09/07/03 09:50:06
>>146
ずっと上からの指示だけで動いていた奴なんかには、そういうのいるぜよ。
前の職場の同じチームに実際いたからねえ。あの頃はゆとりって言葉が流行ってなかったけど
流行っていたら、間違いなく「このゆとりが!!」って激怒してただろうな。
仕様書読んで担当項目の機能などを抽出しろ、と言ったら
担当項目のページを丸写しして終わり、
どういう機能なのか説明しろ、と言ったら笑顔で「わかりません(笑)」、
まとめ直した資料を渡して、読んで意味を把握しろと言ったら
普通に定時帰り連発しておいて、ミーティングで「よくわかってません(笑)」
プログラム仕様書書いて渡してコーディング始めさせたら「僕って何の機能の担当なのでしょう」
あまりにも使えないんで、半年ぐらいしたら評価に流された奴。
評価では、「言われたことはきちんとやるが、自力で何が不具合で何が問題かを理解できないやつ」として
3ヶ月ぐらいでテストデータ作成専門にされたが、テストデータの仕様が理解できず1ヶ月で現場から追い出されたっけ。
追い出しが決まった日、業務中なのに席で大声で泣き出した時はマジで終わってると思った。