もしかいてIT業界やばいんじゃないの?【その2】at PROG
もしかいてIT業界やばいんじゃないの?【その2】 - 暇つぶし2ch38:仕様書無しさん
09/06/27 13:48:07
>>33
その結果、コストに比べて品質の悪い製品が増え、顧客の満足感が低下し、
仕事が減り、コスト競争になり、さらに品質が悪化し、の悪循環なんだよね。

昔は客が無知だったし、全体のIT化の流れで仕事が豊富にあったからなんとかなっていたが。

中間マージンが消えれば現場の末端に十分な資金が回るようになるから、費用に見合う
品質が期待できるようになる。

もう少し引き上げた言い方をすると、この業界に限らず、全体として、楽して
稼ごうという構造を潰す必要がある。
楽して(人を働かせて)大きな利益を得る人間がいる、ということは、その何十倍、
何百倍も、人の利益のために安く働かされている人たちがいるということだ。
地主とか投資家、人売り、税金寄生虫みたいな連中を一掃しなければ、日本は腐ってしまう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch