/28 00:39:48
Rubyはシェア落としてるんぢゃね?
908:仕様書無しさん
09/10/28 00:40:45
こういう人が大成したのを聞かないのは日本の教育環境が悪いせいなのかな?
909:た ◆V92eIRyEPU
09/10/28 00:43:30
>>908
成長の立ち上がりが早いことと、
成長が持続することはイコールじゃないという
ことではないかと。
910:仕様書無しさん
09/10/28 00:47:42
中学生だから褒められる程度の内容だよ
911:仕様書無しさん
09/10/28 00:52:52
調子に乗って伸び悩む
プライドだけが高くなり
結果ニートに
912:仕様書無しさん
09/10/28 01:18:23
>>908
優秀な若者ほどITに見切りをつけて他の分野へ行ってしまうからだろ
所詮は自然科学も数学も駄目だった(つまり研究の最前線に追いつけなかった)落ちこぼれの吹きだまりなのさ
913:仕様書無しさん
09/10/28 01:21:30
つべこべ言わず泥十年働けよ
914:仕様書無しさん
09/10/28 02:06:42
【IT】日本企業の牙城「霞が関」が続々とシステム採用 米セールスフォースの快進撃 [09/10/27]
スレリンク(bizplus板)
915:仕様書無しさん
09/10/28 02:15:44
勝屋PMを見てるのだけどこの人普段なにしてんの? 人に会ってご飯食べてばかりみたい。クリエイターじゃなくて、ネットワーカーみたいな人?
916:仕様書無しさん
09/10/28 09:03:35
【事業】IPA、優れたソフトウェアと未踏スーパークリエータを発表(09/10/27)
スレリンク(pcnews板)
917:仕様書無しさん
09/10/28 10:59:41
>>916
カッチャンは誰を選んでた?
918:仕様書無しさん
09/10/28 15:13:07
これ選ばれる人数決まっているのかな
絶対に選ばれないだろうと思ったやつが選ばれてる
919:仕様書無しさん
09/10/28 15:14:58
人数は決まってないと聞いたが
920:仕様書無しさん
09/10/28 15:23:35
日本OSS貢献者賞、日本OSS奨励賞、2009年度受賞者が発表される
URLリンク(slashdot.jp)
> 本当に表彰したいのかちょっと怪しい。
正解。「今年表彰する人いないんで誰か知りませんか」という、
なんとも言えない恥知らずなチェーンメールが8~9月ぐらいに出回ってます
921:仕様書無しさん
09/10/28 15:51:08
また何をしたのか不明な天才が増えたのかw
922:仕様書無しさん
09/10/28 15:55:36
>>920
奨励賞受賞した NetCommons について
870 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 01:34:34 ID:???
>>869
一応書いておくと、NetCommons 1系がXOOPSを元に改良したCMS、
NetCommons 2系がフルスクラッチで書き起こしたCMS
国立情報学研究所が開発してて、開発者は給料をもらってフルタイムで開発している
もともと国の予算で作っているものを、国の予算で動いている組織が表彰するってどうなの
923:仕様書無しさん
09/10/28 16:01:17
賞は貰う人のためじゃなく、あげる人のためにある
924:仕様書無しさん
09/10/28 16:29:50
IPAが有益な組織のように思われるように利用されただけ
実態は岡田みたいな奴がゴロゴロいるようなところなんだけど
925:仕様書無しさん
09/10/28 16:47:58
カッチャンは2組天才認定してるけど、大手企業関係者だね。
出来レースに見えてるのは俺だけ?
926:仕様書無しさん
09/10/29 01:45:20
【事業】IPA、優れたソフトウェアと未踏スーパークリエータを発表(09/10/27)
スレリンク(pcnews板)
誰からも注目されてないな
レスがたったの15件
927:仕様書無しさん
09/10/29 01:50:54
石川さんと畑さんからはスーパークリエータ認定なしなのか
928:仕様書無しさん
09/10/29 01:54:18
誰か名前を連呼するだけの選挙カーみたいな発表じゃなくて
スーパークリエータが作ったもののを
どこが優れているのは解説してくれよ