09/07/22 16:30:21
>>311
企業は内部留保を無限に溜め込むことはしない
資金が余ったら投資家に配当するか投資に使う
今は借金を減らしてバブル期に傷んだバランスシートを修復しているか
不況で生産力を増強しても売上げが見込めないから投資を抑制しているだけ
財政政策で需要を支え続ければそのうち投資も動き出してくるはず
需要は無限にある、例えばアメリカの大金持ちのような生活
プール付の豪邸、セカンドハウス、自家用ジェット、自家用ヘリ、マイクルーザーなどなど
景気が良くなって金回りが良くなってくると金持ちからこういった需要が出てくる
その需要に応えるため企業が投資を行うようになる
だから政府が無駄なことに投資を行わせる必要はない
環境基準を強化してリサイクルや省エネに投資させるのはいいと思うが