09/07/04 15:08:24
>>218
他人の意見を何でもかんでも真に受けるなw
機能追加ならともかく、一連の仕組みを3日で仕上げられるなら普通に業務に使える。
必要なのは、飲み込みの早さと熱意。あとは、求職するにあたって、それをアピールできること。
ひとたび使ってもらえさえすれば、あとは責任を持って、自分が言った事を頑張って遂行するだけ。
その意味で、プログラムが動く仕組みが分かる程度のスキルがあればいい。
(それが無いと、説明を受けたトコで意味も分からんし、やる気も空回りする)
独学で勉強するより、業務の成果物を見ながら勉強した方が遥かに伸びも早いしね。