もしかいてIT業界やばいんじゃないの?【その2】at PROG
もしかいてIT業界やばいんじゃないの?【その2】 - 暇つぶし2ch940:仕様書無しさん
09/08/25 08:54:11
儲かってるのかい?
工員の給料なんて月給3万でしょ。
これで儲かってるっていうのはかわいそうだ。

941:仕様書無しさん
09/08/25 08:55:05
× TORN
○ TRON

orz

942:仕様書無しさん
09/08/25 10:42:35
>>941
気にするな。実際TRONはTORNだから。

943:仕様書無しさん
09/08/25 15:01:42
>>930
地方税の差がかなり大きいと思われ

944:仕様書無しさん
09/08/25 21:25:50
jarisもわだいにならんまんまだしな

945:仕様書無しさん
09/08/25 21:27:23
現政権も次期政権もIT様はないがしろですからね

946:仕様書無しさん
09/08/25 21:38:00
そうでなければいいんだけどな

日本復活になぜ情報通信が必要なのか
URLリンク(www.johotsusintokei.soumu.go.jp)

947:仕様書無しさん
09/08/25 21:42:28
今の総理は頭がフロッピーだからなあ

948:仕様書無しさん
09/08/25 21:59:28
【冠婚葬祭】イオン「葬儀ビジネス」に参入 「ブラックボックス」業界大変化 (J-CASTニュース)[09/08/24]
スレリンク(bizplus板)

もうお前らの食い扶持はないぞwww

949:仕様書無しさん
09/08/25 22:01:33
ていうか政治やってる政治屋も、それを支持してる有権者も、
ジジババだらけだから、結局ITって何かってぜんぜんわかっとらんのでしょ。

950:仕様書無しさん
09/08/25 22:04:42
結局は団塊のジジババ連中が足引っ張ってるのかよ
マジでこの世代って存在自体が癌だな

951:仕様書無しさん
09/08/25 22:08:24
せっかく一週間前にリークした(つもり)なのに(実際には1wも持たなかったが)。
あの(書いた)瞬間にあちこち巡れば入れ食いだったのに、ニュースになった後じゃ
大手もすり寄ってくるからな、お前ら足下見られてお終いだよ(´・ω・`)

 先 に 現 場 に 入 っ た 奴 が 勝 ち 残 る の に な 。

952:仕様書無しさん
09/08/25 22:14:07
地震速報バグでまた仕事なくなるなーーー

953:仕様書無しさん
09/08/25 22:19:52
IT担当省がおばはんでしかもかけもちだったよな確か

954:仕様書無しさん
09/08/25 22:53:54
>>952
あれ、「業者が勝手に頼みもしない改修をした」って言ってるけど、
そんなことあり得なくね?

逆に頼んだ改修をしなかった、ならわかるんだけど。
わざわざ工数かけて、頼まれない改修なんかするソフト屋がいるか?

955:仕様書無しさん
09/08/25 23:09:09
この業界ってもしかして欝病だけじゃなくて若白髪若ハゲ率でもトップじゃない?

956:仕様書無しさん
09/08/25 23:10:55
>>955
もしかしてそういう人間にとっては居心地がよいってことか

957:仕様書無しさん
09/08/26 01:06:56
>>954
・口頭で頼んで紙に残さなかった(ので頼んでないことになった)
・実は不具合だったのでついでにこっそり直した
どっちだ。


958:仕様書無しさん
09/08/26 01:23:49
不具合を見つけたのでこっそり直したら別の部分がバグった
N○Tデ○タとか

959:仕様書無しさん
09/08/26 02:34:39
>>946
>みんなでつくる情報通信白書コンテスト 一般の部 優秀賞受賞コラム
>
>パソコン恐怖症からの脱出


なんなんだこのパソコン教室宣伝チラシの体験記みたいなものは……

960:仕様書無しさん
09/08/26 02:37:31
>>958が正解っぽい気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch