09/08/02 18:05:30
携帯もだが速度違反できないように
高速のゲートを越えない限り自動車は60km/h以上でないようにリミッターかかるようにする仕組みを作ってほしいな
で、高速のゲートこえたら100km/hでリミッターかかるようにするべき
高速おりたときも自動でリミッターを60km/hに戻す。
簡単だよね?ETCと連動すればいいだけに思える。
警察屋さんが罰金とれないとかそういうのは抜きにして。
さらに進化させて制限速度60km/hの幹線道路に入らない限りは40km/h以上だせないようにするとか
幹線道路には1km毎に自動車にたいしてリミッター解除電波をだすとかさ。
全幹線道路1km毎に設置する電波発信装置やら車に搭載するリミッター可変装置とか
いろいろと稼げるんじゃないだろうか。
いま、ひまだから警察庁とか国土交通省とかに持ち込んでみるかな。