09/08/03 00:24:49
俺たちみたいなのが浮かび上がろうと思ったら
これはもう…どこかで一発あてるしかない。。
744:仕様書無しさん
09/08/03 01:02:49
一発やろうにも、やる相手もいないし。。
745:仕様書無しさん
09/08/03 06:36:41
なぜ今夏のサマージャンボはもう終わってしまったのか。。
746:仕様書無しさん
09/08/03 09:23:27
夏が終わったから。。
747:仕様書無しさん
09/08/03 10:38:22
では今は秋なのか。。
748:仕様書無しさん
09/08/03 12:16:30
引きこもってるので季節はわかりません。。
749:仕様書無しさん
09/08/03 13:47:22
俺もひきこもっているけど、エアコンが無いから季節は判る
今は暑いから夏
750:仕様書無しさん
09/08/03 14:17:35
なぜ>>749は、「。。」を使わないのか。。
751:仕様書無しさん
09/08/03 15:13:13
エコ仕様。。
752:仕様書無しさん
09/08/03 21:01:35
エコ仕様とはどんな仕様なのか。。
753:仕様書無しさん
09/08/03 21:40:13
エコな仕様。。
754:仕様書無しさん
09/08/03 23:21:12
まるで話しにならない。。
755:仕様書無しさん
09/08/03 23:25:18
おとといきやがれ。。
756:仕様書無しさん
09/08/04 00:20:18
マができるエコと言えば、省消費電力とかではないのか。。
757:仕様書無しさん
09/08/04 00:23:42
つまりプログラムは何も実装しないのがエコということでよろしいですか。。
758:仕様書無しさん
09/08/04 00:57:24
はい。。
759:仕様書無しさん
09/08/05 01:03:35
なぜ問いを止めてしまうのか。。
760:仕様書無しさん
09/08/05 01:22:16
同じことの繰り返しに呆れたから。。
761:仕様書無しさん
09/08/05 02:30:55
なぜ、人生に変化をつけないのか。。
762:仕様書無しさん
09/08/05 09:42:02
あまり馴染みの無い処理を入れるとデバッグが大変だから。。
763:仕様書無しさん
09/08/05 18:09:16
なぜ同じバグが何度も何度も何度も繰り返されるのか。。